メタルギア ライジングamazonで38%OFF4,345円!

評判良くないですよね。正直メタルギアの名前は使って欲しくなかった。
1 :名無しさん必死だな :2013/03/17(日) 16:12:08.94 ID:jkcsZ1wCT
メタルギア ライジング リベンジェンス(通常版)
http://www.amazon.co.jp/dp/B0095D6I86/

参考価格: ¥ 6,980
価格: ¥ 4,345 通常配送無料 詳細
タイムセール特価:
OFF: ¥ 2,635 (38%)
在庫あり。 在庫状況について
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。 ギフトラッピングを利用できます。

4 :名無しさん必死だな :2013/03/17(日) 16:13:28.81 ID:kGkYHv7F0
出る前までが神ゲーだから仕方ないね

10 :名無しさん必死だな :2013/03/17(日) 16:16:00.02 ID:q/HEofzhT
レビューが散々だなぁ
どんだけラスボス酷いのよ


11 :名無しさん必死だな :2013/03/17(日) 16:16:09.55 ID:UaehK96p0
箱版を売らないことまでして媚びた結果がこれかw

13 :名無しさん必死だな :2013/03/17(日) 16:17:08.14 ID:Z10oiCO10
980円になるまで買わないよ
試遊してがっかりした

最初はなんか自由に斬れる!って感じのPV出してたくせに
ただのアクションじゃねーか詐欺もいいとこだろふざけんな

19 :名無しさん必死だな :2013/03/17(日) 16:20:20.79 ID:PmRYtUbW0
こりゃ予想通りすぐワゴンだな


20 :名無しさん必死だな :2013/03/17(日) 16:20:56.88 ID:KIPC6Kor0
PSハードのゲームはワゴン率高いな


21 :名無しさん必死だな :2013/03/17(日) 16:23:07.32 ID:EO6Jekge0
マジつまらん
DMC2以下
しかもすぐ終わる

26 :名無しさん必死だな :2013/03/17(日) 16:27:20.05 ID:HLB1yz4aO
小島がシナリオ一行も書いてないって言っちゃったじゃん
あれがトドメになったと思う

28 :名無しさん必死だな :2013/03/17(日) 16:31:36.41 ID:i8ZP5wJwi
ブックオフで30本ぐらい陳列棚占拠しててワロタ

31 :名無しさん必死だな :2013/03/17(日) 16:39:33.33 ID:7P3yWjKl0
>>26
小島は何してたんだろうね


32 :名無しさん必死だな :2013/03/17(日) 16:42:43.63 ID:tBZZnNm40
>>26
いや、設定・EDは口出してると思うぞ

35 :名無しさん必死だな :2013/03/17(日) 16:45:24.70 ID:qx8ImyWW0
>>31
売れそうな気がしたからトレーラーで一枚噛んだジャン
悪評聞いてわしゃしらんぞ!状態だけどな

39 :名無しさん必死だな :2013/03/17(日) 16:54:14.25 ID:2ZnyNznN0
小売にぶっ込み過ぎたんだろ
営業の頑張りにソフトが付いて来なかったらそうなる
賞味期限が早すぎる故の戻りが早いのも要因なんだろうが

41 :名無しさん必死だな :2013/03/17(日) 16:57:02.39 ID:nrSTGc7P0
中身はクソゲ。お姉チャンバラレベルのアクション
敵全滅させるまで透明な壁で狭い範囲でボタン連打するだけ
走っているのに遅くて走っているように見えないし、忍者に見えない忍者


42 :名無しさん必死だな :2013/03/17(日) 16:57:27.58 ID:maqfkD/G0
20本くらい中古で並んでた時は目を疑った


43 :名無しさん必死だな :2013/03/17(日) 16:59:22.31 ID:c7yjJ52H0
値下がること雷光の如し


44 :名無しさん必死だな :2013/03/17(日) 17:04:05.53 ID:TR2axeqD0
プラチナもとんだクソゲーを請け負ってしまったなー、というかプラチナに投げなかったらどんなゲームになってたんだろ(白目

