【悲報】コジプロの主要メンバーが退社という噂が出回る【ストランド】

YhwjTga.jpg

まだ確定ではありませんが・・・
1: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 04:45:04.10 ID:fnRU4aEj0

Kojima Productions veteran Ken Imaizumi ‘departs’ following Death Stranding
https://www.videogameschronicle.com/news/ken-imaizumi-departs-kojima/

ずっとコジプロ作品にかかわり続けてきてプロデューサー格になっても長いし、新生コジプロの4人の初期メンバーの内の1人でもある今泉健一郎が退社したという報道

マジなら大丈夫なのか?これ?



75: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 06:56:12.85 ID:xFHOP/H/0

>>1
財務担当してた人間が一抜けたってヤバイだろ

この先どう考えてもこの会社がヤバイって最も分かってる人間なんだから


233: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 10:47:20.49 ID:KQYL9Rdr0

>>1
コジプロ社員の半数がコナミ組て書いてるな
本当だとしたらコナミは激怒ものだろ


249: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 11:14:29.47 ID:UuqT4pKY0

>>1
さすがに知り合いをゲームに出したり私物化がすぎるからな


3: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 04:48:20.18 ID:1JSrbukRa

繋がり消えててワロタ


5: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 04:56:12.57 ID:UxENmYbk0

プロモーション()にも金とコネ使いまくって
結果がショボかったからな

給料もショッボイ事になるだろうし
背に腹は変えられんだろ


6: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 04:56:13.88 ID:nqylFlEs0

引き抜きかも


54: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 06:18:26.76 ID:UvAnyGl8d

>>6
歩くだけのゲーム()作ってたヤツなんて何処も欲しがらないだろ
寧ろ小島のコネ付きしがらみ付きとか疫病神じゃん


7: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 04:57:27.23 ID:MYWnEYfY0

近衛イエスマンが去ってくほどやべーのか


10: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 05:06:42.88 ID:RlmgbAG30

品川シーズンテラスに造った豪華なオフィスも僅か4年くらいで撤収するんかな。
そうだったら勿体ないな。


32: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 05:43:11.62 ID:ELaxcB4o0

>>10
あのオフィス凄いよな ルーデンスとかいう等身大フィギュアを展示するルームみたいなの
まで作ってる
https://jp.ign.com/hideo-kojima/10931/interview/

品川のビルのフロアに降り立ち、簡素な受付を通過すると、
そこには一面真っ白なゲートが待ち構えていた。プロダクションの
マスコットであるルーデンスが鎮座する中、”クルー”はLEDの光に
照らされながら日常の雑念を洗い流す。このゲートは純粋なクリエイティビティを守るための防疫施設だ。


61: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 06:24:08.40 ID:u9CLbIIsp

>>32
コナミ抜ける時にインディがどーたら言っててこれだからそりゃコナミに追い出されるわと納得した記事だ
まあカントクの責任の範囲でやるなら好きにやりゃ良いわな


114: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 07:43:30.74 ID:JYRYqDfNd

>>32
センスが90年代ゲームバブル当時のままで唖然とする
しかも儲かりまくってた各メーカーが虚飾に走ったあの頃ならまだしも
今の苦境のCS業界で新規インディースタジオがやることじゃない


129: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 07:55:02.21 ID:dnsFz63g0

>>10
あれはソニーにべったりのクリエイターはこんなキックがありますよって言うアドバルーンなんだろうな


11: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 05:13:07.86 ID:qDVfvgxd0

スタッフ第一じゃなく制作に関わってもない宣伝効果も不明な人達にじゃんじゃん金ばら撒いてるだけだもんな


14: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 05:23:28.40 ID:BvNt6ys20

>>11
謎の人脈は良いとして、ユーザーに反感持たれような繋がりを自慢する感覚には疑問感じるだろな。


12: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 05:17:29.92 ID:U2u+dKKv0

デスストから俳優とデシマエンジンを取り去ったらどんなゲームだったか想像すると
次があるのかってくらいコイツらの生き残りは大変だろうなぁw


15: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 05:24:08.06 ID:jnL3DaBmd

4年キャリアを無駄にしたな


22: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 05:31:45.16 ID:42Pb9jed0

一番そろばん勘定ができる立場の人間が速攻離脱ってやばい予感しかない
コジプロの財務や人事実務の面倒見ながら監督の機嫌とれる後釜いるの?


