スイッチが出てからの更なるブーストも凄いな。
1: 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 14:23:05.24 ID:H7opJozm0NIKU
2014年 1位:Call of Duty: Advanced Warfare(ALL)/1668万本 2位:FIFA 15(ALL)/1418万本 3位:Grand Theft Auto V(ALL)/1177万本 4位:Destiny(ALL)/975.4万本 5位:Minecraft(ALL)/812.7万本 6位:Watch Dogs(ALL)/770.6万本 7位:ポケモン オメガルビー&アルファサファイア(3DS)/711.3万本 8位:Call of Duty: Ghosts(ALL)/591.3万本 9位:Super Smash Bros. for Nintendo 3DS(3DS)/532.8万本 10位:Madden NFL 15(ALL)/532.3万本 任天堂、2本 2015年 1位:Call of Duty: Black Ops 3(PS4/ONE)/1677万本 2位:FIFA 16(ALL)/1322.9万本 3位:Star Wars: Battlefront(PS4/ONE)/941.8万本 4位:Grand Theft Auto V(ALL)/937.0万本【通算5153.7万本】 5位:Fallout 4(PS4/ONE)/918.8万本 6位:Minecraft(ALL)/744.9万本【通算2016.3万本】 7位:Madden NFL 16(PS4/ONE/360)/558.6万本 8位:Batman: Arkham Knight(PS4/ONE)/467.5万本 9位:The Witcher 3: Wild Hunt(PS4/ONE)/423.9万本 10位:スプラトゥーン(WiiU)/403.5万本 任天堂、1本
2: 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 14:23:32.58 ID:H7opJozm0NIKU
2016年 1位:FIFA 17(PS34/One)/1427.3万本 2位:ポケットモンスター サン・ムーン(3DS)/1289.3万本 3位:Call of Duty: Infinite Warfare(PS4/One)/1063.6万本 4位:Uncharted 4: A Thief's End(PS4)/795.8万本 5位:Tom Clancy's The Division(PS4/One)/643.8万本 6位:Battlefield 1(PS4/One)/584.8万本 7位:Grand Theft Auto V (2013/2014)(PS4/One)/579.2万本 (5710)万本 8位:Call of Duty: Black Ops 3(PS4/One)/554.8万本 (2231.9)万本 9位:オーバーウォッチ(PS4/One)/488.8万本 10位:Madden NFL 17(PS4/One)/456.6万本 任天堂、1本 2017年 1位:Call of Duty: WWII(PS4/XOne)/1415万本 2位:FIFA 18(PS4/XOne) / 1166.8万本 3位:The Legend of Zelda: Breath of the Wild(NS/WiiU) / 681万本 4位:Super Mario Odyssey(NS) / 641.4万本 5位:Mario Kart 8 Deluxe(NS) / 544.2万本 6位:Destiny 2(PS4/XOne) / 484.7万本 7位:Grand Theft Auto V (PS4/One) / 470.9万本 (合計6229万本) 8位:Horizon: Zero Dawn(PS4) / 452.7万本 9位:Pokemon: Ultra Sun and Ultra Moon(3DS) / 443.2万本 10位:Assassin's Creed Origins (PS4/XOne) / 438.9万本 任天堂、4本
3: 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 14:26:22.11 ID:H7opJozm0NIKU
2018年 1位:レッド・デッド・リデンプション2(PS4 / XOne)/1971.1万本 2位:Call of Duty: Black Ops IIII(PS4 / XOne)/1416.7万本 3位:FIFA 19(PS4 / XOne)/1211.9万本 4位:大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL(Switch)/895.1万本 5位:スパイダーマン(PS4)/875.7万本 6位:ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ/ イーブイ(Switch)/729.4万本 7位:マリオカート8 デラックス(Switch)/668.8万本(通算:1304.6万本) 8位:ゴッド・オブ・ウォー(PS4)/615.3万本 9位:ファークライ5(PS4 / XOne)/573.2万本 10位:モンスターハンター:ワールド(PS4 / XOne)/559.8万本 任天堂、3本
