PS4/スイッチ『りゅうおうのおしごと!』が発売決定!!

vVHZCPv.jpg

ラノベ原作の将棋ゲー・・・なのか?




120: 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 05:50:11.81 ID:CVq6Iq+Z0

絵を見てなにが竜王なのかと思ったが、これ将棋ゲーなのか


3: 名無しさん必死だな 2019/10/28(月) 20:59:50.65 ID:i0tNV6mB0

将棋ゲームかと思ったらラノベかよ


39: 名無しさん必死だな 2019/10/28(月) 21:34:30.66 ID:CEptk22D0

>>3
エア読者だけど意外とちゃんと将棋モノしてるって聞いた


82: 名無しさん必死だな 2019/10/28(月) 22:48:43.20 ID:i0tNV6mB0

>>39
質ラノベっていうやつか?
まあラノベなんてこっちも分からんしなあ


84: 名無しさん必死だな 2019/10/28(月) 22:53:22.62 ID:v6Y/gYmp0

>>82
質かどうかは分からんが将棋の部分に関してだけはプロに監修してもらってるのでちゃんとしてるっぽい


5: 名無しさん必死だな 2019/10/28(月) 21:01:34.03 ID:d5nTuydk0

ロリコンゲーは果たしてどっちが売れるのか?


24: 名無しさん必死だな 2019/10/28(月) 21:16:04.01 ID:3Li6QvFA0

>>5
やはりPS4版のほうだろw


62: 名無しさん必死だな 2019/10/28(月) 22:16:27.31 ID:mF3JtrM90

>>24
いやーこれはスイッチの圧勝だろ
PS4には12歳のヒロインがいるのに身体が勝手に……にご期待ください!らしい新サクラ大戦が待ってるからな


65: 名無しさん必死だな 2019/10/28(月) 22:18:36.04 ID:VWZcmc3G0

>>62
いや、ソニーレイが入らない限り、PS4圧勝でしょ


7: 名無しさん必死だな 2019/10/28(月) 21:01:57.83 ID:3tXE6eFE0

一応将棋するんだな
no title

no title


16: 名無しさん必死だな 2019/10/28(月) 21:10:27.30 ID:i0tNV6mB0

Switchに萌系でどの系統が先に来るかと見ていたら
割とラノベが来るんだな
任天堂のゲームを一番避ける業界だったのに
まあラノベ不況も長くなってきたしな


18: 名無しさん必死だな 2019/10/28(月) 21:11:17.61 ID:lPbX7fHcM

将棋ゲーとかこそスペックが必要だと思うけどなあ
アルファ碁とまではいわなくてもスペックが高ければ、よりレベルの高い対戦ができるゲームの筆頭だろ

つまりPC版を出すべき


21: 名無しさん必死だな 2019/10/28(月) 21:15:13.20 ID:eXqhUHcVp

>>18
そのレベルのCPUを求める奴はこれ買わねえよw


22: 名無しさん必死だな 2019/10/28(月) 21:15:34.15 ID:XGhXStgi0

スイッチもギャルゲ売れるみたいね

88 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2019/10/23(水) 14:25:52.57 ID:xDc7Gizk
本日、Nintendo Switch用ソフト「Summer Pockets」パッケージ版が再々出荷されます!
今週末ごろには店頭到着予定ですので、今しばらくお待ちください!
#サマポケ
https://prot.co.jp/switch/summerpockets/index.html

https://twitter.com/PROTOTYPE_info/status/1186865258385641472


106: 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 00:47:01.24 ID:omfblONcM

>>22
再々とは2回も再販かけたんだな


25: 名無しさん必死だな 2019/10/28(月) 21:17:15.22 ID:nf/8kmSJ0

エンターグラムってエロゲの移植ばっかのイメージだけど加賀クリエイトのスタッフでも使ってるのかな


26: 名無しさん必死だな 2019/10/28(月) 21:18:12.02 ID:FjccO6KBM

知らんけど咲みたいなもんかな
超能力将棋的な


36: 名無しさん必死だな 2019/10/28(月) 21:30:51.89 ID:hXSK38ufd

>>26
将棋世界の面白エピソードをラノベ風味にして紹介する作品だよ(昔のバキを将棋にした感じ)
一応主人公とヒロインが客寄せパンダ様に天才少年とロリ騎士にしたけど、リアルの将棋&囲碁界がにた感じになって更に盛り上がった作品


