野村哲也「FF7ミッドガル編のボリュームは全く心配無用、濃密でボリュームが大きすぎる」

1911030035334799.jpg

いやだからユーザーが心配しているのは・・・
1: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 00:12:45.79 ID:D3LDvOkOr

https://www.jp.playstation.com/blog/detail/9169/20191126-ff7r.html
野村 哲也
Tetsuya Nomura
DIRECTOR & CONCEPT DESIGN

自分がこの企画を立ち上げたのは「COMPILATION of FFVII」の頃でした。『AC』(*1)『BC』(*2)『CC』(*3)『DC』(*4)と続き、
5作目のコンピレーション最後のタイトルとして1年ほど1人で企画していましたが、他タイトルが多忙になって行く中、この企画は一時凍結となっていました。
それから数年後、プロデューサー陣の強い希望により企画が再始動したわけです。
ですので10年以上抱えていた大荷物の一片をようやく降ろせる発売日を一番心待ちにしているのは自分かと思います。
*1『FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN』
*2『BEFORE CRISIS -FINAL FANTASY VII-』
*3『CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII-』
*4『DIRGE of CERBERUS -FINAL FANTASY VII-』

なかなか真意を語れる機会もありませんが、皆さんが心配されているボリュームは全く心配不要です。
このミッドガルだけでも自分が軽減を指示するほど、濃密でボリュームが大き過ぎます。
当初インタビューで「いない」と答えていた、新キャラクターもメインにこそいませんが、ミッドガルを濃く描くために結構増えてしまいました。
ミッドガル最後のボスと言えば、「モーターボール」なわけですが、本作ではさらにストーリーを盛り上げる新たなボスも登場します。

すでに次への着手も始まっておりますが、まずは本作を遊んでいただければ、ミッドガルの外の世界のように、期待が広がると確信しております。
発売に向けてさまざまなPR施策も準備されていますので、発売を待つ間も楽しんでいただければと思っています。それではまた別の機会に。



6: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 00:15:25.91 ID:Q4f6jO8l0

どんだけ水増ししてるんだろう


8: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 00:16:43.49 ID:ncT1mffjd

現段階で最低でも四部作だろ
ほんとアホらしいから完結したら呼んでください


10: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 00:16:53.61 ID:J+8mbPNcM

今回もgotyフォルダあるかな


11: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 00:17:29.73 ID:wDw66FmZM

薄めたカルピスってイメージ
作業効率上、別にアドベントチルドレンからの流用でもよかったのに


14: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 00:18:21.66 ID:ONz07gsK0

鳥山求めないさんちゃっかりいるじゃん…w


41: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 00:26:37.57 ID:p38MbHhe0

>>14
まだ求めない飼ってるとか呆れるなw


17: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 00:18:49.45 ID:tqMu9lIy0

原作では4~5時間もあれば終わる部分をお使い要素増やして40時間くらいにしたんだろうか


103: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 00:51:03.67 ID:yD1ID+C/0

>>17
仮に40時間でも今のユーザーは満足せんよ。

FF10とかFF12とかSO3ぐらいのボリュームが必要。

発売ソフトがPS2から激減してよりボリュームが求められてるのに
PS3以降スクエニのソフトは何でボリュームがダウンするんだ・・・・


18: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 00:19:09.38 ID:cwLID1Z80

言い訳を並び立てても「結局ミッドガルまでしか遊べない」という事実は消えないよ


19: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 00:19:24.91 ID:5tQ5jmGn0

分割なのをそれぞれフルプライスで買う奴おらんだろ。
リメイクだからストーリーもわかってしまってるし。


34: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 00:23:21.21 ID:koANnmdw0

>>19
ボリューム増えたんだから普通買うだろ


168: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 01:37:45.02 ID:zofb9fuAa

>>34
序盤のボリューム増やそうが最後まで遊べないRPGなんか買わねぇよ


432: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 08:44:20.25 ID:NALqJooM0

>>34
大切なのはボリュームじゃなく中身
最後まで遊べないって分かってるものなんか買わねぇよ


20: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 00:19:29.12 ID:RvTPk4Mr0

ボリュームはあるけどストーリーは1割も進みません


22: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 00:19:52.10 ID:LYRMdvMn0

分作とかすげぇダルイ
でも無理やり一作にするとFF15になっちまうしなぁ
スクエニは本当終わってる


24: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 00:20:23.18 ID:3wXD86Jy0

最後までリメイク出来るか怪しい


131: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 01:10:39.67 ID:R3moKTXV0

>>24
最後は小説


26: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 00:21:41.38 ID:A+MGUMIq0

