【悲報】SIE製ソシャゲ『ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ』サービス開始から1年で終了へ

waraushklanee2017100090001.jpg

ざまあみやがれ。


3: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 16:24:50.73 ID:AlnC21K+0

またソニーがブランド殺した


242: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 20:43:37.47 ID:v4qx8QPC0

>>3
チカニシ乙
元々死んでたのを墓から掘り起こして再利用しただけだというのに


7: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 16:25:13.44 ID:Nt/go/Ae0

酷いな……


8: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 16:25:22.51 ID:ss/mbLT70

これは酷い


10: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 16:25:46.42 ID:kZMSuv/Q0

リリースから一年で死んだか


15: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 16:27:01.82 ID:awgrVT150

もう何やっても駄目だな


16: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 16:27:07.67 ID:NEWLXji50

シンフォギアとコラボできずにおしまいかよw


18: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 16:27:57.08 ID:1XLCe6WN0

no title


これは酷い


203: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 19:06:16.15 ID:eJQA7NOMr

>>18
最初だけだったんだなー


305: 名無しさん必死だな 2019/11/29(金) 01:50:50.47 ID:0rwu4ZCq0

>>18
2019年6月にコロプラの自社買いが発覚したら
次の月からフォワードワークスが一桁稼ぎが落ちた


22: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 16:28:56.44 ID:K14pwlLw0

墓場から引っ張り出しても死体は死体のままなんだよ?


25: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 16:30:18.68 ID:NEWLXji50

まあ無能フォワードワークスの親会社がソニーじゃなかったらセガの失敗スマホゲみたいに半年未満でサービス終了させててもおかしくないくらい酷い売り上げだったしなコレ


27: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 16:30:39.18 ID:NjBoVlWPd

最初から死んでたのに遅すぎだろ


29: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 16:31:07.48 ID:6faYFn540

半年くらいでイベントなくなって曜日イベントだけになった時点で死臭が漂ってた
順当


30: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 16:31:10.43 ID:cMv+7fW2p

同期のドラガリは今日からフェス

また任天堂がSONYに勝っちゃったね


32: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 16:31:38.35 ID:NEWLXji50

「トロとパズル」も先月サービス開始したばかりなのにもう死にかけてるしな


33: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 16:32:19.04 ID:pfJ2nD53M

やる前からダメって言ってくれるやつが居なかったのが敗因


36: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 16:35:35.60 ID:MdFR3Wkj0

PSの頃は本当に良シリーズだったんやで
信じられないだろうけど


37: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 16:35:43.21 ID:UNX0jXns0

思ったより持ったな(白目
真冬に水着イベントやった伝説は残した


40: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 16:36:11.69 ID:gEjPbJBja

ソシャゲで稼いでCSに新作出すとは何だったのか


280: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 23:00:39.33 ID:SLUjMWHiM

>>40
任天堂以外はどこがおるんやろ


43: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 16:38:24.06 ID:g97m15ub0

そりゃそうよ
死体は生き返らない
モウそのままにしてやれよ


45: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 16:39:42.61 ID:DAUyrX5o0

サイゲとかノウハウ持ってる会社と組んで
ちょっとずつ自社ノウハウつけてから勝負すれば良かったのに
なんでいきなりスマホゲー子会社をゼロから立てて
どれも独自運営で上手くいくと思ったんだろうか


46: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 16:41:29.54 ID:83IngJmx0

似たような時期に始まったアークザラッドも危ないのでは


47: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 16:44:09.37 ID:xSRJnuTMa

psの頃はffみたいなバトル
ps2では少しSRPGみたいになって
pspでは完全にSRPGになった
スマホでは白猫みたいな感じで大失敗。シリーズのコンセプトがぶれぶれだったしこれはもうIP死んだわ


161: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 18:08:35.18 ID:qTT+pbOi0

>>47
移動方法はゼルダだったけどな
Aボタン(〇ボタン)押し続けてダッシュ、爆弾で壁破壊、フックショット(ワイヤーフック)で崖超えとか


48: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 16:44:11.38 ID:8/PdIAwF0

だんだんユーザーが賢くなってきてしまったからな
パズドラとかFGOみたいな根強いガイジを抱えてない限りソシャゲはもう厳しい


54: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 16:46:23.56 ID:XfPmX/PQ0

