
1: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 22:50:09.78 ID:f4dHYFX40
なぜなのか
64: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 23:30:36.34 ID:z0yTXnUC0
性能もあるだろうけど、前作発売して新作発売しないのは…
例え数万でも前作新品で買ってくれるユーザーをPS4に移行させたいんだろうね。
81: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 23:46:09.87 ID:EjkG8F7z0
看板タイトルってどれの事を指してるのかわからないから各社の看板タイトルについて詳しく書いてくれないかな?
83: びー太 ◆VITALev1GY 2019/12/19(木) 23:47:35.87 ID:FMnfxcJ50
>>81
スクエニ FF
カプコン モンハン
コエテク 仁王
セガ サクラ大戦
バンナム ガンダム
93: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 23:51:29.61 ID:fpMX8PW40
>>83
尽く新作本編が任天堂に来てないもんな、トップシェアハードに集まらないて
すげぇ状態だよ
任天堂も任天堂で無頓着過ぎる
124: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 00:07:36.15 ID:1QrfmZrj0
>>93
任天堂はライトが欲しがるソフトとゲーオタが欲しがるソフトが
全然別になった現代にきっちり対応しているな
542: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 08:56:28.39 ID:OpU/4vri0
今の日本で唯一子供に売り込めるハードなのになswitchは
10年後20年後にそれらのタイトル出しても誰も興味持たない買わないってなっちゃうぞ
11: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 23:00:49.91 ID:t+OInmzS0
ユーザーはスイッチを選んだのにサードは負けハードに出し続ける歪な世界
117: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 00:03:29.87 ID:++Cq0nKkd
>>11
本来必要なかったものが淘汰されるだけの話ですなぁ
14: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 23:01:47.32 ID:yELC904wa
何故って
任天堂が世界最強のゲームソフト会社だから
なん世代にもわたって
自力でハード維持してるのここだけだから
15: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 23:02:36.65 ID:8ZbZDzt10
そうやって年末商戦市場の一割を4社で分け合ってトップ10すら入れず存在感薄れさせて消えて行くんやね
22: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 23:07:16.09 ID:fpMX8PW40
ソニーが大手とそれ以外の差別化を口にしてるからな
やっぱり多大な優遇があんだろ、次の世代はサードの判断として
その優遇を取るかスイッチで見込める売上を取るかの鬩ぎ合いになりそう
24: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 23:07:58.38 ID:yELC904wa
ソニーやMSは
結局「ゲーム屋」じゃないんだよね
サード連合的には
PSや箱っていう神輿を担いで
任天堂に対抗したいんだけど
神輿制作会社が勘違い&増長して
サード連合の足を引っ張ってるのが現状
78: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 23:43:41.82 ID:e+absaYc0
>>24
箱「ここ10年ぐらい担がれた記憶がないんだが」
26: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 23:08:25.44 ID:46Wk+2vl0
その結果
2019年度ゲーム売上
PS4 228,947 26.1% 4,642,517 28.9%
Switch 635,824 72.6% 10,839,417 67.5%
40: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 23:15:51.71 ID:vAJzXWdv0
こうやってPS4に力入れた会社は痩せ細っていくんだな
28: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 23:09:40.43 ID:MGwq911r0
PSそのものが日本人からハブされてるんだがいいのか
32: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 23:11:36.34 ID:YePZOHbg0
ハブした現状が今だからな
グラばかり追いかけた金ばかりかかるものなんていらないってことなんだよな結局
34: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 23:11:52.60 ID:w7XnRdFJd
大型のタイトルはかなり前から開発してるんだし急に変えれるわけないからな
35: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 23:11:57.67 ID:2KqiTEth0
看板タイトルを集めても売れないPS4さん…
37: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 23:13:21.85 ID:tP95HzP00
出したくても出せないというのが正解だと思うがな
セガみたいに変な任侠入ってるとこはともかく
43: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 23:17:16.74 ID:t+OInmzS0
PS5は発売後しばらくは4ケタが続くだろうしスイッチに注力してない和サードは地獄だな
44: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 23:17:19.29 ID:UM85Ffut0
一般ユーザーとしてはもう
サードはいらないから、何これ知らないになって来てるんだよな
次世代行ったらドラクエ以外はマジでヤバいと思うよ
52: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 23:24:21.68 ID:/oOrHCBk0
>>44
ドラクエも十分ヤバい
9はDSの単一タイトルだけで530万本いってるのに
11は別々に作った3DSとPS4さらに後発完全版のスイッチ版合わせて550万本
次はこの商法通用しないから売上落ちる
54: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 23:25:46.49 ID:Ez+k/ul20
ニンテンドーはニンテンドーだけでやってけるから
サードなんか要らないってのもあるよね
ディズニーやサンリオみたいにキャラが働いてくれるし
904: 名無しさん必死だな 2019/12/21(土) 06:28:01.86 ID:q9LLQ49u0
>>54
マリオ、リンク、カービィ、ピカチュウ、村人、インクリが強すぎる
53: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 23:24:43.53 ID:mlPOPiW30
サードの主力がなくても売れてしまったな…
55: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 23:26:01.25 ID:GRs94gRkd
コーエーがハブってるの仁王くらいでしょ?
しかも仁王看板じゃないし
58: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 23:27:10.21 ID:/oOrHCBk0
>>55
仁王って270万本だからコエテクのトップだろ
59: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 23:27:32.72 ID:w93NBGusp
>>55
看板は仁王だよ
1番売れてる
65: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 23:31:39.00 ID:0QsR7fxp0
国内では任天堂ハードで出さないと新規層を取り込めない
どこも看板タイトルが高齢化していく
68: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 23:33:32.65 ID:+OsQbTT60
これサードの最大の失敗だよな
Switchが大成功してPS死亡するなんて誰も予想していなかったのかよ
71: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 23:35:39.93 ID:/oOrHCBk0
>>68
PSのみ1本で勝負してるわけじゃないからな
PSXBOXPC市場とスイッチに合わせるリスク等を考えてこうしてるだけだろう
72: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 23:36:07.49 ID:46zFepZoM
任天堂はサードがいないくても大丈夫だからどうでも良いかもしれないが
このままだとサードは全滅するぞ
79: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 23:43:46.18 ID:fpMX8PW40
シェアハードじゃない方に注力、国内市場は完全にネジレちまってるよな
今世代はwiiuが不振だったからまだしも今後国内PSの縮小が判り切ってる
次の世代は益々ぶっ飛んだ状況が露わになんだろ
80: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 23:45:58.06 ID:7wSnklgqd
と言う割にSwitchのサードも結構上位に来るようになってるが
PS4さんは下の方で固まるのが好きなのかな?w
84: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 23:48:35.35 ID:7wSnklgqd
今貼った画像だと
Switch
ファースト11セカンド7
PS4
ファースト3セカンド8
86: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 23:49:29.37 ID:EHjKmopF0
どんどん知名度無くなっていくの傍から見ると面白い
88: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 23:50:17.74 ID:Ae5qb42wd
スクエニの看板がドラクエならswitchにもあるな
FFはコンセプトが最新機最新スペック機で出すことだから任天堂とは合わないけど
カプコンの看板ってなんだっけ?
バイオ?ロックマン?デビルメイクライ?
コーエーは無双か。後発マルチ
セガの看板サクラ大戦()
バンナムの看板テイルズなのか?
95: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 23:52:01.31 ID:K79DegK+0
ソニーが金出して時限独占
そこまでしても任天堂に勝てないってなんなの
100: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 23:54:19.22 ID:vAJzXWdv0
負けハードに尽力して盛り上げようってのは分かるがどこもかしこもクソゲーしか出さないのがな
結局ソニーマネーに溺れて手抜きになってるのは否めない
102: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 23:55:43.51 ID:UDQh5gKb0
DOOMやオーバーウォッチですら出てるのに
性能いらねえ和サードがハブってるってのがウケるわ
和サードは自分たちを特別だと思い込んでるんだろうなぁ
107: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 23:58:57.45 ID:UV6MrPMR0
PS5になったら今より差がつくのは明白だからな
そりゃファルコムですら逃げる準備始めるわ
110: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 00:00:23.64 ID:Byksnyeh0
>>107
でも逃げたって任天堂ハードじゃ生きていけないと思うぞ
115: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 00:03:15.49 ID:2h4O2/urd
コーエーはむしろswitchに積極的なメーカーだと思うのは俺だけか?