何年ごとに出すつもりなんだ
リメイクの完結待ってる間にファンもおじいちゃんになってんじゃないの…


28: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 00:22:00.44 ID:PtQLHdVB0

その労力をせめてディスク1が終わるくらい注げば良かっただろ


あれだろ。テストの最初のほうの問題に時間を費やして、100点中20点しか取れなかった、みたいな
やりたいことをやり過ぎてペース配分を考える能力がナッシング


29: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 00:22:38.24 ID:UwdZ86N20

まずハードが終わる直前に分割商法始めるなと
完走するとしてもほぼ確実にPS4では最後まで出ないだろ


37: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 00:26:10.14 ID:VkcXvTtPp

つかミッドガルだけで1部なら残り3部の計4部作じゃ終わる気がしないんだが…


38: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 00:26:13.57 ID:EXBAtCTN0

散々待たせておいて4部作って…そんなとこまでパクらなくてもw
徹底してんなw


40: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 00:26:18.40 ID:ozL7Z6qq0

全部作り終わるのいつになるんだよって言ってるヤツ多いけどさあ
そもそも全部作るつもりないに決まってんだろw
最終作が出る頃には1作目はもうレトロゲー扱いなんだぞw


45: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 00:28:49.65 ID:DE9hFXMsp

>>40
完結編が出る前にFF7Rミッドガル編のリメイク版が先やなw


42: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 00:27:34.11 ID:emSd7XDr0

何回も言われてるけど色々こじらせたままのキャラで長々とプレイさせられてストレス溜まらんようになってんだろうか


44: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 00:27:50.84 ID:m0QNDSQT0

ミッドガル(PS4はここまで)

カーム

チョコボファーム

ミスリルマイン(+コンドルフォート)

ジュノン

運搬船

コスタ・デル・ソル

コレル山(+ゴールドソーサー)

コレルプリズン

ゴンガガ

コスモキャニオン+ギ族の洞窟

ニブルヘイム

ニブル山

ロケット村、ウータイ、ダチャオ像

古代種の神殿+ボーンビレッジ

忘らるる都(元のPS版ディスク1はここまで)


46: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 00:28:54.10 ID:wDw66FmZM

>>44
なんか終わりが見えない…


58: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 00:34:21.54 ID:SXmtVmG80

誰か止めるやつはいなかったのかよw

>>44
今作、プロローグあたりで力尽きましたって感じだなwww


353: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 06:46:41.79 ID:Yacny4RA0

>>44
必死こいて頑張りながら残り15章を
1年毎に1章作ってリリースしても完結するのは早くて2035年頃か
すんげー超大作だなあ


47: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 00:30:03.70 ID:JvIbhrFHd

PS4=第一部発売
PS5=第一部リマスター。第二部発売。第一部、第二部オールインパック。
PS6=第一部リマスター、第二部リマスター。第三部発売。第一部第二部第三部オールインパック。
PS7=第一部リマスター、第二部リマスター、第三部リマスター。第四部発売。第一部第二部第三部第四部オールインパック。


49: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 00:31:34.31 ID:DE9hFXMsp

>>47
間違いなくFF7Rは伝説となる…


57: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 00:34:09.56 ID:p38MbHhe0

>>47
完全に存在を忘れるわ


82: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 00:43:25.22 ID:Irje0l5ea

>>47
KH方式か、だったら1.5とか2.8とかやってわけわからなくしねーとw


48: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 00:30:47.81 ID:pTwyByyV0

まーシナリオ改変してセフィロスとミッドガルで遭遇するんだろうな


53: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 00:32:49.68 ID:xy3xhU7B0

そういや今回は分作隠しで数字もサブタイトルもつけなかったけど
次回以降はタイトルどうすんだろな


74: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 00:40:09.15 ID:ozL7Z6qq0

>>53
続編作るつもりないから書いてないんだよ
分作隠しのためじゃなくて詐欺逃れでしょ
"続くとはハッキリ言ってません"でいつの間にかうやむやにするつもりよ
続くって書いてたら続けないといけないからな


55: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 00:33:24.74 ID:vDQNu/Ehd

タイトルがFF7リメイクなのは本気でクソだよな
騙す気しかない


56: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 00:33:39.02 ID:86mnGKaMM

みんなミッドガルをそこまでやりたい訳じゃなくて
最後まで遊びたいんだと思うんだけどな…


54: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 00:33:22.27 ID:RU38Y7ak0

ミッドガルばっか作ってないで話進めろよって思ってるやつの方が大多数だと思うが


63: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 00:36:05.13 ID:N7gWCokq0