おいおい、これってDLしたいゲームに入ってたよな?w
あぁソニーのゲームばっかりだったあのランキングはいったい何だったのか


55: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 16:46:31.59 ID:+as04+0r0

ソニー製のIPってなんていうか
シリーズ愛があるっていうディープなファンが皆無だよな
PSの頃人気だったソニー製のIP、GTもみんゴルも含めて全部死んだ


104: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 17:07:10.51 ID:edoTwJ0M0

>>55
SCEゲーは本命のソフトがあって(FFとか)それを遊び終えた後に買われるポジションだからな
塵も積もればで売れてただけなのに自社タイトルにブランド力があると勘違いしてしまったのが迷走の始まりね


61: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 16:49:19.38 ID:3iPI8ergd

ワイルドアームズは1と2が面白かった
2をアニメ調のグラでリメイクしてもええぞ
1はPS2で一度リメイクしてるから取りあえず後回しでも良い


62: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 16:49:44.18 ID:CckhF7mA0

WAファンはソシャゲ化望んでなかったと思う
PSPのやつ除いた全作品遊んだけどコレは触らなかったわ


64: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 16:50:17.04 ID:nF8xq8Ff0

無能集団の中で更に左遷された奴らなんて相当やべーんだろうな


67: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 16:50:50.31 ID:6V00KSz2a

ブランド維持ならソニミュの方が上手いんだよな


74: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 16:55:02.05 ID:ok2cH/0sF

フォワードワークスの死神歴史がまた一つ
ディスガイアRPGもいつまでもつかな


78: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 16:57:24.11 ID:CWVC7sb10

アークもランキング圏外だな


82: GODハヤシ王健二 2019/11/28(木) 16:58:04.90 ID:lI/MDTLya

次はアークか、スタオもやらかしてから売り上げ低迷しとるからのう
SONYに味方した者は全て灰なる運命じゃいガハハ😆


84: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 17:00:30.79 ID:LER9qhIE0

流石に早すぎるわ
儲けまくってる大企業なんだから少しは維持しろよ
アプデ抑えればサービス継続だけなら可能だろうに
ソニーのこういう所ほんとアカンわ


113: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 17:11:37.74 ID:FKO1wtZ/0

>>84
むしろセルランの割に長持ちした方だぞ
まさか1周年迎えられるとは思わなかったし


86: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 17:01:46.68 ID:THeipPOX0

これは当然
っていうかなんで今まで引っ張ってたのか謎ってくらい売上悪いし


87: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 17:02:14.72 ID:smbDXKMtM

アークザラッドは手塚治虫のやつがリリースされたら首切りだろうな
難航してるのかまだ出てきてないが
…まあフォワードワークスにヒット無しなので全滅やろ
SONYがフォワードワークス生かすの辞めれば早い段階で全滅か


89: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 17:02:38.27 ID:WK3YIF5s0

フォワードワークスの死神っぷりよ


88: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 17:02:28.74 ID:8SYwUujjd

ワイルドアームズとアークザラッドの屍の上に立つディスガイア


90: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 17:02:41.84 ID:jM9Dd2410

SFC後期大作を彷彿とさせるSCEの看板王道JRPGシリーズだったのに
ファーストでありながら歴史を消していける会社はいいですね


92: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 17:03:19.02 ID:IpLcHZrq0

ドラガリと同時期にはじめて先に死ぬんだなWA


93: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 17:04:21.78 ID:THeipPOX0

ディスガイアも復活したけど集金ゲー臭がやばいからいつまでもつかな


94: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 17:04:33.90 ID:Ffbr+wyGd

スタオは持ち直したんだっけ?


