【悲報】UBI AAA「ウォッチドッグス」「レインボーシックス」「Gods & Monsters」、全て延期

omegarabirinsunokizi201809170003.jpg

色々崩壊していますな・・・
1: 名無しさん必死だな 2019/10/25(金) 11:39:36.29 ID:C3CBFR8T

https://doope.jp/2019/1094461.html

本日、Ubisoftが2019~20会計年度の業績報告を実施し、ロンドンが舞台となる人気シリーズ最新作「Watch Dogs Legion」とギリシャ神話の世界を描くゼルダ風のオープンワールドアクションアドベンチャー「Gods & Monsters」、さらに“Rainbow Six”シリーズのCo-opシューター「Tom Clancy’s Rainbow Six Quarantine」の発売時期を何れも2020年4月以降に延期したことが明らかになりました。

“Watch Dogs Legion”は当初2020年3月6日、“Gods & Monsters”は2020年2月25日、“Rainbow Six Quarantine”は2020年3月31日までの発売を予定していました。今のところ、3タイトルの発売時期に関する具体的なスケジュールは提示されていませんが、“Watch Dogs Legion”と“Gods & Monsters”については2020年後半の発売を予定していることが判明しています。



23: 名無しさん必死だな 2019/10/25(金) 11:53:05.19 ID:MnkChPck0

>>1
PS5になったらもっと悲惨なことになるなぁ


2: 名無しさん必死だな 2019/10/25(金) 11:41:00.90 ID:3IfbMOJ20

大作ゲーム出しすぎだよこの会社
超ブラックそう


4: 名無しさん必死だな 2019/10/25(金) 11:42:22.75 ID:Wr9wsBNud

これは酷い


5: 名無しさん必死だな 2019/10/25(金) 11:42:52.58 ID:xSG2FjePd

ラスアスも当然のように延期したし、ゲーム界のスケジュールが崩壊しとるわ


8: 名無しさん必死だな 2019/10/25(金) 11:43:34.68 ID:E80L1v/I0

ラスアスも延期やしなあ
サイパンも延期やろ


9: 名無しさん必死だな 2019/10/25(金) 11:43:56.78 ID:7gZc4DYV0

サイパン、FF7とアベンジャーズも延期しそうだな


10: 名無しさん必死だな 2019/10/25(金) 11:44:11.80 ID:1XAl5JeJ0

延期祭りだな


11: 名無しさん必死だな 2019/10/25(金) 11:44:12.56 ID:jZtuVGQs0

レベル5みたいになってきたな


13: 名無しさん必死だな 2019/10/25(金) 11:45:30.04 ID:arUTbpUq0

開発者の大量離脱でもしたかな


16: 名無しさん必死だな 2019/10/25(金) 11:48:10.44 ID:0CCp+52e0

PS5の未来だな
延期と低品質地獄来るで


20: 名無しさん必死だな 2019/10/25(金) 11:50:39.68 ID:5iKv44Uq0

Breakpointはオン専サービス運営と武器ドロップと味方AIなしにこだわってる限りは改善しないこと請け合い
その前にまずバグ直せ
シューターとパンサーがいつまでたってもランク10にいけない


21: 名無しさん必死だな 2019/10/25(金) 11:51:17.79 ID:V7ueh/Hga

あーあ来年は充実してるなぁと喜んでたらこれだよ


25: 名無しさん必死だな 2019/10/25(金) 11:53:36.56 ID:D/wjS4iia

絶対次世代機に合わせて遅らせただろ


26: 名無しさん必死だな 2019/10/25(金) 11:54:03.39 ID:Lbi8w70m0

PS5でも同時発売する気なんじゃないの


27: 名無しさん必死だな 2019/10/25(金) 11:54:41.69 ID:Y4DaBl3O0

PS5ロンチというか次世代箱と取り合われてる最中やろ
コウモリのubi舐めすぎ


28: 名無しさん必死だな 2019/10/25(金) 11:57:13.26 ID:tJ54dD6Ya

ゼルダ風のはやりたいなUBIタイトルはすぐ飽きがくるがオープンワールドのコンセプトがかわれば化けるかもしれない


32: 名無しさん必死だな 2019/10/25(金) 12:01:07.35 ID:ZWIjt8BUd

ラスアスはいつものSIE得意のサードが何も出さない5月に移動させただけやろうけどUBIはなんだ?