31: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 05:40:12.96 ID:ELaxcB4o0

メタルギア全作のプロデューサーで、
デスストの全ての過程でも監督してたってことは
あのバカみたいな長いムービー入れるの許可したのも
こいつか。
デスストという世紀のクソゲー作った大罪人の一人、多分小島に次いでNO.2だろ


34: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 05:49:02.51 ID:ELaxcB4o0

デスストが世界ですらミリオン行かなかった時点で
開発費回収どころか莫大な赤字。
スタジオの来年の運営費の捻出すら怪しい状態になったんだろ
それで泥舟からデススト失敗の責任者のNO.2がまっさきに逃げ出したと。

大体、まだ実績もない独立間もないオフィスをアホみたいに豪華にして
小島監督はほんと「コスト意識」が全くないな

それがコナミ追い出された原因だろうに


35: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 05:49:55.79 ID:A9uHrQMD0

今泉って古参も古参。MGS2からずっとプロデューサーやってる
小島監督の無茶振り(あれもいれたいこれもいれたい)とひっぱってきた予算をどう折衷するか
新川洋司がいなくなってもゲームは作れるけど、今泉が抜けたら現場回らんよ


39: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 05:59:33.30 ID:Z8n+tK850

違うよ
見識を広める旅に出る
そして才能ある人財を連れて帰ってくる
これぞストランド


297: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 12:38:15.45 ID:c8LCCh4Ep

>>39
それSF展開だと、戻ってきたときには、もう…


40: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 06:03:28.92 ID:4ET562d20

スタジオが思いのほか立派で規模も大きすぎる
場所も品川の一等地

渾身の超大作は、任天堂片手間の緑オバケとガチンコで敗北
次回作に大金投入してくれそうな見込みもなし

あのスタジオは手放さざるを得ないだろ


42: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 06:03:56.28 ID:ELaxcB4o0

GOTYの発表やホリデーシーズンの商戦控えた今、
急な幹部の退社ってどう見ても円満じゃないから
下っ端社員の動揺、計り知れないだろうな

俺たち来年どうなっちゃうんだ・・・
なんか最初に監督がいってた売上達成パーティーもやってないし・・・

こんな感じか


46: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 06:14:07.77 ID:A9uHrQMD0

12月3日にPSアワード。12月12日にTGAあるんだけどどっちも今泉来ないのかなぁ


59: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 06:23:22.57 ID:ZsaLJllup

>>46
退職届は一ヶ月前が社会人のマナー
年内一杯はいるんじゃね


224: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 10:35:05.17 ID:3tT9T17GH

>>59
出社はしても会社の人間として表には出てこないだろ


276: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 12:13:18.54 ID:1Xoo7UJTa

>>224
TGA2015でチームメイトは授賞式にきているのにコジマがきてなくて
一緒にお祝いできないってのと同じ感じのことが起きる訳だな
「独立時から支えたプロデューサーがコジプロの法務部に阻まれて出席できない」と
司会者は是非ステージ上で喚き散らして欲しい


47: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 06:14:40.53 ID:K14pwlLw0

フォロワー数ギネス記録誇っちゃうほど自己顕示欲お化けなカントクがミリオン達成のアナウンスすら出来ない時点でね…


48: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 06:15:16.56 ID:8Gyhtlu70

ゲーム開発者なんてこんなもんだろ
1作やったらすぐどっかに移動するなんて珍しくもない


67: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 06:28:02.91 ID:ELaxcB4o0

>>48


今泉氏の退職理由は不明ですが、ある情報筋は、他の取締役との意見の相違が原因であると主張しています。

なお、コジマプロダクションも今泉健一郎氏も、この件に関するコメント要請には応じなかったとのことです。

あーあ 内紛確定じゃんw


49: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 06:16:02.74 ID:UvAnyGl8d

歩くだけのゲームを5年も作らされてたと思うと地獄だな
挙げ句評価も散々じゃ逃げ出したくもなるわな


53: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 06:17:55.50 ID:1xa3lbPB0

このまま小島についていったら破滅する未来しか見えないからな。
デスストは忖度メディアでは一応まだ神ゲーということになっているので
今のうちに逃げておけば、
経歴面で大きなダメージを受けることもないだろう。


56: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 06:22:33.39 ID:ELaxcB4o0

年末年始でコジプロ経営が厳しくなってボロボロと
幹部から社員が退社していって、雑居ビルの狭いフロアに
オフィス移転が発表とかか。

独立で数十億、銀行から借り入れてるくさいし
独立してカネ借りたら間違いなく代表は連帯保証人だから
小島カントク、来年自己破産待ったなしだな

ソフト発売してから一ヶ月もたたないうちに幹部が電撃退社とか
このスピード感嫌いじゃないぜ


62: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 06:24:25.00 ID:UvAnyGl8d

>>56
まぁ当分グッズ屋で凌ぐんだろw


57: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 06:22:54.61 ID:4ET562d20

ん?世界でミリオンいってないはないだろ?
国内パケ版のみで25万くらいだっけか
ダウンロード版いれたら30~40万だろう
プレーヤーから悪評かどうかはともかく宣伝はある程度うまくいって話題性は高かった
初動はそこそこは売れてるはずで今の時点で世界ミリオン超えないってのはないだろ
それだと核爆死すぎる
そうではなくてミリオンくらいは当然超えてるものの、リアルにショボめの発表できない数字ってことだろう
たとえば130万とかそのあたりだと微妙すぎて隠したいっていう感じの


今の時点で噂レベルでやめた情報出てるってことは、発売見届けて直後に退社したんだろうな
時系列的にはデススト開発を通じて嫌になったんだろう
アンチストランドだぜ


64: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 06:25:12.38 ID:4ET562d20