123: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 00:07:05.23 ID:aazMJELW0
>>115
性能的に出せる奴は積極的に出してるからね
他社は出さないか後発移植か
移植の手間を取ってるのか
移植がヘタクソ
118: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 00:04:03.77 ID:Byksnyeh0
任天堂ハードはサード市場として考えると
よその倍普及してとんとんって感じ
119: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 00:04:58.08 ID:2h4O2/urd
>>118
倍も普及していないがもうとんとんになってきた現実
125: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 00:08:00.29 ID:Byksnyeh0
>>119
今は800と1000くらいでしょ?まだかかるよ
スイッチしか持ってない人がもっと増えないとマルチで選ばれん
128: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 00:09:50.08 ID:2h4O2/urd
>>125
残念ながら最近は同発マルチだとswitchのほうが売れてきているからな
もう諦めろ
120: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 00:06:04.34 ID:EhpJgZLRd
メーカー別でいうと、遂にバンナムはSwitchの方がソフト売れるようになったな
160: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 00:40:03.03 ID:KDu920O50
>>120
バンナムはスイッチタイトル組の方がボーナス出るやろうね
949: 名無しさん必死だな 2019/12/21(土) 11:10:11.02 ID:c2wCj4Sq0
>>120
カプコンよりコエテクの方がシェア高いの笑えるなw
121: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 00:06:17.49 ID:QLEpjsrN0
コーエーもバンダイも出してるジャンw
しかもバンダイ、任天堂のかなり離された2位だけど、次に売れてるし
ファミコン、スーファミ時代と基本的にかわらんというか、元に戻っただけ
国内でハブられてるのがそれ以外
メガドライブやPCエンジン以下のグループw
逆だよ逆w
メガドライブが「ファミコン、ハブぅー」とか言うかwww
129: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 00:10:06.84 ID:jINte9030
ご自慢の主力ソフト抜きでも実際はサード売上でも大差ないっていう
どれだけPS4のアクティブユーザーは少ないのか
130: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 00:10:24.50 ID:luhBD520p
ついでに言うとコーエーはPS4だけで売り上げが下がった分を
マルチにすることで維持している
136: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 00:13:26.02 ID:Sa5CQC8o0
作り手の気持ちからしたら全部看板だろう
売れてない実績作りだとか売れて欲しくないと思って送り出されるソフトがあると思ってるやつはちゃんと社会で働いてこい
498: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 08:13:47.25 ID:79jfBght0
>>136
社内政治的に売れて欲しくないソフトってのはあるだろ
モンハンXX発売前のモンハンW発表とか悪意の塊にしか見えんぞ、さっさと出して騙し売りすりゃ良かったのに
946: 名無しさん必死だな 2019/12/21(土) 10:49:36.59 ID:rbTCzhgrr
>>136
社内政治と派閥争いを知らんのかね
137: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 00:15:31.39 ID:lsGg/ey00
一番上手く立ち回ってるのはバンナムかな
次点でコエテク
142: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 00:20:26.92 ID:U7ioDJxn0
その結果が今の年末商戦に現れてる
サードが束になっても敵わない任天堂が完成した
まぁ好きにしたら良いんじゃないの?
143: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 00:20:38.83 ID:jINte9030
どうせPS5出てもしばらく4桁連発だろうしPSベッタリをやめるなら今が最後のチャンスだもんな
そもそも日本じゃまた遅れて発売の可能性が高いしいつ出るかもわからん
157: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 00:37:51.06 ID:DVZPYrAh0
>>143
PS5の敵はPS4だと思う。ソフト価格があっという間に半値以下だからマルチPS5ソフトが見向きもされない。
140: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 00:16:51.73 ID:c+VYU6T60
PS2からずっとバランスの悪い歪んだ業界だわ
147: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 00:24:35.60 ID:BDQN8slx0
看板タイトルを新規やライト、子供いるハードに展開しないって
もう落ちた売り上げを取り戻す、維持する気は無いとな
割とここでかいと思うんだが
150: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 00:29:02.51 ID:sp6BYsA+d
そもそもWiiが世界でバカ売れしてても大手はなびきもしなかったからな
あの時も出すのは外伝もので本編ナンバリングはPS3。その前にノウハウがないときは箱に浮気してたという
151: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 00:30:41.03 ID:nIh/S3Hq0
コーエーとバンナムはソニーに媚を売りつつ一軍を任天堂指揮下でソフト作らせるという見事な動きをしている サードが生き残るにはこうするしかないんだ
セガはなんでマリソニセガ販売にしたの
154: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 00:33:23.38 ID:8pjig8rD0
なんでマルチもしないの?
いじめだな
164: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 00:43:01.06 ID:j3OJi8udd
>>154
いじめと言うかハブってる(と思い込んでる)方が圧倒的に負けてるんだけど
海外なんか別に興味ないけど、国内じゃswitchをハブったメーカーは市場からハブられてるな
もう影響力なんか全く無くなってる
153: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 00:33:19.13 ID:Tl+/6WSR0
悲しいのはハブったソフトと任天堂のソフトで団体戦したら負ける所
155: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 00:34:28.29 ID:AWh/A3tWr
ここまでやってるのに任天堂に一方的にやられてるってのがやばい
159: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 00:38:43.51 ID:59B2XLHRa
結果的に年末年始のゲーム業界で1番大切な時期にPS4はヨンケタンだったりかろうじて5桁みたいなくそみたいな売上なんだろ?
先週のソフト売上トップ10は全てSwitch
今週もかろうじて2位にサクラ
一般人にはぴーえすふぉー(笑
まーそれがコアゲーマーなんだよなw
162: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 00:42:00.37 ID:TegR4PGK0
任天堂が最先端で最強のスペックである必要は皆無ではあるが
マルチ前提な今に歩調を合わせず数段低い性能を選んでしまうのはサードにとっても損失
メーカーは利益前提ではあるが、そのスタッフは極力新しい技術を習得して次に備えていかないと
食いっぱぐれてしまう
マジでいい加減なんとかすべき
168: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 00:45:40.60 ID:nIh/S3Hq0
最先端だのAAAだの聞こえはいいが出てくるのはもれなくクソゲーだからな
身の丈にあったゲーム作れよ
169: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 00:46:07.82 ID:xdJP+7QD0
バンナムはカカロットをスイッチハブというどん判やってるから保留
ゼノでDBはスイッチの方が売れるって判明してもやってるのは
開発がCC2という事を考慮しても理解不能
172: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 00:46:48.92 ID:p/C3xHgq0
コエテクは看板タイトルの1つのオロチ無双をSWとマルチにしたら
前作の初動20万から大幅減になってる。
バンナムも看板はテイルズだがそれに次ぐ人気のスパロボ、Gジェネが
SWとマルチにして売り上げ下がってる。
本編がPS4/PS3のOGとたいして変わらないレベルまで売りあげ下がってる
セガのヴァルキュリアも本来なら蒼きの何倍も売れるはずだった本編が
マルチにしたせいで全然売れなかった。それ以降はセガはマルチには手を出してない
スクエニは看板級はマルチにしてないが中堅クラスのRPGをマルチにしてほとんど売れてない。
そのせいで今年PS4で売れたソフトがKHしかなく売りあげのほとんどをKHが占めてるって
和田時代と同じ状況。
コナミとカプコンは余りマルチには手を出してない。
コナミが試しに?マルチにした魂斗羅の3Dのは初週2機種合わせて3000本の大爆死で速攻ワゴン
173: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 00:49:05.55 ID:U+Nc0tFo0
スクウェア部分とカプコン(のごく一部)はまあ海外でも売れるだろうけどそれ以外海外売れないだろ
177: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 00:51:11.18 ID:Byksnyeh0
カプコンはぶっちゃけ逆転裁判すらもうあやしい
178: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 00:51:12.85 ID:POh7pxOe0
PS4に独占でも死んでるソフトはいくらでもある
直近では十三騎兵とかなw
179: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 00:53:43.11 ID:sw13wlXZ0
PS2時代はライトユーザーがいたんだけどそれから10年以上たつからもう若い人は知らんだろうね
190: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 01:07:40.07 ID:k2rEUB0Y0
正直カプコンに小島時代のコナミや今のセガみたいな不快感ないけどな
197: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 01:17:13.03 ID:hb2RwHpj0
>>190
まぁ性能が足りてるハードには全部マルチやってるからな
宗教で出してないって感が見え隠れしてる他サードとは違うしいつものカプコンだな
191: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 01:09:10.29 ID:U+Nc0tFo0
カプコンはGC時代からフラフラする会社だからなぁ
多分みんな慣れてる
192: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 01:09:33.59 ID:XjQ1vNrM0
PS5販売したらサードで種を撒いてしっかり育てていかなきゃいけないからなー
普及しないからと逃げちゃいけないし数もしっかりださなきゃいけない
195: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 01:15:06.05 ID:NmSaneMu0
カプコンもスクエニもレベル5もセガもみんな限界しか感じないなあ
こんなに沢山いてコンテンツの幅が広がるどころかむしろ狭い
そして発売までのスパンが長く、少ないコンテンツを永久にいじくり回してるだけ
メディアミックスとかいう古臭い手法に頼り過ぎ
今の時代にわざわざアニメや漫画や映画にしてもあまり意味がない
ゲームでも声優とかボイスとかが当たり前の時代だしね
やるんなら、USJのアトラクションくらいになってみ?
198: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 01:22:46.14 ID:tZBi6ZN90
同じ土俵で戦っても
任天堂商品にボコられるだけで旨味ないからだろ
弱そうな相手が多い場に行くのは必然
202: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 01:34:38.05 ID:U+Nc0tFo0
ただWiiUが完全敗北な状態でアンパイなPS4に行くって発想でスタートしてた今ぐらい発売の大作はまあ仕方ないわ
205: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 01:42:33.46 ID:NmSaneMu0
>>202
問題はPS市場に対して過剰適応しすぎたってことだな
もうどいつもこいつもつまらなそうオーラを身にまとい過ぎ
つまらないメーカーに追従すると、つまらない菌が感染するんだな
必死こいて変わろうとしてくれた所悪いんだけど、ソニー菌が感染した部分を全部切り落としてからswitchに来てね
206: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 01:46:12.79 ID:0y6kypzi0
前から何度も書かれてることなのに理解してない人がいるのはスイッチvsPS4だと思い込んでるから。
実際の構図はスイッチvsPS4、XBOXone、PC の構図なわけ。
スイッチ4000万台に対してPS4一億台、XBOXone4000万台 PC30億台
208: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 01:50:13.86 ID:jmg3D5BS0
>>206
これ任天堂信者は絶対認めないんだよなあ
217: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 02:00:48.75 ID:bEwflXIj0
>>208
なら、switch.PCでもいいわけでしょ?
PS4等の方にPC入れてるのに、switchの方に入れないのは何故?
