PS3&VITA向けにフリューから超豪華スタッフによる完全新作RPGが8月に登場か!?

まだ未確定の段階ですが。
どうやら何処かの雑誌のフラゲ情報の模様です。
当然ガセの可能性もありますので完全に確定するまではあくまで噂程度に留めておいて下さい。

販売 フリュー「エクステトラ、アンチェインブレイズレクス、ヴァンガード」
開発 ランカース「ロストヒーローズ 世界樹の迷宮1&2(プログラム)真・女神転生SJ(プログラム)」
キャラクターデザイン 土林誠「戦国BASARA」
ゲストキャラクターデザイン 三輪士郎「セブンスドラゴン2020」
シナリオ 熊谷純「ペルソナ3&4(アニメ版)革命機ヴァルヴレイヴ脚本」






管理人コメント

以前フリューのRPGは3DSとPSP&VITAで発売していましたが、今回はPS3&VITAと完全にPSに特化した縦マルチ路線ですか。
確かに3DSではフリュー作品は埋もれてしまいますからね。内容も決して誉められたクオリティではありませんでした。
お粗末な内容でもキャラとPVで騙せる可能性のあるPS市場にターゲットを絞るのは正しい判断なのでしょう。

キャラクターデザインが女性層に人気のある戦国BASARAの人というのが少し気になりますが。
美少女パンツゲー路線ではないのかもしれない?

それと脚本担当の方にかなりの不安要素があります。ヴァルヴレイヴというアニメの脚本が本当に酷かった模様ですが(ただこの人はメイン回ではなくサブ回の担当だそうですけど)
この方がシナリオ工房月光所属というだけで絶望という言葉しか思い浮かびません(シナリオ工房月光はグランディア3のシナリオを担当しています)
正直一部スタッフの存在自体が公式ネガキャンになっているとしか思えないのですが。

フリューはヴァンガード以外は正直微妙な作品ばかり出していますので、正直何処までのデキになる事やら。
それとこれまで携帯機メインで据え置きでソフトを出すのはこれが初だったりします。
つまり本作はVITA基準でPS3は解像度を上げただけになる可能性が大きいです。
果たしてどんな内容なのでしょうか?
スポンサーサイト





[ 2014/04/16 16:40 ] PS系 | TB(0) | CM(28)

どうでもいいな。
美少女推しなら絶対買わないけど。
[ 2014/04/16 17:29 ] -[ 編集 ]

まだPS主体でソフト出るんだな。
なんか残念だわ。
WiiUがマリカ以降無視できない市場になれればいいな。
3DSもまだまだ十分な売れ方じゃ無い気がする。
もっと売れる市場になれないものかな?
DL専用含めてもっと売れる市場作って行って欲しい。
[ 2014/04/16 17:42 ] -[ 編集 ]

主体・・・だと・・・?
いや、まあ、前記事のとおりエロ要素があった方が興味をもつと言ってはばからない
PSユーザー向けソフトも必要だから
[ 2014/04/16 17:48 ] -[ 編集 ]

何度も言ってるし、言われてるだろう
今の和サードにはキモオタあるいは2ch脳の売国集団しかいないと
連中は命より偉大なる唯一神ソニー様と心中する事を選んだんだよ

まあそれでもVITAにはミリオンどころかハーフもないし
ついでに……

これからソニーが返済しなければいけない借金リスト

第25回無担保普通社債
(2009年6月16日) 5年 1.298% 110,000百万円 110,000百万円
■2014年6月返済(1100億円)

第17回無担保普通社債
(2005年9月8日) 10年 1.57% 30,000百万円 30,000百万円
■2015年9月返済(300億円)

第20回無担保普通社債
(2006年2月28日) 10年 1.75% 25,000百万円 25,000百万円
■2016年2月返済(250億円)

第27回無担保普通社債
(2012年3月13日) 5年 0.664% 45,000百万円 45,000百万円
■2017年3月返済(450億円)

第29回無担保普通社債
(2013年6月19日) 5年 0.86% 150,000百万円 150,000百万円
■2018年6月返済(1500億円)

第23回無担保普通社債
(2008年12月25日)10年 2.004% 16,300百万円 16,300百万円
■2018年12月返済(163億円)

