「風来のシレン6」って、なんでなかなか出ないの?

akiramerookizi201910270001.jpg

スパチュンにそれを求めるだけ無駄なのでは・・・
1: 名無しさん必死だな 2019/10/15(火) 10:44:53.22 ID:SaZPT+oJd

そろそろ出す時期だろ



2: 名無しさん必死だな 2019/10/15(火) 10:46:36.89 ID:pcP3p87/r

作ってないのでは?


3: 名無しさん必死だな 2019/10/15(火) 10:47:50.99 ID:/cVQc85j0

収益になるはずだった世紀末デイズが大爆死したからな


5: 名無しさん必死だな 2019/10/15(火) 11:00:35.69 ID:i+9x78mTa

せっかくアトラスと世界樹と不思議のダンジョン作ったのに2とか全然人気出なかったからな


90: 名無しさん必死だな 2019/10/16(水) 14:04:55.76 ID:bJnKif0Ga

>>5
1で言われてた問題点が何も解決してないんだもん
ちゃんと直してれば面白くなる素質はあったのに


6: 名無しさん必死だな 2019/10/15(火) 11:03:45.34 ID:MDm+Syy/d

シレンの世界観やキャラが好きなんで、代わり映えなくて良いからはよ6出してくれ
または月影村をリメイクしてくれ、ケヤキちゃん好き


7: 名無しさん必死だな 2019/10/15(火) 11:06:54.25 ID:I/by2mgQ0

というか5まで出てるの?
それこそ驚きなんだけど


8: 名無しさん必死だな 2019/10/15(火) 11:09:48.47 ID:i+9x78mTa

>>7
外伝のアスカもあるし最新は一応5の完全版の5+やぞ


11: 名無しさん必死だな 2019/10/15(火) 11:13:33.63 ID:HyTX58fC0

>>7
シレン3は欠番だ、いいね


9: 名無しさん必死だな 2019/10/15(火) 11:12:51.72 ID:qaDRox3ld

3やってもうこの会社には期待できないなってなってからどんどん落ちていった


10: 名無しさん必死だな 2019/10/15(火) 11:12:52.59 ID:J6g0Clz70

出たとしてもどうせ微妙な出来で爆死するんじゃないのか


12: 名無しさん必死だな 2019/10/15(火) 11:14:46.82 ID:jUxuBCxY0

4でクソだった夜を5でも引き継いで
大して改良もされてないのは呆れたわ


13: 名無しさん必死だな 2019/10/15(火) 11:15:24.89 ID:nWFRDo0Id

いらねえだろあんなゴミシリーズ
またウケると思ってGB2やこの前のスマホ版DS1みたいに
消耗品呪われるシステム付けるんだろ?


18: 名無しさん必死だな 2019/10/15(火) 11:38:15.21 ID:VIAJwsif0

シレンの魂はポケダンに受け継がれてるから
超が出て4年か、そろそろ出てくるんじゃない?