57: 名無しさん必死だな 2019/10/25(金) 12:28:24.38 ID:PwHJBziU0

>>32
売上の調整。
駄目なときは赤字にして翌年V字回復という数字のマジック。

もともとXBOXやPSの新ハードプロモに便乗する予定だったので
予定通りかもね。


39: 名無しさん必死だな 2019/10/25(金) 12:07:28.20 ID:cz1KsoUfp

R6は単純に今シージが好調だから分散させたくないだけかもしれんがそれにしても延期だらけだな


43: 名無しさん必死だな 2019/10/25(金) 12:09:52.30 ID:DQn78Ef3d

次世代機に本気だなこりゃ


44: 名無しさん必死だな 2019/10/25(金) 12:10:27.82 ID:cmvrFW4Zd

次世代箱も来年末でPS5と同じだからな


45: 名無しさん必死だな 2019/10/25(金) 12:11:14.54 ID:cmvrFW4Zd

ぶっちゃけロンチに出せばクソゲーでもそれなりに売れるからな~


47: 名無しさん必死だな 2019/10/25(金) 12:14:15.26 ID:QfEl/SoMp

AAA作ってるとこは1度でもコケると後が怖いから次世代機で失敗なんてのは絶対出来ないからなんだろうが唐突に崩壊しそうだな


48: 名無しさん必死だな 2019/10/25(金) 12:15:07.93 ID:4lBRLpoYa

最近の洋ゲーがクソゲーか課金炎上で総叩きにされているのにビビって延期したな


52: 名無しさん必死だな 2019/10/25(金) 12:17:20.00 ID:Vr1v3jdG0

ローンチにするメリットて有るの?この状況で


53: 名無しさん必死だな 2019/10/25(金) 12:18:29.62 ID:0CCp+52e0

>>52
やらないとどうにもならないんじゃ


54: 名無しさん必死だな 2019/10/25(金) 12:21:34.28 ID:Vr1v3jdG0

>>53
そう?だって新ハード買って尚且つソフトもって相当ハードル上がるでしょ?
しかも売れると約束されたハードでも無いわけだし
なら普及してるハードで出せば良いと思うんだが・・違うのかな


56: 名無しさん必死だな 2019/10/25(金) 12:26:25.68 ID:Lbi8w70m0

>>54
流石にCS次世代機独占にはしないだろ
移行期は旧機種とマルチでしょ


55: 名無しさん必死だな 2019/10/25(金) 12:23:25.95 ID:xxhgT6Rxa

無理やり期日通りに出したらバグが多かったりバランス調整が駄目で
非難轟々みたいなソフトが洋ゲーでも最近多かったしなあ
期日通りに出せそうにないのを全部思い切って延期かね


58: 名無しさん必死だな 2019/10/25(金) 12:30:03.03 ID:7rHyNa2dd

クソゲーだらけだから見直ししたんだろうがグラフィックに未だに拘ってるうちはクソゲーのまま


60: 名無しさん必死だな 2019/10/25(金) 12:31:08.54 ID:Jj8HzaCad

ゴーストリコンの尻拭いに何ヵ月かける気だよ
ユニティで反省したんじゃなかったのか?


64: 名無しさん必死だな 2019/10/25(金) 12:35:59.10 ID:spT3D1BY0

サードが縦マルチにしてリスクヘッジをはかるのはいいけど
ファーストががんばらないと国内でPS4が爆死したのと同じことが海外でも起きやしないか?


