
1: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 16:38:59.19 ID:uIgkpWBNd
イースはともかく軌跡が行っちゃうとPSの優位性完全になくなっちゃうじゃん
45: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 17:14:59.97 ID:o2VbzRa9d
>>1
たしかにPS買う理由が段々と無くなっていってるな
62: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 17:26:15.25 ID:d7oQQHTq0
>>1
ファルコム社長が「任天堂と仲が悪かった歴史はありません」って言ってる事の方が事件だから
75: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 17:34:48.91 ID:8ykha3c7M
>>62
興味ないし関連性がないから仲が悪くもならんよ
そういう意味ですw
2: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 16:39:35.55 ID:TegR4PGK0
優位になるほどのものじゃないし・・
6: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 16:41:16.53 ID:A2bw+QUSa
ファルコムはしてない
あくまでも日本一がやってる企画
7: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 16:43:26.68 ID:nc3ZrNE7F
なんかちょっとおかしな操の立て方をするよな
コ〇ドーム付けてたら浮気じゃない、みたいな
242: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 21:38:36.63 ID:1PTWkbb1M
>>7
その例え意外としっくりくるw
301: 名無しさん必死だな 2019/12/21(土) 09:25:37.53 ID:hfOioBkn0
>>7
草
そういやPS四天王なんてものもあったな
9: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 16:46:17.64 ID:uIgkpWBNd
日本一経由ならセーフってどんな理屈だよw
12: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 16:47:41.07 ID:LCJjVe1b0
体は売っても魂までは売らんスタンス
68: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 17:28:22.08 ID:+8D/+1fD0
>>12
販売許可(魂)、自社開発(体)な気も
14: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 16:48:19.35 ID:2l0iPy9f0
というかファルコム自体が日本一がやってるだけだから!って感じで
ゴキブリの機嫌損ねないようにしてる感じ
17: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 16:51:06.55 ID:ZPH3tdNW0
ユーザーから見ればファルコムだろうが日本一経由だろうが一緒だよね「Switchでも軌跡ができる」
独占が崩れるって結構大きい事だと思うよ
PS4買わなくてもプレイ出来るんだからね 特に海外ではね
18: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 16:51:07.41 ID:A2bw+QUSa
日本一の熱いオファーがあったから任せてるだけ
とわざわざ言っとるからな
28: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 16:59:13.09 ID:A6A2YPstM
>>18
しかしXSEEDと日本一でライセンスの取り合いになってナンバリングのタイトルが歯抜けになってるのが残念だな
19: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 16:52:10.68 ID:c+H2N4nI0
長いシリーズ展開してきた分だけ固定客がついてるから、PSWにとっては手放しちゃいけないんじゃないかな
ただでさえ少ない客がさらに減る
24: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 16:53:34.76 ID:2l0iPy9f0
正直やってない側からするとファルコムゲーってケムコRPGと大差ないレベルに思える
26: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 16:55:13.78 ID:c1Bc3jzO0
俺屍の桝田も泣きながらスイッチにソフト出す時代だ
時代の流れと思ってやれ
37: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 17:12:22.46 ID:DNzErmKPa
近藤:『創の軌跡』は来夏においてはPSで発売。プラットフォーム戦略は、これまで国内はPSに集中していた。
国内でまずPS、今後についてはNintendo Switchという話もある。
カイガイ売上がここ数年伸びていて、国内だけでなく、「PS以外でも遊びたい」という声が大きくなっている #日本ファルコム株主総会
近藤:そういう背景もあってイース8は他社との協業でNintendo Switchで発売した。
カイガイではNintendo SwitchとPS以外のSteamでの引き合いも大きい。
国内ではコアゲーマーはPSに集中しているとされるが、カイガイでは垣根がなくて、Nintendo SwitchもPSもほぼ同じ #日本ファルコム株主総会
近藤:タイトルによってはNintendo Switchの方が今後売れることもあるのでは。
そういう状況をみながら、情報収集をして、プラットフォーム選定をしていく #日本ファルコム株主総会
今は日本一経由だけど本体が脱Pする可能性もあるっていうw
42: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 17:14:07.33 ID:+nc+jGRz0
57: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 17:23:57.21 ID:U5+OYyO+0
>>42
そうなると今度は海外でもSwitchの方が売れることがあると言ってるので
今後はSwitchにもタイトルを出していく方針に切り替えてもおかしくないな
PS4の市場は収束に向かっていってるし
PS5は0からのスタートになるしその先も不透明
そうなるとSwitchにも足場を作って先を見る期間が必要になる