中村はこないだまでテクテクテクテクの開発やってたしな


19: 名無しさん必死だな 2019/10/15(火) 11:38:58.98 ID:hdNeeRtG0

ターン制ローグは時代に合わなくて出してもたぶん売れない
今はインディーからリアルタイム制ローグの良作たくさん出てるし


31: 名無しさん必死だな 2019/10/15(火) 11:59:36.98 ID:hmhWuabh0

>>19
確かにインディーでもターン制の伝統的なローグライクはあんまり見ないな…Cogmindとかあることにはあるんだろうけど


20: 名無しさん必死だな 2019/10/15(火) 11:40:49.92 ID:Jvyv0aJSp

シレン2とアスカを移植しろと
pcps4Switch、スマホ以外ならなんでもいい


22: 名無しさん必死だな 2019/10/15(火) 11:43:51.07 ID:DZloxAll0

ネクロダンサーとコラボするならワンチャンあるかも


23: 名無しさん必死だな 2019/10/15(火) 11:46:29.90 ID:B/Seo76Yd

新納にはビルダーズの次にトルネコ作ってほしかったけどなー。


24: 名無しさん必死だな 2019/10/15(火) 11:50:20.30 ID:T3/ePr8q0

スイッチにシレン5plusを移植したら売れると思うんだが
メーカーは売れないと思ってるから移植しないのか


39: 名無しさん必死だな 2019/10/15(火) 12:36:03.97 ID:OnxeH3S/0

>>24
DL専用でもいいからやってほしい


25: 名無しさん必死だな 2019/10/15(火) 11:52:39.69 ID:LdrnWQPh0

シリーズ化するほど余計なシステム増やしてって自爆したイメージだな
アスカのグラを夢島みたいなのにしてボリューム増やしたら絶対買うぞ
まあ売れないかw


27: 名無しさん必死だな 2019/10/15(火) 11:55:45.86 ID:pWwr2Hzs0

2とかいう神ゲーを
リメイクしない敗退行為


30: 名無しさん必死だな 2019/10/15(火) 11:59:21.44 ID:qTv+85bO0

初代トルネコ一番良かったのかもな
うざい敵ばかり増やしてライト層はどんどん逃げ出すだろうに


32: 名無しさん必死だな 2019/10/15(火) 11:59:58.63 ID:P/qh3Qx6a

スマホ版のDS版移植ですら久しぶりに遊んだらクソ楽しい
なんだからアスカと2をベタ移植しろ


33: 名無しさん必死だな 2019/10/15(火) 12:02:20.67 ID:WFxDWSMw0

シリーズで何作も作り続けて複雑化と飽きが極まってしまったからもうムリ


34: 名無しさん必死だな 2019/10/15(火) 12:02:47.28 ID:z6mYM8dg0

待望の3をやって絶望したなぁ


35: 名無しさん必死だな 2019/10/15(火) 12:06:27.07 ID:i+9x78mTa

64の仕様をバグまで全部使ったとか言われるシレン2がVCに出てればなあ


36: 名無しさん必死だな 2019/10/15(火) 12:07:13.77 ID:0o+8jhfH0

スパチュンにスタッフ残ってないんじゃなかった?
過去作の移植しかできんだろ


41: 名無しさん必死だな 2019/10/15(火) 12:44:29.22 ID:dcuFYIrt0

もう開発者いないぞ


40: 名無しさん必死だな 2019/10/15(火) 12:37:26.42 ID:Gl2FlCFyd

こないだのテリーみたいにトルネコ1作目をベタ移植でもいいぞ。


42: 名無しさん必死だな 2019/10/15(火) 12:54:03.07 ID:tsyQZ+4e0

ネタ切れでしょ
絵だけ綺麗にして同じもの出されても面白くない


43: 名無しさん必死だな 2019/10/15(火) 12:56:38.64 ID:E6rOiJ5k0

>>42
初代のスーファミ版シレン1(不思議のダンジョン2)の時点で完成されてるからな
DSの移植版で余計なシステムつけんなって叩かれて証明された


50: 名無しさん必死だな 2019/10/15(火) 13:37:49.42 ID:AxNuYIoy0

5で終わりそうな気がしたからvita本体とセットで買ってきたわ
ds版もあるからまだ開けてないけどね


51: 名無しさん必死だな 2019/10/15(火) 13:41:12.33 ID:WE5wYj3vd

>>50
5はもうすぐsteam版が出るぞ


53: 名無しさん必死だな 2019/10/15(火) 13:52:19.53 ID:YsieVD0na

4と5を同じ年に出すとかいう謎采配


57: 名無しさん必死だな 2019/10/15(火) 14:40:13.18 ID:pWwr2Hzs0