やばい会社って優秀な人から順にやめていくからな
ほぼ全てを知ってるような側近が離れていくのは深刻だよ
このままいけばそして小島しかいなくなるな


65: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 06:27:09.90 ID:HD/q+IJX0

デススト発売されたら速攻辞めたろって思ってたんだろうな


68: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 06:29:22.41 ID:HmyE7kay0

あー、もう沈没する船から
鼠が逃げ出す状態かー

短かったなー


71: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 06:32:14.34 ID:1xa3lbPB0

日野 二ノ国2でPS全力投入した辺りから会社がおかしくなる
小島 自己神格化でカミナンデスをこじらせコナミ追放、独立するも爆死
馬場 バンナムを退社しスクエニに移るも1本もソフト作らないうちにスタジオ解散
高木 エロを封じられ迷走

平井時代のプレステ陣営に厚遇されていた人たちが
みんな今落ちぶれてるのが泣ける。


74: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 06:51:31.71 ID:jgdP71Vv0

>>71
ほんと泣ける
笑いすぎて涙出てきた


81: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 07:05:09.77 ID:RlmgbAG30

>>71
かりんとうの迷走状態も忘れたらアカンで。


79: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 06:59:55.12 ID:ELaxcB4o0

次決まってないで辞めた しかも取締役会とかの
解任プロセス省略してやめるってことは感情的な軋轢もあるにしろ
もうすぐに役員報酬すら貰えなくなるっていう状況なんだろう。

それなりの役員報酬貰えるなら次探してからやめるよね


83: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 07:08:37.24 ID:ELaxcB4o0

小島についていったやつって、支店長とかコナミでもそれなりの役職だったり
してたのに全部うっちゃって、コジプロとともにまもなく無職に転落って
小島カントク、どれだけの人々の人生をデスストランディングさせるつもりだよ


86: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 07:12:59.09 ID:nqImq1rd0

まあここで退かないと心中コースだもんな
次の職場での活躍を期待してるわ


87: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 07:14:44.16 ID:8GZVIqZA0

このタイミングで抜けるのはヤバいし
抜けずにコジマに付いて行くのはそれはそれでヤバい


89: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 07:22:50.20 ID:D47A5M900

これマジ?
マジなら面白いけどまだ噂だからな


92: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 07:26:44.42 ID:ELaxcB4o0

>>89
マジだろ 複数のサイトで報道されてるし
しかも裏取ろうとコジプロ、今泉双方に確認してるのに
双方とも「ノーコメント」だったんだから。

デマならそこで否定するし、ノーコメントって時点で事実なんだろう。
もしくは感情的に「ちくしょうやめてやる!」って状況になったけど
今水面下で必死に和解しようとしてるとかか。


97: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 07:33:12.24 ID:B3efLdW/0

前のコナミの立場になった人が逃げ出すとかやっぱり問題は小島にあったようだな


100: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 07:33:54.18 ID:fnRU4aEj0

小島の体質じゃ他社のIPに食わせてもらうとかできなそうだけどどうすんだろ


103: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 07:36:52.95 ID:BaVrHmlDd

次はMSにでも尻尾振るのかな
おそらくガン無視だと思うが


107: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 07:37:40.11 ID:D47A5M900

>>103
ゲハでもわりと見る意見だけど次はepicだと思ってる


111: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 07:40:07.44 ID:HI7Fs27a0

>>107
EPICは金だけはありそうだしな


105: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 07:37:08.55 ID:Nezn7+t20

意識高い監督の中ではああいうオフィス作って
頻繁にパーティする事に必然性があったんだろうけど
間違いでしかなかったね

こうやって結果も出たし


120: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 07:48:00.75 ID:xFHOP/H/0

>>105
そのパーティのおかげでファミ通レビュー40点満点やIGNJのレビューが買えたと思えばまだ安いもんよ


109: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 07:39:50.08 ID:ENN6unAmd

小島が偉大だったんじゃなくてコナミが偉大だったオチなの?(笑)


113: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 07:42:51.70 ID:pszp6GIUd

>>109
ナルトの岸本と編集の関係みたいなもん
鳥山明でもいい


112: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 07:42:02.05 ID:Nezn7+t20

今のコジプロを数年維持できるだけのお金を
ポンと出してくれる会社は、まあ世界のどこにもないよね。


122: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 07:49:17.86 ID:29fRZLfD0

会社の都合で虚像としてお神輿担がれてた人間が外部に出てまともにやれるはずもなし
裏方で支えてきた側近が逃げ出すんだからよっぽどだよな


126: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 07:52:55.80 ID:xeZYSk/1K

ずっと小島とやってきた人間が他では仕事こなせるのかそれとも本領発揮するのか


138: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 08:14:45.21 ID:9uPJ9aep0

あれだけ海外海外言ってたのに、海外の代表格であるアメリカから拒絶され嫌われたことで、やっぱこの先の不透明感や絶望感が凄いことになってしまったんやろな


142: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 08:18:39.67 ID:/Vi3AzTA0