65: 名無しさん必死だな 2019/10/25(金) 12:36:15.90 ID:FueRwEu60

ユービーアイソフトは、20年度のネットブッキング(ライセンス料などを含む製品・サービスによる売上高)の見通しを約14億5000万ユーロ(約1750億円)と予想し、
従来の21億9000万ユーロから大幅に引き下げた。
非IFRS(国際会計基準)ベースでの20年度営業利益見通しを2000万~5000万ユーロと予想した。従来の見通しは4800万ドルだった。
ユービーアイソフトは、21年度のネットブッキングの見通しを26億ユーロと予想。非IRFSベースの営業利益見通しは6000万ユーロになると見込んでいる。



2019年3月期

バンナム 売上高7323億円 営業利益840億円
コナミ 売上高2625億円 営業利益505億円
スクエニ 売上高2710億円 営業利益245億円
セガサミー 売上高3316億円 営業利益130億円
カプコン 売上高1000億円 営業利益181億円
コエテク 売上高389億円 営業利益120億円
マーベラス 売上高267億円 営業利益47億円


UBIて西洋大手の代表格てイメージだけど年間売上高は2000億円前後
大作をずらした来年度すら営業益は70億円とかしょぼすぎるだろ
マーベラスに毛が生えたような利益しか叩き出せないとか情けないなw


66: 名無しさん必死だな 2019/10/25(金) 12:36:30.68 ID:0CCp+52e0

E3で大々的に発表した対馬も次世代機送りとかそれはそれでバカだけどなw


70: 名無しさん必死だな 2019/10/25(金) 12:37:38.25 ID:PwHJBziU0

サードはそんなに発売時期濁せない。
今年1本だけなの?売上立たないじゃん!って株主に突っ込まれる。

アレコレ売上や利益を付け替えれるハードメーカーとは事情が違う。

出す気がなくても出すふりをしないといけない。


75: 名無しさん必死だな 2019/10/25(金) 12:44:25.79 ID:0CCp+52e0

AAA関連の話題は楽しくてしょうがない
ほれ見たことか!wwwっていうのが掘れば掘るだけ出てくるからなwwwwwwwwwww


90: 名無しさん必死だな 2019/10/25(金) 13:12:46.98 ID:zAYHTUU+0

>>75
それ分かる
爆死の連発で企業業績の悪化まで引き起こすとかそれ自体がエンターテイメントだよなw


77: 名無しさん必死だな 2019/10/25(金) 12:48:26.47 ID:CdfkQn2W0

PS5ロンチにすればーとかいるけど
PS4互換あるなら出す意味ないんだよなあー
逆に開発費かかるし


79: 名無しさん必死だな 2019/10/25(金) 12:52:30.82 ID:tJ54dD6Ya

単純に開発ラインが機能不全おこしてるだけだろ
海外大手は自分等でも基本無料うちあげてリソース配分訳わからん事になってそう


80: 名無しさん必死だな 2019/10/25(金) 12:53:12.16 ID:JMmLhpe40

もはやAAA(笑)になってきたな


83: 名無しさん必死だな 2019/10/25(金) 12:57:23.62 ID:tNOjJG5I0

>>80
今世代の洋ゲーってクソばっかだしな
PS360世代は神ゲー多かったけど


81: 名無しさん必死だな 2019/10/25(金) 12:53:51.45 ID:px0L2wJja

ハードの性能が上がれば上がるほどクソゲーが増えていく
次世代機は阿鼻叫喚だろうな


86: 名無しさん必死だな 2019/10/25(金) 13:03:53.70 ID:DTqKdFQh0

クソゲー言われる原因の半分くらいはマシンスペック不足なんじゃね


87: 名無しさん必死だな 2019/10/25(金) 13:05:38.21 ID:5fuzByCH0

>>86
それだとスペックに合わせて作れない開発がアホになるわ


88: 名無しさん必死だな 2019/10/25(金) 13:07:33.30 ID:bn4r3LIvF

ubiは開発体制を超効率化してたから
何らかの原因で機能不全起こしたんじゃないかな


89: 名無しさん必死だな 2019/10/25(金) 13:11:29.20 ID:0CCp+52e0

効率化ってなんだ?
カプコンみたく余剰人員出ないようにかつかつで回してたとかやろかw


92: 名無しさん必死だな 2019/10/25(金) 13:15:14.35 ID:/SSVmilQ0

PS4向けに作ってたのをPS5用にするのって絵が綺麗になるだけじゃん
次世代機やばない?


