どう足掻いても無理なのでは?
1: 名無しさん必死だな 2019/11/04(月) 23:17:24.13 ID:4gk5mqvZ0
その1
携帯型PS4を発売する
Switchが評価された携帯性というコンセプトを取り入れ、その上で高性能化することで
上位互換としての地位を奪う
その2
PS5を逆ザヤで売る
Switchより台数を売って市場を独占し、
Switchが倒れてからPS5のソフト売上で儲けを出す
その3
高性能機でしか遊べないソフトをPS5で発売し、それを業界の基準とする
するとSwitchにはこれまでのように劣化版すら移植できなくなりソフトが枯渇してSwitchが任天堂専用機となり、
WiiUのような状態に追い込まれて任天堂が倒れる
15: 名無しさん必死だな 2019/11/04(月) 23:22:19.82 ID:E3RKyBArp
>>1
全部駄目
vitaの二の舞
3DS vs vita で学べていない
3DSがハイスペだったvitaに圧勝
それは3D機能クソでもちゃんとそのコンセプト示したから
目新しいコンセプトないものに一般消費者は反応しない
34: 名無しさん必死だな 2019/11/04(月) 23:36:32.49 ID:ZFmxeUpc0
>>1
その1
携帯型PS4は消費電力の問題で開発できない
よって無理 1ロンパ
その2
PS3でそれをやろうとしたがむしろ負けた
任天堂が倒れるまでに資金が尽きるので無理 2ろんぱ
その3
PS4独占AAAが出てるのに国内では負けてるので出ても
少なくとも国内じゃ勝てない
高性能機じゃないと遊べないゲームなんてものは
そもそもどこも作れないのでやっぱり無理
はい、3ロンパ
39: 名無しさん必死だな 2019/11/04(月) 23:39:58.25 ID:2//8tNaV0
>>1
その1
発売当時、高性能携帯機だったvitaは売れましたか?
その2
バンバン大盤振る舞いの激安叩き売りで週販勝てましたか?
その3
今も変わらんよね?AAAソフトが集まったPS4は売れましたか?
47: 名無しさん必死だな 2019/11/04(月) 23:52:24.89 ID:zJ/0wk8Z0
とりあえず>>1が仮に成立したとして
今世代のSwitchだけ抑えた所で任天堂は倒れんだろ…
53: 名無しさん必死だな 2019/11/04(月) 23:57:53.45 ID:HQpxABGb0
どんなにすごいハードだろうがソフトが無ければただの置物でしかないって事をいい加減理解しなよ
74: 名無しさん必死だな 2019/11/05(火) 00:23:06.59 ID:HhFgkut10
面白いソフトを作る
ただそれだけでいいのに
それが出来ない時点で123は意味がない
82: 名無しさん必死だな 2019/11/05(火) 00:31:25.47 ID:22+P42qUa
>>1
【PS4で遊べない和ゲーの大雑把なリスト】
(注1)サードソフトは網羅出来てない、特に乙女・BL系は除外
(注2)モノリスやプラチナの開発中のは内容不詳なので除外
基本的にタイトルか内容が分かってるものだけをピックアップ
・ブレワイ 、ブレワイ2
・ゼノブレDE 、ゼノブレ2、黄金のイーラ
・FE風花雪月 、#FEアンコール
・スマブラSP
・スプラトゥーン2+オクトエキスパンション
・メトプラ4 、 ピクミン4
・アスチェ 、ベヨネッタ2 、ベヨネッタ3
・マリオデ 、マリカ8DX
・ポケモンピカブイ、ポケモン剣盾、ポケモンクエスト、名探偵ピカチュウ2
・あつ森
・マリメ2、マリパ 、マリテニ 、スパマリUDX
・ルイマン3
・ゼルダ夢島
・カービィスタアラ、カービィハンターズ
・ヨッシークラフトワールド 、キノピオ隊長 、ドンキー
・ARMS 、 ポッ拳
・マーベルアルティメットアライアンス
・ファミ探 消えた後継者 、 うしろに立つ少女
・LABO 01~04 、 1-2-switch 、 寿司ストライカー
・リングフィットアドベンチャー 、 脳トレ
・ハコボーイ 、 スニッパーズ
・テトリス99
・マリソニ
・ツムツムフェスティバル
・DXM
・オクトラ 、オクトラ2(仮) 、 (DQ11S)
・メガテン5 、次世代世界樹の迷宮 (仮)
・ルンファク4SP 、ルンファク5
・牧場物語 ミネラル、のび太、完全新作
・ブリガンダイン
・ノーモアヒーローズ3
・パンドラリメイク
・グランディア1&2 、 九龍妖魔學園紀
・FE無双 、 ゼルダ無双
・釣りスピ
・フィットボクシング
・にゃんこ大戦争 、 すみっこぐらし 、 オバケイドロ
・もじぴったん
・NInjala 、 ニンジャボックス
・桃太郎電鉄
・Deadly Premonition Origins
・Deadly Premonition 2: A Blessing in Disguise
・リトルタウンヒーロー
・MISTOVER
・moon
・ゾイドワイルド
・オメガラビリンス
・スナックワールド 、うしろ 、妖怪ウォッチ1
・超・逃走中 、 超・戦闘中
・・・等々
90: 名無しさん必死だな 2019/11/05(火) 00:44:55.85 ID:Utmmhr9u0
>>82
お、良いリストじゃん
ちゃんとDQ11Sも入ってる
ゴミステ版DQ11とは完全に別物だしな
94: 名無しさん必死だな 2019/11/05(火) 00:58:39.00 ID:JCptI3o70
>>1
その1のコンセプトで作られたのがPSP、そしてVita。
その2つがどうなったのかはご存じだろう?
