複数のゲームサイトが3DSゲームのTOP10を発表!!

どれも納得のランキングです。

「gametrailers」によるランキング

リンク先で動画を見る事が出来ます。
http://www.gametrailers.com/videos/ph0t8j/gt-countdown-top-3ds-games

1位 ゼルダの伝説 神々のトライフォース2
2位 ファイヤーエムブレム覚醒
3位 ポケットモンスター XY
4位 ブレイブリーデフォルト
5位 ルイージマンション2
6位 マリオカート7
7位 スーパーマリオ3Dランド
8位 とびだせ・どうぶつの森
9位 世界樹の迷宮 IV
10位 真女神転生IV

「Nintendo World Report」によるランキング

Top 10 3DS Games: Three Years and Running

1位 スーパーマリオ 3Dランド
2位 ポケットモンスターX・Y
3位 ゼルダの伝説 神々のトライフォース2
4位 とびだせ どうぶつの森
5位 新・光神話 パルテナの鏡
6位 ファイアーエムブレム覚醒
7位 ルイージマンション2
8位 ブレイブリーデフォルト
9位 シアトリズムファイナルファンタジー
10位 逆転裁判5

ちなみに昨年のランキングも発表しています

Top 10 3DS Games: Two Years and Counting

1位 スーパーマリオ3Dランド
2位 新・光神話 パルテナの鏡
3位 ルイージマンション2
4位 ファイアーエムブレム覚醒
5位 Mutant Mudds / Renegade Kid(日本未配信)
6位 シアトリズムファイナルファンタジー
7位 バイオハザードリベレーションズ
8位 Newスーパーマリオブラザーズ2
9位 レイトン教授と奇跡の仮面
10位 引ク押ス(ダウンロード専用ゲーム)

http://t011.org/game/77430.html

米クラブニンテンドー会員が選ぶ2013年ベスト10「Fan Faves 2013」

1位 ゼルダの伝説 神々のトライフォース2
2位 ファイアーエムブレム覚醒
3位 ポケットモンスターX
4位 ポケットモンスターY
5位 とびだせ どうぶつの森
6位 逆転裁判5
7位 モンスターハンター3
8位 ルイージマンション2
9位 ルーンファクトリー4
10位 マリオ&ルイージRPG4ドリームアドベンチャー

http://club2.nintendo.com/fanfaves/#






管理人コメント

どのランキングを見ても日本産のゲームが評価されていますね。
掲載されているソフトも納得出来るタイトルばかりです。
(ルーンファクトリー4には驚きましたが・・・あちらにもカブ奴隷がいるのでしょうか?)
当ブログでも何度も指摘していますが、外国のユーザーも「まともな」日本産のゲームを支持しているのです。
決して劣化洋ゲーもどきやパンツゲー等ではありません。
(任天堂ソフトが世界中で愛されていますので当然ですが)

もちろん3DSにも海外サード製のゲームが出てはいますが、あちらは据え置きが主流というスタンスですのでそれほど携帯機には本腰を入れていません。
作るパッケージソフトも大作がほとんどですからね(それと外伝が多いのも・・・)
そういう所からも国内メーカーが世界市場への拡大を目指すのならもはや3DSしかないというのが現状です。

このランキングを見て国内サードの方達が少しでも方針を変更してくれると良いのですが・・・
日本でも世界でも求められているのはまともで良質な日本産ゲームなのですから。
スポンサーサイト





[ 2014/04/21 09:20 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(18)

信じられるか?これでも3DSはクソゲーばかりで遊たいソフトが無いらしいぜ?
そいつらは普段どんなゲームやってるんだろうな?本当にゲーム好きなのかな
あっ!任天堂が気に入らないのね
[ 2014/04/21 09:50 ] -[ 編集 ]

もともと牧場物語が海外でも評価されてて、
どうぶつの森、ポケモン、そして2DSの登場で子供(特に女の子)需要が結構増えたのよね。

あと引ク押スが評価されててうれしい。
[ 2014/04/21 10:27 ] ZW9cGA2s[ 編集 ]

パルテナ、世界樹、バイオとか人を選びそうなのも若干はあるけど
ゲームが好きならいっぺんやってみろってのが多いね
[ 2014/04/21 10:31 ] -[ 編集 ]

