PS4からとても良い感じに改善されていますね。
204: 名無しさん必死だな 2019/09/29(日) 10:30:46.76 ID:gXug60430
11Sマジで快適になってるよな
ボイスもめちゃくちゃいいぞ
脇役に大物声優使いまくってる
5: 名無しさん必死だな 2019/09/29(日) 02:08:07.69 ID:q06a4g/k0
ロード時間1/4だもんな
レスする暇もポテチの袋開ける暇すらない
7: 名無しさん必死だな 2019/09/29(日) 02:09:22.02 ID:RsAo8AtG0
これをボイス無しでシンセ音源でやってたのか…
バトルスピードもデフォじゃおっせえし大変だったろうに
18: 名無しさん必死だな 2019/09/29(日) 02:26:51.17 ID:JwHixBurp
>>7
ダッシュもなかったらしいぞ
まぁでもやっぱりボイスの有無が決定的ではあるわな
アリスちゃんが出てくるところとかボイス無しだとあんなに面白い感じに仕上がんないっしょw
102: 名無しさん必死だな 2019/09/29(日) 08:05:05.26 ID:aFRdqbCa0
>>18
アリスちゃんの声って立木文彦でいいよね?
あの声でがすがす喋るもんだからヤンガスかよって突っ込んじまったわ
8: 名無しさん必死だな 2019/09/29(日) 02:10:33.19 ID:zQgjtlgyp
光ディスクよりROMの方がやっぱ速いんやね
10: 名無しさん必死だな 2019/09/29(日) 02:15:08.45 ID:kgHTJFHW0
ロード中に歩いてるパーティーメンバーのイラストが全員揃うことがほとんどないね
全員揃う時があるのか疑われるレベル
29: 名無しさん必死だな 2019/09/29(日) 02:39:59.57 ID:oWmChQKwa
>>10
3Dモード時にヨッチ村に移動するときはマップ移動+2Dモードへの切り替えが行われてるからか全員揃うぐらいは待たされる
15: 名無しさん必死だな 2019/09/29(日) 02:19:34.07 ID:N1yYNcRc0
サクサクで驚いた
16: 名無しさん必死だな 2019/09/29(日) 02:25:21.67 ID:cz7XS2oQ0
戦闘超はやいでやってもまだ遅いわ
PS4どんだけ遅かったんだよ
19: 名無しさん必死だな 2019/09/29(日) 02:27:44.45 ID:dvhlAHXJ0
>>16
ほんとよく文句言わずにやってたよな
switchが完全版というかPS4が不完全版すぎる
177: 名無しさん必死だな 2019/09/29(日) 09:44:01.54 ID:dare6BW0a
>>19
堀井曰くPS4は「DQ30周年」に間に合わせる為に完成度70%でリリースされたからな
それでも2016年5月の30周年には間に合わなかったが
3DSは2016年完成なので100%
つまり、PS4版もちゃんと完成してれば邪神の抜け殻が裏ボスにならなくて済んだ訳だ
17: 名無しさん必死だな 2019/09/29(日) 02:26:26.68 ID:msQ5RQXN0
RTA勢が検証してたけど
RTAのタイムは半分以下になるそうだ
全体で快適になり過ぎたね
20: 名無しさん必死だな 2019/09/29(日) 02:32:23.47 ID:8hAvtW5R0
読み込みのための長い通路は残ってるの?
22: ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2019/09/29(日) 02:33:41.66 ID:ZTqDygL0d
>>20
それはある
24: 名無しさん必死だな 2019/09/29(日) 02:35:50.63 ID:sO37dTX60
町のデザインが読み込みの都合でクソだからな…
仮面武闘の町とか教会終点の袋小路やめろと
35: 名無しさん必死だな 2019/09/29(日) 02:54:55.01 ID:gDgIJl/g0
戦闘は3倍速ぐらい?クソ早い
マップはダッシュできるしロードも短縮
フルボイスだし新要素だらけだし
そりゃオワステとは完成度違いすぎや
39: 名無しさん必死だな 2019/09/29(日) 03:02:07.91 ID:/1b4dz/u0
流石にプレステ劣化版にもダッシュくらいつけてやれよ、これないとかありえんわ
41: 名無しさん必死だな 2019/09/29(日) 03:06:16.79 ID:dDtk/Yt5M
ロードが遅いに加えて戦闘スピードが遅くダッシュも無いのでより腰を据えてじっくり遊べる
46: 名無しさん必死だな 2019/09/29(日) 03:15:06.04 ID:OBgZixdC0
ロード早いからより物語に没頭できるし無駄な時間かけなくてよい
44: 名無しさん必死だな 2019/09/29(日) 03:12:20.21 ID:cBx+nIxc0
なんでもないような事が幸せだったと思うよね
49: 名無しさん必死だな 2019/09/29(日) 03:37:05.65 ID:2M5845dH0
2Dにしてもボイスつくの?