第26回無担保普通社債
(2009年6月16日) 10年 2.068% 50,000百万円 50,000百万円
■2019年6月返済(500億円)

第28回無担保普通社債
(2012年3月13日) 10年 1.410% 10,000百万円 10,000百万円
■2022年3月返済(100億円)

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/stock/convert.html

まあ、君はもうネットはやりなさんなって事さ
[ 2014/04/16 17:49 ] -[ 編集 ]

フリューについては特になんとも言えないけど
ヴァルヴレイヴの脚本書いてたってだけでも白目剥きそうなのにシナリオ工房月光所属って・・・シナリオは期待しない方がいいかもね
しかしPSで展開するのにキャラデザがBASARAの人なんで美少女ゲーをイメージできないなあ

まあ中高生向けのJRPGって所なのかもしれないけど、最近女性向けゲームの人気タイトルが
Vitaに移行してきてるっぽいのでそっちの層向けのRPG作ったりして
[ 2014/04/16 17:59 ] -[ 編集 ]

フリューって時点で期待できない・・・
[ 2014/04/16 18:03 ] -[ 編集 ]

そこそこ3DSにもソフト出してるけどキャラ優先的なソフトの多いこと多いこと

あ、SCEが今度はスクエニの株を売っちゃったという話があるみたいです
[ 2014/04/16 18:59 ] -[ 編集 ]

[ 2014/04/16 18:59 ]

>SCEが今度はスクエニの株を売っちゃったという話があるみたいです

それマジならかなり大事件だが今のスホマ大好きスクエニの株なんぞいつ紙くずになるか解らんしなんとしても金が欲しいソニーは金になるうちに手放して正解かもしれんな。

ま・・・筆頭どころか株主ですらなくなった途端ソフト提供率もガクッと下がりそうだがな。
今スクエニが今のPSWにソフト提供してるのって殆ど筆頭株主への義理立てってのが大きいだろうから。
[ 2014/04/16 19:15 ] -[ 編集 ]

スクエニ株は全売りだそうだから
WiiUにFFが来る事になるかもね
[ 2014/04/16 19:33 ] -[ 編集 ]

本家(?)FFはwiiUじゃなく箱1に傾きそうな気がするな。
wiiUにはFFCCとかDQとかメインになりそう(俺的にはこっちのほうがありがたいが・・・)


ていうか今のPSWにスクエニからソフト提供率が落ちたら死亡宣言確定なんだが・・・。
それはソニー自身が一番わかってることだろうけどそこまでしないと金がないんだろうな。

恐らく6月の借金返済金額未だに達してないんだろ・・・・これ返さないといくらスクエニ株持っててもソニー終わるからな・・・。
[ 2014/04/16 19:40 ] -[ 編集 ]

>シナリオ工房月光
ああGE2の…
[ 2014/04/16 19:53 ] -[ 編集 ]

くさいコテハンのやつもうコメントすんなよ
ほんと邪魔だわ
[ 2014/04/16 19:57 ] -[ 編集 ]

TOD2とかGE2なんてグランディア3に比べたら可愛いもんだ
あれは月光の中でも群を抜いてる
[ 2014/04/16 20:08 ] -[ 編集 ]

グランディア3なんてなかった(笑) いいね?
[ 2014/04/16 20:29 ] -[ 編集 ]

俺は二次元スキーだけどゴミゲーは嫌いなんだよね
[ 2014/04/16 20:47 ] -[ 編集 ]

>グランディア3なんてなかった(笑) いいね?

聖剣4「その語り草は俺のだ」

それにしても"あの"グランディア3(笑)の月光の人だったんか・・・ヴヴヴのブッ飛んだ脚本に屈して軽くアニメ卒業しそうになったんだが、なるほど納得した。シリーズクラッシャー・グランディア3(笑)の件は永遠に許されんぞ(憤怒
[ 2014/04/16 20:57 ] -[ 編集 ]

ああ、SCEがスクエニ株全部売ったつーのはインサイドとヤフーにも載ってたな
[ 2014/04/16 21:55 ] -[ 編集 ]