46 :名無しさん必死だな :2013/03/17(日) 17:05:40.35 ID:M3jWXmgW0
だってクソゲーじゃないっすか
体験版でスイカのカッティングだけ凝ってて失笑したわ
敵は普通にしばかれるだけなのに


47 :名無しさん必死だな :2013/03/17(日) 17:06:12.34 ID:Bwq+RfeV0
あのラスボスは悪い意味で衝撃的だよなw


48 :名無しさん必死だな :2013/03/17(日) 17:09:41.19 ID:yd7yNSmPO
>>42
ある意味景気がいいな
PS2全盛期によく見た光景だ


49 :名無しさん必死だな :2013/03/17(日) 17:11:33.15 ID:EMEQonGb0
外伝としての販売数はそこそこだと思ったけど
本編並みに売る気だったってことか
嘘でも小島が僕が全面監修してますって言えばよかったんじゃないか?


50 :名無しさん必死だな :2013/03/17(日) 17:12:32.46 ID:Bwq+RfeV0
評価が高ければ監督の手柄
評価が低ければ関係ありません
監督はいつもこんなスタンスだろ

58 :名無しさん必死だな :2013/03/17(日) 17:27:27.42 ID:5cDIwUbF0
カメラが糞
3D酔い経験あるやつはやめとけ


59 :名無しさん必死だな :2013/03/17(日) 17:28:48.30 ID:ukC+cUUC0
>>46
あれは大々的にE3のカンファで宣伝してしまった「作り損ねたコナミ内製版」の尻拭いだろ。無様だけど

64 :名無しさん必死だな :2013/03/17(日) 17:47:21.98 ID:p2AL7Q8P0
もうステマ監督はゲーム出すなよ・・・。


65 :名無しさん必死だな :2013/03/17(日) 17:48:19.26 ID:eD6Q9DWn0
「自由に斬れる」なんてまさに誰でも思いつくけど
面白くないからやらないだけだったのを大々的に発表して
案の定ゲームとしてまとめられなくてプラチナに押し付けだもんなあ
根本の出発点が間違ってるからプラチナ側も大変だったろ


69 :名無しさん必死だな :2013/03/17(日) 17:52:06.08 ID:723nm+Mk0
コナミの開発力・技術力の崩壊振りをまざまざと見せ付けられた1本だよなあ
何年も開発してきて完成せずに外注(プラチナ)に丸投げ
まともにゲームの一本も作れないのかここは
CSの開発部隊を縮小させすぎたな

まあ注力してきたソーシャルも上手くいかず。現状四面楚歌なのが笑えるが


70 :名無しさん必死だな :2013/03/17(日) 17:54:34.59 ID:5cDIwUbF0
いいんじゃないのもうコンシューマなんか旨みないし
ソーシャルだめになろうがコンシューマ美味くなるわけでもなし

72 :名無しさん必死だな :2013/03/17(日) 17:55:49.25 ID:2BJffyBr0
コナミの場合ソーシャルも伸び悩んでるから「ソーシャルがあるから大丈夫」なんて言ってるアホ企業なら
死ぬぜマジで

75 :名無しさん必死だな :2013/03/17(日) 18:02:03.25 ID:XWDA0dAA0
コナミはコンシューマーから消えてもらっていいよ
ただし野球の版権だけは置いていけ


76 :名無しさん必死だな :2013/03/17(日) 18:02:56.32 ID:bSQvRW1d0
まあ全ての要素の中でいちばんみっともないのは発売後に「俺は全く関係あらへん」なんてほざいてた彼だよね
確かに開発初期からノータッチは宣言してたけど、それを誰かが引っ張りだしてきて擁護してくれる前に自分から言っちゃうって・・


77 :名無しさん必死だな :2013/03/17(日) 18:15:53.31 ID:i8ZP5wJwi
自分のブランドゲーム
責任取らなくてどうすんだよ
クソ監督