>>53
ものすごくガイジ経営だよな


62: 名無しさん必死だな 2019/10/15(火) 20:33:36.96 ID:JEgymEG40

>>53
ほんとアホだわ


55: 名無しさん必死だな 2019/10/15(火) 14:12:52.86 ID:YtrvuHS5a

3DSで結局ポケモンのしか出なかったな


58: 名無しさん必死だな 2019/10/15(火) 19:16:02.93 ID:wRV8CBdda

シレン2をやろうと思ったら64本体を出さなきゃいけないのがな
スマホでもなんでもいいから移植かリメイクしてくれたらいいんだけど


61: 名無しさん必死だな 2019/10/15(火) 19:37:00.71 ID:FtaUg2SJ0

>>58
64年中出しっぱだぞ


63: 名無しさん必死だな 2019/10/15(火) 21:54:56.71 ID:pWwr2Hzs0

>>61
ゴールデンアイ
マリテニ
シレン2
バンカズ

そこそこ現役のソフトあるもんな


68: 名無しさん必死だな 2019/10/16(水) 03:26:06.79 ID:qV6Y9s8p0

悲しいけど、死んじゃったんだろ……

4を発売したまでは良かったのに、そっからすぐにそこまでヴァージョンアップしない5を出した時点で怪しかったが
その後他機種に移植しまくって、必死こいてたわけだからね
目標に到達出来てなかったのだろう
いや、そもそも3が超絶赤字でそれを取り戻す事ができなかったとも考えられる

なんにせよ、元凶は3だよな……
企画者、本当くたばれ


73: 名無しさん必死だな 2019/10/16(水) 07:40:32.09 ID:STR8fvOL0

>>68
3の
企画開発担当
ディレクター 梅谷博愛さん
シナリオライター 加藤正人さん

梅谷さんの代表作
トルネコ3、シレンDS1、シレン3

加藤正人さんの代表作
クロノクロス


74: 名無しさん必死だな 2019/10/16(水) 07:41:46.34 ID:5Lto1Jqg0

>>73
なんで、1や2の人が関わらなかったの?


75: 名無しさん必死だな 2019/10/16(水) 07:50:26.55 ID:YopmMQ7cM

>>74
後進育成って名目もあったのかもしれんが、そもそも物理的に無理で
初代や2を開発した
冨江慎一郎 長畑誠一郎 この重鎮古参メンバー2人は当時
ポケダンの時と闇にかかりっきりでいた
時闇は不思議のダンジョン史上最高のヒット作でシナリオも評判良かったのは言わずもがなだが
その要因はこの2人が
シナリオライター冨江
ディレクター長畑
として活躍したからに他ならないわけだ

中村光一は3の広告にファミ通に梅谷加藤と出たり
昔から練ってた龍脈とかいう謎要素を3にぶち込んだりしてたけど 

理不尽な属性だったり謎シナリオだったり難易度選択だったり
まあとんでもない電波ゲーだったな、、、


71: 名無しさん必死だな 2019/10/16(水) 06:31:24.28 ID:bv6OZkUw0

世紀末デイズが新シリーズを担う予定ではあった
敷居を下げまくった結果大味すぎて
全く面白くなかったけど


72: 名無しさん必死だな 2019/10/16(水) 06:35:09.21 ID:7k0BUVgn0

「シレン零」を出せばワンチャン……と思ったが、よく考えたらお話的には「シレン2」が「シレン零」だった罠

というかWiiUの64VCに「シレン2」はとうとう来なかったな……


84: 名無しさん必死だな 2019/10/16(水) 13:03:23.62 ID:t9GKykaWa

そもそも1作目が20万本弱で一番売れた64のでも30万本弱でしょ?
それぐらいの売上のシリーズが僅か数年前まで続いてた事がまず偉業だよ


85: 名無しさん必死だな 2019/10/16(水) 13:15:45.50 ID:fnDxBJxWa

>>84
不思議のダンジョン1作目のトルネコが80万本行ってたんじゃなかったっけ


86: 名無しさん必死だな 2019/10/16(水) 13:20:02.27 ID:t9GKykaWa

>>85
そっちは80万本だね
しかもドラクエのスピンオフだから売上の方は約束されてるような状態だし…

シレン1作目は20万本弱だよ


96: 名無しさん必死だな 2019/10/16(水) 16:41:17.27 ID:OqvFRaC3a

>>86
無印シレンそんな少ないのか…100万くらい売れたと思ってたよ


97: 名無しさん必死だな 2019/10/16(水) 16:51:34.96 ID:bv6OZkUw0

>>96
初代トルネコが荒削りだったのと
データがすげー消えやすかったのが仇になった部分はあるかと
少なくともシステムの評価の基盤としては
間違いなくこっちだと思うんだけどな