105: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 17:07:52.82 ID:8/PdIAwF0

>>94
去年の9月だったか10月に炎上してその後細々と続いてる


95: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 17:05:01.45 ID:LER9qhIE0

何もかも見切りが早い
他社頼り
その癖自身は真っ先に逃げる
ユーザー?そんなの知らんってスタンスは徹底してるね


96: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 17:05:08.81 ID:Eab848eKM

よく出さずにリマスターして買い切りで出したほうが儲かるんじゃないかな
買わんけど


101: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 17:06:20.04 ID:gEjPbJBja

親の金があるからたくさんゲーム出してるけどその全てを爆死させるという奇跡の会社


102: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 17:06:25.02 ID:rtR5iHh5d

SIE100%子会社フォワードワークス決算

資産10.7億
負債42.6億 
31.9億円の債務超過
https://forwardworks.../company/publicinfo/
https://forwardworks...koukoku_20190331.pdf


172: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 18:26:00.60 ID:kfCaCn9M0

>>102
いつも債務超過してんなこいつ


220: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 19:52:52.71 ID:LCzxYdrda

>>102
道楽にしてもひでー会社だ


103: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 17:06:27.47 ID:dO520y5I0

次はアークか
今年中か来年早々になるかってところか


106: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 17:07:54.32 ID:CWVC7sb10

CSタイトルがスマホに行っても死体蹴りになるだけ
って風潮無くなって来たのにこれだよ


108: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 17:08:27.99 ID:kxvROKmvM

また無能クソニーが貴重なIPを使い潰したと聞いて


109: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 17:09:41.23 ID:ByPaznZA0

悲惨な売上の中ただ面子のために一年だけは続けたって感じ


115: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 17:15:30.44 ID:E2rAaOQb0

ドラガリも終わる終わると言われつつ、明日から何故かロックマンとのコラボイベントだし
久しぶりに復帰したら無料10連とかやってて
サイゲだなそういや運営
闇鍋と言われるガチャだけど白猫とかよりだいぶガチャ圧低いから白猫より遊んでるな最近は


119: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 17:22:05.01 ID:nGKuOt7Q0

ソシャゲはいい加減
最低3年は継続しないとダメみたいなの
設けないとあかんわ。

売れなきゃ終了すりゃいいみたいなの多すぎ


122: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 17:23:53.20 ID:9d814Yq+0

>>119
基本無料だもの
継続して儲けられなきゃ運営できない


126: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 17:32:03.54 ID:RyGL/pJ50

>>122
コンテンツ作るのにも金かかるからな
それすら捻出できないレベルなら完全なる虚無ゲーにしかならんし誰も得しない


121: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 17:23:10.62 ID:XGeF4Kira

このタイトルの無能っぷりはものすごかったな
そもそもだけどWAのキャラなんて誰も覚えてないのに
キャラガチャで売るのがバカすぎた
なんで売れると思い込んでたんだ?


123: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 17:24:46.06 ID:FKO1wtZ/0

>>121
最初はキャラガチャじゃ無かったんだよ(小声


127: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 17:32:32.69 ID:XGeF4Kira

>>123
もっとバカだな…
ドラクエみたいに心に残ってる武器ならまだしも
よくわからん武器ガチャとかゴミやんけ…


124: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 17:27:22.65 ID:THeipPOX0

このゲームに関しちゃ大人しくキャラガチャで始めておけばよかったよ
あのくっそ下手な絵の装備に金出してガチャ回さなきゃならんのかと思って即離脱したし


125: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 17:28:58.73 ID:CnWszZYf0

金子としても好きにやれるシンフォギアあるもんなぁ
わざわざ墓から掘り起こさなくてもよかった


132: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 17:36:45.29 ID:vZugkUIud

ブレスオブファイアでさえ死んだのにワイルドアームズが生き残れるわけないだろ


135: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 17:39:54.46 ID:wcsSeaWx0

墓から掘り起こしてもう一回殺すとか鬼畜の所業


131: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 17:36:19.81 ID:1d6JenlVa

ソニーは蘇生して殺すの好きだなw


137: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 17:41:04.27 ID:A09asLJ9d

ソニーがブランドを大事にしなかったツケがきてる
ワイルドアームズだってきちんとCSで継続して出していればこうはならなかったと思うな


142: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 17:49:29.90 ID:zNhyCx850

トロパズルもイベントで荒れてるからなぁw


143: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 17:51:19.84 ID:bcRcoup50

アーク「ワイルドだけに寂しい思いさせられるかよ…俺もすぐ逝くから待ってな!」


144: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 17:51:34.18 ID:e+N/lOlc0

何もソフト継続して出してないのに
リメイクや新作でファン繋ぎ続けたFE・ポケモンみたいにうまくいくとか勘違いしやがった末路


145: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 17:56:16.47 ID:mytkRUV+0

ポポロクロイス は元気?