83: 名無しさん必死だな 2019/09/29(日) 06:04:13.73 ID:vfCf2EBLd
>>49
つかないよコンセプトぶれるだろ
しかし黄金の手綱笑えるな別ゲームになる
相当苦情来たんだろうな
50: 名無しさん必死だな 2019/09/29(日) 03:37:14.74 ID:msQ5RQXN0
倍速、ダッシュ、馬も遅い、ロード長い
DQ11Sが初11の人は、そんな環境信じられないと思う
後オケBGM、11の新曲に関してはオケじゃないとキツイ
10でも結構厳しかったけど11は聞くに堪えない
51: 名無しさん必死だな 2019/09/29(日) 03:40:31.78 ID:zGonWsbs0
ダッシュとか戦闘スピードとかはシステム的なことだけど
ロード時間はPS4はHDDに全データ入れてるのに遅いってなんだかな
53: 名無しさん必死だな 2019/09/29(日) 04:10:22.58 ID:9n6Cnx6t0
イベントシーンがフルボイスだと全然違うな
54: 名無しさん必死だな 2019/09/29(日) 04:15:37.52 ID:TrmPf1Kvp
3ds→スイッチの順でプレイしてきたけど戦闘が超早いでも地味にテンポ悪いな
3dsはデフォでサクサクだった気がする
そして超早いの無いps4版を想像するとぞっとしたわ
56: 名無しさん必死だな 2019/09/29(日) 04:17:55.90 ID:TYxdJJxp0
ダッシュ無いとかマジかよ
アップデートですら追加されないとか雑魚すぎる
57: 名無しさん必死だな 2019/09/29(日) 04:18:37.31 ID:9n6Cnx6t0
船もダッシュ付いてて草
79: 名無しさん必死だな 2019/09/29(日) 05:46:39.93 ID:73a7JdLFM
フリーズ問題は解決したのか?
81: 名無しさん必死だな 2019/09/29(日) 05:51:26.09 ID:9n6Cnx6t0
>>79
体験版の時点で解決されてるわ
80: 名無しさん必死だな 2019/09/29(日) 05:49:39.37 ID:O7EtNYBL0
PS4はロード関係くっそ弱いよな
スパロボとかもスイッチ版の方はロード爆速だった
マルチでリセット系良く使うゲームはスイッチの方が快適率は高いかもな
85: 名無しさん必死だな 2019/09/29(日) 06:40:35.12 ID:KG/OPz5Y0
HDDPS4のロードってなんであんなおっそいんだろな
MHWのマップロードなんてマジでPS2時代のMHのロードレベルでビビるわ
92: 名無しさん必死だな 2019/09/29(日) 07:28:34.87 ID:69DL65OG0
UE4で使わないインスタンスをロードしないように
丁寧に最適化していったんだろう
こういう作業は時間ないとやってられないからな
87: 名無しさん必死だな 2019/09/29(日) 07:02:10.56 ID:M3aLpAlh0
体験版に比べてかなりグラフィックが綺麗になっていて驚く
89: 名無しさん必死だな 2019/09/29(日) 07:22:54.62 ID:6bndNPSDa
>>87
マジかよ!
3DSでクリアしてたから体験版で満足してたけど、製品版買いたくなったな
94: 名無しさん必死だな 2019/09/29(日) 07:47:03.93 ID:ZYouQD9JM
ロードが速すぎてTipsが読めない時があるわ
97: 名無しさん必死だな 2019/09/29(日) 07:50:21.79 ID:yERtCc2f0
462 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/09/22(土) 23:14:00.88 ID:ExQuposyr
PSファンは「絵が綺麗なゲームはロードが長い(のも仕方ない)」と
強力に刷り込まれてるから
多分「ロードが長い方が絵が綺麗な証拠」ぐらいに思ってるだろう
つまり「PS4の方がロードが長い=PS4の方が絵が綺麗」と思ってる
誰も損してない
99: 名無しさん必死だな 2019/09/29(日) 07:57:15.91 ID:3HCJwFfq0
しかし声あるだけでこれだけ印象変わるとはなあ
PS4版をスイッチ版の後に起動させたが、声無しは画質綺麗でももうやる気が起きない
ダッシュや高速戦闘もテンポよくなってるな
104: 名無しさん必死だな 2019/09/29(日) 08:05:23.43 ID:VeQwA8TrM
ROM版で速いならスクエニ頑張ったじゃんって感じ
PS4はルーラのロードでやる気なくなったからな
DQHが限界だったよアレ番外編だから我慢したけどさ
126: 名無しさん必死だな 2019/09/29(日) 08:24:15.78 ID:UeRXp5jl0
発売前にでてたエラーで止まるっていうのはないな
あれはなんだったんだ
133: 名無しさん必死だな 2019/09/29(日) 08:29:19.68 ID:VeQwA8TrM
>>126
体験版かDL版だけに発生した特殊ケースだったのかね
ROM版はマスターアップ後だったろうから修正間に合ってないだろうし
148: 名無しさん必死だな 2019/09/29(日) 09:08:39.16 ID:msQ5RQXN0
PS4版がマップに対して移動速度が遅すぎたんだよな
まあそれには理由があって処理の関係上描画が追いつかないから遅くしてるんだけど
151: 名無しさん必死だな 2019/09/29(日) 09:12:00.19 ID:qwnZyy7Ba
PS4ユーザーはロード地獄がデフォルトだからあんま苦痛と感じないんじゃないか
NECのパソコンで満足してるうちの会社みたいな
他を知ってたら石器時代かよという処理の遅さなんだが
152: 名無しさん必死だな 2019/09/29(日) 09:14:39.09 ID:3X0PwYQ10
ロードが遅いということはデータが大きい!つまり高品質!
