「AKIBA’S TRIP2(アキバズトリップ2)」がPS4でリリース決定!!

やはり国内サードはこの路線で行くつもりですか・・・
アクワイアの人気アクションアドベンチャーゲーム『AKIBA’S TRIP2(アキバズトリップ2)』がプレイステーション4でリリースされることが決定した。2013年11月にプレイステーション Vitaとプレイステーション3でリリースされた同作。プレイステーション4になったことで、グラフィックのクオリティーがアップしているほか、ロード時間の短縮、街を歩くキャラクターの表示数の増加、SHARE機能を使った実況プレイ要素の充実など、ハードの特性を活かした追加要素が多数用意されている。

akiba2001.jpg

akiba2002.jpg

akiba2003.jpg

akiba2004.jpg

akiba2005.jpg

初回版には、新鮮な感覚で遊べるヒロインたちのカラーバリエーションのダウンロードコードが同梱。

http://www.famitsu.com/news/201404/19051957.html

ちなみにソフマップでより詳しい情報が記載されていました。

同梱内容<初回のみ>
1.「キャラバリエーションセット」ダウンロードコード

●PS4になって遊びやすさがUPしました!
全体的な画面クオリティをUPしました。また、ロード時間を短縮し、遊びやすくなりました。
さらに街を歩くNPCの表示人数を増加させ、より実際のアキバに近くなりました!

●「ビジュアルエディター」解禁!
自分だけの風景を作り出せる「ビジュアルエディター」を搭載。アキバの街をワイヤーフレームの電脳空間にしてみたり、夏の夕暮れのような雰囲気にしてみたり。一風変わったアキバを楽しめます!

●有料&無料DLC+クリア特典ががほぼ全部入り!
有料で配信中のヒロインたちの水着セットも、PS4版なら最初から収録!
ほか、有料&無料DLCがほぼ全部入り!!
さらにクリア後に解禁される「チビキャラモード」をはじめとするお楽しみ機能も、PS4版なら最初から使えます!(※一部を除きます)

●PS4の実況機能を大活用!視聴者も楽しめる要素が満載!!
プレイヤーがピンチのときに視聴者が「助けて」と打ち込むと、超強力な装備に身を包んだ妹が登場!
また視聴者が「panty jump」と打ち込むと、街中に落ちているパンツが飛ぶ、といったおバカなお楽しみ要素もご用意しております。視聴者と一緒に実況プレイを楽しもう!


http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=12341767/-/gid=GF15030000




管理人コメント

国内サードがPS4からこれまでの美少女パンツゲー路線を捨てて、まともなゲーム製作に心を入れ替える訳がありませんからね。
末期と断言出来る現状の美少女パンツゲー路線をそのままPS4でも適応させるだけです。
国内サードにしてみればPS4は縦マルチ候補の一つ又は後発リマスターで商品を問屋&小売に押し込む程度の扱いなのでしょう。
間違っても今の普及台数&ソフトの売り上げではPS4の性能を生かしたPS4でしかプレイ出来ない独占ゲームを作る事はないと断言出来ます(未来永劫国内サードは作らない可能性も十分ありますが)

この縦マルチ&(PS3とVITAからの)リマスター路線はこれからも継続されますね。
もうまともなHDゲームを作る企業体力も実力も残されていない国内サードが大半ですから。
国内サードのPS4ソフトラインナップが全てを物語っています(冗談抜きで縦マルチかリマスターしか出ていません)

こういう自体を避ける為にファーストが頑張らないといけないのですが・・・ラスアスリマスターを発表するぐらいのお粗末状態ですから。
更に泣けてくるのが「こんなの」でも「これしかない需要」で2~4万ぐらいは売れる可能性がある事です。
「アキバズトリップ2」が「キルゾーン(約4万本」や「アサシンクリード4(約2万7千本)や「コールオブデューティゴースト(約1万7千本)を超える売り上げを記録する・・・なんという素晴らしい光景なのでしょうか。

ちなみに「アキバズトリップ2」はVITA版が約4万1千本。PS3版が約2万7千本売れています。
ユーザーからの評価はズタボロですけどね(特に前作のユーザーから酷評されています)

4亀のユーザー評価 100点中35点

悪い点
・最初に言えるのは初回周プレイでバグがいくつも簡単に見つかるのは どうかなと思う。
・前作も指摘しましたがロードが若干長い気がします。
・戦闘開始場所が敵の視界悪いとこから開始カメラ視点も変えられない等で カメラ視点が全体に悪くなってる。
・前作に比べて操作性も悪くなっていてやりつらかったと感じてしまった。
・サブミション等で該当人物の出現の遅さ、該当建物ついても反応の遅さ、 写真角度距離まで求められて時間がかかってしまい周回だと嫌になってくるの多かった。
・ストーリーも前作に比べ分岐も解りつらく薄くなったなと感じてしまいました。

