カプコン新たに2棟の研究開発ビルの建設に着手 開発スタッフも毎年約100名を増員

これで家庭用ゲームソフト制作に更なる力を注いでくれれば良いのですが・・・
カプコンは、大阪本社周辺において新たに2棟の研究開発ビルの建設に着手していると発表しました。

新社屋の建設によって、開発部門を集約し開発の「機動力」や「統制力」を高めることで、開発体制の効率化を推進。開発技術・ノウハウの蓄積による品質向上や開発費を抑制し、内作比率を向上させる狙いがあるとのこと。また、新卒を中心に毎年約100名の開発人員を採用し2021年度末までに2,500名の開発陣容となる予定だとのこと。

研究開発ビルの特徴としては、モーションキャプチャー室や効果音を作成・収録する録音スタジオ、100名以上の収容が可能な多目的スペースを設置するなど、最新設備を導入する予定。

http://www.inside-games.jp/article/2014/04/14/75990.html




管理人コメント

これは喜ぶべき事ですね。
昨今は外注に依存し過ぎてせっかく育ったブランドを潰してしまうという悲惨なオチがありましたから。
これからは開発力を増強した内製でしっかりとした作品作りを心がけて貰いたい所です。
(当然外注のクオリティコントロール向上も目標としている模様ですが)

最近のタイトルで好評だったのは

モンスターハンター4
逆転裁判5
デッドライジング3
バイオハザードリベレーションズ

逆に不評&売れなかった(目標未到達も含めます)のは

アスラズラース
バイオハザード6
エクストルーパーズ
DMCデビルメイクライ
ロストプラネット3
モンスターハンターF
ストライダー飛竜
リメンバーミー(日本未発売)
「カプコンオンラインゲームズ」のソフト全て

中には良質なタイトル(エクストルーパーズ&DMCデビルメイクライ)もあったのですが・・・残念な結果に終わりました。

国内サードの中ではまだ世界で通用する実力を秘めている数少ないメーカーです。
バイオも最新作が失敗したとはいえまだ挽回出来る可能性は十分あります。
安易に外注依存&ソーシャル&オンラインゲームに傾向しなければ・・・まあそれで痛いにあっていますので、やはり正攻法が最善の道と学んだと思いたい所です。

ですので「ブレスオブファイア6」を3DS向けに開発したり「ロックマン」を復活させても良いのですよ?カプコンさん。
前者は日本の後者は世界中のユーザーがそれを望んでいます(スマブラのロックマン参戦を契機に何らかの動きがある事を期待しています)
それ以外にも今では作っていないアーケード作品の新作をDL専用ゲームとして配信しても喜ぶ人は大勢いると思うのですが。
スポンサーサイト





[ 2014/04/18 11:20 ] ゲーム | TB(0) | CM(13)

エクストルーパーズはホントに楽しかった…
ちくしょう…ちくしょう。
で、この施設…ホントに家庭用のためですか…ね?
いやな予感がします(スタウォ感)
[ 2014/04/18 11:36 ] -[ 編集 ]

こういうニュースは素直に期待が持てるね!

それにしても、エクストルーパーズは謎マルチだったなあ・・・
どっちか一本で出してたら結果も違っただろうに
[ 2014/04/18 11:52 ] -[ 編集 ]

モンハン4G楽しみにしてます

あとそろそろロックマンDASH系をお願いしたいなと…
[ 2014/04/18 12:17 ] -[ 編集 ]

エクストルーパーズ
PS3版 11,359
3DS版 22,159

新規の3Dシューティングということを考えると3DS版は健闘したと
言えるんじゃないかな(「社長が訊く」効果もあったか?・・・最近訊いてないね。マリカ8で復活か)
[ 2014/04/18 12:23 ] -[ 編集 ]

ブレスオブファイアのソーシャルゲーム展開は海外でも発狂、失望してる人はかなり多いよ
[ 2014/04/18 13:22 ] -[ 編集 ]

誰も触れない、いや存在を忘れられてるガイストクラッシャー
[ 2014/04/18 17:15 ] -[ 編集 ]

任天堂に続いて、カプコンも規模増幅か。
少なくとも、規模が凄い勢いで縮小しているどっかの哀れな会社とは違うな。

是非ともソフト開発を頑張って欲しい。
ロックマンも確かに3DSで出してほしいなぁ……
[ 2014/04/18 18:01 ] -[ 編集 ]

エクストルーパーズは今でも遊んでるぐらい好きだな
両機種版とも購入したけど、コミック部分は3DSだからこその良さがあったと思う
ガイストクラッシャーも決して悪くない出来なのに…子供受けを狙うのは難しいね~
[ 2014/04/18 18:18 ] -[ 編集 ]

エクストルパーズはどうみてもDASHの名残があるが嫌いじゃない
ってかDASHとして売った方がもっと売れた気がする
でもブレスだけは許さないよ
[ 2014/04/18 18:27 ] -[ 編集 ]

てかロックマンダッシュって大して売れなかったタイトルだろ
新作もオジャンになったし、もう諦めろ

うーむ、カプコンは正直近年他の会社とあんま変わんなくなってきたからなあ。
気が抜けんというのが感想
管理人が言うブレスオブファイアだってスマホに飛ばされたんだし
[ 2014/04/18 21:12 ] -[ 編集 ]

yahooトップにカプコンに関する産経記事取り上げられてたが、流石産経という記事だった
PS4でなく箱oneに力入れてるのが戦略ミスとか…本当にゴミ新聞だな
[ 2014/04/19 21:48 ] -[ 編集 ]

>「ロックマン」を復活させても良いのですよ?カプコンさん。
新作スマブラで初代の中ボス、イエローデビルまで出ていたり
歴代ロックマンが勢ぞろいしたのを見るとファンは消えてなくなったわけでなく
需要は確実にあると思うから新作を出してもらえませんかねぇ。

[ 2014/04/19 21:48 ]
一応読んだけど酷いな。
XBOX ONEで100万本売るソフトが出たと自分で文中に書いているのに
戦略ミスとかw
おまけに状況を一切考えない相変わらずのスマホ推し。
スマホ向けは商売にならない事は書きたくないようだ。

ミスを突っ込まれるのが嫌なのかどうか知らんけど
一応全国紙と呼ばれる新聞の中で唯一縮刷版を発行してない
新聞社だし、ゲーム関連以外でもイラク戦争など
見通しをしょっちゅう外している産経だからしょうがないね。
[ 2014/04/20 00:00 ] -[ 編集 ]

マスゴミの言うことイチイチ気にするなよ
マスゴミがマスゴミたる所以じゃないか
[ 2014/04/20 08:44 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/1038-a653a980