29: 名無しさん必死だな 2019/10/28(月) 21:20:41.39 ID:b0YUj0dH0

紙芝居ゲーなのか子供向けの将棋トレーニングゲーなのか


34: 名無しさん必死だな 2019/10/28(月) 21:25:07.26 ID:/0Qfg5eFp

原作はそれなりに面白いんだが、漫画は作画に恵まれずアニメはカットでちょい微妙感があったので様子見
漫画版はあいのこうこうが不気味で結構好きだけど


38: 名無しさん必死だな 2019/10/28(月) 21:33:11.98 ID:hXSK38ufd

>>34
ちゃんと原作やモデルに基づいた戦型パターンしてくれるならめっちゃやりたい


43: 名無しさん必死だな 2019/10/28(月) 21:46:46.77 ID:/0Qfg5eFp

>>38
それはめっちゃやりたいな、まあ高望みだろうが…


48: 名無しさん必死だな 2019/10/28(月) 21:51:50.77 ID:beqGaqhq0

しかしPS4版オンリーの宣伝ツイート→数千リツイート
Switch版もあるよとあとからこっそり追加したツイート→2桁リツイート
と明らかに作者もPS4版を応援してSwitch版の情報が広まらないように努力しているのであった


135: 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 12:08:29.03 ID:56XdKQMmMNIKU

>>48
ソニー一派のネガキャンはハンパないからなあ


50: 名無しさん必死だな 2019/10/28(月) 21:57:12.07 ID:UxK3Zruo0

MAGESといい
ラノベ系も増えてきたな


54: 名無しさん必死だな 2019/10/28(月) 22:02:25.51 ID:oI88AVeWr

こういうアニメゲーは全部ソシャゲに行ったと思ってた


57: 名無しさん必死だな 2019/10/28(月) 22:10:58.21 ID:VnPNN1Dc0

公式HPオープンするまで原作者もSwitch版の存在を知らなかったのかよw


59: 名無しさん必死だな 2019/10/28(月) 22:13:18.54 ID:3Li6QvFA0

>>57
さすがにそれはないと思うぞw


63: 名無しさん必死だな 2019/10/28(月) 22:17:10.29 ID:FAZuq+d30

最初PS4オンリーで出して後からSwitch版出すと
一度褒めた手前叩かれにくいってのが宣伝手法として定着してるんじゃね


64: 名無しさん必死だな 2019/10/28(月) 22:17:48.26 ID:uzGmLyJa0

アニメの放送が終わって1年以上立つけど売れるのかこれ
何で放送終了のタイミングに合わせて出さないんだ


83: 名無しさん必死だな 2019/10/28(月) 22:52:13.28 ID:CRIUxdOfM

こういうゲームは携帯機の方が良さそう
タッチパネルはボードゲームじゃ便利だろう


87: 名無しさん必死だな 2019/10/28(月) 22:56:34.55 ID:oQn9r6PI0

真面目に将棋をやるゲームであるとすると中身は何なんだろう
Ponanzaか銀星のどっちかだろうと思うけど


90: 名無しさん必死だな 2019/10/28(月) 23:20:08.87 ID:5sg/lhm20

将棋要素がどこまであるかだけど
まあほぼ無いだろうな


137: 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 12:12:54.81 ID:v7x+FJpZ0NIKU

>>90
将棋とかやりたくないやつ多いだろ
でも将棋してる感じは出したい

だからリズムゲームにしてタイミングよくコマをパチッと出来たら
最適な手を勝手に打ってくれるゲームにすればいい


92: 名無しさん必死だな 2019/10/28(月) 23:22:48.34 ID:3tXE6eFE0

パッケージはPS4のみでSwitchはダウンロードとかだろ
エンターグラムは多い


103: 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 00:43:50.82 ID:IIBbSmOH0

