全てを売り尽くすその日までPS事業は意地でも生きるのではないでしょうか?
イオン、ソニー子会社買収 電子マネー事業を拡大
イオンは電子マネーシステムを提供するソニーの子会社を買収した。
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/ma.aspx?g=DGXNASDZ100DW_10042014TI0000
富士通 ニフティ売却へ ソニーもソネットを検討
富士通が子会社のインターネット接続業者(プロバイダー)「ニフティ」(東京)の売却を検討していることが十日分かった。ソニーも子会社の「ソネット」(同)に関して売却も視野に検討。両社に対して投資ファンドの日本産業パートナーズ(同)などが買収を打診しているもようだ。
富士通やソニーは、国内の人口減少や競争激化で事業拡大が見込めないと判断し、プロバイダー事業から撤退する方向。電機大手の事業見直しを受け、プロバイダーの再編が進みそうだ。
ソニーは不振の電機事業の再建を優先させ、ソネットに関しては売却条件などを慎重に検討する構えだ。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2014041002000233.html
管理人コメント
昨年からのソニー売却&リストラのまとめ(これが全てではありません)
ソニー、映画事業のリストラ検討=100億円規模-米紙
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201311/2013111900431
ソニー 、スカパーJ 株を152億円で売却
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0JK0U620131205
ソニー、米音楽情報検索会社を売却=売却益62億円計上
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20131224-00000123-jijf-stocks.vip
千趣会に売却を正式決定 美濃加茂市のソニー工場跡地
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20131225/201312250918_21615.shtml
ソニー、能美市根上の工場売却 大分県の半導体メーカーに
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/E20131204001.htm
ソニー、家電またリストラ 5工場で早期退職募集
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO64768020R31C13A2TJC000/
ソニー、パソコン「VAIO」事業売却で投資ファンドと交渉
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0L94L620140204
嘆息するVAIOユーザー、ソニーがパソコン事業を売却 [2014/2/18]
http://www.nikkeibp.co.jp/article/matome/20140218/384218/
ソニー、旧本社ビルなど2棟売却を正式決定
http://jp.reuters.com/article/idJPTYEA2606020140307
ソニーが旧本社地区の売却ビルに1棟追加、計150億円の売却益
http://jp.reuters.com/article/jp_electronics/idJPTYEA2Q05M20140327
ソニーが現在切り捨てている事業は未来に希望が持てる事業ばかりです。
(もっともそうでなければ他社が買い取ってくれませんから)
このままでは最後に残るのは瀕死寸前のゲーム事業のみになりそうです。
何しろゲーム事業は完全なる赤字事業で更にボーナスとして債務超過700億までプレゼントされますので。
(そもそも2回も債務超過をやらかして未だに解消していないという時点で異常ですけど)
現政権の為にもゲーム事業を売る事はないでしょうけど、例え売ろうとしても誰が買うというのですか?
このままPS事業はソニーと共に最後まで運命を共にする事でしょう。
現上層部以外にそれを望んでいるソニー社員が何人いるかは不明ですけど。
それにしても平井社長がソニーを離脱した後はどうなるのでしょうか?
売れる事業&ビルは全て売り払い、人材は度重なるリストラでボロボロ。
残るは売れなかったゲーム事業を初めとした赤字事業のみ・・・もう悲惨の一言。
まだPS4が絶好調だから大丈夫と喚いている人達はこの現状からひたすら目を逸らしているんでしょう。
本体を幾ら売っても逆ザヤ赤字で、ソフトはサード依存の為に大した利益にはならない。
例え奇跡が起きてかつてのPS&PS2以上の大ブレイクが起きたとしても、今のソニーを蘇生させるほどの金には絶対になりません。
まさかと思いますけどまだ6月の借金1100億円が用意出来ていなかったのですか?
それなら次にソニーが売るのはなんでしょうか
かろうじて残っているビルですか?将来が見込める事業ですか?
どちらにしろ売れば売るほどソニーの寿命は確実に削られていきます。
その果てに何があるのか・・・もはやそれだけが楽しみです。
スポンサーサイト
プロバイダは分からんでもないが電子マネーは目先の金以外に理由が浮かばんな…
最近のソニーは文字通り身を削ってるな・・・
お偉いさんやら株主さんは
どう思ってんのかね?