39: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 17:13:32.01 ID:sw13wlXZ0
NIS Americaのソフトはswitch版のほうが売れるそうだから
そりゃswitch版も作りたがるだろうな
41: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 17:14:02.29 ID:dCR7RXaJ0
まあはっきり言って何も要らないんだよな
俺自身ファルコムをよく知らんが
ロードモナークだののマウス操作ゲーがDSに向いてるんじゃないかだのとか昔語られたくらいで
そういう例を除く中二JRPGは素直にPSで売ってりゃいいんじゃないのと
44: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 17:14:41.50 ID:9mWecIUx0
「昔好きだったんだよなー…ファルコム」って(軌跡以前のユーザー)層を
狙ったほうがいいと思うんだがな スイッチで展開するのなら
47: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 17:17:46.59 ID:ZPH3tdNW0
ファルコムから見れば、日本は当然として韓国台湾中国(香港)がSwitch市場に変わったのが大きいと思う
欧米ではそんな売れないゲームだし
63: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 17:26:19.64 ID:P0sCZ3X60
元々なるべくならマルチ方針取りたいファルコム
何故やらないかって自社でマルチ出来ない程開発力がないから
リマスターである改すらアートディンクに丸投げ
イース9でもイベントスクリプト任せてみたらバグだらけという有り様
ライセンスぶん投げならともかく新IPでもない限り現状のままだよ
66: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 17:27:20.78 ID:A2bw+QUSa
任天堂にもswitchユーザーにもファルコムゲーなんて小石以下の存在
だから来ようが大局に影響なし
任天堂に出されて悔しくて発狂する前にプレステだけで生きていけるように買い支えないと駄目だよ
78: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 17:36:02.21 ID:CX9WVZgE0
>>66
昔老舗だっただけに実はファルコムって隠れ信者が多いんじゃないかと思ってる
今のファルコムには金を落としたくないから中古で買ってるとか
ゲハ見てるとそんな感じするだから意外と本体けん引するんじゃないか?海外は知らん
86: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 17:44:55.45 ID:P0sCZ3X60
>>78
元々濃い連中に好かれる会社だからなぁ
PC層切り捨てで暴れてた連中が第一世代アンチ
軌跡の臭さに耐えられなくなった第二世代アンチ
この手の連中が発売日に買わずに文句言いつつプレイしてる印象あるわ
67: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 17:27:49.31 ID:3+1RcUOoa
空の軌跡から移植しろよ。
何で閃の途中からなんだよ。
69: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 17:28:39.10 ID:DNzErmKPa
まあアトリエみたいにスイッチに地道に出してユーザー増やしたパターンもあるけどファルコムじゃそれはしないだろうな
83: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 17:41:43.62 ID:zGOxDsXG0
一部のファルコム信者が主張する「日本一が勝手にやっていることでファルコムは一切かかわっていないからセーフ」論が狂おしいほど好き
「体は汚されても心までは汚されていない!」みたいな
85: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 17:44:15.67 ID:SV38b+Y8a
>>83
そもそも日本一もSwitchでディスガイア5出すまでPS陣営として語られてた気がしないでもない
84: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 17:42:15.13 ID:SV38b+Y8a
実際、DL専用でもいいから1、2出さねぇかな
1を途中まで進めたところでvitaで3出ないの知って萎えて止めたから3だけ出されても買う気にならんわ
87: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 17:49:15.80 ID:jINte9030
ANGINで異端なのはスマホに逃げたアクアプラスだけで他はみんなSwitchに擦り寄ってるな
ファルコムは一番出遅れているが
106: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 18:16:35.87 ID:ayGwGl+vp
スイッチ市場を無視できなくなったからファルコムは日和始めたけど、
今世代はファルコムが直々に任天堂ハードにソフト出す事はないからゴキは安心しろよ
PS5がPS4以上に普及すればファルコムもまた考え直してくれるさ
120: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 18:34:04.46 ID:22lWqFU10
ファルコム規模だとPS4でも性能持て余してるから
大人しくスイッチレベルで作ったほうがいいんじゃね
PS5とか作れるのかな
125: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 18:35:09.56 ID:+nc+jGRz0
>>120
いや、持て余してるどころかむしろ足りないぐらいだわ
イース9やればわかる
129: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 18:37:47.68 ID:vApsAS3xd
>>125
イースはプロSSDでも処理落ち全く改善しない上に
スリムとまったく同じ動作をするから
性能は関係ない
今の100倍の性能になっても
PS9になってもあそこは改善しないよ
132: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 18:40:12.58 ID:ayGwGl+vp
ファルコムはゲームのデバッグや最適化しないからな
だからハードスペックがあって困る事はないんだよね
160: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 19:19:52.54 ID:SN58Zy5k0
ようはPS4が死にそうなんだけどPS5が(国内で)売れる可能性低いのでびびってるって話だろ?