95: 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 16:43:04.38 ID:EcVydV8L0NIKU
>>1 2018年の全世界売上ランキング 1位:Red dead redemption 2(PS4 / XOne)/1971.1万本 2位:Call of Duty: Black Ops IIII(PS4 / XOne)/1416.7万本 3位:FIFA 19(PS4 / XOne)/1211.9万本 4位:大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL(Switch)/895.1万本 5位:スパイダーマン(PS4)/875.7万本 6位:ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ/ イーブイ(Switch)/729.4万本 7位:マリオカート8 デラックス(Switch)/668.8万本(通算:1304.6万本) 8位:ゴッド・オブ・ウォー(PS4)/615.3万本 9位:ファークライ5(PS4 / XOne)/573.2万本 10位:モンスターハンター:ワールド(PS4 / XOne)/559.8万本 国別での比較 米国=4本 日本=4本 欧州=1本(Farcryの製作はカナダ・上海等だが面倒だから欧州製ってことで) カナダ&ルーマニア=1本(FIFA19) こうして国別でみると和ゲーってアメリカと並んでんだねw 2019年はアメリカを抜きそうw
154: 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 22:24:25.71 ID:0Eag/RARpNIKU
任天堂凄えな たった1社で世界と戦えるとか日本の誉れやん
160: 名無しさん必死だな 2019/10/30(水) 03:35:32.77 ID:CwauA/+90
一社で戦える任天堂やばい >>1 1位:(ALL)/1668万本 2位:(ALL)/1418万本 3位:(ALL)/1177万本 4位:(ALL)/975.4万本 5位:(ALL)/812.7万本 6位:(ALL)/770.6万本 7位:(3DS)/711.3万本 8位:(ALL)/591.3万本 9位:(3DS)/532.8万本 10位:(ALL)/532.3万本 2015年 1位:(PS4/ONE)/1677万本 2位:(ALL)/1322.9万本 3位:(PS4/ONE)/941.8万本 4位:(ALL)/937.0万本【通算5153.7万本】 5位:(PS4/ONE)/918.8万本 6位:(ALL)/744.9万本【通算2016.3万本】 7位:(PS4/ONE/360)/558.6万本 8位:(PS4/ONE)/467.5万本 9位:t(PS4/ONE)/423.9万本 10位:(WiiU)/403.5万本 2016年 1位:(PS34/One)/1427.3万本 2位:(3DS)/1289.3万本 3位:(PS4/One)/1063.6万本 4位:(PS4)/795.8万本 5位:(PS4/One)/643.8万本 6位:(PS4/One)/584.8万本 7位:(PS4/One)/579.2万本(5710)万本 8位:(PS4/One)/554.8万本(2231.9)万本 9位:(PS4/One)/488.8万本 10位:(PS4/One)/456.6万本 2017年 1位:(PS4/XOne)/1415万本 2位:(PS4/XOne) / 1166.8万本 3位:(NS/WiiU) / 681万本 4位:(Switch) / 641.4万本 5位:(Switch) / 544.2万本 6位:(PS4/XOne) / 484.7万本 7位:(PS4/One) / 470.9万本 (合計6229万本) 8位:(PS4) / 452.7万本 9位:(3DS) / 443.2万本 10位:(PS4/XOne) / 438.9万本 2018年 1位:(PS4 / XOne)/1971.1万本 2位:(PS4 / XOne)/1416.7万本 3位:(PS4 / XOne)/1211.9万本 4位:(Switch)/895.1万本 5位:(PS4)/875.7万本 6位:(Switch)/729.4万本 7位:(Switch)/668.8万本(通算:1304.6万本) 8位:(PS4)/615.3万本 9位:(PS4 / XOne)/573.2万本 10位:(PS4 / XOne)/559.8万本
7: 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 14:34:30.84 ID:GNT0swMA0NIKU
世界対任天堂でコンスタントにこの成果か
8: 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 14:35:51.22 ID:kwVm0EM9MNIKU
むしろ任天堂1社でどんだけヒット連発させてんだよっていう つかマルチ合算した数字でランキングっておかしいって思わないの?