94: 名無しさん必死だな 2019/10/25(金) 13:16:53.75 ID:SCrqdEpJM

>>92
宣伝は静止画で行うから綺麗なスクショほど馬鹿を騙すのに最適だし


101: 名無しさん必死だな 2019/10/25(金) 13:33:44.08 ID:QtzN01wzd

スペックが上がれば開発費が減って開発期間も短くなるとゴキちゃん達が言ってたっけ
改善されてるようには見えないけどPS5大丈夫?


118: 名無しさん必死だな 2019/10/25(金) 13:47:46.32 ID:eGRG4o1F0

>>101
その「開発費が減る」っていうのははっきり言ってしまうと、
『最適化せずにマシンスペックで無理やり動かすことができるから作業量が減る』ってだけの話
要は手抜きがやりやすくなるってだけ
その最たる例がDQ11で、最適化されてない手抜きPS4版は高スペックなのに超クソロードだったが、
完全に最適化されてるSwitchでは低スペックでもロードがサクサクだった
当然手抜きするわけだから、技術力なんてものもつくはずがない


108: 名無しさん必死だな 2019/10/25(金) 13:37:23.11 ID:erOnvzUfp

性能上がれば開発も楽になるとかいう幻想


93: 名無しさん必死だな 2019/10/25(金) 13:16:29.89 ID:fSysjb1A0

細々出せてた指でも駄目なら岩星とか次どうなるん
8年かかったんだよなRDR2は
20年後ぐらいに次次世代機で一億セールぐらいをターゲットにするん?


82: 名無しさん必死だな 2019/10/25(金) 12:54:33.45 ID:QcnBeo6k0

コンスタントに65点のゲームを作り続ける優良企業だと思ってたのに



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1571971176/




管理人コメント

開発が間に合っていないのか?
次世代機のロンチにあわせるつもりなのか?
昨今のAAAタイトルは色々限界が見えて来ているだけに・・・不安を抱くユーザーが増えるのは仕方ないかと。

何度でも述べますが、次世代機では更なるグラフィックスゲーが求められます。
その分開発費の高騰&開発期間の延長&グラフィックに囚われ過ぎて中身の作り込みが疎かになるのでは?などの不安要素も多い。

それらの不安要素を(特に大手の)国内外のサードはどう解消させるつもりなのでしょうか?
それとも周りがこのチキンレースから離脱するまで続けるつもりなのか?

色んな意味で・・・崩壊していますな・・・




スーパーマリオ オデッセイ - Switch

スポンサーサイト





[ 2019/10/26 09:00 ] 雑談まとめ | TB(0) | CM(30)

次世代機に合わせるとか1年さらに延期ですかい しかもさらにフォトリアル地獄が進む・・・とw
[ 2019/10/26 09:15 ] -[ 編集 ]

次世代次世代ってバカばっかりかよ。
そんなもん普及してる今世代に出しておいて次世代機にはあとからDLC入り完全版でも出したほうが儲かるに決まってるだろ。
単純にダメだから延期しるんだよ
[ 2019/10/26 09:36 ] -[ 編集 ]

性能が上がれば開発が楽に!ってのは次期ハードだけで商売出来るようになれば多少は、だけど
当面、価格次第でヘタすればずっと縦マルチだから、虫が言うところの「低性能ハードに合わせる余計な調整」がずっと続くわけでな
[ 2019/10/26 09:40 ] -[ 編集 ]

AAAは作業領域が増えすぎて人間に管理できる限界に来てるんだろうな
分業は進めれば進めるほどコンセプトにブレが生じてくるだろうし
そもそも、そこまでして作り込む価値あるソフトどれだけあるのかと
[ 2019/10/26 09:44 ] -[ 編集 ]

さすがにユーザの飽きには叶わなかったってところか。
さりとて、革新的な何かを作りだせるわけもなく。

こりゃ次世代を最後にSIEとMSは撤退やね。
[ 2019/10/26 09:45 ] -[ 編集 ]

次世代機すらやばげなSIEとPC融合の可能性のあるMSを混ぜるのはどうかと・・・


[ 2019/10/26 09:55 ] -[ 編集 ]