91 :名無しさん必死だな :2013/03/17(日) 19:11:00.98 ID:83sYTeuw0
これ半日でクリアできるからこの値段でも高いよ

もうすぐすれば新品1980円 中古1200円ぐらいで買えるだろ

なぜこんな内容で出したのか謎だらけ
最初の仕様の方がおもしろそうだった


92 :名無しさん必死だな :2013/03/17(日) 19:20:25.74 ID:o2U4V4eX0
まさに、四次元殺法コンビのAA


93 :名無しさん必死だな :2013/03/17(日) 20:14:35.23 ID:AZbOaEg80
ラスボス強くしたのは仕方ないだろ
ボリューム不足なんだから、すぐクリアされたらすぐ中古に売られちまう。
ラスボスを強くする事で、中古へ出される速度を押さえられる。考えてるな。

96 :名無しさん必死だな :2013/03/17(日) 20:23:44.09 ID:A4ZH4Bd50
メタルギアっていつも値崩れるよな
4発売時も発売から2~3ヵ月で限定版みたいなのが新品3980円だったし
大作にしてはカッコ悪い

99 :名無しさん必死だな :2013/03/17(日) 20:30:37.35 ID:CY/flIqN0
しかもフレームレート箱版が良いんだよなこれ
ライジングPS3版がリードプラットフォームなのに
ps3版で唯一自慢できるのはコスが反映されないプリレンダw

小島はリアルタイムにこだわってるのにプリレンダ入れちゃうとか
プラチナあかんでw
いくら押し付けられたからって引き受けたからにはちゃんとやってほしいぜw


100 :名無しさん必死だな :2013/03/17(日) 20:31:56.78 ID:L+Z+Vv4V0
元々は360独占タイトル的に発表されたんだし
しゃーなしだ

102 :名無しさん必死だな :2013/03/17(日) 20:38:43.03 ID:YAaLJo270
ステージが進む毎に内容が薄くなり、
登場キャラの糞ツマンネー演説がストレスになり、
もう一度、最初からやる気になれないアクションゲーだった。
難易度も簡単というわけでもなく、難しいというわけでもなく、
中途半端で微妙なゲームだったわ。
それに、何か物凄く単調で飽きやすいゲームだった。
箱○北米版プレイしてて、英語音声でもストレスが溜まったけど、
あのキャラ達の会話を日本語音声で聞いてたら、
更にストレスが溜まりそうな感じだったわ。

104 :名無しさん必死だな :2013/03/17(日) 20:40:27.12 ID:SB4w/j1k0
日本語入りの体験版も配信されてるし、箱ユーザーにもクソっぷりは知られてますよ
ご安心を


105 :名無しさん必死だな :2013/03/17(日) 20:46:18.74 ID:1T+NmgBn0
売れたのはメタルギアの看板のおかげだけど
メタルギアにこだわらなければもっと自由にできた気がする。

113 :名無しさん必死だな :2013/03/17(日) 22:02:23.89 ID:W8zexqdY0
360版なら買ったのに


114 :名無しさん必死だな :2013/03/17(日) 22:03:50.23 ID:vJVj56eY0
360版は血が出るけどなんかあれはあれで違和感あんのよな

118 :名無しさん必死だな :2013/03/17(日) 22:25:54.68 ID:P2NPRYOw0
ライジングはメタルギア外伝ですらない
メタルギアの名で殺陣アクションゲーを出すのはやってはいけないこと

出すべきではなかった
買うと後悔する典型的な外伝

120 :名無しさん必死だな :2013/03/17(日) 22:40:15.90 ID:3JLyialn0
血が出ても、結局斬奪で奪うコアは白だからな
あれも血まみれだったら凄惨さが増して良かったんだが
赤はとってつけた感が凄い

125 :名無しさん必死だな :2013/03/17(日) 23:36:15.41 ID:P79HYyWX0
肝心の海外でも全然振るわない感じw
NPDで5位だっけ?
発売4か月目になるCoDやNBA2Kに負けるなんてw
2機種合わせて2-30万ぐらいじゃね?