その2はPS3でやった。で、当時のSCEIはどうなったっけ?
その3は論外。スイッチより普及させないとできない仕組みで
かつサードに環境の下限を設けないといけなくなる。
…開発費高騰で特に和サードが逃げ出すのが目に見えないか?
101: 名無しさん必死だな 2019/11/05(火) 01:10:41.95 ID:ssokfZSc0
反論も何も・・・それ、以前からSCEの頃から散々やってきた事じゃねぇかw
どれも成功してないよね?
それで任天堂倒せると思っているのなら、とんだお花畑か認知症だな・・・
104: 名無しさん必死だな 2019/11/05(火) 01:12:22.74 ID:ZqD6Bpy10
>>101
ゴキさんに創造性が皆無だからな
過去から掘り返すしか能がない
故に新たな困難に直面した時の対応力はゼロなのだ……
116: 名無しさん必死だな 2019/11/05(火) 01:47:36.68 ID:ustOSAru0
>>1
既に何人もマジレスしてるけど、オレもマジレスしておこう
1. 「携帯型PS4」が高性能携帯機という意味なら、ソフトが無い。Vitaの二の舞になる
「携帯型PS4」がPS4のソフトが遊べる携帯機という意味なら、そんなスペックの携帯機はあと5年は作れないし、5年経てばPS4なんてクソスペ低画質と言われるようになる
2. PS3を逆ザヤで売ったら任天堂が潰れる前にSCEが潰れたじゃん
任天堂はHPがバケモノみたいに高いから、持久戦に持ち込んで勝てるわけがない
3. まず高性能機でしか遊べないゲームなんてもう作れないんだよ
グラを落とせば低性能機でも動く、そんな時代が来てしまってる
仮にグラが良くないと遊べないゲームを作っても、任天堂が任天堂用のソフトを供給し続けるしそのソフトが売れるから、ソフト枯渇なんて痛くもない
加えて、WiiUみたいに任天堂が高グラゲームを作れず自滅なんてパターンも、すでに通って反省した道だからもう来ない
5: 名無しさん必死だな 2019/11/04(月) 23:19:57.97 ID:eM9lvSEMd
1 VITAはどうなりました?
2 PS3で会社二度も潰したのにまだ理解できてないの?
3高性能はPC、PS5は中性能です
6: 名無しさん必死だな 2019/11/04(月) 23:19:59.42 ID:TqzVmPzN0
1:任天堂タイトルが出ないので上位互換になりません
2:任天堂は売上で負けてても儲け出せてるのでスーサイド戦法したら先に散るのはPS5です
3:基準を決めるのは客です、そしてそいつらは今任天堂タイトルに群がってます
黙ってどっかの海外にだけ売ってろ
7: 名無しさん必死だな 2019/11/04(月) 23:20:23.75 ID:yld6Ua7V0
相変わらず性能しか考えてなくてワロタ
8: 名無しさん必死だな 2019/11/04(月) 23:20:44.89 ID:6dgIBrx+r
マリオゼルダポケモンスマブラだけで勝てそう
10: 名無しさん必死だな 2019/11/04(月) 23:21:09.04 ID:5O0jpQDx0
その1
グラ生成に使われるCPU・GPU処理 = 消費電力 = 発熱
なわけだが、Switch が約10分の1 の消費電力=処理速度 なわけだが、PS4スペックをどう携帯で解決する?