もっと景気の良い話聞きたい
マリパとか他のゲームもパッと売れてもらいたいわ
[ 2014/04/21 11:59 ] -[ 編集 ]

どれも続編・新作が出て欲しい
[ 2014/04/21 12:11 ] -[ 編集 ]

ランキングのソフト全部持ってるわ
どれも良作だったから評価されて嬉しい

しかしYよりXの方が上なのはなんでなんだぜ?
[ 2014/04/21 12:30 ] -[ 編集 ]

この中でプレイしたのは神トラ2とモンハン3だけなんだよな。
どちらもいい作品だった。今度成歩堂セレクションを買おうと思っているが、5を先に買った方が良いのか?

とにかく金が無いから、買うソフトも限られるんだよな。
正直この中の全部をプレイしたいが……
[ 2014/04/21 16:22 ] -[ 編集 ]

ゴキって何かと任天堂をジョガイするから、そりゃ面白いゲームに出会わないし、捏造アフィブログに入り浸ってヒマを潰すしかないんだよな
で、ネガキャン記事ばかり読んでゲームはつまらなくなったとか終わったとか言って、さらにゲームをやんなくなるのが、良くあるゴキのデフレスパイラル
[ 2014/04/21 17:14 ] -[ 編集 ]

  

スーパーマリオ3Dランドはオレの中の評価ではFCのマリオ3を超えてる名作
ビギナー向けよりちょい上な難易度だけど、評価高くて納得
[ 2014/04/21 17:37 ] -[ 編集 ]

ファイアーエムブレム覚醒が評価されているな。
メガテンとのコラボ作品はどうなるかわからないが、その次も「覚醒」路線でつくるのかね。
[ 2014/04/21 18:16 ] -[ 編集 ]

このランキング見ると、セガがアトラス買ってくれて良かったと思えてくる
好き嫌いが分かれる事はわかってるけど3DSで一番好きなRPGなんだ、世界樹
同じサードだとこの調子でカプコンのモンハン4も売れて欲しいな、出来も良いし

しかしゼルダ凄いなあ、外人好きすぎだろう
[ 2014/04/21 18:19 ] -[ 編集 ]

今のセガが買ったんじゃスマホかPSWに飛ばされる可能性の方が高いけどね。

しかし驚きのランキングだな。見事に日本のオタが持ち上げるかけなすかの2極のタイトルだらけだ
海外じゃ見向きもされてないと思ってたのも多いのに(勿論マリオとゼルダは別格ね)
やっぱり管理人が言うのが正しいのかね
[ 2014/04/21 19:35 ] -[ 編集 ]

日本製のゲームタイトルがしっかり売れて評価もされているのは喜ばしいね。
この現状でも某ステマブログのコメ欄なんかでは、VITAでなく3DSにソフト供給している
スクエニやカプコンの判断が間違っていると叩かれまくっている訳だけど…
[ 2014/04/21 20:21 ] -[ 編集 ]

[ 2014/04/21 12:30 ]

逆裁やるなら素直に成歩道→4→5とやった方がいい
[ 2014/04/21 20:25 ] -[ 編集 ]

Vitaじゃ商売にならんでしょ。
PS3が携帯機で出来るみたいなのがキャッチコピーなんでしょ?
それ相応のゲーム出さないと不満しか生まれないよ。
少なくともPS2,PSP,3DSくらいのボリュームじゃ満足出来ないだろ
[ 2014/04/21 20:30 ] -[ 編集 ]

>[ 2014/04/21 17:37 ]
3Dランドいいよねー
MH4のLV100ギルクエと同じくらい手に汗かいて脳汁出るw
そら綾瀬はるかの足の指も反るわ(あのCMも名作)
[ 2014/04/21 21:45 ] -[ 編集 ]

ルンファク4DL版半額セールやるみたいだな
これでさらに新規が増えればいいな
[ 2014/04/23 20:48 ] -[ 編集 ]

ルンファク4はシリーズの入門編としては最適なんで
未プレイの人はレッツ農奴ライフ
[ 2014/04/23 21:15 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/1045-b4d8dc01