それにしてもこのサイトは2chの感覚で喋る連中が多いな
せっかく管理人がいい事言ってる事が多いのにコメントの奴らはいつまで2chやってんだ(勿論いい事言う人もいるけど)
2chが最高のコミュニティサイトなんていう時代は終わったんだ。いつまでも夢を見るな

一言いうなら現実を見つめて明日からハロワ行けって事だな

[ 2014/04/16 22:00 ] -[ 編集 ]

[ 2014/04/16 22:00 ]

よう糞コテw
中立ぶってコテ外しても書き込み方が同じだから即バレだぞ。

形勢が最悪に悪くなると急に中立的な態度とりつつ煽ってくるのはゴキの常套手段だな。
[ 2014/04/16 22:08 ] -[ 編集 ]

現実か……現金が欲しくてどんどん資産を売ってるソニーはついにスクエニの株まで手放して、世知辛いよね
[ 2014/04/16 22:38 ] -[ 編集 ]

>>22:00
この中で無職なのはお前だけだよ
書き込み屋を仕事というなら違うかもだが
もっとおてんと様に顔向けできる仕事につけよ。
[ 2014/04/16 22:44 ] -[ 編集 ]

スクエニ株売約に対するゴキの擁護が

「価値のなくなったスクエニをソニーから見限った」
「スクエニはソニーから捨てられたからあとからPSに擦り寄らなかったのを後悔する」
「FFはブランドが終わりDQはスマホに身売りしてスクエニは潰れる」
「オワコン化したスクエニにもう用はない今更PSに独占ソフト出さなかったのを後悔しても遅い」

と相変わらずのPS9キメすぎて異次元思考を爆進中
[ 2014/04/16 22:56 ] -[ 編集 ]

 

>>つまり本作はVITA基準でPS3は解像度を上げただけになる可能性が大きいです。

スパロボZ3の事かw
ただでさえZシリーズはクオリティが一番高かったのがPS2のZ1って笑えない状況だしなぁ

フリューはアーケード事業のイメージ強いけど増税きっかけでそこら中のゲーセン閉店しちゃったから気が気じゃないだろうしな
3DSではオリジナルはほとんどはずしてるし、PSPからの移行も含めてvita&ps3なんだろう
キャラ路線の所だから別にニーズ拾おうってのはおかしな話じゃないんじゃね。豪華製作陣()てのも最近流行の売り文句ってだけだろうし

[ 2014/04/16 23:02 ] -[ 編集 ]

>超豪華スタッフ
>開発 ランカース「ロストヒーローズ 世界樹の迷宮1&2(プログラム)真・女神転生SJ(プログラム)」
お、メガテンSJを担当したのか。これは期待を持ってもいいかもしれん
>キャラクターデザイン 土林誠「戦国BASARA」
>ゲストキャラクターデザイン 三輪士郎「セブンスドラゴン2020」
ま、まあクセは有るけどいい方向に転べば何とかなるかな
>シナリオ 熊谷純「ペルソナ3&4(アニメ版)革命機ヴァルヴレイヴ脚本」
何この三段オチ
[ 2014/04/16 23:44 ] -[ 編集 ]

スクエニ株を売ってしまったら、現在開発が進められていると言われている
「FF15」、「FFヴァルサス」、「キンハ3」は一体どうなるんだ?

スクエニ株を手放した時点でこれ全部開発中止になるか、他ハードに移行すると思うんだが…
ソニーにとってはまとまった金が手に入るから良いんだろうが、
ユーザーにとってはPS4に未来を託せなくなったも同然じゃないか。

キンハやFFがWiiUに来てくれるなら何も問題は無いんだがな。
[ 2014/04/17 09:43 ] -[ 編集 ]

もっと自然に演じてもいいのよ?
[ 2014/04/17 10:39 ] -[ 編集 ]

革命機ヴァルヴレイヴ脚本

これだけで回避余裕でした
まあフリュー()の時点であれなんですがね
[ 2014/04/17 11:49 ] -[ 編集 ]

[ 2014/04/17 09:43 ] yuuki
コテ付きにレスしたくないがまぁいいか

KH3とFF15は箱1にも出ますからw
流石にPS4版だけ打ち切られたりはしないだろうが今後のDLCや新作タイトルは期待すんなって事だな。

[ 2014/04/17 12:05 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/1035-1e7704d2