99: 名無しさん必死だな 2019/10/16(水) 17:16:49.92 ID:50n/fmpra

>>96
俺もトルネコは超えてないが引けをとらないぐらいの70万本前後のイメージだったわ無印シレン
それに無印が最高でそこから売上落としていったのかと思ってたら64の方が売上高いんだね


101: 名無しさん必死だな 2019/10/16(水) 18:11:08.43 ID:STR8fvOL0

>>99
初代シレンの出来が良かったからプラス2がシリーズ最高傑作の出来だったから
2はあれだけ売れたんだろうな


87: 名無しさん必死だな 2019/10/16(水) 13:22:51.49 ID:7nFP74xk0

あんまり言われてないがシレン3のダメなところは
マップの背景が邪魔で見えにくいところがあったり
いちいちアイテムを拾うモーションがあったりするところ(こっちはオプションで消せるが)だと思うわ


91: 名無しさん必死だな 2019/10/16(水) 14:51:27.73 ID:7nFP74xk0

シレン3のダメなところを一言で表現するならPS病だろうな
くだらないストーリー推しでシステムを犠牲にしたり
見た目を重視してゲームの本質をないがしろにしたり


94: 名無しさん必死だな 2019/10/16(水) 15:39:44.62 ID:7lti1DwCd

3はストーリーダンジョンのレベル継続がくそだった
装備もダンジョンに合わせて少しずつ強いものが順次解禁されるので拾う楽しみもない
ストーリーダンジョンも無駄に長い

他には属性システム


103: 名無しさん必死だな 2019/10/16(水) 18:18:18.10 ID:7rkFzQN40

不思議のダンジョン2 風来のシレン   229,539本
風来のシレン2 鬼襲来!シレン城!   283,991本
風来のシレン3 からくり屋敷の眠り姫   97,227本

風来のシレンGB 月影村の怪物   103,238本
風来のシレンGB2 砂漠の魔城   172,579本
風来のシレンDS   195,052本
風来のシレンDS2 砂漠の魔城   99,814本
風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ   89,576本
風来のシレン5 フォーチュンタワーと運命のダイス   63,269本

風来のシレン3 ポータブル   31,373本
風来のシレン4 plus 神の眼と悪魔のヘソ   18,028本
風来のシレン5 plus フォーチュンタワーと運命のダイス   25,681本


これが売上のすべて
宗教で携帯機PSに閉じこもってその売上が話にならないので滅亡
同社の他不思ダンは3DSでも出してたのに、シレンだけはPSに魂売ったままCS諦めた


184: 名無しさん必死だな 2019/10/19(土) 09:40:57.44 ID:zeKHJNfNM

>>103
DSリメイクがこれだけ売れたのならもっと丁寧に作るべきだったよな
次でガクッと落としてるし


187: 名無しさん必死だな 2019/10/19(土) 11:06:49.87 ID:aCORM3e/0

>>103
DS1が原作と同じくらい、これだけ売れたのは快挙だったよな

いかんせんクソリメイクだったおかげで
これでシリーズが逆に終了したけど


104: 名無しさん必死だな 2019/10/16(水) 18:41:05.68 ID:7nFP74xk0

そりゃスパイクに身売りしたらPSに引きこもるしかねえだろ


108: 名無しさん必死だな 2019/10/16(水) 20:27:07.50 ID:uwtenuBJa

シレン城とアスカで
やれることやりきったからな
もうこのシステムで新しい要素付け足すの無理
信者も、スパチュンが新作作れないのわかってるからね
信者の望みは
スパチュンがさっさと潰れて
シレンとサウンドノベルの権利を何処かが買い取ってくれることだし


120: 名無しさん必死だな 2019/10/17(木) 03:44:18.44 ID:CdGJQIhj0

steam版5では通信対戦がどうなるか気になるところ
もしネットワーク対応ならもはや新作と言っても過言ではないのではないだろうか


122: 名無しさん必死だな 2019/10/17(木) 08:05:45.92 ID:l57ITKlK0

>>120
いまのスパチュンの開発力で

そんなことする…
できると思うか…?