もっと、声を大にして
言ってあげたらいいのに。
はぁ…電機屋は
すっこんでればよかったものを…
切り捨ててる事業が未来に希望を持てる事業とはとても思えんが……電子決済もプロバイダにしても今後は
規模の拡大を生かしたサービスでなければ今後大きな成長は見込めない事業で、売るのは悪い選択とは思えない。
そしてゲーム事業の赤字はcellによるもので世界シェアはトップなのだから切り離す意味が分からない。
汎用品を使ったPS4が逆ザヤといっても回収可能なものなのは報道されてるとおりで売れば売るほど赤字になる
ようなものでもない。ソニーがPS4のみでグループ全体を立て直そうとしてるわけでもない。
個人ブログでもめったに見られないあまりに憎悪に満ちた記事で呆れた。
ソネットこの前子会社化したばかりなのになw
電子マネーは、ソニーの胴元になれば権利で大儲け、という考えがうまく行かなかったからとも思えて。
EdyやSuicaにソニーの技術が使われてるけど、思ったよりお金にならなかったからでしょうかね…
電子マネーはうまいでしょ即金にはなら無いけど
長期で見たらかなりうまい事業かと
消耗の早いゲーム業界よりは安定して稼げるよ
四年は赤字だけどな。
シェアトップでも赤字出してたしさぁ。
切り離す意味なら十分にあると思うよ?
ゲームも逆鞘、スマホも逆鞘らしいじゃん
成長が見込めない会社を買収して
すぐ売るとかソニー何がしたいの?
今のPSブランドを出血覚悟で欲しがるとこなんてあるのか?
もうこれが本業なんじゃ…
CELLガーw
任天堂にテタイテタイ連呼している連中が、桁違いに深刻な経営難なのに
(任天堂と違ってコアでもない)不採算事業の継続を擁護する面白さ
「今後大きな成長は見込めない事業で、売るのは悪い選択とは思えない。」のに
「cellによる赤字」wも返せないままソニーを立て直すほどの利益も見込めない
ゲーム事業を切り離すのは「意味が分からない」と言う。
HEY、ボブ、コイツはいったい何を言っているんだ?
このブログの主旨理解してから書き込んだ方が良いよ
は○まとか行ってきな
ソニー自体が躍起になっているとしか思えないんだよな。
ビル売却も、人員リストラも並大抵の判断で出来ることじゃない。
一言で言えば「異常」としか表現出来ないな。
それに、未だに事業売却を続けている所を見ると6月の借金分の資金をまだ集めて居ないと言うことになる。
ソニー消滅のカウントダウンは、もう始まって居るのかもしれないな。
は○まとか行け。
行って見てこい
任天堂憎しで記事にしてる様をさ。
任天堂憎しで書き込みしまくってるやつらを。
ここの管理人をどうこう言えなくなるから。
いや、既に見て洗脳されてるから
「PS4が逆ザヤといっても回収可能なものなのは報道されてるとおり」
とかトンチキなことを言ってると思うよ(笑)
これって確か「PS4の逆ザヤは$60でPS+で回収可能」とかいう捏造ブログのリークwネタ
そもそもPSNのコストはソニー本体につけて赤を見えないように
してるだけなんだから、それで「回収」もへったくれもないのにw
不動産とかはよく分からんが
映画みたいなコンテンツだけは切り売りしない方が良いと思うな
トップシェアって・・・・ハードだけXBOXONEの倍以上の国にばらまいてるだけでソフトは殆ど売れてないPS4が?
XBOXONEは現在13ヵ国で400万、PS4は53ヵ国で600万。
そしてソフト売上はXBOXONE>>>>>>>PS4
本当に売れてるのはどっちでしょうかねーw
よしMS。任天堂に遠慮などせずにPSWを消し去ってしまえ!
今のお前のパワーならPSWを消し去る事など容易い筈だ!
>>XBOXONEは現在13ヵ国で400万、PS4は53ヵ国で600 万。 そしてソフト売上はXBOXONE>>>>>>>PS4
箱1って何故か売れてないイメージがあったわ
いかんな自分
管理人氏は事実をリストアップして羅列した
そうしたらネガティブなことになった。一般紙には書くやつは皆無
ネットでまとめてる個人も妨害攻撃されるからほぼいないからな
感想はといえば、、、どうすんのとかヤバくねみたいな感想しか浮かばないわな
管理人氏がなぜこういう感想を書くようになるにいたったかということがこの
記事には書かれていないから憎悪に見えるのだと思うよ。
憎悪されるようなことをどれほどされたか、みてきたことか。ということだ
コメントの投稿