9: 名無しさん必死だな 2019/11/04(月) 23:20:46.12 ID:Y77wIVl60
牽引するソフトを自ら作れない時点でな…
13: 名無しさん必死だな 2019/11/04(月) 23:22:16.88 ID:iF5TuzmZp
どれもこれも具体性が足りないな
14: 名無しさん必死だな 2019/11/04(月) 23:22:17.13 ID:zU5Lma350
1VITAで失敗
2ライバル不在の状況で普及台数伸ばし値下げでばら蒔いたPS4がこの有り様
3どこがそんなゲームを作れるのか、既にswitch以外でしか遊べないゲームが溢れかえってるがswitchでしか遊べないゲームの方が面白くて人気だからこその現状
16: 名無しさん必死だな 2019/11/04(月) 23:23:09.30 ID:bfKlSNfq0
正直こればかりは運頼みしかない
運がよけりゃ何もしなくても倒せるし運が悪けりゃ何しても倒せない
スマホ登場で市場がガラリと変わったろ?それを誰も予想出来なかったろ。ゲーム市場ってそういうもんだから
28: 名無しさん必死だな 2019/11/04(月) 23:28:58.07 ID:DBqOwY9R0
>>16
スマホじゃなくてソシャゲな
いずれにせよ「ライト層を奪われた」のは間違いないが、それが深刻なのはps側であって、任天堂側はそれほどのダメージはない
17: 名無しさん必死だな 2019/11/04(月) 23:23:17.46 ID:DUHmBke8a
性能(笑とかSwitchでいいやんってゲームが殆どだけどなー
ってのが一般的な日本人市場
21: 名無しさん必死だな 2019/11/04(月) 23:25:39.20 ID:L5sK0YHfH
PS4の携帯版とか今の技術じゃPCエンジンLTみたいなゲテモノにしかならんぞ
23: 名無しさん必死だな 2019/11/04(月) 23:26:17.58 ID:cUO8xwwL0
ハード会社じゃなくて、ソフト会社としての任天堂に勝てなければ何をしても無駄
24: 名無しさん必死だな 2019/11/04(月) 23:26:24.85 ID:3n05Pue6M
ハードじゃなくてソフトでしょ ここが圧倒的に強い
25: 名無しさん必死だな 2019/11/04(月) 23:26:40.29 ID:eCtPBQH9d
反論もクソもないな
現実性ゼロだし、実践してもそんなものが成功するわけないし
真面目に書けや
80: 名無しさん必死だな 2019/11/05(火) 00:28:30.08 ID:vYsO2qy60
>>25
ぐうの音も出ないほど同意
29: 名無しさん必死だな 2019/11/04(月) 23:30:00.60 ID:+G4rOrNz0
ハイスペの大人ゲーム(笑)より新サクラ大戦が売れるの目に見えてる
スペック推しのゴキちゃんの理想のゲームは新サクラ大戦
その自分の本音から見つめなおしなよ
30: 名無しさん必死だな 2019/11/04(月) 23:30:28.60 ID:gPQrJBWN0
突然SIEの自殺方法を3つも挙げてどうしたんだ
国内はかつて自らの手で叩き潰した箱ルート一直線だから手遅れだが、
海外は今まで通り廉価PC作って情弱に高性能と思い込ませればそこそこ売れるから無理すんな
新しいことやろうとしたらまた潰れるぞ
32: 名無しさん必死だな 2019/11/04(月) 23:34:57.08 ID:XrsvNfiJ0
現在、ほぼ任天堂ソフトだけでスイッチを売っているのだから1~3では任天堂は揺らがない
任天堂を倒すには任天堂と同じ方向性でより面白いゲームを沢山作り
任天堂を普通の会社にするしか無い
任天堂が特別なゲームメーカーでいる限る倒すのは無理
33: 名無しさん必死だな 2019/11/04(月) 23:36:29.43 ID:bQdxAgxL0
任天堂より面白いソフトを作る
がなんでないの?