総評
機種がVITAとPS3に移り良さが進化して良くなると思ったのですが バグも目立ち良さが減って進化と言うより退化を感じてしまい
ここまでなぜ急いだの?何がしたいの?このシリーズこれでお終いしたいのかと 感じてしまい非常に残念だと思いました。
低得点つけるほどではないとは言えほめるのがここまで難しいのは珍しいと思います。

http://www.4gamer.net/games/231/G023148/index_userreview.html



正直PS4はVITAよりメーカー(ファーストもサードも)からやる気が感じられません。
本当に何の為にPS4は誕生したのでしょうかね?
今の現状を歓迎している本当のPS4ユーザーはまずいないと思うのですけど。
スポンサーサイト





[ 2014/04/20 07:00 ] PS系 | TB(0) | CM(31)

もうこんな業界なくなればいいのに・・・
ソニーが消えても任天堂アンチは増え続けるだろうし何か馬鹿馬鹿しくなる
なーにがps4だよやる気無いなら潰れろゴミサード共
サードは自分達が原因でゲーム業界が悪くなってると自覚しろ
sceに任天堂にmsに責任擦り付けするな ソニー共々潰れろ
[ 2014/04/20 07:06 ] -[ 編集 ]

そのうちPS4コーナーも母ちゃん激おこゾーンに変わるのかもしれんね・・。
[ 2014/04/20 07:52 ] -[ 編集 ]

街を歩くNPCを増やしました!


頭の悪さが伝わってくる
[ 2014/04/20 08:03 ] -[ 編集 ]

実況のシステム…くっそww
自称最高性能のハードで
これをやるのかよ…
[ 2014/04/20 08:06 ] -[ 編集 ]

PS4のグラフィックスゲー。

DLC全部入りスゲー。
コンパもびっくりな同じ売り・・・スゲー。
[ 2014/04/20 08:08 ] -[ 編集 ]

PS4って・・・マジでVITA以下の惨状になりそうな気がしてきた。

つーか・・・前世代機では散々MSや任天堂がサードにやられた完全版商法が今じゃPSがメインにやられてることになるとはなぁ・・・・・。
散々「βテスターざまぁw」と煽られた手前同情なんかする気もないが最近の動向見るとほんとサードはPS愛()で完全版やってたんじゃなくただ単に「金稼ぎになるからやってただけ」って痛感したわ。

[ 2014/04/20 07:52 ]の言う通り多分ソニー潰れてPSなくなってもサードはこういう商法やめないだろうな。
こういうユーザーをATMとしか見てないサードは陣営関係なく業界にとって癌細胞でしかないから滅んでくれないかな。
[ 2014/04/20 08:13 ] -[ 編集 ]

wiiuでさえ満足してる人居るのだからPS4満足してる人居るだろ
[ 2014/04/20 08:22 ] -[ 編集 ]

[ 2014/04/20 08:22 ]

頭悪いゴキだな
[ 2014/04/20 08:28 ] -[ 編集 ]

良かったな!
これでPS4勝ち確定じゃん!
[ 2014/04/20 08:40 ] -[ 編集 ]

発売から半年経ってないのに末期なハード、PS4・・・
[ 2014/04/20 08:47 ] -[ 編集 ]

これは又ソニー(側、みらいとか)が(日本人的に間違った方向に)爆進(無理のあるネガキャン記事投下)しそうだね!
[ 2014/04/20 08:52 ] -[ 編集 ]

こんなのしか出ない状況で普通はPS4に満足なんかできないと思うんだけどね…。

そしてそんな市場に大作ソフトを投入すべきだとのたまう産経↓
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140419-00000552-san-bus_all
[ 2014/04/20 09:05 ] -[ 編集 ]

高性能ハード(自称)どうしてこうなった…
[ 2014/04/20 09:34 ] -[ 編集 ]

新しいアイデアや技術をディスりながらエロ&アニメ路線に特化して潰れたPCエンジンの後継機を思い出すわ
[ 2014/04/20 09:40 ] -[ 編集 ]

出るゲームが他機種とのマルチや前世代機や携帯機と縦マルチ物と移植ばっか・・・・しかも殆どが深夜アニメ紛いゲー。
しかもファーストは乗り気でゲーム出さないどころか開発チームほとんど切り捨て。
こんなん欲しいとか思わんわ。

PS4は歴代PSハードの中でVITA以上の糞ハードだよ。
ま・・・銀行から金借りるためだけに作ったハードなんかこんなもんだろうよ
ジャンク格下げ落ちでそれすら叶わなくなり数ばらまくだけの産廃だがね。
[ 2014/04/20 09:57 ] -[ 編集 ]