昔ならこういう小粒なソフトもソニーが金くれてたんだろうけど、今はもう…


117: 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 04:19:04.63 ID:t8R6iznz0

将棋やるとしてマトモな将棋ソフトを基にするんだろうな?
違ったらKOTY路線のクソバグゲーになりそう


45: 名無しさん必死だな 2019/10/28(月) 21:48:26.49 ID:176tNgQX0

だからこういう小規模ソフトはもうSwitchを無視できるような状況じゃないんだよ
PS4がもうすぐ死んでPS5の普及も期待できないんだから、今から種まいとかなきゃ間に合わない



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1572263924/




管理人コメント

まあこういうゲームはPSの方が・・・というのはお約束ですが。
PSのみではやっていけないのも何時もの事ですからね。

どうやらメインはADVで将棋要素はおまけ程度の模様ですが・・・どれだけ需要があるのやら。
エンターグラムは微妙ゲーが多いからなあ・・・

一応元TGLだから「ファーランドストーリー」あたり復活させればいいのに・・・




妖怪ウォッチ1 for Nintendo Switch (【永久封入特典】「妖怪ウォッチ4」で使える「イカカモネ議長」のダウンロード番号 同梱)

スポンサーサイト





[ 2019/10/30 06:20 ] 雑談まとめ | TB(0) | CM(14)

将棋ほぼしない将棋がテーマのゲーム 何ゲーだよ?w しかし脱Pが止まらんね
[ 2019/10/30 06:29 ] -[ 編集 ]

グズ竜王「小学生は最高だぜ」

これがインゲームで再現されるのかね?w
[ 2019/10/30 07:14 ] -[ 編集 ]

「PS4でゲームになります。」
  ↓7時間後
「PS4//Switch『りゅうおうのおしごと!』発売決定!」

脱P最短記録かな?(棒)
ゲームきっかけで将棋に興味を持ってもらえればいいんだろうけど
ボタン連打PSチンパンジー向けにオートやスキップ入れるのかなあ(げんなり)
[ 2019/10/30 07:36 ] -[ 編集 ]

全く知らない物だったから、りゅおうをこんな風にするまでドラクエも堕ちたか・・・とか最初思ってすみません
[ 2019/10/30 07:41 ] -[ 編集 ]

PSPで出た「咲」の麻雀ゲームがあったけど、難易度最低にすると麻雀パートでも指示された通りの操作してたら何も考えず勝てるというのがあったのでこれもそういうモード乗せてそうという感
[ 2019/10/30 08:23 ] -[ 編集 ]

ところで君らは「創作」に興味はないだろうか
様々な作品に触れるのもいいのだが
自分が何がクリエーターになるのも
新しい発見があるかもしれない
[ 2019/10/30 08:46 ] -[ 編集 ]

アニメの放送が去年の1月クールだからゲーム出すの遅すぎ感はある
アニメは悪くはなかったが今も人気あるのか?
[ 2019/10/30 08:47 ] -[ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2019/10/30 08:59 ] [ 編集 ]

元スレ>ソニー派のネガキャンはパないからな
ネガキャンに何か効果があると思ってるあたり脳弱ですねコイツw
[ 2019/10/30 09:16 ] -[ 編集 ]

まだPSの方がローリーヲタが多いと推察されてるが
こういうヲタゲーとかギャルゲすらPSが負けかねないのが現状だからどうだろうな
[ 2019/10/30 10:16 ] -[ 編集 ]

8:47
人気は知らんがガンガンONLINEでやってたコミカライズは先月終わった
[ 2019/10/30 10:26 ] -[ 編集 ]

作者もソニー信者なのか?
[ 2019/10/30 12:39 ] -[ 編集 ]

作者がツイートしてる画像にもPS4としかのってないんだよね
マジで脱P最短記録だったりして
[ 2019/10/30 14:22 ] -[ 編集 ]

2019/10/30 07:14
姉弟子大勝利だろ適当なこと言ってんなよ(おこ)
[ 2019/10/30 14:35 ] LkZag.iM[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/10227-467c9348