37: 名無しさん必死だな 2019/11/04(月) 23:39:15.63 ID:9/zxhhkkr
PSと任天堂は客層が被ってないので、
PSでは任天堂を倒す事はできないよ
たまたま似たような仕様のゲーム用コンピュータだからマルチでソフト出したりもできるけど
基本的には客層は被ってないから「客を奪う」みたいな現象は起こらない
38: 名無しさん必死だな 2019/11/04(月) 23:39:41.14 ID:ZFmxeUpc0
ソニーが任天堂を倒すのは無理
アップルやテンセントがありとあらゆるダーティな手も含めて
敵対的買収工作で倒すってのが一番目があるんじゃないか
正面からゲームビジネスで挑んで勝てるメーカーは地球上にはないだろ
あのMSの資金力ですら無理だったんだから
49: 名無しさん必死だな 2019/11/04(月) 23:53:12.84 ID:bQdxAgxL0
>>38
面白いゲームを作れるメーカー
そもそもこれを倒せる方法が任天堂に限らず存在しないよね
43: 名無しさん必死だな 2019/11/04(月) 23:45:51.67 ID:+k42UM8ed
今までに似たような事全部やってきたよな、それで無理だった訳で
45: 名無しさん必死だな 2019/11/04(月) 23:47:47.65 ID:mu0E4Fs70
そもそも高性能携帯機のVITAに限っては真っ先にソニーが逃げたしな
46: 名無しさん必死だな 2019/11/04(月) 23:51:57.09 ID:1az3Uky10
ソニーの勝利条件
任天堂を「脱任」させる
ソニーの敗北条件
PlayStation 5が失敗する
PlayStation 4が力尽きる
AAA路線が破綻する
ソニー本体が倒産する
ゲーム事業から撤退する
48: 名無しさん必死だな 2019/11/04(月) 23:52:38.28 ID:36a1Sv5b0
どれも似たような事を既にやっていると思うよ。
1、PS4の携帯化はリモートプレイやスマホでのプレイを普及させようとしたけど失敗。
2、PS3を逆鞘で売って会社が2回潰れた。
3、PS4でリッチな高級ゲーム路線を目指すも開発の長期化、それに伴う開発費の高騰が起きて失敗が許されない状況から、リメイク、リマスター、続編商法の蔓延とメーカーの合併や倒産が相次ぎ、サードがソシャゲへ逃げると共にソフト不足とユーザー離れを加速させた。
結局、任天堂を倒すという明後日の方を向いているから自分たちの足元が揺らぐんだよ。
プレステが本来相手にしないといけないのは箱やPC市場、ソシャゲ界隈なのに、客層の被らない任天堂の方ばかり気にするんだから箱、PC、ソシャゲにユーザーを取られて気が付くと誰もいない市場が出来上がるわけだ。
51: 名無しさん必死だな 2019/11/04(月) 23:55:35.43 ID:qW9l7f4XM
倒すってのはどういう状態を指すの?
55: 名無しさん必死だな 2019/11/04(月) 23:58:57.22 ID:bQdxAgxL0
>>51
任天堂が独自ハードを出さずPSにソフトを供給するかな
54: 名無しさん必死だな 2019/11/04(月) 23:57:58.17 ID:9m9R6fOC0
その1→バッテリーや発熱が厳しい
その2→ライト層無視の状況で市場独占なんて無理
その3→それができるサードがほとんどいない
56: 名無しさん必死だな 2019/11/05(火) 00:00:24.87 ID:lhrTtSqO0
共存共栄した方が得なのに何で倒すという思想になっちゃうんだろうね
59: 名無しさん必死だな 2019/11/05(火) 00:02:49.04 ID:p67w35Dk0
ソニーは放っておいても自爆するけどね
60: 名無しさん必死だな 2019/11/05(火) 00:03:51.33 ID:qsklDSAx0
どうあがいてもPS5は死んでる、生まれる前からオワコン
62: 名無しさん必死だな 2019/11/05(火) 00:09:48.46 ID:VrNcg44r0
まあ1は無理だけど2と3は普通にやるだろうし
PS4だってそんな感じでアメリカとかではヒットしたから良いのでは
もう日本は諦めよう、そういうのには興味を示さないよ
65: 名無しさん必死だな 2019/11/05(火) 00:14:23.09 ID:w04u7KQga
目には目を歯には歯を
任天堂が面白いゲームをバンバン出すならPSも面白いゲームをバンバン出せば良い
まあ出来ないからPS4はこんな惨めな有り様なんですけどね
66: 名無しさん必死だな 2019/11/05(火) 00:15:07.71 ID:/W+8MKjE0
倒す方法が凄いの作るの一点張りw
85: 名無しさん必死だな 2019/11/05(火) 00:35:56.75 ID:LKroGbYK0
任天堂がハード事業撤退してソニーがハード続けるのが「倒す」ってことなら、限りなく無理ゲーとしか思えねえ
常にハイリスクな戦いを強いられてるのはソニーのほうなのに
91: 名無しさん必死だな 2019/11/05(火) 00:45:28.41 ID:rI6vuCmi0
任天堂のIPをなんとかしない限り任天堂が潰れる事はないだろうし、任天堂IPを潰すかどうかは任天堂の作品次第だから外部はどうこうできない
出来る事は任天堂以外のゲームシェアを維持し続けて任天堂のIPが衰えるのを待つくらいじゃね
108: 名無しさん必死だな 2019/11/05(火) 01:32:44.98 ID:ypslwJVm0
なんで任天堂より面白いゲームを出し続けるって選択肢がないの?