263: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 21:46:47.39 ID:ppQ41YGLr

>>145
作者が完全に反省会ムードに入って従来のCSゲームに原点回帰した次回作作ってると言ってるから
スマホポポロも早かれ遅かれサービス終了かと


http://tamotamo.com/popolo_mail_box.htm
元々セガさんからセガのゲームシステムを使ってポポロのソシャゲを作れないかというお話があって始めたゲームですので、同じゲームシステムであるのは当然のことです。
 私としては「POPOLOCROIS」本来の精神に沿うものとしてソシャゲを始めましたが、様々な人々の交流という点で目的は達成されたものと思います。
その中で本来のポポロファンと新しいユーザーとの間で、様々な葛藤も生まれましたが、それも「POPOLOCROIS」が提示するテーマのひとつでもあるのです。
 実際ソシャゲを始めて、ようやくその長所や短所がわかるにつれ、今一度昔の素朴なゲームの良さを再認識したのも事実です。
その点についてはいずれ新しい形でみなさんに提示できると思いますので、気長にお待ちください。

http://tamotamo.com/diary/2019/4-10.html
今年はポポロの公式サイトも公開され、ポポロ関連グッズを通販するポポロのお店も開店し、なにかと慌ただしくなってきました。
来年は二度目の東京オリンピックも開幕されるとあって、いよいよ温めてきた作品を公開する好機も訪れました。
ということで、色々とやらなければならない事が山積していますが、まずはこのホームページの更新をします。


276: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 22:49:27.87 ID:2n1Fs4jAd

>>263
セガが速攻で移管した事しか覚えてないなぁ…


147: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 17:57:47.33 ID:nlnZ2q190

ローグギャラクシー「WAがやられたようだな…」
ポポロクロイス「フフフ…奴は四天王の中でも最強…」
アークザラッド「スマホなのにやられるとかもうだめぽ…」


148: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 17:57:54.65 ID:6OIp96Hkd

初期から死んでたし
これでも死体状態で半年ぐらいは粘ったんじゃないか


150: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 17:59:16.90 ID:PMk1OPkD0

SIEの手足がもぎ取られていく感じが面白いなぁ
携帯事業にスマホゲーw最後はCSwもう少しでトドメだなw


151: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 18:00:23.32 ID:THeipPOX0

ディスガイアがまた炎上してて草


154: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 18:02:54.50 ID:WK3YIF5s0

>>151
またディスガイアか
何で炎上してるの?


186: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 18:43:34.86 ID:nGKuOt7Q0

>>154
アイテムドロップ率上げるキャラの性能がバグってて(〇%アップが〇倍アップになってた?)早速ナーフ


201: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 19:04:24.10 ID:WK3YIF5s0

>>186
相変わらず雑な作りしてるなあ…
教えてくれてありがとう


155: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 18:03:00.26 ID:OA2+kw+J0

任天堂×サイゲームス(DeNA) = ドラガリアロスト
SIE×Wright Flyer Studios(GREE) = ワイルドアームズミリオンメモリーズ

後からドラガリの前日に配信日ぶつけて勝手に死んだワイルドアームズさん…


156: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 18:03:56.74 ID:1mwtmcjga

これがGREE開発アプリってこと知らない人は多い


158: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 18:06:04.18 ID:3ubXS3l4a

ファーストもサードも満遍なく殺すFW


163: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 18:09:14.71 ID:OA2+kw+J0

SIE子会社フォワードワークス配信タイトル
配信中
・みんゴル
・光と音のRPG アークザラッド R
・けだまのゴンじろー フィットエンドラン
・トロとパズル~どこでもいっしょ~』
・魔界戦記ディスガイア RPG

配信前
・絵師神の絆
・パラッパラッパー(仮)
・ぼくのなつやすみ(仮)

サービス終了
・ソラとウミのアイダ 2019年5月7日サービス終了
・ワールド オブ ファイナルファンタジー メリメロ (開発協力) 2018年12月13日サービス終了
・勇者のくせにこなまいきだDASH! 2019年4月24日サービス終了
・ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ 2020年2月27日サービス終了


165: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 18:12:58.05 ID:9hdv5MyIa