123: 名無しさん必死だな 2019/10/17(木) 08:12:10.54 ID:KRmplh8D0

騙しアイテム増やしたりネットスラング多用のテキストも萎えたな


124: 名無しさん必死だな 2019/10/17(木) 08:20:19.78 ID:PPnYYtLWM

>>123
それに加えて加藤シナリオでクッソつまらんという
鬼に金棒やったな


128: 名無しさん必死だな 2019/10/17(木) 13:20:09.04 ID:eJ7XWzNCM

シレンメーカーみたいなの出せばいい
モンスターの出現分布いじれたりオリジナルモンハウ作れたりすれば面白そうじゃん


132: 名無しさん必死だな 2019/10/17(木) 14:32:31.51 ID:L4fvatma0

シレンは気に入った作品があったら
あんま新しいのいらないってもある…
かなりの攻略マニア以外はそうそう高難度ダンジョン終わらないし(´・ω・`)


142: 名無しさん必死だな 2019/10/17(木) 16:18:55.99 ID:P/grAsHt0

シレンメーカーだったらナナカ 不思議の迷宮録ってゲームでできるぞ
モンスターの出現分布、オリジナルモンハウ、モンスター能力やステータス、アイテム設定、などが弄れて
シレンのダンジョンを作る感じでできる、ネットにアップできるから他人のダンジョンも遊べる


149: 名無しさん必死だな 2019/10/17(木) 19:39:23.65 ID:WQSj8M7dM

シレンはWiiのVCで配信されてたけどどういうわけかWiiUでは配信されなかった
そしてWiiは今年の1月で配信停止でDS版やスマホ版は劣化移植で公式に1をやるには実機でやるしかなくなってしまった


151: 名無しさん必死だな 2019/10/17(木) 20:14:31.71 ID:XM46luTv0

Switchオンラインのスーファミアプリでシレン来たらいいのにな
トルネコでもいいけど


152: 名無しさん必死だな 2019/10/18(金) 00:07:38.21 ID:E4ZsDD2ua

DS版買おうかと思ってたら劣化移植なのかよ……
バグが出るようにでもなったのか?


155: 名無しさん必死だな 2019/10/18(金) 08:06:23.33 ID:/jepzfA1d

>>152
劣化というか、ダンジョン多数追加に伴い、強アイテム出土や効果の徹底調整に、何故追加されたか理解出来ないカラペンが目立つ程度で、シレンとしては全然遊べるで


153: 名無しさん必死だな 2019/10/18(金) 02:12:10.51 ID:TDPfxXM00

見た目は似てるがリメイクと言っていい別物だよ


158: 名無しさん必死だな 2019/10/18(金) 12:43:43.02 ID:Lv1k3CR/0

ダンジョン増やすのは良いけど
混ぜるのはやめて
昼夜みたいにやることが途中で一変するのは楽しくない


161: 名無しさん必死だな 2019/10/18(金) 13:18:09.21 ID:9VTr2W8Ja

あの3をナンバリング新作として出せちゃうセンスがもうなぁ
制作費だけは3はトップなんだろうなきっと


162: 名無しさん必死だな 2019/10/18(金) 13:24:29.05 ID:ri19kPm0M

2が良かったから3はさぞ凄いんだろうと期待したが
チュンソフトはクソゲーも作るようになったんだなと
ガッカリした思い出


163: 名無しさん必死だな 2019/10/18(金) 13:33:31.12 ID:9VTr2W8Ja

3は発売日に買って本当数十分で「うわっ買って失敗した……」と後悔したゲームだったわ
自分の中で期待値も高かった上に、数十分程度で気付いたクソゲーさに落胆がデカすぎた


166: 名無しさん必死だな 2019/10/18(金) 18:17:08.61 ID:a/HpwMbu0

3はクソゲーであることもそうなんだが
変にキャラの頭身高くしたりムービーがあったり
あとシレンに伝説の勇者みたいな属性つけたり
いわゆるFF病に罹ってるのが気持ち悪くてな
なんでそれシレンでやろうと思ったの?ってな