ハードがすごくてもゲームが詰まらなかったら意味ないじゃん
112: 名無しさん必死だな 2019/11/05(火) 01:44:19.50 ID:+1Z2kCoq0
ソニーじゃ任天堂みたいなソフトは作れないから倒すことは出来ないな
118: 名無しさん必死だな 2019/11/05(火) 01:54:50.01 ID:aa49mmUOK
携帯モードパクって勝てるならPSPはDSに勝ってるわ
FFドラクエMH出してもSwitchに惨敗して国内の力関係が任天堂>その他になった時点でこの先何やっても無駄
おとなしく海外に移住しとけ
122: 名無しさん必死だな 2019/11/05(火) 02:36:49.83 ID:quEjj/jf0
ゲームらしいゲームつくってからほざけ
123: 名無しさん必死だな 2019/11/05(火) 03:12:14.74 ID:F1Vx7mOO0
携帯PS4って毎度言うやついるけどもはや不可能を前提にしたネタだとわかりきってて寒々しいな
129: 名無しさん必死だな 2019/11/05(火) 05:45:40.02 ID:EvU2jT8c0
>>123
まぁゴキブリに消費電力なんて知識あるわけないし
124: 名無しさん必死だな 2019/11/05(火) 03:26:22.89 ID:6HSV70G90
全部自殺行為じゃないか
125: 名無しさん必死だな 2019/11/05(火) 03:36:04.40 ID:AW1aSsubM
携帯型PS4だと価格で負けてスイッチがひきたつんだよなあ
とにかくスマホや他のツール連動にしてスイッチを出し抜かないと
126: 名無しさん必死だな 2019/11/05(火) 03:52:36.83 ID:sLIAl8ek0
「PS4並の高性能携帯機」ってんなら半導体のシュリンクが進めばいつかできるだろうが
「携帯型PS4」だとあくまで動かすのはPS4のソフトなわけで
それが実現する頃のにはもうPS4のソフトはすっかり過去の遺物だぞ
11: 名無しさん必死だな 2019/11/04(月) 23:21:29.41 ID:wQdFhHP60
4 もう無理だ。大人しく諦める
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1572877044/
管理人コメント
という訳で徹底的にボコボコにされていますが、ハードありきの思考だとこの程度しか思い浮かぶ事が出来ないのも事実。
それら全てSIEはやりましたけどスイッチに完敗しました。
結局、世界最高クラスの面白さを持っている任天堂タイトルを上回る面白さをSIEとPS忖度サードが提示しないと何をやっても無駄。
スイッチの絶好調が全てを物語っています。
ぶっちゃけ国内においてはPSがスイッチ(任天堂)を倒す事はもはや不可能。
任天堂のソフト開発能力が何らかの理由でスクエニやスパチュンやコンパ並みにまで堕ちればもしかしたらがあるのかもしれませんが・・・そんな「もしも」は考えるだけ無意味ですからね。
国内においてはPS4以上に酷い結果になる可能性大のPS5。
もはやどう足掻いても絶望な状況でSIEは何処まで国内PS市場を扱うつもりなのか?
それもまた興味深い事柄です。
スーパーマリオ オデッセイ - Switch







スポンサーサイト
SONYが任天堂の子会社になって内部から倒すしかないね
まずは自社で万人に受ける面白いゲームを作ること考えよう
メーカーも馬鹿ならユーザーも馬鹿
でも、それがPlayStationなんだよね
5 偽装工作で売れたフリ
あ、もうやってるか・・・
wiiUのような状態ってsplatoonやブレワイやマリメのような文字通り神ゲーがまた生まれる事になるけどゴキチャンいいんですかね?w
MSは競合しないしゲームファンを増やしてくれてるってマイクラやカップヘッド出して大儲けしてるあたりに
ファンボーイやその親であるSIEに商売のセンスが欠片もない事がよーくわかる素晴らしいスレですねこれはw
未だに任天堂が消えてもPS4の客は増えないって理解できてないの凄いな
wiiU時代でもPS4が不調だった現実はどういう受け取り方してんだろね
何で倒さなきゃいかんのか
まず、そっちではなく客の方を見ろ
ゴキちゃんの上か下か、味方か敵かしかいないこの感性は日本人のソレじゃないからね仕方ないねw
答え④
売れない 現実は非常である
高性能なハードだけじゃ売れないって何でわからんのだろ?