みたいな認識なんだから好きなだけ待たせとけばいい
158: 名無しさん必死だな 2019/09/29(日) 09:24:16.39 ID:msQ5RQXN0
ゲーム的に意味はないけど
PS4じゃ行けなかったり登れなかった場所に結構行けるようになってる
まあPS4版は検証時間足りないか処理が不安で
過剰に制限してた感有るけどね
179: 名無しさん必死だな 2019/09/29(日) 09:49:15.20 ID:tqNsFIxG0
ダッシュも戦闘倍速もついてプレイ時間短縮になってしまった一方で
イベントシーンで時間をかけてボイスを聞かせることでバランスをとってる神配慮
181: 名無しさん必死だな 2019/09/29(日) 09:50:41.41 ID:e/6/wcdW0
>>179
ついでにイベントは長くなったけどスキップ可能という隙のなさ
216: 名無しさん必死だな 2019/09/29(日) 11:04:29.44 ID:l/2iMOuGa
煽りとかじゃなくて、純粋に気になるんだけどPS4版にダッシュ付いてなかった理由って何?
ゲーム制作のことあんまわからんけどダッシュする機能なんて10秒もあれば作れそうだし技術的な問題は全くなかったんだよね?
意図的に削って不便にさせてたようにしか思えないんだけど
219: 名無しさん必死だな 2019/09/29(日) 11:07:38.36 ID:1aY8ioLJ0
>>216
集金版はモンスターとか馬に乗って移動するからそれで良いと思ってたんでしょ
226: 名無しさん必死だな 2019/09/29(日) 11:17:15.46 ID:U3taAQoa0
>>216
戦闘スピードアップとか移動スピードアップを完全版でやるのはスクエニの伝統だから
224: 名無しさん必死だな 2019/09/29(日) 11:16:58.75 ID:o+pra5mod
まじでこれ完全版すぎるわ
61: 名無しさん必死だな 2019/09/29(日) 04:51:00.09 ID:q/62estW0
ドラクエやってたらもうこんな時間だよ
久々にRPGどっぷりやったわ
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1569690128/
管理人コメント
現在私はスイッチ版「DQ11S」をプレイ中で(PS4版は当然ながら未プレイですが)かなり快適に遊べるのは事実です。
むしろPS4版はここから色々な要素がなかったのかと気の毒に思えるほどに。
(まあ2年早くプレイ出来たと思えば慰めにはなるのかな?)
正直新規の方や3DS版をプレイ済みの方だけでなくPS4版をプレイ済みの方もスイッチ本体と共にスイッチ版の購入を検討した方が良いのでは?
PS4版からより極上な「DQ11」を堪能する事が出来ますよ?
他にもスイッチはPS4ではプレイ出来ない良作&傑作&名作が目白押しですからね。
言うまでもなく当ブログでは「DQ11」は3DS版とスイッチ版の購入をお勧めします。
持ってて良かったスイッチ&3DS。
聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ【早期購入特典】ゲーム内装備「ラビのアクセサリ」ダウンロードコード 封入 - Switch







スポンサーサイト
煽りじゃなくスクエニのゲームを発売日買いしたなんて信じられんわ。やっぱブランドて凄いんだな、俺なら評価が固まるまでスクエニのゲームは買わない。
背景オブジェクトが少し多いPS4版が至高(白目
それと遠景がくっきりしている方がいいらしい 10点
まぎれもなくローディングが短く戦闘が快適な方を選ぶっての
毎日お祈り続けておけば実家集金版もアプデしてくれるんじゃね?