9: 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 14:36:15.21 ID:FJNXtOJN0NIKU
他社マルチでこれかよ Switchだしてからはコンスタントに売れててやばい
16: 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 14:42:20.97 ID:5gN68iJkdNIKU
いや1社で毎年入るの普通にすごいやろ
17: 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 14:43:39.55 ID:sIHNcLW/dNIKU
WiiUでもランクインできてるとかすごいやん
21: 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 14:44:59.50 ID:ypN4BbJL0NIKU
一社でどんだけヒット飛ばしてるんだって話にしかならんのだが
23: 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 14:46:35.47 ID:H7opJozmdNIKU
他社のタイトルはマルチ展開してやっと任天堂と張り合える数字出せてるんだな
24: 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 14:47:35.72 ID:HmdK6U60dNIKU
マルチ&投げ売り&バンドルの他社タイトル=任天堂タイトルという事実
25: 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 14:49:05.53 ID:VVMJAvmY0NIKU
しかも任天堂のソフトはじわ売れするから年末販売だと翌年1.5倍とかになっても無視される
29: 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 14:51:12.60 ID:M5TzG7te0NIKU
毎年入ってるのはEAとActivisionと任天堂くらいだな
32: 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 14:54:41.24 ID:MILJoUlJ0NIKU
>>29 CODとかFIFAはよくファンは毎年買うな…って思う
33: 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 14:55:55.69 ID:VVMJAvmY0NIKU
>>32 何年かに1回ならわかるんだけどな まじで毎年買うんだよな
51: 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 15:11:20.57 ID:CWan4z8b0NIKU
>>32 CODは日本でいうところのモンハンみたいなもんだから毎度マンネリだの前の方が良かっただの文句言いながらも外人が皆買うのはまだ分かる FIFAについては移籍状況が最新に更新される以外ゲーム性変わらんのにマジで毎年買う意味が分からん…
120: 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 17:49:42.35 ID:nH1dm8dA0NIKU
>>51 オンライン対戦がマッチしなくなるとかじゃない? あとは「今年活躍したあの選手を動かしたい」とかのファン需要
31: 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 14:53:02.98 ID:93T4rcIu0NIKU
健闘しまくってるな 単一プラットフォームなのにマルチランキングに割り込むとか
34: 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 14:56:03.33 ID:jnOTP4VupNIKU
1社でしかもマルチなしの単独ハードで、大抵はロクにセールもやらずに毎年必ずランクイン、 2017年に至っては半分近く任天堂とか、マジでこの会社どうなってんですかね
38: 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 14:59:28.26 ID:8oZqHoj5dNIKU
switch以外で単体で1000万超えてそうなのはRDR2(とGTA5)ぐらいか
39: 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 14:59:39.89 ID:8DsuQN2lpNIKU
マルチはともかく投げ売りバンドル上等の相手にコレはすげーわ
44: 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 15:03:05.32 ID:ldiLv0xQdNIKU
むしろ世界でコンスタントに数本ランクインしてるのすごくね マルチしてなくてもそれだけ売れてるわけで
46: 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 15:04:49.23 ID:kwVm0EM9MNIKU
マルチでもなく投げ売りも無しでこの売り上げはホンマ恐ろしいわ
47: 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 15:09:19.57 ID:zVyLYAPTMNIKU
アンチャホライゾンスパイダーマンゴッドオブウォーと、ちゃんとソニーもファースト頑張ってるじゃん 正直日本じゃ存在感が無さ過ぎて仕事してんのかって思ってたけど ちゃんと海外のニーズには合ってるんだな
59: 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 15:16:02.84 ID:VVMJAvmY0NIKU
>>47 海外と日本じゃ価格違うのが最大の要因だろ ソニーファーストは1,2ヶ月したら半額以下になることザラやん 半年したら新品が20ドルとかな上、無料マイナスバンドルで何百万と出荷増やす
49: 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 15:10:07.10 ID:It4ey/9vpNIKU
ていうか1億台売ってるハードは もうちょいソフトの売り上げ良くても 良いんじゃないですかね
52: 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 15:11:24.21 ID:+KefefJ9aNIKU
任天堂以外のソフトがほとんど任天堂ハードに出てないものというのはたしかにあるが、任天堂のソフトだけで全世界の全ソフトメーカーとこれだけ戦えてるならそりゃハード事業も続けれるわな
56: 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 15:14:12.96 ID:+KefefJ9aNIKU
任天堂ソフト/和ゲー 2014 2/2 2015 1/1 2016 1/1 2017 4/4 2018 3/4 やっぱ任天堂しか世界で戦えないね
58: 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 15:15:48.35 ID:k45RApy8pNIKU
というかマリカ8さらっと2年連続で入ってて草
61: 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 15:17:52.43 ID:E82WuWkDdNIKU
毎年1作以上、近年は3-4本もランクインしてるのか 改めて数字で見ると恐ろしいな
65: 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 15:20:44.99 ID:ujCP1GK9rNIKU
任天堂作品は継続的に売れるからな 1年で区切るハンデ付きランキングでこの成績
66: 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 15:21:01.25 ID:QWZAWnPi0NIKU
他の和ゲーのだらしなさよ
70: 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 15:25:44.90 ID:wZz5EXLfMNIKU
何が酷いって任天堂以外即投売りか無料になるところ 売上トップがそれでいいのかこの業界?