>>163
FF使っても無理ならそりゃワイルドアームズじゃ無理だわw


167: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 18:14:15.27 ID:wZaWcwbU0

>>163
宿主を殺すタイプのIP寄生虫じゃん


170: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 18:18:15.98 ID:gzmfgRGJ0

水樹奈々さん・・・・・
https://www.youtube.com/watch?v=eJuZXfo_86M&t=21s



177: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 18:30:31.84 ID:hFPLS7Dj0

>>170
真の後継作で最近まで歌ってたから。。。


174: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 18:29:12.46 ID:kfCaCn9M0

自分のとこのハードには何一つ出さずに、スマホに乱発して軒並み爆死で大赤字とかバカじゃねーのこの会社


176: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 18:29:27.07 ID:XXIWset7p

来年はドラガリの番か


181: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 18:36:56.06 ID:jwvoSh9Fa

>>176
その前にアークとか心配してやれよ


197: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 18:56:31.76 ID:MJStGUz6p

>>181
ドラガリは無料石、チケット配り過ぎてて大丈夫かと不安になる
デイリーやってるだけでこれだけ溜まって、加えて暫く毎日10連無料だぞ、課金する必要を全く感じない
no title


204: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 19:08:32.64 ID:E2rAaOQb0

>>197
本当にばら蒔きは凄いのよなドラガリ
でも明日からロックマンとコラボしてみたりとやる気はあるから広く浅く課金させる方に方針変えたんかなという感じもする

それに任天堂と提携したのも海外で弱いサイゲが任天堂を頼った形だし
台湾とかアメリカとかそっちである程度稼いでるのかも知れない


185: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 18:41:14.74 ID:1mwtmcjga

>>176
あれまだまだヤル気満々だぞ
1.5周年のコンテンツ紹介したり
インタビューでは開発サイドではまだストーリーは序盤って言い始めたし


178: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 18:33:13.30 ID:tJ6o83kK0

俺屍2で自爆してソシャゲなら稼げると思ってアークやWAをソシャゲ化
結果WAは死亡しアークもどんどんセルラン落ちて死亡秒読み
SCE時代のRPGはどれもこれも完全終了だな


187: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 18:44:29.16 ID:1xa3lbPB0

任天堂の始めた
ソシャゲで認知度をあげて、CSのソフトにも興味を持ってもらうという
ことへの後追い的な意味合いもあったんだろう。
まぁ、平井のときなら赤字でも意地になって続けたんだろうけど
今は北米が本社で儲からない物は容赦なく切るみたいだから、仕方ないな。


193: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 18:50:23.17 ID:kfCaCn9M0

>>187
結局その発想自体がソシャゲを舐めすぎなんだろうな


188: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 18:44:39.59 ID:um3+Zm5f0

長年死蔵してたならブランド力なんて皆無だからまた一から育て直す必要有ったのに従来信者頼みとかそら死ぬわ
そもそも継続して売上見込めるならCSでシリーズ続いてたろうに


191: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 18:48:07.90 ID:GEcnC0va0

ゴンじろー以外全滅しとるやないかフォワードワークス


192: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 18:50:03.40 ID:1xa3lbPB0

ガキがポンポン課金する訳ないからゴンじろーも厳しいだろ。

アニメやってる間は止めるに止められないだろうけど。


195: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 18:52:26.15 ID:xqAMGOX30

ブレスオブファイアもそうだしワイルドアームズもシリーズ存続が絶望的とかマジでなんなん
そもそもアクションで出したのが頭おかしいし
一方でロマサガやサクラ大戦が復活してイキイキしてるの見るとなんだかなあ…腹立つから運営はさっさと次のワイルドアームズに着手しろ


207: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 19:18:42.43 ID:n1JrVDs+M

ブレスオブファイア6の悲劇再び
どうあがいてもシリーズ完全終了


232: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 20:13:55.58 ID:gbM5cDfpH

>>207
何故無能どもは休眠したタイトルをスマホで出せば復活すると思うのか…


215: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 19:37:04.73 ID:Ut80elYiM

シリーズを遊んだ人はスマホゲームをそもそも触ろうとしないし若いやつはわざわざワイルドアームズなんかに手を出さねえよ

考えても見りゃわかるだろうに死ねやボケ


213: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 19:30:34.91 ID:JFqfidH30