ミッドガルの分でボリュームは大きすぎて濃密とか言われても、どんだけ水増ししてあるんだって気しかしない
あともし次が出たとしても、その反動で思いっきりボリューム不足感が出そう


65: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 00:38:30.91 ID:TmBjQpMf0

歳をとって、プレイヤーじゃなくて自分の都合で、
才能の抜け殻を、平気で押し付けるようになるやつが多いな。
押尾コウタローや久石譲と真逆のコースを辿っとる。

このペースでやったら、10年じゃ終わらんだろ。
たとえ売れたとしても、2作目が不評で、
無くなるか、無理矢理終わらせるかになるだろ。
3ヶ月待たずして、2000円切るだろうし。


66: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 00:38:35.85 ID:wy7qWDTRM

今のスクエニってユーザーが求めてるものと全然違う事に大金使って
全く改善しようとしないとこがすげぇよ


67: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 00:38:45.21 ID:I/TFv8zZ0

ミッドガル探索は楽しそうだがお出かけイベント水増しされまくってもなぁ


73: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 00:39:41.37 ID:wy7qWDTRM

今んとこKH3コース間違いなしだよ


75: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 00:41:30.32 ID:wy7qWDTRM

リメイク時にエアリスどうするかで揉めそうだから
そっちに手を出したくないって感じもね


76: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 00:41:56.94 ID:g94ZZXXt0

完結したら買おうと思っているそこのあなた!
最終作のシステムで作り直した全収録完全版まで待つのが正解ですよ!


77: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 00:42:08.81 ID:gytO+3a80

我が強くても結果的に面白ければ許される
我が強くても結果的にユーザの求める物ならOK

客に媚びれば面白くなる訳じゃない
ただスクエニにはそういうセンスすらもう無い


79: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 00:42:44.64 ID:ReoFZ1JOr

DS、3DSでベタ移植FF7すら出さなかったのは本当に無能だわ
余裕で200万本とか狙えたタイトルなのにな
スクエニはスク部分がいまだに任天堂嫌ってそうだわ


81: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 00:43:11.73 ID:SXDaMPVA0

ゼルダで例えればはじまりの台地でゲーム一本終わる感じか?


84: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 00:44:09.10 ID:jIn0ncEp0

>>81
大袈裟じゃなくそれ


83: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 00:43:25.33 ID:2PvmDpBFr

「心配してる」んじゃなくて
パッケージ等に分作(完結しない)のを明記してないのを問題視してんだけど
わかってないんかな
まあこの人多分倫理的な問題に疎いんだろうなとは思うけど


126: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 01:07:40.94 ID:RmOsIQd60

>>83
アメリカ辺りだと訴えられかねない気もするよな


85: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 00:44:16.54 ID:DE9hFXMsp

つかミッドガルの続編が出たとして戦闘や成長システムは同じままなのかな
分割ごとに変えてくる?


94: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 00:47:17.68 ID:8jh0hctlK

ミッドガルはまだ一枚絵を繋ぎ合わせただけの狭い世界だからわかるがワールドマップに出たらマジでどうすんだろ


96: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 00:48:23.12 ID:RljW++EV0

オリジナルだと1/10程度のところで終わるのに大ボリュームってことはそんだけオリジナルに無いもんぶち込みまくって別モンになってるんだろ?
リメイクでそんなことして意味あんの?
信者の思い出ぶち壊すだけじゃん
別モン作るなら素直に新作つくれよ


97: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 00:48:51.81 ID:wy7qWDTRM

もうミッドガルでセフィロス倒してEDにしちゃえばいいよ
下手に俺たちの旅はまだまだコレからだ!みたいな終わり方よりマシでしょ
リメイクなんだからオリジナル気にしないでいい


98: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 00:49:06.12 ID:CmbM/QPb0

要するにシェンムー一章横須賀みたいな感じでしょ。
ミッドガルの中をひたすら行ったり来たりしてNPCのクエスト受けてみたいな。


111: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 00:54:24.74 ID:Jk2Gqi930

あんな閉鎖空間でボリュームが多くてもなぁ
ミッドガルからフィールドに出たときは感動したものだ


114: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 00:57:47.45 ID:3uVTKH5Ba

ミッドガルのラスボスがモーターボールですよとかただの序盤のやつだから誰も覚えてないのに新ボスがとか自分で言っちゃうという


115: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 01:00:50.73 ID:4h9+c9Ql0

元の長さと内容がわかってるから不安なんだが
こんなん無駄に水増しされまくるだけやん


116: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 01:01:51.79 ID:ugjWePBe0