71: 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 15:27:02.89 ID:VVMJAvmY0NIKU
>>70 それ 金額ベースならダントツで任天堂が圧勝だろうな
76: 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 15:41:14.34 ID:UsDZ4W0N0NIKU
>>70 CD売り上げトップのAKBがランキング維持の為にいつまでも握手券による接触商法をやめられないからね オリコンは10年以上音楽の良さよりCD1枚に付くサービスの充実ランキングになってしまってる 売り上げランキングが人気や実力の指標だって考えを改めない限り続くんだろうね
79: 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 15:44:15.27 ID:FJNXtOJN0NIKU
>>70 まじでそれ 他社は投げ売りマルチしまくっての数字 値引きがほとんどない任天堂とは比較にならない
84: 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 16:10:26.28 ID:EXyalUBYdNIKU
カプコンがギリギリ滑り込んでるだけで他の和ゲー終わってるなw
87: 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 16:18:32.21 ID:E82WuWkDdNIKU
任天堂に加えてカプコンもランキングに割り込めたのは大きいね スクエニやバンナムがないのは残念だが ただ、海外受けを狙って肝心の日本人に受けない作品になるのは困るからジレンマだな
89: 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 16:24:42.94 ID:EcVydV8L0NIKU
10本中4本が和ゲーってすげーな 国別でみたら和ゲーが世界シェアで最大なんじゃね マインクラフトはスウェーデンだし
92: 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 16:30:43.56 ID:56XdKQMmMNIKU
任天堂VS全世界全社で戦えてるってマジ
122: 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 18:00:29.30 ID:bwIoRZZsdNIKU
去年とか知ってるか? 任天堂1社vsPS4ソフト全部で任天堂が勝っちゃってるんだぞ? 2018年ソフト販売本数 PS4 8,605,765本 任天堂 9,448,322本 Switch 12,719,455本
124: 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 18:06:55.50 ID:ZOwDDdl60NIKU
>>122 どういう事なの… いつの間にそんな高みに…
125: 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 18:12:44.36 ID:rx2g2H2p0NIKU
>>124 俺が記憶してた中では、任天堂って「年1200万本」とか売った年もあったから(年600万本だった時もあった) ぶっちゃけ、(売れないハードに注力した結果)サードの力が落ちただけだと思うぞ
126: 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 18:17:25.58 ID:mLaWmvJK0NIKU
136: 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 19:11:10.92 ID:5fUbX+V00NIKU
AAAは本数じゃなくて前みたいに金額ベースで出してみろよっていう 悲惨なことになりそう
144: 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 19:59:48.95 ID:jnOTP4VupNIKU
>>136 売上÷定価で計算したら半分以下に落ちるソフトが多そうだな
140: 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 19:44:17.44 ID:qrmzpb7f0NIKU
任天堂ソフトの良質な制作体制もハード事業という土台があるからなんだろうな 今後もハード・ソフトの両輪体勢で行ってもらいたいと思うわ
165: 名無しさん必死だな 2019/10/30(水) 07:16:03.88 ID:SmmB+y8p0
Wiiuのソフトをランクインさせるイカ化け物すぎるw
172: 名無しさん必死だな 2019/10/30(水) 12:58:06.79 ID:h33UDQMZr
あれ?ソニーは?