220: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 02:03:32.05 ID:jmg3D5BS0
>>217
ちがうぞ、ハイスぺ市場vs任天堂独自路線なんだよ
こんなもん宗教でもなんでもない性能の問題
229: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 02:10:28.15 ID:0y6kypzi0
>>217
現行世代のビデオゲームはPCで製作してコンソールの性能に落とし込むという作業を経ているわけ。
そこでPS3の反省でPCからの移植のし易さを考えて作られたのがPS4、xboxoneも同じ。
しかしスイッチだけはそれが出来ない、ゲームエンジンがいくつか対応していない。
スイッチをマルチに入れるためにはスイッチの制限された環境を基準に製作して他のハードに
移植するということになる
210: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 01:52:53.18 ID:SnU5A/mK0
まあWiiUぐらいまでは任天堂もサードにある程度期待してたけど
WiiU後期からスイッチになってからはもう完全に自社ブランドだけで
やれるようにサードに頼って手薄だったジャンルも自社で穴埋めしたからなぁ
むしろあれだけサードに協力してもらってセガみたいに任天堂を
ハード事業から撤退させられなかったSIEが無能過ぎる
213: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 01:58:05.82 ID:FqG/c6i5a
コエテクとバンナムはなんとなく看板ソフトはわかるしswitchにも出てるけど
その他はPS4にも看板になるようなソフトが見当たらないな
売れなさ過ぎでしょ
FFなんか9で終わってるしな…
226: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 02:07:25.39 ID:SnU5A/mK0
>>213
つーかむしろコエテクとバンナムは任天堂の
手足としてがっつりくい込んでるよね
ここで一気に両社が協力しなくなったら
任天堂にかなりの痛手負わせられるんだけどね
239: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 02:19:47.44 ID:OMGl0PLn0
>>226
主力IPを提供しつち任天堂ゲーまで作ってる
凄いよコレは
215: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 02:00:11.18 ID:tZBi6ZN90
任天堂ハードに出しても
枯れ木も山の賑わい枠になって
任天堂タイトルを引き立てるだけにしかならないから
本人たちもつまらないだろ
それはそれと割り切って
下請けをやるKTの強かさは見習うべきだが
スクエニとか絶対無理だろうな
221: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 02:03:49.90 ID:8LYEfW4v0
消費者がSwitchを選んでいるのにそれを無視するからサードが衰退するんだよ
228: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 02:10:12.76 ID:L4Y9xXaTp
3DSではポンポン新作出してたアトラスがスイッチになった途端ほぼ何も出してないのキツいわ
メガテンも世界樹もはよ出せや
243: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 02:21:39.02 ID:OMGl0PLn0
>>228
メガテンのPはswitchソフトのスタンダードから構築しとると言ってるし、メガテン5が出た後はバンバン出てくるんじゃないかな?
235: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 02:15:15.36 ID:B0alGdyU0
性能が1つだけ低いから
マルチで出そうにも、幾ら switchの勢いが凄かろうが1つの機種のためにバタバタするより、それ無視してps箱pcだけに絞って作った方が効率良いし
247: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 02:24:02.87 ID:DT4xV3R00
>>235
まあカプコンはコレだな
241: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 02:20:05.40 ID:B0alGdyU0
サードのソフトが全体的に国内じゃ売れなくなってるし、そうなるとメインとなるソフトは世界の市場で売れる事を考えて作らなきゃいけない
その場合switchの性能はネックになってくるってだけだろ
244: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 02:22:12.40 ID:NmSaneMu0
switchをハブる=日本をハブるということなんだが
サードの皆さんは言葉も習慣も何も違う外人に売る事が出来るとはお世辞にも思えないんだよなあ
背伸びしているだけとしか
そんな器用なのは国内でも任天堂だけ
254: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 02:28:27.11 ID:FqG/c6i5a
>>244
海外で人気あるソフトも
ゼルダ、ペルソナ 、ニーアとか洋ゲーと毛並みが違うし
ハッキリ言ってswitchで十分いけると思ってしまう
ゼルダなんか最高評価だし
結局は面白いかクソかに分かれるだけで面白いソフトが作れない和ゲーが白旗上げて洋ゲーの真似をしだしただけよな
262: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 02:34:08.53 ID:B0alGdyU0
>>254
性能に加えて普及台数も大きな問題だろ
幾らswitchが勢いあってもps箱pcの合計普及台数からしたらまだまだ少ない
とはいえ単一機種同士で考えたら結構なもんだけど、そうなると今度は性能の低さが足引っ張る
わざわざやるなら扱い難いのは選考から外れるよ
250: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 02:25:44.82 ID:SnU5A/mK0
まあいくら高性能活かしたソフトでもお客様がだが買わぬではなぁ
じっさい任天堂ハードでは絶対遊べないって言われてたソフトが
スイッチになってからちょこちょこ出てるしなぁ
257: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 02:30:59.07 ID:0xwoHujt0
それで国内ボロクソだからな
みんな海外病になっちまったか
265: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 02:35:48.67 ID:B0alGdyU0
>>257
実際サードは機種関係なくソフト売れなくなって行ってるからな
ゲハでよく話題に出されるモンハンだって、出すたびに売上下がって行ってそれが原因で世界に打って出た訳だし
259: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 02:32:02.74 ID:n5dARX4v0
セガとバンナム、コエテクはSwitchの方が売上も評価も高いだろ
サクラ大戦間違いなくマリソニに負けるし近年のバンナム上位は太鼓、釣りスピだ
290: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 03:00:29.54 ID:9W1xykGGM
結局DQFFにしてもモンハンにしても
若年層ってか新規ユーザーに売り込んで浸透させていかないと
忘れさられる一方って事だなあ
で、少なくとも国内で若年層に売り込もうと思ったら
そりゃ任天堂ハードって事になる
サード各社も今世代で嫌ってほど思い知ったんじゃないかなあ
297: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 03:14:51.22 ID:BCmbGaq10
あくまで個人的な意見だけど
任天堂ハードはしっかりとゲームブランディングされてる上にファンもそれを求める形になってるからサードにとって難しいんだと思う
たまーに任天堂ハードやそのファンに合わせたゲームを出してヒットしてるゲームもあるけど、大概そういうゲームは他ハードでは売れないから合わせることができない
世界戦略が大事な今、なかなかサードが本腰を入れないのもわかる
それでもSwitchはかなりサードも出してると思うけど
303: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 03:27:38.46 ID:0y6kypzi0
>>297
ブランディングの上手さはめちゃくちゃ感じるなあ。でもファミコン、スーファミの頃はもっと雑多なプラットフォーム
だったんだけどね。
対してソニーハードは顔が見えない、無味無臭という感じ。
170: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 00:46:35.31 ID:NmSaneMu0
実際、今switchで売れて無いサードってこれまでのツケを全て支払ってるだけなんじゃないの
どんなにPSに引っ張って来る為に活動した所でPSには無関心
困ったね。どうする?
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1576763409/
管理人コメント
メーカーが重度の「カイガイカイガイ」病を患っている。
最新技術を駆使したゲームを作りたい。
海外大手のAAAタイトルに対する強いコンプレックス。
大手ゆえに「自分達は最新技術を駆使したゲームを作るのが役割」と思い込んでいる。
ファースト(主にSIE)からの(接待やお金を含む)支援が美味しい。
良くも悪くもグラ全振りのPS&PS2時代のタイトルを作り続けたい。
スイッチよりもPS&Xbox&PC市場の方が大きい。
PS市場はPV詐欺やステマによる騙し売り&小売りへの押し付けが出来る。
まあ色々理由は思い浮かびますけどね。
とはいえ
Wiiの時に「このままグラ全振りだと詰むからグラの進化は一旦休んでアイディアメインのゲーム作りをしよう」と差し伸べた任天堂を拒絶して
Xbox360の時に「色々技術支援を行うから共に素晴らしゲーム作りをしよう」と差し伸べたMSを拒絶しましたからね(おまけに最悪の裏切りまでしました)
結局国内サードはPSが好きで好きで堪らないのでしょう。
もちろんPSというプラットフォームではなくSIE(SCE)が提供する色々美味しい「手土産」が目的なのでしょうけど。
これは国内ゲームメディアにも当てはまりますが。
SIEからの接待や金銭的支援だけでなく、駄作の小売りへの強引な押し込みやステマやPV詐欺による騙し売りなど「サードが楽をして甘い汁を吸い続ける」市場作りだけは頑張りましたからね。
「まともな商売(ゲーム作り)などしたくない。楽して稼いで会社を回したい」
ぶっちゃけこれが国内大手がPSを未だに支持する最大の理由なのでは?
その結果PS独占&PSがメインプラットフォームの駄作率の高さは異常ですからね。
それをやり過ぎて国内ユーザーから小売からも見限られつつあるのには笑うしかありませんが。
これからも大手国内サードはPSを支持し続ける事でしょう。
それがサードを弱体させる毒だと理解していても。SIEからの甘い汁が吸える迄は。
それが出来なくなった時どうなるのかは・・・本当に興味深い所ですけど。
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch







スポンサーサイト
看板タイトル
スクエニ ドラクエ(出てる)
カプコン モンハン(出てる)
コエテク 無双(出てる)、アトリエ(手てる)
セガ マリソニ(出てる)、ミク(出る)、如く(要らない)
バンナム ガンダム(出てる)、鉄拳(要らない)
大手サードは淘汰されてそのがれきの中からインディーズが次なる大手サードになっていくだけさ
もちろんSIEのPS9は効果がないからなw
バンナム ガンダム は先月にGジェネ新作が同発で出てるよね
やる気が無いから作らないくせに「開発始めた頃にスイッチは無かった」をずっと言ってそうだよな、バカサードはw
開発機が出回ってから3年経つんだし「もう」そんな言い訳は相当な大作でしか通用しねぇよ
まだ性能ガーしてるアホがいるんだな、DOOMやウィッチャー3より性能が必要な和サードのゲームがどんだけあるんだよw
ただ単に最適化する技術力がねーだけだろうにって散々言われてるのにほんとゴキ界隈は学習能力ねえなあ
あとPSWにいるのは性能じゃなくて買い取り補償のお陰だからな、最適化なんかしないでも楽して金はいってくるんだからそら
その微温湯にず~~っとつかっていたいだろうよw
そもそも性能重視するなら箱やPCを主戦場としてPS4はオマケ扱いになるだろうに本当にガチで馬鹿なんだろうな
看板タイトル出してもスイッチじゃ売れないのわかってるからな、グラだけ盛った微妙ゲーなんかに手出す一般層はもう存在してないんだよ
PS2あたりから学習して面白いゲームが遊びたいってだけの層だから楽して儲けたい、客を騙してでも売りつけたい、搾取するためにDLCを
活用してIPの寿命が減っても全く帰しないような忖度サード連中とは正反対の位置にいるわけでw
つかコエテクの看板は三国志と信長なのに仁王とか書いてる奴頭大丈夫か?