また成り済まして他機種を巻き込もうとするw
MSはその辺の事はちゃんと問題視して対策取り組んでるわ

撤退すんのは次世代機すらフェイクの可能性も噂されてるSIEだけ
フォトリアルに追求ばかりする大手海外サードもヤバいだろうがな
[ 2019/10/26 09:56 ] -[ 編集 ]

よくいる惨めな箱ガーだから理屈じゃないんだよ
それにしても去年から本格的にAAAの崩壊進んだなぁ。いつか破綻するとは思ってたけど
[ 2019/10/26 09:57 ] -[ 編集 ]

海外AAAバブルは今世代で見事にはじけたって感じだな
グラばかり力入れて肝心の中身は殆ど同じ様なFPSゲーやゾンビゲーばかりでちっとも進化して無いしオープンワールドは他記事でも書いたようにスカイリムでデザインセンスが止まったまま
ユーザーは減るし開発費は高騰する一方でそりゃ崩壊するわ
それで一部のサードは某社のお買取保証&生産出荷数頼みになり益々ユーザーとの溝が深くなって逆に苦境に立たされるとかもうね・・・・・・


一応前世代時からMSは開発環境や技術のノウハウ等を国内外のサードに支援をする姿勢だったのに国内外のサードはそれを蹴ったからな
それが今の有様なんだから自業自得だわ
[ 2019/10/26 10:14 ] -[ 編集 ]

縦マルチするために遅らせたという線も確かに考えられるけど
そんな余裕あるかねえ
[ 2019/10/26 10:14 ] -[ 編集 ]

PS3360時代にAAAが売れたのは目新しかったからだよ
前世代機と同期のwiiはグラフィックパフォーマンスの低いSD機で当時はHDでフォトリアルな画面作るだけで
ユーザーからは新鮮に見えたし新しい体験のように感じられた、液晶TV持ってる家庭すらまだ少なかった時期だったからな
けどさらに時間が経って据え置きどころかサイズの小さいスマートフォンですら綺麗な映像が見れる時代になって
わざわざモニタに繋がなきゃいけないPS4Xはいくらグラがきれいでも古臭い、オタクくさいものになってしまった
海外でもホライゾンがゼルダと比べられて前時代的なOWと揶揄されてるようにもう物量で勝負すること自体、
古いし消費者の感覚とズレがあるんだよ
[ 2019/10/26 10:16 ] -[ 編集 ]

組長の予言が当たり過ぎてほんともう でもやめられないだろうな
[ 2019/10/26 10:25 ] -[ 編集 ]

思うにソニーのSIEへの投資が減ったことが、海外サードにも影響を与えてるんじゃ
前々からサードに小金渡してWIIUに出させないようにしたり、PCや箱版の性能下げさせたり、
SIEがライバル他社の足ひっぱる工作してたのはわかってるからな
今回もPS5と縦マルチにすれば金銭面でかなり優遇ありとか、vitaみたいなことやってんじゃないの?
まあそもそもPS5にPS4との互換がなければ多くのPS4ユーザーは買わないだろうし
あってもMSほどまともな互換ができるとはソニーの技術では思えない
国内だけじゃなく海外サードまで焼き畑になりそうだな
[ 2019/10/26 10:30 ] -[ 編集 ]

10:16
真新しいだけじゃ売れねーよw
見た目以上にちゃんとゲームとして遊べたから売れてたんだよ
[ 2019/10/26 10:32 ] -[ 編集 ]

[ 2019/10/26 10:30 ]
>今回もPS5と縦マルチにすれば金銭面でかなり優遇あり

恐らくそれはもうSIEには無理だな
他機種への妨害行為含めてそれらはすべてソニーマネーありきで出来てたことだしソニー自身がPS事業に乗り気でないと誰が見ても明らかな状態で余計な金は絶対に出さんだろ
ソニーが金出してるなら今年の数々のゲームカンファが何な事になってないしステプレももう少しマシな内容になっててPS5とか大々的に発表してる
そもそも技術力や金があるならPSクラシックとかあんなザマになってない
ソニーはPS5は出したいならそっち(SIE)で勝手にやれば?って感じじゃないのかな