実況機能は面白いと思うけど、ソフト購入どころかハードを持ってない人にも遊びを提供しちゃうってのはどうなんだろう?
ま、ネタバレが一切関係ないリメイクだからこそ出来る遊びかね。
[ 2014/04/20 10:07 ] -[ 編集 ]

任天堂ですらHD機での開発に苦労してぐらいだからね。それ以上に合わせるパワーなんてほとんどの和サードにはないでしょ。
PS4で和サードが出来るのは、ロード減らしたり、fps上げてより快適にすることぐらいだろうな。快適になるのはいいことだけど。
それにしてもアクワイアみたいな中小でも簡単に移植できるんだな。
移植すんのがこれかよとは思うけど、侍道は龍が如くと被るしな。
[ 2014/04/20 10:20 ] -[ 編集 ]

ハードを持ってない人にも遊びを提供するという意味では、任天堂の得意分野だよな。
パーティーゲーよく出してるし、ポケモンなんかは漫画になってたりでハード無くても知る機会増やしてる。
ハード持ってないけど、友達の家で人のプレイを一緒に見て楽しむみたいな。
少しでも見てもらって、関心が出たら買ってもらえばいいみたいなっていう。
[ 2014/04/20 10:29 ] -[ 編集 ]

>有料&無料DLC+クリア特典ががほぼ全部入り!
有料で配信中のヒロインたちの水着セットも、PS4版なら最初から収録!
ほか、有料&無料DLCがほぼ全部入り!!


こんな事繰り返すから完全版警戒したユーザーの購入意欲が下がり売上低下の直接原因になると気づかんのか。
しかも発売して数年経過したタイトルならともかく出て間もない新作タイトルでよ。

これこそが今のゲーム業界衰退の最大の原因の一つだろ。
[ 2014/04/20 10:53 ] -[ 編集 ]

「2013年11月にプレイステーション Vitaとプレイステーション3でリリースされた同作」を
「有料&無料DLC+クリア特典ががほぼ全部入り!」にした上で8ヶ月後(7/3)にPS4にリメイクしてリリース

こんなのどのハードのどんなタイトルでも許されることじゃないだろ…
ご提案するSCEが原因の一つなのは想像に難くないが
[ 2014/04/20 11:10 ] -[ 編集 ]

もう最初から完全版全DLC入り待ちしかいなくなるんじゃね・・・
[ 2014/04/20 11:25 ] -[ 編集 ]

ゴキ虫がパンツゲーに大満足なのは誰でも知ってるさ。
そのくせ硬派振ってるから失笑買ってるだけ。
[ 2014/04/20 12:03 ] -[ 編集 ]

[ 2014/04/20 08:22 ]
無双もまたPS4でリマスター発売するんだっけ。
PS3と同じ内容のゲームをプレイできていれば満足できるPS4ユーザー…サード大助かり!
[ 2014/04/20 12:05 ] -[ 編集 ]

発売してすぐに産廃の匂いがするPS4って凄いよね
[ 2014/04/20 13:39 ] -[ 編集 ]

>全体的な画面クオリティをUPしました

Vita版にしか見えない。いやVita版見たことないけど
[ 2014/04/20 15:30 ] -[ 編集 ]

アクワイアってHDゲーム作れたんだ…
それとも、俺の想像してるHDとは全く違うのか
[ 2014/04/20 17:26 ] -[ 編集 ]

>[ 2014/04/20 17:26 ]
PS2のSIMPLEシリーズを想像してみてくれ。
それをモデリングだけ最近のテイルズみたいなのにして
あとは解像度だけ上げたらだいたい合ってる
[ 2014/04/20 19:19 ] -[ 編集 ]

完全版が出るの早すぎ。最初に買ってくれたユーザーさんが可哀想に…
[ 2014/04/21 11:02 ] -[ 編集 ]

これがソニーハードファンの言う技術力ガー!ってやつですかw
[ 2014/04/21 16:22 ] -[ 編集 ]

アクワイアのこの売り方は今に始まったことじゃないだろ
最初は手抜きでバグ多めとか
後に完全版でDLC全部入りはよくやる

それとパンツゲーに染まったソニーが合わさって、すごく悪い印象しか残らないな
[ 2014/04/22 07:02 ] -[ 編集 ]

さすがに侍道と龍が如く似てるようでテイストが全然違うと思うけどな

べつに被るってことはないけど、やっぱ完全版商法でとっつきにくいし2以降は俺買ってないからなんとも言えないが
[ 2014/04/22 07:26 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/1042-d9ba15e6