せめて無双だろそここはw
PSのメイン層はもう40代でしょ
あと10年で完全に終了だよ
何人も指摘してるけど新規層が一切来ないのでジリ貧だよ
これもう任天堂に全て託そうとしてるだろ
レスの中にスイッチ混ぜるよりPS3とPS4でマルチの時の方がサード売れてたっていうけどそれ単純にPS3切ったら売れなくなっただけだろ...
身も蓋もない言い方しちゃうと「スイッチで売れる面白いゲームが作れません><」って事だからなあ
それわかってるサードはスーファミ時代のゲームをコレクション化して出したり
アーケード時代の名作をまとめて出したり身の程をしっかり弁えたソフト展開をしてる
買取補償がないからガチでいける!と思ったゲームじゃないとスイッチっていうハードじゃ勝負にならないんだよ
稀に全く駄目なのにいける!と判断して間抜け晒す連中はいるけど、それはご愛嬌やなw
16:25
アトラスがその縦マルチは新作2つつくる労力が必要だったって暴露してるからそれも無茶確定
ちなみにPS4とvitaでも同じレベルで時間と金がかかってくっそ大変だそうで・・・w
PS3もPS4も買わなかったから、サード看板のあの続編って言われても全くピンと来なくなったw
まだインディーの新規ゲーの方がワクワクする
16:07
鉄拳はないけどポッ拳はあるし人気も評判もかなり良いから問題ないっしょ
お前ら(駄サード)が出さんのだからスプラ、ゼノブレイド2、#FE、ベヨネッタ3、ARMS、ファイアーエムブレム、どうぶつの森
などとにかく全方向に出してるのにそれに歯軋りしてるPSWクソエイター達の多いことwそして対抗して出すのは足元にも及ばんゴミ以下
して、かち合うのが(比べられるのが)嫌だからさらにPSWに引きこもってさらに目立たなくなる悪循環w
任天堂が売れるから出さないってどういう意味だ?
サードって誰と戦ってるんだよ
任天堂が売れることと何も関係ないだろ
見ても誰のか分からんものなんか看板じゃねーわ >仁王
16:28
そのマルチもVita切ってPS4独占になったら売れなくなったしPS3やVitaでソフト買ってた人でPS4に移行した人って限られた数なんだろうな
看板タイトル出しても売れなきゃなんの意味もねえんだけど元スレ立てた奴とかゴキちゃん連中は全く理解してなさそうやなw
たとえ看板が出なくても同社から別ゲーがスイッチに出てしっかり売り上げを伸ばして儲けに繋がっていれば何も問題はない
看板タイトルの有無 ではなくて そのメーカーがそのハードでちゃんと儲けを出せてるかどうかっていう問題のがめちゃくちゃデカイんだよ
主力IP出したました~→売れずに赤字です~。じゃ話しにならねーだろっていうかPS4が正にその状態。
主力じゃないけど小粒な新作出しました~→めっちゃ売れてます黒字です→やったぜ!が大正解なんだよ本来はw
コエテクの看板はFE風仮説激だろいい加減にしろ!(混乱)
PSタイトルしか知らないユーザー向けに買い取り保証で作るから看板が見えてるだけで
どっちのハードにも出しちゃったら看板倒れだって事がばれるし。
主力の看板タイトル出してるのに”売れない”って主力がでてない事より何十倍もヤバイと思うんですが、それは・・・・w
マルチにしたら数値下がる そりゃ任天堂ハードでは買取保障なんてないからね 任天堂ハードマルチにすると保証切られるんだっけ?
そもそも面白くないとswitchユーザーは手に取ってくれないって
主力がスイッチにでてない=PS4がもう駄目だから手土産兼自社の最後の保険として確保しているっていう考え方もあるんだけどそういう風には絶対とらないよねゴキ連中w
主力投入しなくても絶好調のスイッチ心配するより
主力大量投入で息してないPS4心配すべきだな
感覚が本当にPS1とか2時代のままなんだなあ・・・昔は確かにそのサードの看板タイトルがハードの売れ行きを左右してたんだけどさ・・・
今はもう皆が知ってるとおりの状態だからなw
サードの看板がでてなくても別段問題はなくスイッチはアホみたいに売れているわけでw
逆にサードの主力を全て集めたPS4さんは今どうなってますか?(小声)
ぶっちゃけさスイッチに出さないで一番困るのって新規がふえないサードだからなw
しきりに、市場規模と最新技術への追随をアピールしてるけど
昨今、大作と呼ばれるものはマンネリで価値に疑問符がついているのがなぜかわかっていないのが残念至極
娯楽産業にとって最重要な感性が無い事の致命傷がそこにある
技術使いこなすってのは感性が伴ってこそであり、そうでないなら「他と似たり寄ったりの」無価値なモノしか出てこない
この程度の事すらも、前時代的な知識にとらわれていたら気が付かないのか
ユーザーは他にない新しくも楽しい体験が欲しいのであって、そこらにありふれた苦痛体験なんて修行僧だけのもの
前者はまさに任天堂が挑戦している領域であって他社も片手間でも挑戦すべきだが、安易な技術に偏重するあまり真に必要な感性の研鑽を怠っている様は、貧すれば鈍するを体現していると言えるだろう
結局、ここで言う最新技術に追随ってのは作ってる奴らの自慰行為にしかなってない
16;30
サードでもまともな所はちゃんと任天堂と組んでコラボゲーだしたり
任天堂の主力IP開発を一緒にしたり蜜月状態だからねえw
門戸はつねにオープン、あんな酷い事したファッルコムすら迎え入れる度量の広さがあるのに一方的に敵対視する無能集団達っていう構図まじうける
そういう無能連中に限って大儲けしたいって思ってるのにできず任天堂と
組んだサードは大儲けして笑いが止まらない状態なのもまた皮肉だわな
「Switchの性能が低い」というならその性能にあわせたソフトを出そうとすらしないのはどうなのって思うけどね
過去のカプコンなんか、過去には高スペック向けのソフトの他に、逆転裁判みたいなカジュアルなものも並行して出してたじゃないか
Switchの開発ライン組めないほどサードって困窮してるんだろうか
こういうスレではやたら性能!性能!って騒ぐ奴がいるけど、無理して性能にこだわらなくてもいいんだけどな
だからこそインディーが台頭してきたんだろ?
任天堂にはゴエモンとかソニックとか塊魂みたいなサードが作らなくなって久しくなったソフトの精神的続編を元スタッフ呼んで作って欲しいぞ
もうサード連中はアテにならねえ!
AAAに拘るのと社内政治(とくにSEGAなんかは顕著だな)で予算と開発スタッフ人員をそっちにまわさないと作れないんだろ
海外AAAが破綻しかかってるのもそういう人海戦術でも儲けで開発費がペイできなくなってきてるからだしね
本来は小~中規模のゲームで売り上げをえてそれから大規模プロジェクトにチャレンジするのが当たり前なんだけど
いきなり一攫千金狙いで大規模からスタートするから頓挫した時のダメージが半端ないし他にも影響でるくらい酷い状態になるっつーにいまだにやってるからねえ・・・昨今じゃUBIが3年かけたプロジェクト中止にしたって記事あがってたけどこういう中止にできる舵取りが可能な人材がいねーんだろうな
任天堂は別に昔からサードなんかあてにしてないだろw
自社は自社、よそはよそ。だから去るのも来るの自由にどうぞってスタンス
そういう余裕あるところも無能集団はきにいらねーんだろうけどw
ソニックに関しては任天堂で一度自分達の考えるソニック出して欲しいかなと思ったり。見かけ上マリオ&ソニックにしておいていいから。
性能が高い筈のPS4でバグ塗れの糞みてーなゲームを出してる時点で性能ガーって自分で何を言ってるのか理解できてなさそうだしな
PS4の性能きっちり使い倒してまともなゲームを作ってるサードがうちのゲームをスイッチに出すにはちょっとマシンパワーが・・ってなら納得できるんだがねw
元スレでは雄弁にスイッチの性能が原因でPS箱PCに注力するのは当たり前(キリッ
てのいるけどよ、なんでここまでスイッチ以外ではゲーム売れてないのかって話だろ
スレにあるレスで「マルチにしたら(合計売上でも)マルチ前より売れなくなった」てのがあるけど、なんでよ?