175: 名無しさん必死だな 2019/10/30(水) 13:38:25.67 ID:pvjdl2gca
>>172 ホライゾンとスパイディだけです
173: 名無しさん必死だな 2019/10/30(水) 13:04:57.29 ID:no+YKn2pa
すげえな任天堂 自社ソフトだけでどんだけ売ってんだ しかもハードやキャラ商品まで…
62: 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 15:18:28.90 ID:6Rs34vQQ0NIKU
マジで最強のソフトメーカーだな
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1572326585/
管理人コメント という訳で任天堂めっちゃ頑張っています。 ハード単体でこの売り上げ(更には安易な値下げやセールもなしに)このソフトの売り上げは素晴らしいの一言。 それだけ任天堂タイトルは通常価格で購入しても安心だとユーザーから信頼されているのでしょうね。 そして(お約束ですが)任天堂以外の日本の大手メーカーは・・・とも言いたくもなりますが。 わかっていた事とはいえ・・・あまりにも情けなさ過ぎます。 ハードもソフトもキャラクターも世界規模で絶好調。 これが本当の意味での「最強」なのでしょうね。スーパーマリオ オデッセイ - Switch
スポンサーサイト
任天堂だけでマルチ合算されてもランクインしてるのマジでパネェっす
任天堂 vs 世界
まぁ雑魚世界と違って任天堂は客の無関心としか戦ってないんだが。
とにかく任天堂は面白いものを作り続け信頼を取り続けてるってのがあるな
どこかの某S社は他社妨害にばっかり力を入れて自分で作るものは粗悪品だしなーw
しかもそれを騙し売るとか悪質行為だらけ
毎年同じ球蹴り弾撃ちゲー買うとか狂いそう
一社の単独ハードで投売りや大幅な値下げもほぼなくあの全機種合算、投売り当たり前で累計数伸ばすようなソフトランキングに顔だせるとか正直頭オカシイと思った(賞賛)
任天堂が”最強”のメーカーってことはここは”最強“のブログだな
今やはちまjinを抜いて世界最大級のアクセス数をだしな
これ元スレに「任天堂信者にはそっ閉じスレだからこれは伸びないwww」みたいな書き込みしてるクソ馬鹿がいて本当に草枯れるわ
知性のかけらも感じさせないレベルに落ちすぎでしょ最近のゴキちゃん界隈
09:35
ある意味で国内のドラクエみたいなド定番ゲームだからそら売れるに決まってる>FPSやFIFA
昨今はクオリティに問題あって不満すごいけどw
ここは個人ブログなのに任天堂が運営してると勘違いしてるkidsがいますねw
皮肉を言ってるつもりなんだろうけどただ滑ってるだけで可哀想
しかも実売でこれ SIE、PSWサードは生産出荷、店押し込み、騙し売り サードはパーツに無料バラマキ
と実際に客の手に渡ったか怪しい数値よりも大きいってホントすごいわ
皮肉ってのは最低限の知識と知能があれば決して難しい物じゃないんだけど、それが出来ない大人もいるんだなあ
10:35
30年以上面白いゲーム作り続けるってのも普通では考えられない
事だけどそれを現実にした結果なんだろうな>任天堂一社で世界累計とタメ張る
継続は力なりをこれほど体現してる企業もねえわな
一位取れないのかwww
虫共の発狂理由の一つはこれかな
ソニー、有料テレビ配信サービス「PlayStation Vue」を終了へ
japan.cnet.com/article/35144645/
新機種出るはずなのに大規模リストラ行ったりサービス終了させたりとかおかしいなぁ?不思議だなぁ?
利益出てるなら大リストラとかしないはずだし盛り上がってるはずならサービスの終了が相次ぐはずもないのになぁ?