お前だれ?ってレベルのサブキャラの掘り下げや
メインストーリーにいつ戻れるかわからないぐらいの量のお使いイベントを延々やらされるんか


142: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 01:16:26.30 ID:q0X48R3Fp

>>116
電車に乗ってる社畜のおっさんは掘り下げあるだろうな


118: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 01:03:25.89 ID:af+/bwF0a

数年かけてミッドガルで終わりとか
この先に対して絶望感しかない

これからワールドマップや街やダンジョンを作って
世界に散らばる大量のイベントを消化するなんて
どう考えても もうムリだろ…


122: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 01:06:40.89 ID:NPfKOVsk0

キングダムハーツですらわけわかんないことになってるのに更に混乱させてどーすんねん


125: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 01:07:18.73 ID:gjfG7u7u0

やり込みがある、グラフィックがすごい、濃密、そういうのはまずちゃんと1本で完結させてから手を入れる部分だろ。
分割です、次はいつになるか分かりません、そもそも次があるかも分かりません、こんな状態で心配無用と言われても心配しかない。
値崩れ筆頭候補の、続編は爆死濃厚で、PS5版が出る頃にはPS4版がありえないくらい値崩れしている、スクエニお得意の不毛な二毛作商法だな。


127: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 01:08:01.42 ID:s0q0KrCc0

何が酷いってPS4末期に出して続編は十中八九PS5以降じゃないと出ないってとこだよなw


129: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 01:08:42.56 ID:I/TFv8zZ0

アバランチのキャラのサブクエスト大量にあるんだろうなぁ


138: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 01:15:01.70 ID:pVSnTT3r0

どうせどうでも良いような所に蛇足のような水増しイベントやらそんなのが満載になってるんだろ
こいつらがボリュームあるとか言ってる場合は大抵そのパターン

というかまずFF7リメイクってタイトル自体が有り得んわ
リメイクって商品の性質を表す単語であって、商品名にするものじゃない
これを見ただけで今のスクエニってアホだなってのが良く判る


140: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 01:15:37.01 ID:CrffqbUH0

ドラクエ3で例えるとアリアハンからロマリア過ぎてカザフ行ってカンダタ1と戦うあたりですか?


144: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 01:18:20.50 ID:2ESbAkNQM

>>140
誘いの洞窟クリアしてロマリア行く途中で終わりだぞ


141: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 01:16:07.10 ID:5rb2GtVk0

この人がなにか言うたびに
かえって不安が増すんだよな


143: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 01:17:24.67 ID:d3McO7IV0

あのさー
ムービー見てる時間はプレイ時間に含まれないよ?


146: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 01:18:51.52 ID:eetS2fkT0

一作目は騙し売りでそこそこ売れるだろうけど二作目から激減するだろうな
買わないけどちゃんと完結するのかどうか楽しみ


148: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 01:21:00.37 ID:VZY8sc0A0

オリジナルのミッドガルって初見でも8時間もありゃ隅々まで回ってクリアできちゃうよね
少な目に20時間でクリアと見積もっても水増しが凄い事になりそうなんだが


149: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 01:22:35.65 ID:RmOsIQd60

ミッドガルを水増しするくらいなら、せめてDISC1の終わりくらいまで作った方が良かったと思う


152: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 01:25:25.77 ID:rw8WDmhf0

野村がスクエニに首切られたくないから分作なんだろ?
一回で出したらこいつ終わるもんな
ユーザーより保身見え見え


297: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 04:49:57.08 ID:ReoFZ1JOr

>>152
分かってる奴いるじゃん
おそらくコレが正解


334: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 06:31:28.40 ID:IjduZR/A0

>>152
現時点で第一よりも内川第二事業部の方が発言力がありそうだから、野村としては若造から下克上されることに危機感を抱かないといけない時期、そうとしてもズレてるんだよな


162: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 01:34:02.04 ID:Thljfyqe0

まったく出来てなかったFF13ヴェルサスですら
マップが広すぎるとかこれはプレイアブルですとか言ってたやつだから
まったく信用ならない


166: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 01:35:55.63 ID:FpRvsL4Z0

昔はFF7のリメイクに手を出したらスクエニの終わりが近いと思っていいとか言われてたな


169: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 01:38:04.53 ID:I4MPPOk30

コマンドやUIが傾いてるがあれは視認性が悪いからやめた方がいい
横長曲面モニターくらいしか恩恵がない
そこからして不安しかない


179: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 01:59:34.00 ID:ms8Nd5ywM