仮に事実だとしても因果関係がわからない。前作からの大幅な劣化がない以上、少なくともSwitchのせいではないはず。
元スレで普及台数も問題でスイッチとPC箱PS4合算したらそっちのが多いとか書いてるのいるけど
インディーゲーなんかはスイッチ版だけが他ハード累計より売れました~って大分前に話題になって
スレもそういう話しでる度に立ってたりしたのに、あいつ本当にゲハ板住人か?w
17:11
スイッチハブると”優遇”してくれる企業があるからでしょ
だから逆にハブらないと補償してくれんからその部分が下がりました~っていうお話だと思うよ
>10年後20年後にそれらのタイトル出しても誰も興味持たない買わないってなっちゃうぞ
いやいやいやwまたそんなご冗談をw
もう既に興味持たれてないから出しても無駄っすよ
たいがいはPS4の客も含めて性能とかわりとどうでもいいと思ってるよな
クラクラ言ってるのって蟲ばっかでしょ
つまり客ですらない
DOOMやスカイリムやらウルフェンシュタインの最新作まできてて最近じゃウィッチャー3まできてるのい性能が~は馬鹿丸出し過ぎるwww
上でも書かれてるけどマルチにすると(特に任天堂ハード)SIEからの嫌がらせで保証が切られるんだよ。それがswitchに出にくい原因の1つ
だから保証で上がってた数値が本来の数値になり見た目上減っただけ。そしてswitchユーザーはつまらんゲームは見向きもしない
で、混蟲さんはそれをネタにswitchに攻撃するとw 意味ないけど
スイッチは性能低いから調節する手間がかかるからな
後発マルチになっちゃうのは仕方ないよな
PS2の時は違約金払を払い劣化させてまで出してたのにな
それが今じゃ随分舐めた商売するじゃねぇか、オォン?
17:17
後発で出したdiablo3とかスカイリムは海外でミリオン売れてるから最適化に時間がかかるとしても出す価値は滅茶苦茶あるんだよね本来ならw
スイッチに最適化したドラクエ11Sはいろいろと高性能()なPS4版より高速化したり移動中の表示キャラ増やせたりしてましたねぇw
高性能ってなんだよ本当
都合の良い時だけ出したくても出せないだの
枕詞に箱とPCを足してPSに出す言い訳をするな!
AAA路線の弊害って他の生産ラインが止まるって事も結構重いんだよな
つまる所それって会社の身の丈にまったくあってねぇ路線って事の裏返しなんだけどもさw
商売として成立たせる前に最新技術や最新のグラフィックでつくらないと
意味がないみたいなくっそ無駄で無意味な脅迫概念すてないと会社潰れるわな
山内組長がFF7の頃に予言してたなこれもw
サードさん達には悪いけど何も期待してない...勝手に沈めば良い
何ていうか任天堂とマイクロソフト以外のハードメーカーのせいで業界腐ってんだよな
2019/12/27 17:14 スイッチハブると”優遇”してくれる企業があるからでしょ
2019/12/27 17:16
理解したけど、んー…それでいいのか?麻薬じゃないか。
ウィッチャー3が動いてる時点で出さないは売れてほしくないと同義なんだよなぁ
そういうつまらん言い訳をする連中が輩出したゴミなんぞみんな触りたくないからな
娯楽って何か忘れてるでしょw 名越、野村、カプ上層部?
17:27
MSのフィル(ゲーム部門のボスでゲーム大好きおじさん)もそういうのは業界のためにならんから止めるべきって公言してる。
サードは楽して儲かるからってその優遇を受け続けてるのが忖度サード連中やね。結果ゲーム作る力がどんどん落ちて今に至ってる
よく自業自得ってここのブログのコメント欄で言われるのはそういう理由があるからだね
悪い事にそれで良しとする連中はサードの上層部にいたり強い権力をもってるから、危機感抱いてる社員がいても何もできない状態。一部は追い出しに成功してゆっくりだけど復活しつつある会社も少数だがある
元スレドラクエも十分やばいって3dsで延命成功、スイッチで完全に蘇生開始されたのに何を言ってるんだw
この次へ繋げる状態にまで復帰できたのがヤバイ扱いならFFなんかどういう扱いになっちゃうんだよ
ドラクエはそう遠くないいつか無能Pどもが潰すだろうね
麻薬 それこそがっ・・・PS9! 補助金と接待と持ち上げで勘違い持ち上げをさせることだ
コレをやり続けて「おめーらの席無えからw」状態になってるの笑えるわ
一生這いつくばってろ無能
一つの意味で正しいのはPS4もXboxONEもPCも似たようなもんだって事だな
これはPSが寄せてきた結果だけど
そしてメーカー的にはチャレンジ的な事をしなければその3つのプラットフォームで出すのは楽な形になった
ただ見込み違いはSwitchの勢いが余りに大きくなり過ぎたのとは逆にAAA商売が破綻してスタッフの質低下、サードパーティソフトメーカーの勢いが落ち過ぎたこと
Switch買ってる人のかなりの割合は国内外のサードのマンネリで陰鬱なゲームにNOを突きつけた(そもそも関心自体なかった)人らだし、サードが自分らに残された芸風でSwitchに参入するのは無駄ってもんだ
ゲーム会社の内情なんて知らないが
PS4にはPS4向けの、スイッチにはスイッチ向けのゲーム作ればいいだけの話だと思うんだが
これはそんなに難しい事なんだろうか
17:39
それは否定しないw
堀井さんいなくなったらお仕舞いやろなあ・・・すでにボイスドラマとか斜め上の事してるしねえ
バンナムは格ゲーのノウハウが豊富だからスマブラ開発は任天堂がやるよりいいだろう。
コエテクはビルダーズ2の評価を見ても開発力はスクエニより遥かに上だろう。
カプコンは俺はアクションゲームの会社としてさして評価してないから何とも思わない。
現状を言うなら「え、何の問題もなくね?」だな。
DQ11Sで間違いなく若い世代えの種まきに成功してるよな
良作であったのも功を奏したね
DLランキングも未だに顔出してるしパッケの方も定番化してる
FFはまじで老人かしてて寿命ちかい
ライトユーザーに訴求するのは商売にとって重要な事だろ
たとえPS4が一億だろうが、PCが30億だろうがライトユーザーがそれでゲームをするわけないだろ…
PSアワードで生産出荷がバレたニアクソとペルクソの恥クソコンビをゼルダの横に並べて同列に語るな!
歴史も売り上げも人気もまったく違うわ!
業界ぐるみで任天堂を村八部にしていたらそれ以上の数で大衆の客から村八部にされていたでござる。
17:44
アトラスはそれをし続けて来たけど親会社に恵まれず右往左往する事になってたがそれはどうしようもねえからなw
ソフトはちゃんとPSWにはペルソナ、任天堂(当時は3ds)には世界樹や真女神転生ペルQを出して安定はしてたしね
普通ならばそういう売り方、ゲームの作り方をする筈なんだけどやっぱり件の”優遇”策がその正常な判断を選択しない程には美味しいんだろうね一部サード達には。
逆にPSにはほぼ関わりもたないで任天堂ハードだけで儲けだしてるすみっこ暮らしみたいなのもある
本来はレベル5もこの枠だったんだが迷走しはじめてからは凄い速さで墜落していってるからな
このご時世に住み分けなどと言って
負け犬ドマイナーハードにわざわざ独占ソフト出す方がおかしい
ましてや勝ちハードを宣伝に使って喧嘩売ってきたアトラスなぞもってのほか
ポストFFとか言われて完全に調子乗ったな
金を貰って正常な判断が出来なくなった証拠
すみっこは勝ちハードに出し続けるという商売として至極真っ当な選択をしてるだけ
2019/12/27 17:33
ありがとう。
ゲーム業界って経済的にも精神的にもヤワなところが多いってことかね。
気概をもって真っ当な判断をできるところが増えてほしいね。
Switchのタイトル数 1629本
PS4のタイトル数(同時期比較) 542本
PS4のタイトル数(現在まで総計) 1678本
(以上パッケ+DL、アケアカは除く)
となってるんだが、年明け早々にSwitchがPS4の6年のタイトル数を追い抜くぞ。
バカはこの事実を頑なに認めず、Switchを孤立させたがるが根本的に間違ってんだよなぁ。
だから、図式としてはこうなる。
「大多数陣営」Switch + PC vs 「極少数派陣営」PS+箱+PC
PS+箱+PCでしか出ないソフトもあるだろうが、次々世代機まで全部合わせてもSwitch + PCの1割も出ないだろう。だからPS+箱+PCは「極少数派陣営」なんだよ。
次世代機ではMSがソフト供給能力でSIEを上回りそうなんで、その場合は「箱+PC(+PS)」という図式になる。PSはもうおこぼれを期待するしかないからな。
バカにわかりやすいよう陣営を分けたが、現実にはSwitchはどの機種ともマルチできるし、だからこそタイトル数が増えてる。孤立するとしたらむしろPSなんだよ。実際、PSから他陣営にあげられるソフトなんかもうないだろ。
ペルソナくらい売れるなら別に問題ないだろ普通に。まあ5で売り上げ下がったがw
勝ちハード負けハード関係なしに適当にやって大金もらえるならそっち選ぶって奴ら大半って事だからなあ
真面目にやっても売れるかわからねー娯楽業界だから確定収入には美味しい
んで売れたらさらに増えるからな儲けが。まあ売れないんだけどもw
18:13
ハードの設計思考や路線は違えどもMSは任天堂的方向にいこうとしてるからな
その左側のスイッチ+PCはスイッチ+PC(箱)になる可能性も高いから尚更SIEやばいんだよね
ハードを牽引するのはソフトである。これは揺るぎようが無いからMSもとうとうハードは元よりソフトに力入れ始めちゃったしな。
SIEやPSWの強みって和サードの豊富さと洋ゲーの充実なんだけど和サードは主力IP結集するも自滅、洋ゲーはAAAでのビジネスサイクルの
崩壊っていう両輪が同時に外れる浦安鉄筋家族みてーな状態になってるからなw
コメントを見るとコナミだけは他のサード以上に別の問題を抱えているな
任天堂どころかソニーをも軽視して
ソシャゲ一辺倒の企業状態
性能低いからハブられるとか言い出したら次世代じゃPS5は低性能過ぎて海外サードは箱とPCしか出さなくなるっていう事になるんだがな
PS狂信者の問題児追い出してゆっくりだが復活しつつあるって遠まわしに書かれてるコメントもしっかり見て、どうぞw
PC30億台ってあるけど、それ全パソコンの数字だよね?