168: 名無しさん必死だな 2019/10/18(金) 18:30:13.67 ID:3hKAISs10

今思えば2が奇跡的な産物だったのかもしれない
ライト層にもわかりやすい導線作りがちゃんとされてるとでもいうか……


169: 名無しさん必死だな 2019/10/18(金) 18:33:30.87 ID:Lv1k3CR/0

>>168
2と3の間に出たアスカも良かったよ
ただあんま売れなかったからか
変えなきゃと思ってしまったのかもな


170: 名無しさん必死だな 2019/10/18(金) 18:43:45.68 ID:Wa3LJTxYM

>>168
任天堂がバックについてたからってのはあるかも


172: 名無しさん必死だな 2019/10/18(金) 20:48:25.01 ID:sqW2etgE0

3は小さな民家に入るだけなのに信じられないほど長いロードかまされてなあ


173: 名無しさん必死だな 2019/10/18(金) 22:55:38.67 ID:ffysD77la

3はさすがに擁護する声も聞かないんだよな
人気シリーズでの駄作は10人に1人は「俺は好きだったけど」って言う人も出てくるもんだがシレン3はもう満場一致状態なんだろうなw


175: 名無しさん必死だな 2019/10/18(金) 23:50:16.10 ID:qhr2xifY0

6より64とアスカが求められているんだよ
4や5よりもDSの駄目リメイクのが売れてたろ
改悪しか出来ないんだからバランス弄らずに移植だけしてろ


194: 名無しさん必死だな 2019/10/19(土) 20:52:51.38 ID:aT2E0rg2a

>>175
これな
現行機で
SFC版初代、64、PC版アスカをそのまんま移植すればいいだけ
新作なんて求めてない
作れないのわかってるからね

過去作移植できないなら
はやく潰れてスパチュン


198: 名無しさん必死だな 2019/10/19(土) 23:16:14.28 ID:vqQlbN/R0

2004年頃に経営危機に陥ってドワンゴに買われたのと、トルネコの版権をスクエニに売っちまったのがやばかった
それとシレン3でトルネコ3と同じ「初心者に優しいように見えて実はとても冷たい」という過ちを繰り返したのも原因の一つ


200: 名無しさん必死だな 2019/10/20(日) 06:04:41.38 ID:vVpiGJm50

5を遊んだ時に思ったよ「ゴチャゴチャしすぎ」って。
新要素のてんこ盛りで分けがわからない。

すくなくともこれ以上足し算してもダメなシリーズだよ


14: 名無しさん必死だな 2019/10/15(火) 11:33:06.73 ID:yMr7IJGTd

2をリメイクしてswitchで出せ
いいな



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1571103893/




管理人コメント

「シレン」どころかスパチュン(チュンソフト)が所有していた自社IPを尽くぶっ殺してくれやがりましたからね。
この無能極まるクソゲーメーカーは。

自社IPを尽く殺し、新作が出てもバグだらけの駄作、洋ゲーの翻訳もゴミ。
もはや「コンパ以下」と断言しても良いくらいに存在価値のないメーカーだと私は確信しています。

早く潰れて欲しい。そして他の(まともなゲームを作る)メーカーがソフトの権利を買い取って欲しい。
もはやそれぐらいしか望む事がありません・・・




白き鋼鉄のX(イクス) THE OUT OF GUNVOLT - Switch (【永久同梱】“電子の謡精RoRo"ヴォーカルCD(8cmCD 2枚組) & 【初回封入特典】コハクDLC衣装“RoRoとおそろい"ダウンロードコード同梱 & 【Amazon.co.jp限定】コハクDLC衣装"セーラー服"ダウンロードコード 配信)

スポンサーサイト





[ 2019/10/27 14:00 ] 雑談まとめ | TB(0) | CM(21)

これがPS9に完全汚染され切ったアワレなお姿ですよ
[ 2019/10/27 14:11 ] -[ 編集 ]

コンパ以下とか言い過ぎじゃね?
いや、そうでもないか
[ 2019/10/27 14:21 ] -[ 編集 ]

コンパ以下は笑う
まぁ別方向でコンパの方がキングオブ糞だけど
[ 2019/10/27 14:26 ] eYaYKKPk[ 編集 ]

害悪に関しては規模がでかいほどよりダメなわけだからなぁw
[ 2019/10/27 14:26 ] -[ 編集 ]