4→有能抜けた故の遊び心の激減
ZOE→金遣いの悪さの露呈
MGR→開発失敗という若手の頼れなさ
ソシャゲ、アーケード→小遣い稼ぎすら失敗
PW→自己顕示欲の爆発
GZ→有料体験版という集金
TPP→未完成

ここまで問題まみれなのによく信じてこれたな


143: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 08:18:42.89 ID:ELaxcB4o0

世紀のクソゲーデスストをTGAとかで無理やりGOTYとらせたら
いよいよゲーマーや、SNS、大物YouTuberとかから
総スカン食らうだろうし、
ソニーの看板にすら泥ぬることになるまえに
コジプロ切られるかもね。

そしたら浜村通信みたいなのは速攻「掌返し」して
「小島さんでしたっけ・・・非常にしつこい」
みたいに「繋がり」もあっさり切られるんだろうな。

こいつらの「繋がり」って所詮、「金目」だから


149: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 08:31:29.07 ID:2Qzqfxjr0

コジマの名が知れ渡ってる今プロデューサーってそんな重要?


222: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 10:33:54.05 ID:+KtyezWcd

>>149
宮崎駿と鈴木Pみたいな関係でしょ
宮崎駿の名前がなきゃ売れないけど、そもそも鈴木Pが手綱取らないとマトモなもんが作れない
今回はその鈴木Pの役割出来なくてコジマカミナンデスが暴走していた感じはするけど


161: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 09:00:00.99 ID:DlPxKqNc0

小島ってあんな海外から過剰に持ち上げられてたのに結局大して売れてないのか


162: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 09:00:58.08 ID:2lB8Ip1Z0

>>161
今海外でめちゃくちゃ叩かれてるよ


169: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 09:07:33.17 ID:WK3YIF5s0

>>162
1.ゲームの出来がそもそもクソ
2.小島が「FPS好きのアメリカ人にはこのゲームの良さは分からないか」的な余計なことを言う
3.TGAやファミ通などのメディアとの癒着疑惑

これで海外で燃えない訳がないわな


164: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 09:03:12.74 ID:V1SG2WI+p

サブスクライバー600万人の超有名YouTuberが星1のクソゲーって批判したのは致命傷だと思うわ
再生回数も400万回超えてるしアメリカではもう売れないだろ


171: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 09:08:19.44 ID:jhoOuGLOd

>>164
なるほどね
それだけ有名なら金に困ってないから本音で言えるのだろう
けいじちゃんねるとか吟醸姉妹とかイカレタコスケってやつのレビュー動画しか見てないけど
神ゲー連呼してて引いたわ


166: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 09:04:02.15 ID:RLWUkkeW0

11月付で退社って事は、発売したら抜けるってのは前々から決まってたんでしょ
つまり爆死以前の開発中から既に内部はボロボロだったって事よなぁ


189: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 09:36:48.58 ID:qlTjGWDy0

小島もいい歳だしな
クリエイター業なんて50過ぎたらキツくなるが小島はもう50半ば
プロデュース業に一歩引くならともかくディレクター継続はかなり厳しい

あと1本くらいなんかやれるかも知れないが10年後にはコジプロなんて
無いか個人事務所になってるかしてるよ
従業員としては長くいられる場所じゃない


196: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 09:54:43.36 ID:ELaxcB4o0

>>189
映画で一発あてた世界の北野みたいになれると思ってたんじゃね

小島カントクのハッピーセット脳内:数年後には俺はデスストの
人脈使って有名俳優や一流のスタッフ使った世界興行の映画を
ソニー・ピクチャーズからカネ出して貰えて作ってて
それが当たっちゃってアカデミー賞にノミネートされちゃって・・・・

こんなノリだっただろうな。


190: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 09:43:28.89 ID:2/ZAQK75a

リアルMGS5みたいなことになってるね
ダイヤモンドドッグス等を設立しながら、
結局スネークと袂を分かったカズヒラ・ミラーのよう


192: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 09:47:23.97 ID:ELaxcB4o0

デススト失敗したらコジプロ倒産って半分ネタで言ってたら
マジになりそうになってきたからな。

100人近く引っ張って独立した会社がまさか
デススト一発バクチとは思わんだろ普通。
他の取締役との反目なんてのが表にでてくるなんて
典型的な経営危機。
それが満を持して開発して発売したゲーム発売からわずか
半月後に起こるとか。


219: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 10:30:38.00 ID:h0B6vIH60

>>192
100人近くいたら3本くらいライン持てそうなのに保険用のタイトルとか何も作って無かったんかな
若い人なら上から言われなくても勝手に作ってそうな感じするのに


220: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 10:31:57.98 ID:/Vi3AzTA0

>>219
コジプロの若手ってライジング任されたけど作れなかったポンコツだぞ
だからプラチナに外注された


193: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 09:49:50.89 ID:sWXQDOlWa

デスストはクソゲーかつ爆死確定でSIEからの評価は厳しいんで次の支援は難しい
信者相手のグッズ展開も先細り

品川のオフィスから賃料の安い郊外に移転して規模縮小
下請けでもなんでもやらないといけないと存続できないレベルなのに

未だに大手サードのコナミ時代でMGSを作ってる感覚なんだろうね


200: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 10:03:05.00 ID:w14+Rp5ld