最新ゲームができる高性能PCが何十億台もあるの?
・バンナム、コエテクは任天堂とかなり近い位置にいて組んでるような状態。
・スクエニはFF死んでるけどドラクエは助かったしオクトパスも当てた、ブレブレ2が帰ってくる。
・カプコンも色々言われてはいるし上層部に問題おおすぎぃ!だけど持ち寄りモンハンっていう最高の札をまだきってないのと
ストーリーズ、逆転裁判移植だけどガンガンスイッチには出しててカプが好調っていうレベルにはそれらは売れてる。
・セガは名越っていうSIE製原発みてーなのがいるけど除外して見るとぷよテトがミリオン、マリソニが右肩あがりにきてる
海外ではフットボールマネージャーが売れてる、アトラスも抱えてるから#FEも控えてて真Vもまだこれから出すわけで。
手札が本当に無い状態でかつ現状出せてないソフトが結構あって当たりもひけてないレベル5がやっぱりやべーと思うんだよね
あくまで素人目での現状判断だけど「え?まじでこれからどうすんの?」状態にしか見えないからな
サード=反日集団
民衆が支持しているSwitchに力の入ったソフトを出さないということは日本人ゲーマーを蔑視、軽視している証明
任天堂はゲームを「商品」と認識して作ってるってコメントしてたのを見たことあるけど
サードはゲームを「芸術品」と認識してる節があるからな
娯楽としての実用性(何度も遊びたくなる面白さとか)よりグラフィックが綺麗だの豪華声優陣を起用だの
名越のサクラ大戦についての「PS4に相応しいかどうか〜」発言だの小島のデスストについて「FPS好きの外国人には俺のゲームの面白さは理解出来ないだろう」発言だの
自分の仕事を芸術品扱いして自画自賛してて大多数の客を全く見てないじゃん
「商品」の無い市場がどうやって繁栄するってんだよ
ハイエンドゲーミングPC 大体お値段100万円以上(リーズナブルなら20万円)、世界500万台あるかどうか・・・
別にいいんじゃないの?
そういうのってあと2、3年で看板タイトルじゃなくなるだろうし、好きにやらせてあげれば
特にFFとか国内じゃもうスクエニの看板タイトルじゃないでしょ
ソノタランド含めた世界合算でなんとか日本メインのドラクエにようやく勝ってるだけのクソザコに成り下がってる
わりと真面目なコメントで伸びる記事は良記事だってはっきりわかんだね
2019/12/27 18:54
そのくせFF15完全版であるロイヤルエディションを元々はGOTYエディションって名前で発売しようとしてたとか
しかもWindows版ではフォルダ名に尽く「GOTY」の文字を付けてたりとか痛すぎる傲慢さが露呈してたもんな
Switchより前の世代のWiiU向けに開発したブレスオブザワイルドが最高のオープンワールドゲームと評価されているのに未だに性能云々でゲームを語るバカの書き込みは脳内あぼーんしてます
なんかブレワイとRDR2出てから、一気に海外のゲーム市場の流れが変わった気がするわ
間違いなく面白いブレワイをやった人たちは、グラがキレイなだけでろくにゲーム性が進化しないAAAがもてはやされることに疑問を持ったろうし、RDR2でそれが後押しされ、そんな古くさいゲームに忖たくしまくったゲームメディアにゲームファンは不審の目を向けるようになった
国内は平井が追い出されたのが直接の原因だろうけど
FF15とモンハンワールドが切っ掛けな気がするな
国内のあまりに冷めた空気と裏腹に、メーカーからはやたらに景気良い数字が出されるから、そりゃゲームファンも不審に思うわ
SNSが普及した今は、売れてる雰囲気だけ作ろうとしてもすぐばれるようになったからなあ
「ハイスぺ市場vs任天堂独自路線」
素朴な疑問だがそもそも国内サードは前者に参入できてるのか?
本屋に「プレステの25年」とかいう雑誌売ってて
左遷吉田が「子供の遊びだったゲームを大人も楽しめる娯楽に広げたのはプレステ」みたいなことヌかしてたけど逆だ逆
「子供から大人まで楽しめる娯楽だったゲームを“お子ちゃま”呼ばわりして、自称“大人向け”のエログロ路線でドンドン客層を狭めていったのがプレステ」だ
ビータやPSPに全ふりしてたようなサードが性能を理由にするのは言い訳でしか無いな
そもそも何にもだしてないんだから
和サードがPSPやビータにだしたような独占タイトルをどんだけだしたの?って話よ
>> 2019/12/2717:46
小学校低学年の従兄弟の子が遊んでたからね。switch効果で間違いなく子供達にも知れ渡ってるかと。
PCゲーム市場はブラウザゲーやインディー含めても全世界で全コンソールより若干小さいらしいので1億台市場ってとこでしょ
AAAがヤバいのも360からOneで箱勢が半分になった影響もありそうだし
各種APIに対応しててDX12にも対応してるスイッチの環境が古い…?PS4が一番古いんだが
いつも全方位ケンカ売ってるゴキちゃんがPCの威を借ってて草。しかもどう見てもゲーミングPCの台数じゃないしw
2019/12/27 18:32
せめてSteamとepic、UBI…その他なんだっけ?のアクティブユーザー数でPCゲーマーの数を語るなら説得力あるんだけどね
それだって重複がかなりあるし
そもそもPCゲーム市場はセールまでは買わぬって人間がめちゃくちゃ多いぞ
インディーズだってPC発だけどSwitchに来たら比較できないほど売れてビビったって開発者が多いし
ゴキちゃんってすぐ忘れてる気がするけどWindowsってマイクロソフトの製品なんだよね…
元スレにもあるけどPS2の頃から異常だったしなあ
普及してたからを理由に出し続けても
WiiDSの頃では普及してるけど性能が足りないから出せないんですとか
色々な理由をつけて拒否し続けて10年経って
人のいない所に集中させてたから今売れませんとか言われても
破滅を望んでたんだからもう知らんわとしか言えないからねえ
[ 2019/12/27 18:36 ]
カプウンコ君はソニーとの契約で少なくとも爆死確定の映画が放映されるまで万が一作ってたとしてもモンハンの弾撃てないんだよなぁw
PCからもPS4邪魔者だからな
余計な時限独占とかするからな
むしろ敵だからな
ゴキブ理論クズは今年の週販を見たことがあるのかな?
>19:15上
そう言えばそうだ
PS2とPS3への劣化移植どころかPSPとVitaの縦マルチがいくらでもあったな
そもそもPSWセカンドをサード言うの止めて欲しいね
インディーズと言うサードはWiiの時から任天堂よりだろう?
とりあえず、もうPSWセカンドにはスイッチでの席はないので、一緒に沈んでどうぞ
さて、来年は楽しい年になりそうだな
造語にソフトを弾扱いとかもうちょっと正体隠せよ無能ww
来年のE3はどうなっちゃうんすかねえw
役に立たないみたいな物言いしてたくせにノコノコSIEさんは出戻りするのか楽しみっすね
子供向けガーとか言っても
フォートナイトはSwitch出てからかなり早めに出してたけど
おかげでバトルロイヤル系の中ではかなり知名度上がって
コロコロの人気ランキングでもスプラやスマブラに混じってランキング入りしてたし
変な勘違いしているサードは一歩も二歩も遅れとってるなあ
今のスクエニとかドット絵すらマトモに打てない程技術力低下してるもんな
カプコンもフォトリアルなんて20年前の時代遅れな思想追いかけてウケツケジョーなんて怪物作り出すし
任天堂が大手サードでさえ無視して優遇しなくなったから意地になってんだろ
まあ任天堂にそうさせたのはスイッチ普及に協力せずにPS4勝たせようとした
馬鹿サード連中の自業自得だな
特に任天堂ハードで儲けたくせに任天堂裏切った日野は任天堂に冷たくされてるだろうな
国内でスイッチが市場独占した時に馬鹿サード連中がどうなるのか見物だわ
バカ虫がMSを勝手な組み分けで味方に入れようと必死だが
現状は 箱PC・任天堂 vs PS
の鼎立で敵対してるのはPSだけ
あとゲーム屋云々の選り分けだと パソコン&OS屋・ゲーム屋 vs 元家電現在保険金融屋
だからソニーよりMSのほうがゲームにグッと近いわけだが
あとPSはハイスペ市場でもないな
ハイスペ市場と一般市場と新興宗教市場だったわ
20:17
スレ的にはそれは違うだろ
PS専用サードなんざ少なくて、大抵箱やPCとマルチだからね
最近のサードなんざマルチでクソゲーだらけ
まあ海外でもAAAの需要がしぼんできてるのは確かだけど、だからこそМSは任天堂のように
ファーストを充実させてサードに頼らなくても良い態勢づくりをしてるんだよね
ソニーは何をしてるんですかねえ?
2019/12/27 20:17
Nintendoダイレクトで龍が如く12HD宣伝してもらって起きながら後ろ足で砂かけた名越みたいに
無理に仲良くしても任天堂を踏み台にしてやろうって考えてるサードが多いから任天堂もサードとの付き合い方をかなり小さくしたんだろうな
なぜなのか?