これは俺の個人的な予想だがソニーはPS5が失敗する事前提で黙認状態にしてSIEAの暴走を放置してSIEが再び債務超過するのを狙ってるんじゃないのか?
今のソニーは次にSIEが債務超過になればもう助けることはないだろうしSIEかPS事業切り捨てる大義名分が出来るからな
だから勝手にPS5出すことは黙認するが一切の援助もしないって感じだとソニー本社が未だに動かないのも納得がいく

[ 2019/10/26 11:18 ] -[ 編集 ]

SIEJAのトップにもソニー吉田社長懇意の金庫番が就いたしなw
[ 2019/10/26 11:24 ] -[ 編集 ]

海外の良いことはPSだけの吉報
海外の悪いことは箱だけの悲報
だぞ
[ 2019/10/26 11:28 ] -[ 編集 ]

メトロイドって新作いつ出るのでしょうか?
[ 2019/10/26 12:14 ] -[ 編集 ]

11:18
普通は将来性ない赤ばっかりの部署なんか速攻で切り捨てるからな
平井時代だったからあのSIEの無茶苦茶が罷り通ってただけだしねえ
[ 2019/10/26 12:21 ] -[ 編集 ]

11:24
SIE本体は抑えられていないから、まだ終わらんよ
まだまだ無様に足掻いてくれるさ
[ 2019/10/26 12:24 ] -[ 編集 ]

DQn78Ef3dみたいなps5に期待してるゴミは現行機種のps4はどうでもいいのかよ
[ 2019/10/26 12:37 ] -[ 編集 ]

惨めなおっさんマジ監視してるみたいだねw
[ 2019/10/26 12:38 ] -[ 編集 ]

[ 2019/10/26 12:24
SIE本体が暴走しても本社が援助しないなら待ってるのは3度目の債務超過だからその時は今度こそ切り捨てられるだけだな

上でも書かれてるようにソニーはそれを狙って敢えて本社に損害が来ない程度にSIE本体は抑えずに好き勝手やらせてるのかもしれないな
[ 2019/10/26 12:57 ] -[ 編集 ]

昨日発売された海外AAAのOuterWorldsがなかなか評判いいみたいだぞ。
とりあえずメタクリのユーザースコアは8点台をキープ。

事前持ち上げが少なかったんで、早い段階で手にしたユーザの「思ったよりはよかった」票を
集めてるだけかもしれんけどね。
今後レビュー数が増えたら落ちるだろうけど、酷い落ち込みはないんじゃないかな。
[ 2019/10/26 13:14 ] -[ 編集 ]

忖度駄サードがユーザー見てないのは海外も一緒だな
ユーザーより産業廃棄物を見てる
[ 2019/10/26 13:55 ] -[ 編集 ]

[ 2019/10/26 13:14 ]
あれは見た感じボダランとどう違うのか解らんのがなぁ・・・・
そしてもう海外ゲーはFPSってだけで拒否反応起こし始めてるんだよね俺・・・・・・
流石にFPSばかり作り過ぎだわ海外メーカーは

FPSはもうHALO以外手を出す気にならん
[ 2019/10/26 13:57 ] -[ 編集 ]

次世代CSはもっと開発に金がかかるので、倒れるとこ出てくるw
[ 2019/10/26 16:30 ] -[ 編集 ]

なんかを解放したらアイコンがバババーっとマップに散らばるゲームを作ってるとこって印象しかねーわ
そりゃ行き詰まるよ
[ 2019/10/26 19:50 ] -[ 編集 ]

13:57
ゲームデザイン的にはBorderLandsじゃなくてFalloutに近いんだけどね
VATSみたいなシステムもあるから、純然なシューターではないよ。

switchにも出るしここの住人は評価が固まってから手に取ってもいいんじゃない?
今のご時世、慌てて買うこともないしね
[ 2019/10/26 21:14 ] -[ 編集 ]

仮に一部が期待してるPS5への移行に関係しての煽りだとしたら状況は余計に酷いんだよね
サードもPS4市場と顧客にはもう期待してなくてとにかく新天地ならチャンスがあるって思い込んでるって事だし
現行ユーザーはそんな仕打ちを来年末まで受けるんだよ?
[ 2019/10/27 05:39 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/10208-f301542b