その上で動く楽しいソフトが必要だってのによ
ファーストが老若男女にウケるような面白いゲームを作る、それだけでいいんだがな
「ファーストソフトが売れるのは良くないこと!」と騒ぎ続けてきたゴキには理解できないか…
実際ゴキの任天堂への常軌を逸したヘイト見てると、やってることがどこぞの国みたいで到底理解できん
相手を堕とそうとしてる時点で駄目だろ
まずは褒めるところから始めないとね
もう色々手遅れだろうけどw
任天堂を買いとるとか1兆ドルじゃ絶対足らないし、マリオやゼルダやポケモンを頃さず向こう100年継続させる責任が発生するがいいのか?
掲示板じゃなくてこれをやってくれってPS作ってるメーカーさんに頼めばいいんじゃね?
どういう回答がくるか楽しみではあるけど
任天堂がゲーム事業から撤退するとしたら…
1.任天堂自身がクソゲーを連発して顧客からの関心を完全に失う(任天堂が最も恐れていて何としても避けたいこと)
2.世界恐慌や第2次大戦以上の厄災が起きる(ゲームどころじゃなくなる)
3.ビデオゲーム市場自体の衰退(あるとしたら最もコレがありえそうか?)
ぐらいじゃないか?
その時はまた違った娯楽産業に手を出しそうだが。
4,今までの893なやり方を全て捨てて任天堂をこえるソフトメーカーを目指してゼロから地道にゲーム作りする
これ一択しか無いだろ
朝9時 蟲くん「バイトさぼってとりぷるえーソフト買ってきたぞ~ワクワク」
{インストールを開始します 容量120GB 残り時間 20時間}
朝5時 蟲くん「そろそろ遊べるかな・・」
{PSNから切断された為 インストールを中止しました}
そもそも、今のゲームで高性能じゃないと出来ないなんてほとんど無いからなあ。クリエイターがキャラクターの鼻毛が描写出来きなきゃ嫌だって駄々こねて何百人がかりで鼻毛の植毛やなびき方にこだわってドヤ顔してるだけで、それオミットしたら例えばの話swichで問題なく遊べますよみたいなヤツばっかやん
和サードフルサポート状態で、実質ソニー率いる和サード連合軍VS任天堂で戦争やってPSが敗北し、サードの有力タイトルまでも軒並みIP損耗損壊させたくせに何言ってるんだろうな
スイッチを超える性能の携帯機を作るとして
価格、サイズ、消費電力を考えそれに使えるSoCが結局NVIDIAしかない点で無理
PS4プロ並の携帯可能チップはNVIDIAなら作れるけど、PS4がそのまま動くわけじゃないからな
行き当たりバッタリのバラバラな仕事をまとめる手腕が無いのと、不具合を泥縄でなおす為に必要な大容量w
そんなの気にしてないでPSユーザーはデスストでも遊んでたら?神ゲーなんだろ?
病院はゴミ捨て場じゃないんだよなあ……(トップ画像)
やりました!やったんですよ!必死に!
その結果がこれなんですよ!
箱追い出して調子に乗って、ソフト押し込みをして、今はこうして砂漠を歩いている!
これ以上何をどうしろって言うんです?何と戦えって言うんですか!