元スレ41の元ネタなんだっけ?
ただの感想だけど、任天堂ハードになじみがあるユーザーはロード時間に敏感だと思う
64の時代でもカセットロム採用で待ち時間なんてなかったし、GCは8㎝光ディスクでロードが長くならないようになってたし
それだけにWiiUの起動の当初の遅さはネックだった 今のスイッチはその点も最高
方やプレステは1からハード起動からゲーム始めるまで待たせてくるし、ゲーム中のロードはごくごく当たり前だったからな
鍛冶やる時に材料足りなくても店売り素材ならそのまま金払ってやれるのが便利
遠景をぼやけさせるのは遠近感を出す手法としてよくあるのに、ほんまPS界隈は井の中の蛙やな
ロードが短くて腰を据えてじっくり遊べないだろ!
>方やプレステは1からハード起動からゲーム始めるまで待たせてくるし、ゲーム中のロードはごくごく当たり前だったからな
そりゃそういう部分や本体の騒音・排熱なんかは雑誌のスクショやPVでは見えないところだからな
ソニーがそんなところに力を入れるわけがない
未完成版は移動が早いと読み込み間に合わないからダッシュ無かったんだろう
2019/09/3009:50
開発初期にアセットをEpic内製タイトルの5倍使用してガクガクにするという初歩的なミスをやらした連中だもんね
話を聞いた当時、こいつ等UE4とPS4を過信しすぎだろって思った
ダッシュ実装って簡単なことじゃないんだよな
>>148も書いてるけど処理の関係上描画が追いつかなくなるからね
描画が追いつかない場合例えば「ポップアップ」(遠方のオブジェクトを省略して近づいたら描写する手法)で対処するって方法があるけど 今の時代現実的じゃないしな
特にPSユーザーなんか我慢できないだろうw
「ロードが長いから腰据えてじっくり遊べる」の元ネタは餅屋だが、普通に考えりゃ
ロード長いとよそ見したり、ちょっと何かを取りに行ったりで腰据えられないわな
ロード前もロード後も腰据えたままのためには短時間ロードが必須
09:34
wiiUもすぐ起動させるショートカットモード導入したからな
遅いのはホントに最初期だからwiiUロンチ買いするような濃い連中は
ショートカット起動付いた時点で文句はピッタリとまった(当たり前だが)
これさ完全版じゃなくて完成版だよねw
PS4だってこのドラクエ11Sを遊べた可能性あったのに未完成版を出させてゴキ連中に「歴代ドラクエ最高傑作!」とか褒め称えさせてんのホント滑稽
スイッチ版に追加要素あったらその絶賛っぷりは叩けなくなるからやめたほうがいいぞって言ったら
「スイッチのドラクエは中止だから出るわけねーだろブタ!」
っていう素敵なお返事が来たからなw
FF3のノーチラス号は本当に変態プログラムだったんだなと改めて認識できるなw>ダッシュ導入による弊害の有無
ネタバレしまくってるうえに2年後発で大本が同じゲームを出すんだからコレくらいの追加は当たり前だわな
適当につけたしました~なんてのが表に出てくるようじゃ誰も買ってくれないだろうし本気で色々な手を入れました!で
初めてその”手を入れた”部分の情報を見てもらえるんだよね。
スクエニにしてはかなり気合入れてやったと思う、いつもこれくらいの覚悟と熱量でゲーム作って欲しいんだがな昔みたいに。
11:12
あれはナーシャ・ジベリがバグすら利用して成し得た物だからな
あの頃のスクウェアは人材的に色々凄かった
12:29
レジェンド級が真面目にふざけてくれた時代だったなそういえば・・・今と比べるのは酷すぎるかw
PS4版買わなくて本当に良かったわ
ロードが短すぎて腰を据えてじっくり遊べない、0点
序盤に出てくる
登場3分で死ぬ中ボスの声がスネ夫
これが金の力
よくわかるな、毎度思うけど声オタの人の耳すげーわw
いやあのキャラはスネ夫の声って声優詳しくない自分もわかったぞw
他のキャラはさっぱりだが
ロードや移動や戦闘が快適すぎてRTA時間半減した話しワロタw
移植やらリマスターやらでラグやローディングなんかが少なくなって2~3分早くなるってのはよくあるが
半減は凄まじいなオイw
声優詳しくない自分が
即スネ夫ってわかったから
そんなメジャーな声優がチョイ役で出てるなんてすげえと思ったって話ね
今調べたらバイキンマンやスネークも脇役でいるみたいだ
「SwitchでPS4版動かすのは無理だからSwitch版は3DS版のリマスター」と言ってたヤツらは息してるかな
してなくてもいいけどw
コメントの投稿