こういうやり方をしてるからますます国内で売れなくなるプレステ


229: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 20:03:59.15 ID:YzjPjZX3H

出したゲームほぼ死んでるって無能集団どころか死神じゃねーか


259: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 21:13:33.17 ID:NEWLXji50

>>229
いや最初から死んでるモノをわざわざ蘇らせて再び殺すんだから死神より立ち悪いわ


230: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 20:03:59.83 ID:lN1F+fR80

結局、スマホゲーはスマホゲーのノウハウがある会社に
任せた方が良いという事だねえ。


231: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 20:04:59.62 ID:vDVuTTJH0

>>230
5本も6本も作ってるのに全く溜まってないのもどうなのよ


237: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 20:36:29.32 ID:IHL1h6tna

始まった直後にこれWAである必要なくね?
って言われてた作品だしなぁ


245: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 20:50:53.28 ID:FIg0yvxX0

思い出の作品にトドメを刺して埋葬する制作会社


246: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 20:52:14.30 ID:tJ6o83kK0

アークがまだ儲けてた開始当初が入ってた昨年度ですら赤字だし
今年度も赤字だろうなフォワードワークス


248: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 20:54:31.77 ID:RW0lQTgV0

ディスガイアを生かすためにこいつ殺したの?


250: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 20:56:13.88 ID:tJ6o83kK0

>>248
とっくに終わっててもおかしくないくらいの順位だったから
ディスガイアが始まるまで無理やり延命したという方がしっくりくる


257: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 21:06:48.69 ID:jCINua4d0

FWってユーザーにストレスを与えれば与えるだけ
金を落とすって勘違いしてるのがダメ

マジでトロのイベントなんだよ
なんでクリアじゃなきゃイベント進まねーんだよ
難しくて一週間詰んでる状態じゃ、参加すらできねーよ


269: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 21:58:04.40 ID:6faYFn540

>>257
コロプラとかそれでも上手く行っちゃってたからな
勘違いするのも無理はない
ゲーム性も白猫もどきだし


261: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 21:36:28.81 ID:XfPmX/PQ0

フォワードを任されることもなく
そろそろフォワードワークスも閉店コースに入ったし
段階的に続々とサービス終了だな

いち早く創業家が逃げ出した時点でこのシナリオは読めてただろう


265: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 21:53:23.18 ID:iYW4hHH50

夏でもないのに突然水着キャラを限定で登場させたり、露骨に集金に走ってたやつだな
ついに終わるか

FFのDCGもまったく話題にならず過疎りすぎてて、1年もたずに死にそうだわ


266: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 21:53:54.49 ID:Y33J6W/O0

ドラガリが配信開始予定日発表してから急きょドラガリの配信開始前にサービス開始したんだよなこのクソゲー
しょぼい未完成品のままで


279: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 22:58:46.83 ID:aWY1e96pM

つーか普通にPS4向けに作れよ
大して売れないのは分かってるから
そこらのインディレベルの規模でもいい
スマホゲーにして爆死て一番終わってる


282: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 23:02:04.52 ID:InoQpjFX0

これは間違いなくhiroくんが記事にするぞ
にっこりにこにこ


41: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 16:36:15.90 ID:vff0bd7K0

もうワイルドアームズの新作は絶望的だな



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1574925860/




管理人コメント

もちろん記事にしますぜ。にっこりにこにこ。

まあこれは発表時点で「スマホに出すなPS4に出せバカヤロウ」という絶望の嘆きしか聞こえませんでしたからね。
「ブレスオブファイア」の時と同様にざまあみやがれとSIEとフォワードワークスに中指立てている当時のユーザーもたくさんいるのは間違いないかと。

だからこういう墓場送りになったタイトルはまず何作かCSで良質な買い切りタイトルをリリースしてブランドを復活させてからスマホで展開しないと。
いきなり墓場からスマホではこうなるのも当然です。
ほとんどのユーザーが失敗すると見切っていましたよ?

さて死神フォワードワークスは次はどのタイトルの首を切り落とすのか?
やはり「アークザラッド」あたりが有力かな?