>>193
本来は2~4作ぐらい中ヒットでいいので実績をつけて、会社としての体力をつけた段階でデスストみたいな挑戦するなら分かるけど
最初から自分の作りたい作品でムービー盛りだくさん制作期間4年って正気の沙汰とは思えないわ


194: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 09:49:51.27 ID:oEmmZUUla

クソゲーでも売れるか
売れなくても神ゲーか
どっちかなら生き残る可能性はあった
しかし結果はクソゲーで爆死
どうしようもない


195: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 09:51:56.19 ID:wHlJ9+3Kd

身の丈にあった中規模ゲーを1年に1本出すとかじゃないとやってけないでしょ


202: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 10:06:52.58 ID:smbDXKMtM

>>195
拗れたまま中年になったコジカンにそんなのはムリです
と理解してるから沈みゆく泥舟から退散してるんだろうな


209: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 10:17:57.44 ID:hzxkg/7V0

長年コナミマネーソニーマネーをじゃぶじゃぶ使ってきた小島に
次回作に向けて外注で資金稼ぎ…なんて到底無理だろうな
そこまでやるくらいならスタジオ潰しそう


218: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 10:29:25.74 ID:xoR70HvL0

コジプロというスタジオがまさにデスストランディング


221: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 10:32:54.75 ID:/8OfeeTOa

ついに泥舟から脱出し始めたか


226: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 10:39:47.81 ID:91uYby1ca

五十嵐みたいに不本意に辞めざるを得なかった人ならともかく
ツバはいて辞めたコジプロスタッフは
コナミには戻れんわなぁ
もしかしたら当然事情を知っている他メーカーも


240: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 11:01:02.74 ID:GIyGXX8T0

正直、デスストの売上はかなり厳しい。
ミリオンすら達成していない。
海外だと返品もあるし。
さらに内容も厳しい。
次の予算を出してくれる会社があるのか?
ナンバー2がアッサリ抜けたあたり相当ヤバイ状態なんだと思われる。


262: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 11:38:58.39 ID:9ZRc6lqxd

コジプロでやるうま味って監督のタレント性だろうし
それが一気に風向き変わったからそりゃ出てくでしょ


272: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 12:08:15.25 ID:mJXnR4wO0

平井の失脚で
ソニー本体にハシゴ外されちゃったのが
運の尽きだったね


274: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 12:09:42.24 ID:pszp6GIUd

まあ財務関係わかってる奴が逃げ出したらやばいよ


282: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 12:17:30.70 ID:GIyGXX8T0

>>274
財務状況を知ってる幹部の退職は、倒産しそうな会社に良くある話だな。


296: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 12:36:04.95 ID:4sP7R1FX0

コジプロって確か60人以上が元コナミだろ
小島について行った元コナミスタッフを人員削減でクビにしたら
職場の空気すげー悪くなりそう


45: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 06:09:19.90 ID:7pZHg3C/0

なんか色々笑えないな。内容はクソでも一仕事終えた年だし、無事に年越せるといいな。



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1574883904/




管理人コメント

すでに「デススト騒動」は海外まで伝わって(というかむしろ海外で大炎上中)いますので、もう小島監督に未来はないという判断なのかな?

もちろんこの噂が事実かどうかなのかはまだ不明ですが。
ですがもし事実だったら・・・コジプロは相当危うい状況にいるのかもしれませんね。
(というか今後もSIEの支援があるのかどうかすら)

「デススト騒動」が大炎上中という状況で小島監督とコジプロは今後どうなるのか?
次回作が出るのは何年後になるのか?またなんちゃってAAAクオリティにあるのか?

本当にPS界隈はロクでもない話題が尽きませんね・・・




ポケットモンスター ソード -Switch &【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード 配信


スポンサーサイト





[ 2019/11/28 16:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(54)

馬鹿と一緒に仕事するのは辛いもんな
[ 2019/11/28 16:09 ] -[ 編集 ]

座礁船にいたらしんじゃうからね仕方ないね
今月悲報続きのPSW界隈 下旬になると加速してねーか?w
多すぎて覚えてないのがあるな誰かまとめてくれん

71
そいつらには劣るがヨコオもそんな感じがほぼ確定
黒いのはサクラで 野村はFF7Rは約束された爆死モンで PSWクソエイター来年で全員蒸発するんじゃね?
[ 2019/11/28 16:11 ] -[ 編集 ]

デススト騒動よりポケモン騒動のがね・・・
[ 2019/11/28 16:22 ] -[ 編集 ]

今いる会社を辞めて独立する。
これはわかる。
しかしその時に前の会社の社員を大量に引き抜くってタブー中のタブーだろ。
モラルがねえのかこいつは
業界によっては永久追放されかねない背信行為だぞ。
[ 2019/11/28 16:24 ] -[ 編集 ]

小島「デスストの繋がりから逃げるな」
[ 2019/11/28 16:28 ] -[ 編集 ]