スイッチとは相性いいだろうけどファンは国内寄りな気がする
いいゲームだけどちょっと時代に合ってないのかなあ
[ 2019/10/27 14:35 ] -[ 編集 ]

クロノクロスのあいつか
あいつは駄目だよ、シナリオが全部拗ね者思考なんだもの
クロノだってあのシナリオの骨子が「都合で消した世界に復讐される」だぜ、馬鹿じゃねーか
その呪いが後のクロノトリガーリメ全部に残ってるし
いらねえだろ時喰いとか
[ 2019/10/27 14:40 ] -[ 編集 ]

シレンは死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
[ 2019/10/27 14:43 ] -[ 編集 ]

4と5も充分面白かったと俺は思う
夜は不評だがちゃんと夜のないダンジョンもあったしおさえるとこはおさえてた
ただ4と5のプロデューサーがチュン辞めちゃって続編が出ないんじゃなかったっけ?
[ 2019/10/27 14:50 ] -[ 編集 ]

仮にシレン6が出た所で、イライラさせるだけのギミックとイライラさせるだけのウザい敵と、イライラさせられるだけの面倒なシステム追加するだけだろうし。

そんな物出されるより初代シレンやシレンGB2やアスカをそのまま移植して遊べる環境作れってファンの方が多いだろう。
[ 2019/10/27 14:56 ] aIcUnOeo[ 編集 ]

ドラゴンファングの識別システムとかほかのゲームの良いところ真似したの出してほしい
[ 2019/10/27 15:26 ] -[ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2019/10/27 15:30 ] [ 編集 ]

シレン城楽しかったなあ
システム、アルゴリズムそのままでHD化だけしてくれればいいから
[ 2019/10/27 15:33 ] -[ 編集 ]

FF病ってのはかなり当たってる
ゴキチュン及びシレンはある時期から負けハードPSに引きこもり、新規開拓放棄
当然ながら売上も衰退
挙げ句新作出せなくなった
「ミニFF」と言っていい経緯
更に会社も衰退してるんだっけ?
阿呆か宗教か知らんが現状は相応しい末路としか言えない
[ 2019/10/27 15:40 ] -[ 編集 ]

だいたいクソ化する会社はクリエイターが逃げてサラリーマンだけが残っている
なので過去のIPは作れるが新規IPは出てこない
そしてスパチュンの場合は過去のIPすら出てこない末期症状
[ 2019/10/27 15:56 ] -[ 編集 ]

なんて頼りにならない仙道だ・・・w
[ 2019/10/27 19:26 ] -[ 編集 ]

当時、シレン3をセガ公式通販「セガダイレクト」で購入しようと予約したら、シレン3の発売日を迎える直前で閉鎖しやがったんよなあw まあ、そのお陰でシレン3を購入せずに済んだんだが…ありがとう、セガ!
[ 2019/10/27 19:31 ] -[ 編集 ]

答え スパチュンだから
[ 2019/10/27 19:51 ] -[ 編集 ]

うわーん!仙道さんがいつもと違うこと言ってる。
中村さん好きだったんだけどなぁ、主流じゃなかった64にあんなに凄いゲーム出してくれて。
シレンはまだ諦められないよ。
[ 2019/10/27 21:12 ] -[ 編集 ]

ポケダンも糞劣化したし、もうまともにゲーム作れる人材居ないんだろうな
[ 2019/10/28 01:43 ] -[ 編集 ]

加藤正人とかいう
マスターベーション野郎
[ 2019/10/28 09:45 ] -[ 編集 ]

本スレでは否定的だがシレン5は総合して良ゲーだったと思うな
ただ昼夜システムはいらんってのは同意できるけども・・・実際ハマったダンジョンは昼のみのもっと不思議系のダンジョンだったし
あと一応最新作であるスマホ版はリリース決定時のスタッフのシリーズに対する前向きなコメントと、その後のアップデート内容の良さから見て、今のシレンスタッフは結構期待していいんじゃないかと思う
何より、スイッチとの相性が抜群すぎるからスイッチでシレンシリーズ出してほしいんだよなあ
まずはただのベタ移植でもいいし、むしろベタ移植の方が望まれている感あるし
[ 2019/10/28 14:21 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/10213-5eb56545