127 :名無しさん必死だな :2013/03/18(月) 00:00:38.23 ID:/cx1Hygv0
まだ新品が10万以上売れ残ってるのに中古が溢れまくりで値崩れ・・・
中身スカスカのゲーム宣伝しまくって初週だけ売り逃げするステ魔監督最低だわ

129 :名無しさん必死だな :2013/03/18(月) 00:06:29.99 ID:seUbiTkc0
>>127
これか
小島秀夫「ゲームは今、売り逃げのような行為が平然と行われています」


130 :名無しさん必死だな :2013/03/18(月) 00:38:22.20 ID:mbYqhPqB0
やっぱ剣振りTPSACTの中だとNINJA GAIDEN BLACK、2には劣るね
海外の評価でも、あれが今でも最高峰じゃないだろうか

132 :名無しさん必死だな :2013/03/18(月) 00:47:25.12 ID:TqrveZ5P0
>130
なんかニンジャガが再評価されるような気が

135 :名無しさん必死だな :2013/03/18(月) 01:10:27.84 ID:6fsEagZG0
セガCS部門がバイナリードメインで致命傷を負ったように
コナミも辛うじて息をしてるCS部門の致命傷になるかもな
関わりは薄いとわいえステマ監督のMGS関連やし

142 :名無しさん必死だな :2013/03/18(月) 04:56:45.29 ID:mOpGZEef0
最初は何でも切れるとか言ってたな


143 :名無しさん必死だな :2013/03/18(月) 05:01:03.60 ID:Nl0hr38F0
それを何とか残そうとして逆につまらなくなってるんだよなぁ


144 :名無しさん必死だな :2013/03/18(月) 05:03:49.09 ID:s2CaJ04J0
切ったものの処理が雑なのがダメ
結局自由切断がただ見た目だけの演出でしかない
重みもないし、すぐ消える
コンセプトの切断が厳しいとわかった時点で別の方向に転換すべきだった
それをいつまでもダラダラと引っ張っるからなにがしたいのかわからんものになる

146 :名無しさん必死だな :2013/03/18(月) 06:10:21.59 ID:/QEg5VIX0
俺天才だからプラチナにアドバイスすると
敵全て人外のアンドロイドにすれば自由切断に規制入らないし
自由にやれた
あとは切断したものを周りの敵にぶつけて攻撃とかも入れたら
自由切断に意味が出たんじゃないだろうか

148 :名無しさん必死だな :2013/03/18(月) 08:29:19.46 ID:3rAe1W3i0
ラスボスがただのモブみたいなおっさんで萎えまくる

151 :名無しさん必死だな :2013/03/18(月) 17:30:58.13 ID:Qxxt6k670
メタルギアがキレた
メタルギア信者もキレた

162 :名無しさん必死だな :2013/03/19(火) 23:13:09.40 ID:0dh8d5kW0
ラスボスがただのおっさんなのに無駄に強いのは色んな意味で衝撃的だ

175 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 07:16:11.19 ID:dovxR73b0
これ近所のゲーム屋何件か回ったけど
新品と中古混在で山済みだったぞ

183 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2013/03/20(水) 15:41:11.99 ID:jYw9thPY0
ソリトンレーダー見ながら隠れんぼするのが楽しかったのに
S3から敷居が高くなり今回にいたってはもはや別ゲー

一番売れてたあの頃に還りなさい

186 :名無しさん必死だな :2013/03/21(木) 05:46:22.88 ID:BiBS2EUZ0
ステルスアクションゲームからステルスを抜いて何がしたいんだ?とは思うわ

198 :名無しさん必死だな :2013/03/23(土) 01:01:30.42 ID:ejmdOFRj0
切ったオブジェクトが残ったままにならないことに正直驚いた


管理人コメント

そもそもステルスアクションゲームとして高い評価を得ていましたのに
それを捨ててただのアクションにするという・・・なんでこんな愚行をしたのか理解出来ません。
普通にステルスアクションとして製作した方がはるかにユーザーは喜んだでしょう。

それでも斬撃アクションを作りたいのならメタルギアのブランドなど使わず
完全新規のシリーズとして出すぐらいの気概は見せて欲しかったです。
メタルギア以外にもスナッチャーやポリスノーツやZOEと人気作品を作り上げた小島氏はもういないのですか?

結局メタルギアの名も雷電の名も貶めただけの失敗作でしたね。
スポンサーサイト





[ 2013/03/25 10:37 ] PS系 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/105-f3aec8b4