やっぱりこのブログはどのメデイアよりも真実を伝えていますね
[ 2019/11/28 16:28 ] -[ 編集 ]

「ノーストランドです」
[ 2019/11/28 16:29 ] -[ 編集 ]

どうやら並行世界はポケモンが進行不能バグだらけで炎上しているらしい
あのへん た いならそのR0M持ってこれるかな
[ 2019/11/28 16:38 ] -[ 編集 ]

デススト出て評価が下された今、コジプロに将来性が無いのははっきりしたろ
他の社員もどう思ってることやら
[ 2019/11/28 16:39 ] -[ 編集 ]

銀行に金貸してもらえなかったコジプロはどうせソニーの金で作ったんでしょうから
ソニーが尻拭いてやればいいんじゃないか?
監督のお気に入りの俳優にミュージシャン、ゲリラのエンジンとスタッフも貸して
更にワールドワイドのプロモーションに金ばら撒いて
たった半年ぐらいのPS4独占になっただけだけどw
[ 2019/11/28 16:40 ] -[ 編集 ]

最近、このコジマに金貸してくれなかった、何とかファンの銀行役員がドーノコーノって日本の銀行批判みたいの何故かしてたじゃん。つまり、そういう事よ
[ 2019/11/28 16:40 ] -[ 編集 ]

これらに注目を集めさせないためになにがなんでもポケモンを燃やそうとしてるけど
それはそれでこれはこれと区切られて全くネガキャンの意味を成して無いんだよなあ
むしろデスストの本体破壊バグがヤバイと自分は思う
[ 2019/11/28 16:42 ] -[ 編集 ]

>>16:38
強制終了エラーはミノルっていう人の配信で見たけど進行不能バグは見たことないから
また蟲の捏造か壊れるなあもうまじで4んでくれ
エラーの方はそのうちゲーフリが直してくれるやろ
[ 2019/11/28 16:54 ] -[ 編集 ]

そのPS4本体破壊バグがまったく話題になってない=実際の客の手に殆どわたってないってことになるんだよねw
で、PC版はそんなことほぼおこらないってオチだろうな
[ 2019/11/28 16:55 ] -[ 編集 ]

ポケモン?
あー、リークした奴取っ捕まえるやつだろ
もちろん楽しみだよw糞野郎に何回人生繰り返しても返せない額の賠償金が課せられるのは
ついでに拡散させたりしてるゲーム系迷惑サイトの人生も終わらせてくれると尚良い
[ 2019/11/28 16:59 ] -[ 編集 ]

ポケモンはそもそもバグに再現性がなく、報告者がのきなみ頑なに修理出しを拒否し、あげくRTAなどゲーム機本体に負担のかかることやってもエラーやバグが発生してない現実を見るとね、結局いつもの「工作」だったってことです
修理出し拒否連中は、switch本体に何らかの改造施してた連中って噂だしな
海外だとswitch改造はけっこうあって、その辺に手を出した連中だろう
[ 2019/11/28 17:08 ] -[ 編集 ]

そもそもメタルギアソリッドで当てて以降はIPの知名度で食ってた人だよな
大作シリーズとして作り続けることで誤魔化せたから
そのメタルギアソリッドもNY1997のパクリもいいとこで、ゲームで2次創作やってヒットしたようなもんだったし、最初から実力はお察しレベルだったのよ
元々メタルギア以外は評判も売り上げもパッとしないし、こんなもんだって分かってたはず
[ 2019/11/28 17:27 ] -[ 編集 ]

あの承認欲求の塊としか言えないコジカンが出荷本数についてだんまり
ゲーム自体の出来について国内外でロクな評判を聞かなず褒めてても大抵予防線引きまくりで名作には程遠い
浜村だのジェフだののメディア側の人間をゲームに登場させたことで癒着のイメージが浸透
意味不明な時期にPC版発表でSIEとの関係が弱くなったことをさりげなく露呈

この状態で財務担当者が辞めたとか噂出るの生々しすぎる
[ 2019/11/28 17:29 ] -[ 編集 ]

いまだに世界出荷ミリオンいってないそのすぐ横で一瞬で6×ミリオン(実売)出したポケモン剣盾
コジマカントク( )はすっごい歯軋りしてんだろうなぁ・・・w
なんにせよ絶対出てくる12月3日のPSアワードでどんな顔してるか要注目ですな
[ 2019/11/28 17:50 ] -[ 編集 ]

まあ一本出すまで付き合ったんなら義理堅いと言えるんでないの?
この先の将来的なビジョンは見えないし、次が出るとしてそれまで人気や売上が継続するゲームでも無いし
[ 2019/11/28 17:57 ] -[ 編集 ]

金もらってヨイショした奴ら全員をデスストさせる恐ろしい呪いのゲーム。
本当に次、ホラゲ作れるんなら題材はこれかな?
弟者がどの面下げて実況するかも楽しみだから消える前にもう一回踊ってほしいな。
[ 2019/11/28 17:57 ] -[ 編集 ]