17:27
ゴキはゲームしないぞw
[ 2019/11/13 17:37 ]
性能上げた携帯機出して勝てるならPSPやVITAがあんなザマになってない
性能で世界席捲できるなら箱1Xが特に統一してるっつー話しだよなw
16:24で答え出てた
凄い路線とか俺強い路線じゃなくて、楽しい路線の市場を作り
サードがそこに参入するように持ってかないとね
任天堂が負けることはもう絶対にないんだなということよくがよくわかるいい話題の提起だな。
SIEは勝ち負けではなくどうすれば生き残れるかを必死に考えないとな、
親のソニーは着々とSIEがいらない体制を作ってるぞ
【悲報】
SME主導のPlayDojin!で展開されてる東方シリーズの新作である幻走スカイドリフトがswitchとsteamが先行発売されPS4版は来年以降と後回しにされる(switch版とsteam版は12月12日発売)
遂に後発に回され出したな
PlayDojin!のタイトルの中にはPS4ハブられてるタイトルもあるし・・・・・・
身内からもこんな仕打ちを受けてるのに他社を倒す方法とか寝言をほざくもの大概にしとけ
ソニー「SIE倒す方法?いくらでもあるし今実践中だぞw」
虫さんの要望に反してSIEがアメリカ主導になって逆ザヤしまくってでもごり押ししようってノリじゃ無くなった気がするな
PS5のプロモーションも気が抜けまくってるし
やってることがオンリーワンでもないゲーム事業って1位に躍り出ようとするのと利益確保する程度に商売するのとでは全然かける金が変わってくるし
SIEは後者でもいいや的なものを感じる
グルーヴコースターの記事で発狂してる蟲は東方のが原因で暴れてたのかw 答え早w
4.任天堂の倒し方を知っているGREEさんにご教授願う
MS「任天堂の倒し方?彼らと張り合わなければいいだろ」
DeNA「味方につけるのもいいぞ」
クソ会社ではあるが大企業が会社潰してまでやってダメだったんだよな
そう考えると馬鹿さ加減も任天堂の強さも際立つわ
19:02
草
こいつらいつも倒すことばっかり考えてるんだな
良いゲームが出て客が楽しみ自社も潤う以上の目指す所は無いだろ?
その際にシェアを独占しないと生き残れないって現実問題が発生するかもしれないけど、それは必要事項にはなっても目的ではないぞ
まともなハードのPS4でマイナスの状態からまともな商売が出来てからだろーが・・・
ところでポケモンの情報そろそろ来る・・・なんか色々言われてるけど
これらをやって倒れたのはSCEだったじゃねーかw
また自爆して笑わせてくれるのか?
そもそも任天堂は日本三大悪の組織の一つと言われる銭ゲバ集団である経団連を
相手に、有象無象の嫌がらせをされつつも30年以上も戦い続けている猛者なんだぞ
その経団連と親会社ソニーの庇護下でぬくぬくしていたようなSIE如きが太刀打ち
出来ると思ってんのか
万が一特殊な事情で倒産しかけた場合は全力でMSが買いに来ると思うからSIEくんはより辛くなると思うんですけど
任天堂はハドソンやSNKのような事例は起きないだろうから倒産するって余程だろうけども
任天堂が倒産した時ゲーム業界終焉だしなぁ 世界大戦・・・は止められるし
イエローストーン大噴火(北半球滅亡)や九州南部カルデラ大噴火(日本滅亡)や日本列島5連動超巨大地震(M9.5)とかいう自然災害はどうもならんしその時ぐらいじゃね?
「高性能なら売れる!売れる!!!売れる!!!」って連呼ならなんでプロがフツーのPS4より売れてないねんと
スイッチガー箱ガーの前に自分とこのハードのお高いモデルの方が売れてない理由探してきてくれや
大真面目に考えると、ハードウェアサブスクリプション形式が一つの答えになるかなと
月額でもらって、ハード更新まで面倒を見るモデル。
その代わりソニーだけで出さずにPanasonicやリクシルと協業してホームサーバー機能を付ける。
HEMSやPCの代わりに機能してゲームはPSNowベースで実装する。ゲーム以外のところで戦うが、それが最適解のような気がする。
21:23
そこまでいくともうSIEなんかじゃどうにもならんなw
書いてるようにソニーが本腰いれないと話しにならん規模やね
平井時代なら可能性0ではなかったろうが自社だけ儲かれば後は捨て駒っていう連中だからまあ無理だよね
クタも任天堂相手にやろうしたけどバレてギリギリで逃げられたし
ソニー「なんでミーがそんなことしなきゃいけないの」
PS5がPS4ライクなゲームが高画質&プレイ中ロードほぼ無しで遊べるものと仮定して
たとえ15,000円で売っても少なくとも日本じゃSwitchに勝てない
それくらい無理
青葉みたいな凶行に及ぶのだけはやめろよクソゴキ?
KPDならやりかねないしな。
セイノウガー言うてもなあ…PSは劣化PCでしかない
PCゲーマーから見たらPS4もPS5も存在していないに等しいわけでな
ファーストが魅力的なオリジナルソフト作らないんじゃ尚更
あれだけ宣伝したデスストさんが爆死したようでw
アスチェやデモンよりぶっちぎりでデスストの方が売れててワロタ
5.親PS派サードを脅して毎週ソフトをリリースさせる
毎週ソフトが5本以上出せると勢いがあると思わせることができるよ
ソニーの犬なら喜んで受け入れるだろうよ
MSを買収して開発環境を使えなくさせるか、すべてのPCの販売方法をSIE経由にさせるかの2択じゃないかな
ファースト並みの金と設備と広報の完全バックアップ、買い取り補償生産出荷&レビューサイトも買収済みのデスストの売り上げ()を誇るとか新しい芸風ですね・・・w
デスストはそんなに売れたのか!これは社会現象間違い無しだな!