当時のユーザーにとっての「大朗報」を心待ちにしています。




ポケットモンスター ソード -Switch &【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード 配信

スポンサーサイト





[ 2019/11/29 09:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(29)

みんゴルくん元気にしてる~?
で、任天堂のスマホタイトルはCSの導線でありさらにほとんどが大成功&中成功のばかり
[ 2019/11/29 09:07 ] -[ 編集 ]

期待に応えていくスタイル
[ 2019/11/29 09:11 ] -[ 編集 ]

>>ブランド維持ならソニミュの方が上手いんだよな
何を誰を維持してるの?
ゴンジローのアニメも何十年と維持してくれますか?

>>真の後継作で最近まで歌ってたから。。。
気持ち悪い
[ 2019/11/29 09:36 ] -[ 編集 ]

「見届けてくれよな!」じゃねーよw
[ 2019/11/29 10:06 ] -[ 編集 ]

再開したばかりのディスガイアが35位なのも・・・
[ 2019/11/29 10:11 ] -[ 編集 ]

>真冬に水着イベントやった伝説

これがみんゴル君のいうテコ入れ失敗ってやつか

---
いやいや。順調に順位上げてきてますよ。FEは順調に下がって水着イベントとか言うテコ入れでも順位上がらず集客出来てないけど。
[ 2017/07/12 06:28 ]

これからはテコ入れ失敗のFEHより常に上位に居させてもらいますよ
マリオもFEHもやはりミートモと同じでしたね。
[ 2017/07/12 09:19 ]

まぁこれから落ちていくだけのテコ入れ失敗のFEHとこれから順調に上り詰めていくみんゴルとを比べるのはあまりにも失礼でしたね。すみませんでした。地力の差が違いましたね。
[ 2017/07/12 22:05 ]
[ 2019/11/29 10:18 ] -[ 編集 ]

懐かしいなぁ
■DLしたい! 2017年以降リリース予定のスマホゲームTOP10
(15タイトルから1~3位を選んでもらい、1位=3pt、2位=2pt、3位=1ptとして集計。R25スマホ情報局/協力:ファストアスク)

1位 『みんゴル(みんなのGOLF)』(ForwardWorks) 140pt
2位 『ロックマン』(カプコン) 92pt
3位 『ファイナルファンタジーXV』(スクウェア・エニックス) 86pt
4位 『ウイニングイレブン2017』(KONAMI) 81pt
5位 『ワイルドアームズ』(ForwardWorks) 74pt
6位 『ぼくのなつやすみ』(ForwardWorks) 63pt
7位 『アークザラッド』(ForwardWorks) 60pt
8位 『連結!電車でGO!』(TAITO) 58pt
9位 『どうぶつの森』(Nintendo) 49pt
9位 『パラッパラッパー』(ForwardWorks) 49pt

これの何が恐ろしいって、僅か197人のアンケートを大々的に発表し
それをゲハとゲハブログが挙って持ち上げてた事だよ
[ 2019/11/29 10:55 ] -[ 編集 ]

今現在
ドラガリ本スレ part1299
ドラガリまったり part89
ワイルドアームズ本スレ part43

ユーザー数が天と地ほどの差
[ 2019/11/29 11:03 ] -[ 編集 ]

いやー、PSWに良いニュースが続くなww
[ 2019/11/29 11:08 ] -[ 編集 ]

DLしたい!(でもしない)ってヤツなwなつかしい

1位 みんゴル(セルラン299位)
2位 ロックマン(?)
3位 ファイナルファンタジーXV(91位)
4位 ウイニングイレブン(478位)
5位 ワイルドアームズ(-)
6位 ぼくのなつやすみ(未)
7位 アークザラッド(627位)
8位 連結!電車でGO!(?)
9位 どうぶつの森(50位)
9位 パラッパラッパー(未)
[ 2019/11/29 11:10 ] -[ 編集 ]

DLしたい(遊ぶとは言ってない)
[ 2019/11/29 11:31 ] -[ 編集 ]

ファミ通のDL集計もこんな構図なんでしょね
[ 2019/11/29 11:47 ] -[ 編集 ]

だから過去のタイトルを急に引っ張り出してきても無駄なんだって
それを理解しない限りシェンムー、サクラ大戦とまだまだ喜劇は続くぞ
[ 2019/11/29 11:56 ] -[ 編集 ]