あれだけPSW一丸となって後押ししたはずのゲームの世界売上が、
リストラだ何だとネガキャンしまくったポケモンの、片方のバージョンの国内売上にすら届かないんだから、
そりゃポケモンのネガキャンにも熱が入るってもんだよね
[ 2019/11/28 18:45 ] -[ 編集 ]

>>今泉って古参も古参。MGS2からずっとプロデューサーやってる
2から一気に電波増してつまらんなったと思ったらこいつかよ
そりゃコナミから無能だけ引き連れて着てこんなゴミも通すわけだ
しかしそんな奴が一抜けって相当やな

>>小島カントク、来年自己破産待ったなしだな
実現したら名実ともにゲーム業界のヤマカン待ったなしですね(ニッコリ

>>ルーデンスとかいう等身大フィギュアを展示するルーム
ゲー無内にねんどろいどが出てきた時はグッスマの法則(ここが発売前から唾つけた作品は大抵こける)発動しててストランドを感じたよ
信者相手に売れるとでも思ったか
[ 2019/11/28 19:01 ] -[ 編集 ]

>>142
アレオレ詐欺が抜けてる
中村如哉のボクたいでアレオレ詐欺した挙句、ゲームと関係無い閑職に追いやったクズ
小島が居なくなってからやっと復帰&企画が通るようになったとよ
サヴァイブのアートデザインなんかもこの人
[ 2019/11/28 19:18 ] -[ 編集 ]

糞野郎の断末魔が今から楽しみです。
[ 2019/11/28 19:52 ] -[ 編集 ]

小島は悪魔城終わらせた主犯て話だが
コイツいなかった1999年の話もちゃんとIGAキュラで出たんかのう
[ 2019/11/28 20:20 ] -[ 編集 ]

昨日か一昨日の朝のラジオでデススト宣伝してたんだけど
司会者が「世界観が素晴らしい」
主演声優が「豪華声優陣」
で終わったんだよね
もうポカーンですわ
[ 2019/11/28 20:43 ] -[ 編集 ]

辞めたら疑惑の真相とか暴露してくれないかな
[ 2019/11/28 21:35 ] -[ 編集 ]

役員が辞めた→ふーん
急に辞めた→おっ?
財務畑の人が辞めた→あっ…
[ 2019/11/28 21:42 ] -[ 編集 ]

FF7ACみたいに映像作品にすればよかったんじゃね?ゲーム作る気ないだろこいつ。苔に拘ってたけど苔を運んだクエでもあったのか?
[ 2019/11/28 22:16 ] -[ 編集 ]

何、人が減っても大丈夫
世の中には二人しかいないゲーム会社もあるわけだし

有限会社ソラっていうんだけどね?
[ 2019/11/28 22:24 ] -[ 編集 ]

素人考えだが俳優陣を見る限りじゃちょっとしたハリウッド映画並みに金かかってそうだけどミリオンぐらいで黒字にできるのか?
[ 2019/11/28 22:33 ] -[ 編集 ]

小島が「大手銀行の担当が融資不適当とか抜かしたけど役員が俺様のファンで一発で融資してくれたww」って吹聴してたから金融庁から査察が入った可能性
[ 2019/11/28 22:38 ] -[ 編集 ]

小島自体、MGSでようやく人気になったわけだからなぁ

そのMGSも、信者以外誰も擁護していない冗長なムービーゲーだったりモンハン紛いなゲームになったり未完成ゲームになったりでクソになったけど

そんな人が独自性を出しても、ついてこれる人なんて少ないわけでな
[ 2019/11/28 22:42 ] -[ 編集 ]

22:33
100万本じゃ3割手に入っても20億円程度
全然足りないな
[ 2019/11/28 23:20 ] -[ 編集 ]

【悲報】デスストさん米国アマランからもう消えそう

 現在99位
[ 2019/11/28 23:43 ] -[ 編集 ]

20億じゃ無理やなぁ、人一人平均50万かかるとして、100人?なら4年で24億必要だからな

人件費すら払えねーw
[ 2019/11/28 23:49 ] -[ 編集 ]

22:24
コジマ「サクライちょっと金貸してくんね?ウン千万くらい」

あると思います
[ 2019/11/29 01:01 ] -[ 編集 ]

 

シンプルに疑問なのはやたらと平井をもちあげるけど、ソニーはそのころから糞だっただろう
[ 2019/11/29 04:21 ] -[ 編集 ]

今週(先週?)のソフト売上 Switch・100万以上 PS4・9万
10倍拳ですよ10倍拳 ねぇなんで蟲ソフト買わんの?w

GジェネクロスレイズはSwitch版買うね
[ 2019/11/29 05:03 ] -[ 編集 ]

サークライは企画とともに、自分でプログラムとモデリングも出来るスーパーマンだからなw
さすがに今はプログラムは他に任せてるかもしれないけど 思い付きをスタッフに命令するだけの乞食(コジ)監とは全く違うよなぁw
[ 2019/11/29 06:23 ] -[ 編集 ]