馬鹿だからとしか言いようがない
まあサードいなくてもスイッチ好調で国内市場独占する勢いだし
もうサードとかどうでもいいわ
潰れてから任天堂が吸収すればいいだけだし
20:38
ソニーが何をしてるかって?そらSIEの処遇をどうしようかワイワイ相談してるんじゃないですかねw
ああ、まじめな商談はきっとMSさんと一緒にクラウドでどうやって儲けだそうかなって相談してると思いますよ
20:40
普通の脳味噌持ってるならば任天堂にも注力して儲けた金でPSWへ大作を出す。くらいのプランは練れるんだけど残念ながらそこまで賢いサードの上層部は存在してないんやで・・・w
荒らしなしで100コメ超えるとは、やっぱり皆も思う所あったんすね~w
なんとかして任天堂がサードを冷遇したとかいう夢物語を広めたいのがいるみたいだけどゲームに疎い人ならまだしも
ほぼゲハ板住人ばっかりで知識豊富なここの閲覧者相手に無駄な行為しても己のアホ晒してるだけになってんの草はえる
ソフトは面白ければファーストでもサードでも何でもいい
国内が任天堂1強だからと海外を目指すのも悪くない
だが任天堂は海外でも強いからサードが無くとも困らなくなった
困るのは国内でも海外でも売れないサード
とにかく面白いもんを作れ
ムービーゲーやドンパチゲーは本当に飽きた
マルチじゃないとサードは潰れるので先ずはMSやPCに逃げ出したのが現状
つーか時オカの頃から海外は追いつけ追い越せと触発されたのに
国内は任天堂は特別だからと逃げ続けて今度は時代は海外、オープンワールドだからと
無謀な挑戦をして砕けた後にゼルダと任天堂は特別なんだからと再び逃げ続けるとか
本当に情けない集団に成り下がったなと思うよ
ブレワイが出てからもうすぐ3年になるんだし、ご自慢のハードの性能とやらで追い越せばいいのにな
コメ伸びてるからまた虫が暴れてるのかと思ったら違ってて驚いた
まぁ・・・和サードに関してはPS参入から20年以上も散々社内政治に介入されて上層部を接待漬けにして傀儡化しロイヤリティや販路とかで優遇措置取られてたってのもあって2~3年位じゃそうも簡単に毒が抜けきらないってのもあるんだろうな
その時に洗脳され傀儡化したクリエイターが上層部に入り込んでしまってるとしたら尚更ね
だが毒が抜けないからってこのままじゃマジでサードはヤバいからな
もうSIEは面倒見てくれないしその余裕すらない状態だから無理やりにでも方向転換するかその毒を抜かないまま一緒に倒れるかの二択だよ
セガやカプはマジで不味い状況になってるけどな
腐った看板掲げて大手面されても市場的には歪なだけだから、むしろ客から淘汰されてる今が正常で一昔前がおかしかっただけなんだろうよ
ゲハだから荒らしにいってやるわーwwって乗り込んできたけど
マジギレブチギレの書き込みだらけで荒らしとか何もあったもんじゃないって件もそこそこあるから
今回もそういう類でいいんじゃないかと。
スマホに逃げてもそこでも追い込まれて逃げ道はもう無くなってるから
搾り取る事しか考えてない連中とかもいるし、サードが潰れてしまいますと言われてもしょうがないんじゃないかな
まあ個人的には今のセガとかもう見たくないよ。ソニックはマリオの舎弟扱いで
長年続いた龍の末路は下の記事とか、笑えるじゃなくて惨めって思わんと駄目だろ
そう言えば台湾辺りから流れて来た情報で、いよいよ来年からは64GBロムが量産開始らしいんだよな
圧縮考えたら100GBくらいの容量まで入る訳だが、一体何が出ると言うのだろう?
サードはマジでPS4版以外おま国とかやってる場合じゃないよな
もうユーザーはおま国されたら「じゃあPS買わなきゃ」じゃなく「じゃあイラネーや」てなるだけだからな
今後SIEはおま国しても何も見返りとか用意してくれねーぞ
寧ろ「IP潰れるから焼き畑に協力してくれてありがとう君も一緒に死んでね」て扱い受けるだけだぞ
バンナムもうまく立ち回れてないよ
少年マンガ系はSwitchの方が圧倒的に売れるのにジャンプゲー出さないという頭悪い事してる
2019/12/27 21:52
今のCS市場は完全にスイッチが掌握してる状態だから「スイッチに出ないならいらないや」思われるのも十二分に有り得るもんな
任天堂ソフトや任天堂ハードに発売したサードのソフトに対して「PS4なら本体ごと買うのに」なんて寝言を言ってた層の購買力が問われてるわけだw
SIEの連中は左遷はされるかもだが次のお仕事は間違いなくあるけどサードは潰れたらそこでお仕舞いだからな
なんかまるでSIEの一員のように振舞ってるサードの人いるけどさ完全にどう見ても捨て駒だよねw
ソニーグループならCMOSセンサーとか保険とか売れてる物もあるし安泰だわな
サードはゲーム売らんと死ぬんだし、もっと必死にならんとなあ…
任天堂は強すぎるとか弱音吐いても何も解決せん
[ 2019/12/27 22:06 ]
>SIEの連中は左遷はされるかもだが次のお仕事は間違いなくあるけど
SIE以下の左遷場所って何があるんだろ・・・・・
社内清掃係?
ソニーグループ内で現状SIEが最低部門だろうしあそこ解体されるときにはSIE社員は総リストラされると思うぞ
それか部署諸共独立という体裁よく切り離されるか・・・だな
SIE社員の再就職先?
あるじゃないかネット工作部隊が
実際にはスジモンのフロント企業に下請けしてんだろうけど
何気にMSとも組んでるしな>ソニー
任天堂のゲームが売れるからそこへ一般層が集まってお客の分母が巨大だからこそ色々な趣味趣向のお客さんが存在してる状態になって
そこで始めて割と特化型のサードも売れるしインディーズだって売れるんだよね。現にスイッチがその状態になってるんだけどそれを見て何も感じないのかね
22:22
FWさんがいるじゃないですか~、いやだな~もう忘れっぽいんだからw
ピカァ? びりびりびり
全てのサード「ぐわぁぁああ!!!」絶命
コメ欄でも言ってる人はいるけど、仮にスイッチが低性能だったとして、その性能に合わせるのに手間がかかるといううけどさ。
何故スイッチで出すこと前提で開発して、PSにマルチって形にしないのかね。
自称高性能ハードだったら楽勝なんじゃないのか。
よく知らないけど、スイッチ無視してPCやらPSで出してどれだけ売れてるんだろう。
リングフィットが国内だけでもハーフミリオンいく(いった?)みたいだけど、PSとPC合算したらそれくらい売れてるのか?
売れてたとしたらスイッチで出さないのは機会損失だし、売れてなかったらお笑いぐさだわ。
まあ今んとこ任天堂とそのセカンドとインディーズで欲しいものはすべて埋められてるので、俺は別にサードが潰れようがどうでもいいんだがね。
あと、元スレ172は意味不明。
マルチにしたせいで売れなくなるってなんじゃそりゃ。
やはり17:16の言うように、補償が切られるのか。
[ 2019/12/27 22:34 ]
素で忘れてたわw
無能集団SIEの中でも選りすぐりの無能を集めたとこだったなあそこはw
あそこは無能盛田もいなくなったことだしSIEより早く消えるの確実だろうなぁ
任天堂は客の無関心と向き合って、買ってもらえるよう、手元に残しておきたくなるように商品を作っている
PSシンパは別にSwitchに出したくないなら出さなくてもいいけど、少しは真面目に商品を作ってくれ
新品で買われないとか、速攻で売られるってことはそのゲームに定価分の価値はないと言われてるのと同じなんだ
SIEがいくら「お買い上げ」して見かけの数字を盛ったって、実際に遊んでくれる人が減ってちゃどうしようもない
【朗報】どこともわからん市場を調査してゼノサーガリマスターを断念したとウキウキで発信する原田に世界から絶賛の声!
今日もサードと糞虫はゲーム作らず仲良くシコリあってます^_^
次はPXZ3潰して絶賛の嵐かなかな?
小島のZOE2といい名越といいPSクソエイターは潰すのだけは大得意だな
何も生み出さないのが一番楽チンだもんな
だったらそのくせー口閉じて黙ってろ
22:00
SwitchゲーのあとにカカロットのCM立て続けに流して
誤認させようとしてるようにしか見えない
頑張る所が違うだろ馬鹿
ほんのちょっと前まで普通にVITAにもマルチで出してたのだし、性能は言い訳にならんしな
そもそもウィッチャー3より重い日本サードタイトルなんてある訳無いが
性能も手が空いてないもいいわけだよな
Vitaなくなってむしろ空いてるだろってな
サードを見てると画材が無い、悪いから俺の理想の絵が出来上がらないんだと
八つ当たりしてるだけにしか見えないんだよなあ
容量はここまでしかないって所に押し込むのが下手になったし
絵具から色を作り出せずに、使い込むのも下手になったのは他でもない自分達が悪いんだけどな
以前ならできてた事ですら今はもうできなくなったんだしね
田畑が言ってたけど10代の70%はFFを知らないだってさ。あのFFでさえこうなんだから
他のサードのタイトルなんて全く知られていないだろうね。スイッチユーザーは10代が多いから
こんなハードで出しても売れないのはあたり前。だから出さないというか出せない。
PS1・PS2のサードが活気があった時代に楽しんでくれた老ゲーマーに細々と続編を買って貰うしか
方法は無いんだよ。それならハードはPS4しか選択肢は無い。
×看板ソフト
〇かつて看板と言われていたソフト
だからなあ
22:44
実は俺もどこかあったかなとちょっと考えてから思い出しましたw(大胆告白)
21:39
ゼノクロDLC込み、ロード短縮用データALL入りやな!(叶わぬ願い)
本スレでもこのコメ欄でもswitchは性能が低いからーって言ってる人は
VITA.PS3.PS4の縦マルチがあった事実から目を背けてるのでただの戯言にしか見えないよ
後コメ欄でも指摘してる人がいるけど最新の圧縮技術やら諸々対応してないのはPS4の方だね
(これは流石にPS4がもう古いからしょうがないけど)
結論・PS忖度しないと保証が受けられません、客の方なんか見てゲーム作ってません
てか任天堂ハブでのPS保障って昔(WIIUくらいだったかな?)海外サードがバラしてなかったっけ?