弁明に必死な野村だとこう…なんだ…嫌なフラグにしか見えない


184: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 02:03:22.69 ID:mrf7soOb0

無駄に広大なミッドガルを蛇足に次ぐ蛇足エピソードで描く分作!
せっかく作り込んだマップを活かしたいみたいな考えだけで作ってそう


186: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 02:08:39.68 ID:sBMvBn/P0

ボリュームが心配っていうのはそういうことじゃなくて
ミッドガルだけでゲーム1本分あるって、完成するまで何本作る気だよ
って意味での心配なんだと思うけどなw


188: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 02:09:54.03 ID:vvv9iqfH0

もう今から凄い勢いで値下がりするのが目に見えてるのが凄い
コレのDL版買うヤツはホントの儲だと言い切れるレベル
どの位居るのかマジ興味あるわ


199: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 02:18:52.16 ID:YXgZbstW0

これって三部作って明言してたっけ?
無理なんじゃないかな


201: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 02:19:37.93 ID:njCUHKuSa

>>199
してない、未定


204: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 02:22:30.19 ID:YXgZbstW0

>>201
あっ。。。

終わりの見えないゲーム買うってわりとホラーなんだが
何年も待つ間に自分が終わる可能性も微レ存


205: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 02:22:33.51 ID:ZFJuDt6od

分作としか言ってないな
オリジナルと大きく変わらないなら5部作になりそう
3部は絶対ムリ


206: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 02:23:44.17 ID:sG4dOhzr0

これ読んでやっぱりダメっぽいって感じるの自分だけじゃないやろ


218: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 02:43:47.62 ID:Kuc6t3gu0

スクエニ社員のセールストークなんか1ミリも信用できないだろ
ここ10年期待を上回るタイトルなんか記憶にないし
大手のくせにイメージ戦略にべったりで無駄に煽ってくるしな


227: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 02:54:00.09 ID:sBMvBn/P0

ミッドガル編は濃密でボリュームが大きすぎる
→そのボリュームだと完成するまで一体何本作る気だという心配
→逆に3本程度で納めるなら、ミッドガルとその他の格差に心配

心配無用どころか心配事が増えていく一方なんだがw


229: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 02:57:38.87 ID:YXgZbstW0

>>227
こういうのって普通リメイクとしての構想(何部作で仕上げる)とかきちんと仕上げてから作り始めるよね
なんで見切り発車してるのかな
作ってる奴らもわからないんじゃないのもう


232: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 02:59:20.83 ID:o66fFxAva

>>229
そりゃ1本目の売上次第で何部作にするか決める為だろ


242: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 03:04:46.44 ID:4Xt9RgFwd

どんなにボリューム増やしてもミッドガルから出れないんだろ
もうやめてしまえ


245: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 03:07:44.18 ID:DE9hFXMsp

FF7Rの終わりが見えないので一旦打ち切り
改めて一から作り直します

って言わないでね


253: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 03:12:16.62 ID:7hUpAIDh0

ミッドガル編ぐらいはちゃんと作れると分かってんだよ
FF7の技術的に難しい点はミッドガルを出た後だからな
現時点ではまだ問題の先送りに見える


452: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 09:14:39.61 ID:p7oIKcWW0

>>253
まさにそれ、超絶リニアが予想されるミッドガル編は技術的に得意分野、この後が問題


457: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 09:20:43.52 ID:HGF6vCJc0

>>452
ミッドガル編の時点で紆余曲折開発リセットして難航の末にやっと出るって話なのに、
この有様で技術的に得意分野だったって、こっから先どうなっちゃうんだよ


257: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 03:19:55.60 ID:EX+QBpMux

久し振りにswitchでやったが、ミッドガルまで5時間ぐらいだったぞ


266: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 03:29:17.62 ID:+kGRE+Mo0

>>257
当時初見でそれくらいだった
クリアまでのプレイ感覚としては全体の1/10しかない


258: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 03:20:15.53 ID:fb3tot6/0

一番の不安は、ミッドガルドの作り込みが凄かったとしても、ワールドマップが主体になるであろう2作目には成果が生かされないことだろう

本当にFF7R-2はどうなるんだろうな


260: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 03:22:49.72 ID:taN5g1sf0

マテリアとか装備アイテムの持ち越しはどうすんだろな
その辺重要なんだが一向に情報でないよね


261: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 03:24:51.49 ID:efSrMrTha

>>260
ストーリーが続きなだけの別のゲームだろ
それなりのレベルや持ち物から始まるだけだよ


262: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 03:25:30.76 ID:t8GPgtlD0