桜井がプログラム出来る人ってことは小島がコロしたいと公言して憎んでるプログラマーってことか
内心桜井のことも現場仕事しか出来ないゴミとか思ってるんじゃねーの?
プラチナと対談した時もプログラマー出身の稲葉を敵呼ばわりして苦笑いさせてたぞ(MGRで助け舟を出した相手にだ

小島の思いつきを丸投げはMGS4のメイキング映像が発掘されて改めて発覚したけど
思いつきの上に意味わからんグチャグチャの絵を渡してくるからな
あれをゲームに落とし込んでた現コナミ社員めちゃくちゃ有能やったんやなって
[ 2019/11/29 08:08 ] -[ 編集 ]

2019/11/2908:08
小島が任天堂を不倶戴天の敵のように嫌悪してたのはそれもあるかもな。
何せ、当時でもトッブクラスのプログラマーが社長やってたんだもの、そりゃ拗らすわ。
[ 2019/11/29 08:28 ] -[ 編集 ]

元々はデザイナーでしょ
桜井さんがもしいろいろと困窮しても今時貴重なドッターとしてやっていける
以前やってたゲームセミナーを再開してもいいし今のキャリアなら大学から声がかかるかもしれない
HAL研を飛び出した当時と今じゃステが全然違ってるw
任天堂とHAL研以外のクリエイター、音楽家達との繋がりと様々な栄誉を手にした

一方小島監督は今後どうなるのか…
金目or狂信的な繋がりしかなく、No.2に脱北?され足元はグラグラ、監督の主義主張からして大手の下請けなんて無理
キャラゲーなんてもっての他
しかし監督以外の60人?を食わしていかなきゃならない(そんな義理は更々なさそうだけどw)
No.2亡き後はより強権的になる(爆死とクソゲー評価のストレスも祟り)だろうから更に脱北者が増えそう

結局のところ独立するのが遅すぎ&社員大量引き抜きというタブーのしっぺ返しとして維持費がかかりすぎ
監督個人なら信者に保護されて生き残れるだろうけどコジプロは…その他の人達は…ヤバイよヤバイよ~w
[ 2019/11/29 08:44 ] -[ 編集 ]

コジプロじゃ、プログラマーはカーストの一番下ってこと?
[ 2019/11/29 08:46 ] -[ 編集 ]

カントク( )はコジプロ潰れてもナントカ協会とかなんかにスライドして入れてくれるだろうけど
下の人はつれぇだろうなぁw
[ 2019/11/29 08:52 ] -[ 編集 ]

コジプロに限らず殆どのサードはそう>プログラマー軽視
PS関係でメディア含めてプロデューサー層を「クリエーター様」「監督」と過剰に持ち上げたせいでもある
[ 2019/11/29 08:57 ] -[ 編集 ]

08:44
社員とその家族の生活背負ってる気なんてさらさら無いだろうな
08:46
そもそもコジプロには居ないんじゃね?
現場仕事しか出来ないゴミは置いてきたなんてほざいてんだから
無能だけが60人集まってて外注とゲリラの助っ人に丸投げ
08:57
おかげで大手が見事に衰退してるの笑える笑えない
彼らがいないとゲームなんて動くどころが形にもならないのに
ま、小島の場合はペーペーの頃の私怨をプログラマーにぶつけてるだけのちっさい男なんだが
プログラマーガーしながらプログラマーに頼み込んでスナッチゃー作った話はマヌケだったわ
[ 2019/11/29 09:18 ] -[ 編集 ]

ゲームの権利は会社じゃなく開発者に帰属するべきといってたっけ
このステマ監督は会社側の人間になったわけだけど有言実行するのかな?
[ 2019/11/29 11:00 ] -[ 編集 ]

色んな所に宣伝で出張ってるもんな小島w
[ 2019/11/29 13:10 ] -[ 編集 ]

小島だけじゃない
信者もいろんなところで宣伝しているよ

中にはスマホ片手に、別ゲーのネガキャンしながらデスストは神ゲーと連呼して荒らし回っていた狂信者もいたくらいだし
[ 2019/11/29 13:42 ] -[ 編集 ]

>プロデューサー層を「クリエーター様」「監督」と過剰に持ち上げたせいでもある
タイトルのプラットフォーム決めるのはプロデューサーだからな
接待漬けで「恩義」を感じさせたら思いのまま
[ 2019/11/29 13:53 ] -[ 編集 ]

某炎上商法Youtuberストーカー党首の組織からどんどん人が抜けてるように、沈む船から逃げ出すのはごく自然な人間の本能だしね・・・(鈴木みその『あんたっちゃぶる』で、ファミコン末期経営危機のHAL研から素早く逃げ出した広報の女性が紹介されてたが、彼女のように(恐らく)後悔した例もなくはないけど)
[ 2019/11/29 21:18 ] -[ 編集 ]

昔はSCEやSIE=ソニー(平井)状態だったけど今はもう本社側はかなりSIEに対して厳しい視線向けてるだろうから
平井時代のノリでやったら駄目だよなあw
[ 2019/11/30 12:34 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/10378-fc790d42