任天堂以外、IPを勘違いしてんだよな。
一時期出してそれが人気だったとしても、その当時にやった人しかそのIP知らないし、
知ってる人も年々興味を失っていく。
だから続ける事が大事なわけ。
そう、虫の言う
「またマリオか」「またポケモンか」「またお子様向けか」
これを出来なきゃIP維持できるわけがないんだよ。
まあ虫もサードも馬鹿しかいないからわかんねーだろうけどな
[ 2019/11/29 12:26 ] -[ 編集 ]

誰のメモリーにも残らないゲームだったな…
[ 2019/11/29 12:40 ] -[ 編集 ]

ドラガリアはサイゲのクソ社員を叩き出したからもう任天堂なんだよな
サイゲは任天堂と組んでまともにならないサードとして歴史に残した後、消えてくれ
[ 2019/11/29 12:45 ] HfMzn2gY[ 編集 ]

12:26
マジでそれホントそれ
数年ましてや10年20年空白が空いたものを
当時と同じ熱量で待ち望んでる人なんていないっていうのな
左遷吉田の「パラッパくんとそのファミリーはなぜこんなに
長く愛され慕われているんでしょう」とかアホかと

>「またマリオか」「またポケモンか」「またお子様向けか」
コレをかつマンネリ化させずに続けるのがいかに大変で重要かってことだよな

[ 2019/11/29 12:49 ] -[ 編集 ]

結局PSのゲームって上層部にそのゲームに対しての愛wが無いから末端の現場が頑張ろうがファンが付かないのでは?

デモンズソウルとかは頑張ってたけど結局駄目出しされ切られた上で、ブラッドボーンとか生み出すわけで最悪のやりかただと思うわ
[ 2019/11/29 12:54 ] -[ 編集 ]

みんゴル君あれから約2年半か・・・w ま、業者のアレだろうしもう都合よく忘れてんだろうなぁ
[ 2019/11/29 12:54 ] -[ 編集 ]

みんゴルくん涙拭けよ
[ 2019/11/29 13:42 ] -[ 編集 ]

面白くなかったので死んだIPを復活させてまた土に埋める作業
連続債務超過の金食い虫
後は切り離されて潰れるだけだわw
[ 2019/11/29 15:40 ] -[ 編集 ]

次に続くはアークかトロか
それともディスガイアか
[ 2019/11/29 16:39 ] -[ 編集 ]

ディスガイアRPGっていつの間に再開してたの?と思ってググったらほんの二日前だった
[ 2019/11/29 18:08 ] -[ 編集 ]

ヤフーニュースのITの項目にも上がってたな
不具合が起きないのが普通なのにすげーみたいな事書かれてたのには草生えたが
[ 2019/11/29 18:28 ] -[ 編集 ]

死んだIPってのはなるべくしてそうなったんや
それを無理矢理掘り起こしても一瞬話題にはなるけど、それに金を落とすヤツなんていないんや
[ 2019/11/30 01:44 ] -[ 編集 ]

一応CSに出して失敗する方がまだましっちゃましだったんかねえ
なんにしても、何の為に出すのか良くわからんってのがPSWには多いな
[ 2019/11/30 01:58 ] -[ 編集 ]

12:26
虫もサードもオッサンだらけで時間の感覚がおかしくなってるんだよ
子供や学生の感覚からしたら1年に1回でもスパンとしては長すぎるくらいなのに、
自分たちの感覚で5年10年がすぐだから若いユーザもそうだと思ってる

5年あったら今の高校生の大半は社会人になってる
10年あったら今の小学生の中には結婚する奴だって出てくる
それぐらいの時間を無駄にしているからIPが死んでいってるんだって理解していない
[ 2019/11/30 07:39 ] -[ 編集 ]

PS初期、アークザラッドやビヨビヨといった地雷だらけのソニー製RPGの中で、貴重な成功作がこの扱い・・・
IP復活させるんだったら、鉄壁の布陣でパルテナを蘇生させた任天堂のように、腰を据えてやらないと、ねえ。目先の利益で中途半端な作品を乱発するのは、結局将来の自分の首を絞めるだけなのに。
[ 2019/11/30 11:12 ] -[ 編集 ]

SIEによりSCE(SME)ブランド潰しがまた成ったか・・・w
[ 2019/11/30 13:12 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/10381-38ca3e29