???「FF7R-1をクリアしても手放さずにいると何か良い事があるかもしれませんよ」


263: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 03:25:58.30 ID:sBMvBn/P0

FF7で最初に感じたスゴさや驚きってミッドガルを抜けて
初めてワールドマップにでたときに「うわー今まで序章でここから始まるんだ」
ってなったときだと思うんだが、そこでエンディングってつらいよな


275: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 03:48:02.05 ID:EX+QBpMux

蜂蜜の館も規制されそうだが大丈夫か


281: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 04:06:51.19 ID:sBMvBn/P0

>>275
>蜜蜂の館はリメイクにあたり、当時は実現できなかったエンタテイメントの殿堂として蘇らせました。
>ここでは皆さん待望のクラウドの女装シーンが大幅にショーアップして登場します。こちらも楽しみにしてください。

って鳥山求先生がいってるぞ


276: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 03:51:17.87 ID:GIeIEom50

もう第2部以降は出ないと思って楽しんだ方がいいよ
ほらナウシカと思えばいいんだよ
映画版ナウシカは傑作だけど実は原作のほんの序盤だろ


282: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 04:07:31.11 ID:S0zNd0hzM

>>276
スクエニはその理論をマジでやりかねない


287: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 04:16:53.80 ID:IxPCkUCS0

DQ5 幼年編だけで1作作るとかなったら袋叩きだろうな・・・w


291: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 04:38:39.09 ID:2m3BcKw7a

コイツの言う事一つも信用できねぇんだよね
戦闘すごいとか3年前の全然出来てない時言ってたし


293: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 04:43:44.08 ID:eYPDZJx90

KH3の時もボリュームが凄くてもうBDじゃ容量足りないって言ってたけど
ゲームは並の長さだったから
野村の言うボリュームとか容量ってムービーの事だったよな


123: 名無しさん必死だな 2019/11/26(火) 01:07:01.10 ID:Irje0l5ea

どの辺で野村の『僕はもう関わってない』が見れるか楽しみ



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1574694765/




管理人コメント

ユーザーが心配しているのはそこではありませんけどね。
まあ自分に都合の良い解釈をして絶対安全な場所から言い訳をして保身にひた走るのはPS系ゲームクリエイター様のお約束ですけど。

すでに買うのは「救い難い馬鹿」とまで言われかねない「FF7リメイク」
どう考えてもPS4で完結する訳がありません。

果たして「FF7リメイク」はユーザー大満足の内容になるのか?
そして「これから完結まで大丈夫だな」とユーザーは安心出来るのか?

発売後の反響がとてもとてもとても楽しみですね。




ファイナルファンタジーX/X-2 HD Remaster - Switch

スポンサーサイト





[ 2019/11/26 14:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(47)

いや始まりの大地はあれはあれで面白いぞ。やれること結構あるし。まああれで終わったら払った金に見合わないってだけ。
[ 2019/11/26 14:10 ] -[ 編集 ]

どれだけ情報弱者が初週突撃するか今から見ものだわ
といっても出る数値はアジア込出荷数小売り押しつけの数値だけど
デスストは気合が足りなかったがさすがにこれは全世界1000万は押しつけるだろう
[ 2019/11/26 14:12 ] -[ 編集 ]

ドラクエ2ならサマルトリアの王子と会って終わり
[ 2019/11/26 14:24 ] -[ 編集 ]

ゼノブレイド2で例えるなら?
ニア救出して終わり?
それともヒカリが出てきて終わり?
[ 2019/11/26 14:32 ] -[ 編集 ]

野村「すでに次への着手も始まっておりますが、」
いつ頃になりそうですかね?それ
[ 2019/11/26 14:32 ] -[ 編集 ]

ほんとこいつはペテン師だな
プレイ済みならそこで一作目が終わるのはシナリオ的にもゲーム全体のバランス的にもおかしいって誰でも感じる
そこが指摘されてるのに論点ずらしでボリュームが云々とかほんましょーもない
[ 2019/11/26 14:46 ] -[ 編集 ]

筋肉(本編)を削ぎきって、
贅肉(寄り道)を増やして
体重(ボリューム)増量!!