まんま「明日から頑張る」って言ってるニート丸出しアイデアで草
今世代でできないことが次世代でできるわけがない
第一、1億台出荷()したのに社債発行してる惨状で逆ザヤできるとか、虫クン脳内お花畑状態ですか?
面白いゲームを自分らで作るだけで、倒すとまではいかないでもせめて競りあえるのにそれすらしないからもう知らんとしかwあとダラダラ時間かけて作りすぎなんだよ
結局任天堂を倒せるのも任天堂を越えられるのも任天堂だけなんだよね
おお!18万本(3倍拳) 130万出荷してそれだけっておま・・・PSW最高レベルの大爆死じゃねーかw
そして本体
Switch 54249台
SwitchLite 34523台
アレ4 8546台
アレ4ボコ 7264台
ちょっとは牽引出来たんじゃね(鼻ホジー)
ルイマンやリングフィットと比べないのが草
P5Rが2週目2万しか売れてないしデスストも2週目激減しそうだねぇ
全部SCE時代にやって失敗して会社潰してるから無理や
昔以上に今のソニーが金出すとでも思ってるのか?
04:44
SIEの予算が明らかに減らされたんだろうなって数字だよなw
MHWが最後の花火だったんだろうね、もしくはFF7R工作&その他ランドに押し込み
に向けて金溜めてるかどっちかやな
おいクソゴキ、もうGEOでデススト買取4000円になってるぞww
クソゲーしかやれないPSゲーマーw
グリー社員もこれくらいの思考だったんだろうなと今の業績見てたら思う
一応さ平井政権時代にPS4にサードをすべてあつめてwiiUには工場買収工作までして生産妨害して
やれる事グレーゾーンもブラック行為もすべてやりきったんだよね。
ただそれでも売れなかったうえにwiiU潰したと思ったらスイッチの登場が後押しされちゃって今の今まで
勢い衰えないっていう化け物ハードの支援をする形になったあたり皮肉だよな~と心の底から思うわw
なので平井時代が最高に権力も金も融通できた期間だったわけだが、それで
SIEじゃなくてソニー本社の力を使いまくったにも関わらずPS4は駄目だったんだからそれより予算が確実に削られてるうえソニーの力も使えない
ゲーム事業部門っていう1部署としてのSIEではPS5を広めるのって同考えても無理だよね
あれな人はソニーグループ全部=プレステの力だみたいにひっくるめて誇示したがるけど実際はグループ全体の社運賭ける対象でもないいつでも切れるようなもんだからな…
11:08
んで悪いニュースの時は「ソニー」って言うんだよなw
新規層を常に開拓しまくってくれるしそれが可能なのは今んとこ任天堂くらいだから
これは潰すより利用するのが一番良い、PS1時代はそれできてたのにな
MSみたいに任天堂が出さないゲームや路線を共に歩むスタイルがベスト、同時に自社ソフトも育てればいう事なしだね
本来ファーストの大きな役目である新規層の開拓にリソースを割かないで良いの滅茶苦茶助かる筈なんだけどねw
反論の余地は無いな
何故なら論になってないから
今の和サードってほとんど看板だけの抜け殻で、実際にゲーム作りを支えていた有能なスタッフはしれっと任天堂傘下にいるんだよなぁ
どんな良い論出してもどうせ失敗するから考えるだけ無駄っしょ
敢えて任天堂に勝ってる点を上げるなら、任天堂は一応子供向けのゲーム中心だからエロチックな物やゴアな表現が出来ない
零、ゼノブレイド2、ベヨネッタ、レギンレイブ「せやな」
レーティングで分けてるだけで出来ないわけではないと思うけどね
まあラスアス2みたいな異常な領域に行く必要は無いが
子供向け× 全年齢向け◯
>エロチックな物やゴアな表現が出来ない
タイムツイスト「・・・」 ファミ探「・・・」 メトロイド「・・・」
セカンド組
ゼノブレイド「・・・」 FE「・・・」 メタルスレイダー「・・・」
それと子供には分かり辛いが成長して再び見ると「あっ・・・w」ってなるものが多い任天堂
コメントの投稿