やはり売れないと思っていたとゲロったヴァニラ
PS4で最も期待出来ない口コミに頼ると宣言
これがPSWに魂を売り逃げ出せなくなった者の末路・・・
00:03
その頃はまだ独占ゲーがもてはやされてた頃だから
WIIUにソフトを出さないだけでソニーに金がもらえるとか海外サードが暴露してたな
出さないだけでって、どんだけ金バラまいてたんだって感じだが
あの頃のソニーはWIIUの生産工場を買収したりもしてたし、本気で任天堂をつぶす気だったのだろう
ただそのことが結果的に、準備してたソフトの多くをWIIUに出さずにSwitchに流してしまい
Switch躍進の後押しになったわけだがw
2019/12/27 20:40
踏み台でもゲーム業界が盛り上がるならそれはそれで、とか思ってそうだけどな
むしろ最近は踏み台に乗ったはいいが勝手にこけるか、そもそも踏み台に上る体力がない状態
性能に関してはインディーゲーの例もあるから開発チームとその商品コンセプト次第な気がする
ミヤホンが言うところの「ゲーム好きは幹よりも枝葉を一生懸命作りたがる」というやつ
まあミヤホンは「ゲームは枝葉を作る人たちにも支えられているから、ディレクターやプロデューサー或はもっと上の人たちの問題」みたいなことも言ってたと追記しておく
なんなら任天堂は性能向上は否定していない。ピクミンもブレワイも「ハード性能が無かったら実現できなかった」と語っている
やっぱり重要なのは「なにがやりたいか」という目的意識と実現のための優先順位なんだな
哀れだな
有料体験版売ってもまだ足りないのか
プリクラつけ始めたときに予約少なすぎて苦肉の策でつけたの見え見えだったものな
評判いいのなら移植しても売れるだろうよ
時間かかるアドベンチャーならむしろスイッチむきだろ
据え置きとか馬鹿馬鹿しい
そもそも和サードセイノウガーおじさんがまだペーペーだった時代には
ファミコンスーファミやメガドラに性能ダンチなアーケードゲームを一生懸命移植してた時代だったわけでな?
00:00
どっからわざわざ短縮データ込みとかいうアホな発想に至った
普通に最適化するわ
だからお前の願望は叶わねーしゼノクロは出てもアホレスは要らねーよ
ソニーマネーの一言で解決してしまう
00:43
wiiU版は読み込みを加速させるためのデータがあったんだよ。3つか4つくらいあって高速化する項目ごとにDLできる仕組みで
本体容量が多くなかったのと外付けHDD無い人を考慮してそういう措置だったんだろうけどマップだけ読み込み早くなればいいやwって人は
それだけ落として遊べたし中々配慮があってあの仕組みは凄く良かったのはゼノクロ遊んだ人なら誰もが知ってる事なんだがw
ゼノコンプ エアプでイキって 恥晒し
01:11
そのマネーがかなり削られてSIEが昔みたいな行動できなくなってるからそれ頼みだった忖度サード連中はこれからどーすんだろうなってのもこの記事の主旨の一つだぞ
00:30
今思うとすげー漫画の典型的悪役みてーな妨害工作だよなw
平井が社長だったからこそ可能な荒業だったが結果的にスイッチ早まって任天堂の手助けになってるのもこれまた漫画じみた落ちだったね
ハード作れなくなってもwiiUで生まれたsplatoonやブレワイやマリオUやマリオカート8やマリオメーカーっていう化け物ソフト郡をそのまま
スイッチにスライドさせてwiiU向けに作ってたのもスイッチへスライドしてソフトラインナップがくっそ充実したのホント草塗れになる
#FEも移植確定#FE兄貴もご満悦だしねw
ぶっちゃけ箱に出してる国内サードなんてバンナムとカプコンくらいだよ。
セガは国内に出さないし、コエテクとかいうメーカは一切出してないしな。
スクエニ?なにそれ?
弱みでも握られてるんだろ
まあさんざアコギな商売に加担してきたところばかり(アニメ業界でいえばシャ〇ト的なアレ)だししゃあないかな
あとたぶんそっちに加担する事でのおいしさもちゃんとあると思うんだよ
実際俺たちが思ってるよりそこらへんの会社はあまり痛みを感じてないと思う
まあ瀕死じゃないってレベルだけどもw
01:49
後でわかったことだが、2013年頃はいろいろやったんだなぁ
みんな言うwiiUのチップ工場買収もだけどMHWも二ノ国2もDQ11もこの年に開発開始、KH3やFF15の発表もこの年
もっと漫画の悪役的なのは、そこまでやっといて立ち上がられてしまい、最後は身内に撃たれて斃れること
笑うの通り越してむしろ怖い、ここまで好き勝手やるやつがいるのかと
石川賢のマンガ版ゲッターロボ終盤がそんな感じで
数の暴力でゲッターロボを潰して勝利の余韻に浸っていた帝王ゴールの眼前に
突如新開発のゲッターロボGが現れて手も足も出ずボッコボコにされるという
ちなみにその直後帝王ゴールは撤退する部下達から置き去りにされた挙句
第三勢力である百鬼帝国の手によりあっさり絶命
戦略ミスってたけどDQ11Sがランキングで粘ってるのはドラクエファンとしては嬉しい
DQ11ていどのゲームをスイッチで出すだけでも
数年の作業が必要になるわけだからな
そりゃスイッチには及び腰になるわな
小◯が殿堂入りして買取保証付きどこだかわからないサイトのGOTYも取れちまうんだ!老後も安心!って実績作ったから更に熾烈なポスト小◯争いになるな
そらもう犬どもは他社下げ頑張りますよ
PS4ですら不完全版で出す生産体制で遅れてスタートならそれくらいかかるでしょ?
追加要素もかなりあったんだし
そもそもSwitch版の発表やそれに関する発言はあったのにラインナップから隠し気味にしてたようなもんだし
・Switchは過去のどのゲーム機よりもハイペースでゲームがリリースされ、もうじき累計タイトル数でも上回ることが確定
・ハイスペゲームは今後より時間がかかり、リリース数が今よりさらに減る
何か言いたい人は、この2点だけでいいからまず考えてくれないか
それだけでムダなコメントは激減する
看板タイトルはハイスペ主義なんだからSwitchに出るわけないだろ
そんなこと分かってる上で低スペのしょぼいゲーム機出してんだから任天堂も覚悟の上だろ
記事やコメ欄から適当に見繕って「いかにも荒らしっぽいコメント」書くくらいしかすることないのか・・・。
生産者が客の方をこれ程までに全く見ない業界が他に存在するんだろうか
02:51
多分だけど平井も最後だからってわかってて本社の金つぎ込みまくったんだろうね
たがそれでも任天堂は潰せなかったしサードは一般層をつかみなおす事も無理だった。
せめて後者が基準ライン超えてればPS5もまだサードソフトで~って言えたろうけどPS4で完全に駄目だコリャ状態を晒したからな
逆にいえば平井は使える権力をすべて使ってなんとかしようとした(完全に小説の悪役のやり口だけどw)が駄目だった。
あちこちで言われてるけどもう勝ち目どころか浮く目すらない状態に陥ったことを証明しただけだった、あと任天堂の強さが改めて確認された
サイヤ人か何かってくらい苦境からの復活、そしてかならずパワーアップを遂げるから任天堂は攻撃するより一緒に組んで進むのが一番だってはっきりわかんだね。賢いMSはその道を選んだわけだしねw
08:43
未完成品のPS4版を完成品にする時間だからそんなもんだろ
ただの移植と勘違いしてるならもうちょっと自分で調べることをしたほうがいいよ、馬鹿だと思われるから
02:51
身内っていうか親のソニーに潰されそうだから好き勝手やりすぎた木っ端の無能っていう立ち位置になる可能性が凄く高いですねぇw>SIE
しょぼいゲーム機の任天堂ハードやソフトがハイスペのプレステより売れてんぞw
11:55
スポンサーの方向だけ見てるからある意味、ビジネスとしては正しい形ではあるw
PSWではスポンサーがSIEで任天堂ハードや箱ではスポンサーはお客さんっていう違いはあるけどねw
10年以上かかったFF13とPS3を遠まわしにdisるゴキちゃんに草の草
移植しやすいって簡単に言うけどバグだらけでもそこそこ動かせるってだけだからね
結局発売後バグだらけなのを大量のパッチ当ててるのが実質最適化してる事になるわけ
要するにPSやXBoxでも最適化全然やってないんだよサードは
バグだらけな上にロードが長いくせに最先端の技術を云々とか冗談でしょ
とっくに結論出てるけど、あらためて確認すると、
サードの看板タイトルは看板タイトルではなくなり、単なる実験的作品、マニア向け作品になっていく
そして別のものが看板タイトルとなっていく
それだけのことだが、ゴキみたいにわからんやつは永遠にわからなくていい
どうせ現時点で非ゲーマーなんだろ
この記事の中のまとめでもそうだけど、ゴキちゃんって議論する時PS=正義、任天堂=悪という結論を出すのが目的だから、考察がものすっごい浅い所で止まるんだよな
性能云々も「3つのハードを比べて任天堂ハードが劣っている所」を挙げただけに過ぎなくて、
実際にPS独占和ゲーは大半がPS3でも十分とか、Vitaでも出てるゲームは?とか、
理屈に合わない、じゃあなんでそうなるのって所まで行かない
だからマルチにすると売れなくなる、で止まっちゃう
ドラクエ11SをdisるふりしてPSWのポンコツっぷりをあらわにするの草はえた、なかなかの高騰技術ですねぇw
コメントの投稿