心配ない。
病気になりまんがな
[ 2019/11/26 14:56 ] -[ 編集 ]

分割作でもなんでもいいんだけど、いつ、どの機種で完結するのかだけ教えてくれ
シェンムーも完結したらまとめて買うつもりで、ドリキャス版遊んでないんだw
[ 2019/11/26 15:05 ] -[ 編集 ]

FF7とほぼ同時期のゼルダ時オカに例えればコキリの森だけでゲーム1本になってラスボスはゴーマ様って言っているようなものか。
[ 2019/11/26 15:11 ] -[ 編集 ]

国内ミリオン行くかどうかだけが気になる
[ 2019/11/26 15:18 ] -[ 編集 ]

2019/11/2614:32
ストーリー展開的にはじっちゃんが小さくなったあたりじゃね?
[ 2019/11/26 15:25 ] -[ 編集 ]

うん、最初の古代船抜け出したあたりだと思う

正直FF7Rは無駄な贅肉付け過ぎな、それで病気になってチューブ人間になってるもう末期の人ですな
いや、ファイナルファンタジーシリーズがご臨終寸前かね
[ 2019/11/26 15:32 ] -[ 編集 ]

>>14:32
一章終わったところ
[ 2019/11/26 15:35 ] -[ 編集 ]

ボリュームの心配なんか誰もしてねえのにいよいよ野村も見えない何かが見えてきたんかw
分作でどんだけの数にわけるかどうかが一番皆知りたいんだよ

そもそもさ分作の一発目でボリューム心配ないですってそれいらねー水増し要素だらけって事だから逆言っちゃ駄目な奴だろ馬鹿なんかコイツw
[ 2019/11/26 15:36 ] -[ 編集 ]

いらない新キャラやボスでストーリーの水増し。キャラ造形が海外意識してるのか気持ち悪い。当時結構好きだった7が別の物になってしまって悲しいわ。
[ 2019/11/26 15:42 ] -[ 編集 ]

完全新作なら1作で完結しない連作でもまあなくはないけどリメイクで分作ってのが常軌を逸してる
[ 2019/11/26 15:49 ] -[ 編集 ]

相棒の再放送に右京さんのお茶談義シーンや伊丹刑事との漫才シーン追加して「暇か?」で終わったら「は?」ってなるだろ
[ 2019/11/26 15:50 ] -[ 編集 ]

前菜だけど丼で出るから大丈夫みたいな話ではなくて、それぞれの量は適切で全部出せってみんな言ってんだよね
パッケージや広告では相変わらずの分作詐欺状態だし、もし俺がFF7好きでリメイクに期待してた人間なら野村のコメントは話が通じない奴と話してるみたいでイライラするんだろうな
[ 2019/11/26 15:52 ] -[ 編集 ]

本当にボリュームがあって操作していて面白い部分が山盛りあるなら動画で得意げに紹介するだろ
[ 2019/11/26 15:54 ] -[ 編集 ]

>14:32
序章部分だからホムラと会って終わりだよ。
[ 2019/11/26 15:58 ] -[ 編集 ]

ボリュームなんて増やそうと思えばいくらでも増やせるけどリメイクである以上
元のストーリーがあるものの冒頭部分だけってことは変わらないから。
それならミッドガルを舞台にした別の話にしたほうがまだよかったんじゃないの
[ 2019/11/26 16:17 ] -[ 編集 ]

ボリュームとかじゃなくてリメイクでやることじゃないんだよな、もう散々言われたろうけど
散々ストーリーのまとめを書かないで引き伸ばした挙句めんどくさくなって雑に終わらせたKH3という前例あるし嫌な予感しかしないわ
やりたいことだけやってめんどい部分は後に後にって考え方やめろよな
[ 2019/11/26 16:31 ] -[ 編集 ]

誰もリメイクにボリュームの心配なんかしてねーよシナリオ知ってるわけだし
ミッドガルのボリューム増やしてる暇あるならせめてDisc1終わるまで作っとけって話でしょこれ
[ 2019/11/26 16:35 ] -[ 編集 ]

平均プレイ時間が60時間程度らしいからミッドガル5時間で脱出できるなら全体の10分の1以下じゃん…
[ 2019/11/26 16:59 ] -[ 編集 ]

たしかアバランチのどうでもいい木端メンバーの話も掘り下げるとか言ってたから、そっちのほうで余計なイベントが膨大に増えてるんだろうな
[ 2019/11/26 17:22 ] -[ 編集 ]

>ジェシー(Jessie)
>爆弾から偽造IDまで、作戦に必要なものを揃える整備担当。
>機械いじりが得意で浄水装置などを製作販売し、活動資金を稼ぐ。

ジェシーの浄水器営業クエストとかあんのかな・・・
[ 2019/11/26 17:39 ] -[ 編集 ]

んな余計なことしてねえで一つにまとめる努力しろよ・・・本当に本末転倒だよなあ
[ 2019/11/26 17:45 ] -[ 編集 ]