FIFAは移籍と選手能力のアップデートだけでいいのに毎年買わせるの腹立つ
200ドルぐらいでやれるやろ糞EA
任天堂は他会社と違いゲーム以外もやってるし(バンダイとかは企画屋が上にいるし少し方向性が違う)
とにかく常に新しいものを面白いものを作らないとっていけないのがあるんだろうね
元スレでもコメント欄でも指摘されてる他機種累計と任天堂ハード単一の数字ってのが全く理解できずに草はやしてるのがいて草
アホって幸せそうで羨ましいわ
他が「マルチ合算」なだけじゃないぞ
任天堂は「パッケ版だけでダウンロード版含んでない」という【超ハンデ戦】だぞ
>2018年 4位:大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL(Switch)
/895.1万本
↑任天堂2018年度第3四半期決算資料では「1,208万本」
>5位:スパイダーマン(PS4)/875.7万本
だからPS4はダウンロード版含んでる
ワンコイン投売りや複数マルチ合算しかもDL込みVS単機種しかもDL除外
NPDとか元々そうだしね >任天堂だけDL版抜き
【NPD】2018年北米年間ランキング
01 RDR2
02 CoD:BO4
03 NBA 2K19
04 Madden NFL 19
05 Super Smash Br0s. Ultimate*
06 Marvel’s Spider-Man
07 Far Cry 5
08 God of War 2018
09 Monster Hunter: World
10 Assassin’s Creed: Odyssey
11 GTA V
12 Mario Kart 8DX *
13 FIFA 19**
14 Battlefield V**
15 Super Mario Odyssey*
16 Call of Duty: WWII**
17 Dragon Ball: FighterZ
18 The Legend of Zelda: Breath of the Wild*
19 Super Mario Party*
20 Pokemon: Lets Go Pikachu*
*デジタル販売分を含まず
**PCデジタル販売分を含まず
ああこれはジョガイして国内ゲーム市場終了にしたがりますわ
ご好評につき終了したいつものやろw 昨日のポケモン記事での大発狂はこれだね
虫の知らせってホント分かりやすいわ
発狂はコレかも
ソニー第2四半期決算
<ゲーム&ネットワークサービス部門>
売上高 対前年▲957億円 年度見通し▲2000億円に下方修正
営業益 対前年▲256億円 年度見通し▲ 400億円 〃
「▲2000億円”に”下方修正」は語弊があるか(そもそも売上高にマイナスは無いから分かるだろうが)
2000億円、400億円それぞれ引き下げたの意味
FFとかバイオとかメタルギアはダメかー
WiiスポーツなんてもちろんWii専用ソフトで8000万本だからな
前も書いたけど、マリオカートなんてもしマルチ展開できるソフトなら毎作5000万本売れると思う
[ 2019/10/31 12:31 ]
PlayStationVue終了と合わせ技かw
先週末からの発狂の原因はの2件とみて間違いないな
やっぱ奴らが週末から暴れ出すとこういう事になるなw
てか大型リストラといい本来はマジで次世代機とか言ってる場合じゃない状況だよな
こういう事が起きり続けてるからPS5はSIEのブラフだという説が飛び交って濃厚視されるんだよね
12:55
任天堂ハード特有の機能があるからそれら除外した劣化版を他機種に出したとしてもそこまで売れるとは思えんな
ゲーマーなら世界でトップクラスのクオリティな任天堂ゲーは絶対に抑えるから任天堂ハード持つ事になるしねw
今より+αは間違いなくされるだろうけど結局手持ちの任天堂ハードが最良バージョンになるからね
企業別販売本数なら、ずっと任天堂が1位とかじゃなかったっけ
マルチ展開してソフトが売れるなら今のセガがこんな惨状になるはずが無いんだよなあw
ハード撤退時にソフトマルチ化でセガの現状を立て直せるってのが当時の大勢だったが結果はこの有り様でただ単にセガの持つIPの価値を毀損した上、使い物にならなくなっただけ
ファーストとしてハードを売らないといけないっていう負荷がなくなるからな>サード化したSEGAの没落
そういう覚悟がないとやっぱり面白いゲームは作れないよなと買い取り補償の
ぬるま湯に浸かりきって開発力が地に落ちた和サード大手見てると思わずにはいられない
ウイイレぇ・・・
まあ確かにマリカに関していえば、マルチ展開したらマイクラレベルで売れるかもな
ただそれで儲けが増えるかは別の話
他社ハードで出すとロイヤリティがいるし、機種にあわせた調整や長期のサポートも必要となる
ファーストとサードのソフト利益率は3倍くらい違うらしいから、それプラス諸経費がかかることを思えば
出荷が2、3倍増えても大してメリットがあるとは思えん
それよりは質の良いシリーズソフトが毎回任天堂ハードでは約束されているという状況のほうが遥かに大事だろう
WiiやWiiUで出たゲームをどんどん移植して欲しいなぁ♯FEみたいな感じで
TW101、零、デビルズサード、ゼノクロあたりは欲しいな
>>122
国内だったらPS4は去年に限らず一度も任天堂+株ポケに勝ててないでしょ
今年はまだ今のところは任天堂+株ポケでもPS4の方が上だけど差は数十万本だから剣盾で逆転確定
コメントの投稿