FF7のスタッフって前評判聞いて改善しても運搬船までしかできずに、「俺たちマジ頑張ったから!」ってドヤ顔しそうなんだよなあ。求められてんのそこじゃねーから。
それか後半にミッドガルに戻ってくる展開を「数ヶ月後…」みたいな感じでぶちこんでくる斜め上の努力をしてきそうなんだよなあ。
[ 2019/11/26 18:55 ] -[ 編集 ]

最後までプレイ出来るゼノブレリマスター楽しみだわ
[ 2019/11/26 19:29 ] -[ 編集 ]

アンチ乙
一作で打ちきりなので続編の心配は不要だから
[ 2019/11/26 19:32 ] -[ 編集 ]

ゲハで三部作って言われてたのは、常識的に考えてそれくらいで終わるだろうという希望的観測だったんだなあ
[ 2019/11/26 19:33 ] -[ 編集 ]

FFブランド完全崩壊待った無しやんけ...
[ 2019/11/26 20:47 ] -[ 編集 ]

えっ!!
まだ完全崩壊してなかったの?
そいつはびっくりだ!!
[ 2019/11/26 21:22 ] -[ 編集 ]

20:47
騙し売り出来るかもしれないけど売った後にどうなるかっていうのを考えないのかな?って思うね
それとも今のクソみたいな制作能力で出せる範囲のものを出して評判なんかどうでも良いから最後の利益確保をするつもりなんだろうか…
[ 2019/11/26 21:23 ] -[ 編集 ]

ゲーム本筋より製作者の自画自賛や自己弁護とかの言い訳を楽しむコンテンツに成り下がったような
[ 2019/11/26 22:07 ] -[ 編集 ]

情報を出す度にダメな予感が天井知らずに上がる。
PVを見たけど滑稽としか言えない。
誰が何を期待してこれを買うのかが知りたい。
[ 2019/11/26 22:31 ] -[ 編集 ]

期待するから落胆するんだよ
完全版が出るまで忘れていよう
それがいつになるかは見当つかんがw
[ 2019/11/26 23:19 ] -[ 編集 ]

FFだけでなく最近のPS和サード全部に言えるけど
ゲームはゲーム一本単体が全てなんだから俺は頑張ったとか次作を楽しむためだからとかそういうのはいらん
ユーザー一人一人にそういう内容と関係ない裏の事情や説明を伝えてやらないと楽しめないわからないものは失敗作と呼ぶ
[ 2019/11/26 23:27 ] -[ 編集 ]

FF7が出た時、それまでのゲームが全部古臭くなったってCMで言ってたんだ
今となってはFFこそ古臭いゲームの象徴
[ 2019/11/26 23:32 ] -[ 編集 ]

FF7はやったことないから興味があるなしでいうならありだけど、流石にいつ完結するかどうかすら怪しいものは買わんわ
しかもそれをフルプライスで売るっていう判断もどうかしてる
最早ゲームの面白さではなく一体どれほどのユーザーがついてきてくれるのかという方に興味が向くレベルだわ
[ 2019/11/26 23:56 ] -[ 編集 ]

良いように捉えると、1本の映画並みの素晴らしいシナリオがあって群像劇っぽくして
今後もスターウォーズのように各エピソードを熱い展開で提供していくという流れかな
元々がそこまでのものではない気がするけど


[ 2019/11/27 01:24 ] qt/YOItg[ 編集 ]

うちの兄は分作にするほど内容が濃くてグラが綺麗になるやろとか
開発が変わって内製になったのもクオリティアップの為だとか元のクオリティじゃ駄目だからとか擁護してたぞ
そういう奴らを騙せればいいんだろうなって思った
[ 2019/11/27 07:32 ] -[ 編集 ]

ゴキブり的思考の身内がいるとは大変だな・・・
お兄さんはFF7Rプレイ後どんな顔をしてるんだろう
[ 2019/11/27 08:00 ] -[ 編集 ]

FF15を耐えきった猛者だろうし問題ないさ たぶん・・・w
[ 2019/11/27 08:30 ] -[ 編集 ]

信者気質な奴から宣伝に煽られてその瞬間のためにノリで買うっていう奴もいる
それがPSW民なんだよね
[ 2019/11/27 09:30 ] -[ 編集 ]

 

リメイクなんだから最低限オリジナルのボリュームくらいはやらせろよって話なのにw
結局、ポケモンのリストラ騒動以上にリソース足りてないのがバレバレなこれにはゴキなんもいわんのか?w
[ 2019/11/28 08:56 ] -[ 編集 ]

 

確かにあのFF15を遊びきれる信仰心が試される(棒)
[ 2019/11/28 08:56 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/10368-be537642