195: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 20:01:17.53 ID:ls7ycASM0
評判良かったからシリーズ知らなかったけどイース8のvita版買ったし
面白いなら軌跡でもなんでも移植すればいいんじゃない
ただ軌跡の方もシリーズ途中からでも問題ないのか?
221: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 20:49:33.52 ID:+nc+jGRz0
>>195
問題ある
最低でも閃の軌跡1から遊ばないとストーリーわからんと思う
241: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 21:31:46.64 ID:ls7ycASM0
>>221
じゃあイースの9移植した方がよっぽど売れそうだね
243: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 21:38:40.94 ID:+nc+jGRz0
>>241
そう思う
まぁ9は8と比べたらイマイチ感は否めないけどね
仮に移植するなら東亰ザナドゥが一番適してると思うんだけどなぁ
198: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 20:04:33.48 ID:APqu9q0va
モナークモナーク移植してくれ
あとツヴァイ!!のPCキャラデザ版
217: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 20:26:23.71 ID:2xdlZFzXr
今となっては大して驚きもないからなあ
239: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 21:28:56.69 ID:vn8fLCyn0
仕方ないというかこういう状況だし
日本で商売するならswitch外す意味なんてないしなあ
240: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 21:30:27.15 ID:yOpiA41r0
>>239
こういうの多いけど違うんだよね
実際は「海外で商売するため」Switchなんだ
244: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 21:38:50.59 ID:OgDGgqIad
>>240
日本で覇権のswitch
世界でも覇権のswitch
270: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 23:30:58.35 ID:XagJbTxg0
PS5になったら国内は今の箱レベルまでPS市場は縮小しそう
まあそれでもうちソニで一定数は小売りに押し付けてさらに小売りを殺すのだろうが
281: 名無しさん必死だな 2019/12/21(土) 01:28:47.31 ID:bWVqqali0
いつも通りPSでやりながら移植は外注でしょ。
ファルコムが機材とノウハウと人手持ってないから。
283: 名無しさん必死だな 2019/12/21(土) 01:35:21.57 ID:mR3WcLzN0
>>281
ここ5年で従業員を10人ぐらい増やして開発体制強化したけど
その人員をマルチに使うんじゃなくて開発スピードを上げるために使ってるね
いつも9月に発売するファルコムが創が夏発売だとはびっくりした、並行して次の新作も作ってるから
創の次もあまり待たせないで出せるって言ってたし
282: 名無しさん必死だな 2019/12/21(土) 01:34:43.11 ID:SO978MR30
いくら出せと言ってもファルコム自身がマルチで開発するの無理って言ってるし
スイッチへの展開は日本一の戦略なわけだからハッキリしてる
近藤社長も移植費用は日本一持ちだし売れれば儲けもんくらいしか現時点では思ってないと思うよ
289: 名無しさん必死だな 2019/12/21(土) 04:49:30.16 ID:x56TM6b10
>>282
じゃなくてPSに拘るなら現段階の展開にならんよ
で、マルチで開発するの無理って何wて事になる、別に同発マルチて
話ではなく
296: 名無しさん必死だな 2019/12/21(土) 07:25:21.29 ID:Nq4L1eiJ0
和忖度サードがついにPS市場だけじゃ国内成り立たねぇって白旗上げたって事だからなwwww
298: 名無しさん必死だな 2019/12/21(土) 07:45:55.38 ID:eTuzmego0
国内でPS5が売れないことはゴキちゃんすら気づいてるからな
やってるメーカーがわからないわけない
290: 名無しさん必死だな 2019/12/21(土) 05:04:38.60 ID:yrQI6mEK0
PSWの住人にはデカイかも知れんが
他の人には小さい出来事
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1576827539/
管理人コメント
さすがに日本一経由ならセーフという理論には無理があります。
結局スイッチに出したいという日本一の要望にOKを出しているのはファルコムですからね。
まあそれで信者の方達が発狂しなければそれはそれで宜しいのでは?
どんだけ愚かでチョロイ連中だよと突っ込みたくもなりますが。
正直のもうよほど海外で売れるタイトルを持っていない限りは国内サードはスイッチを無視する事が出来ない。
それだけスイッチは絶好調でPSは未来がない絶望的な状況ですから。
ぶっちゃけ今回の件は多くのユーザーは「まあこうなるよな」程度の認識なのでは?
PSに引き篭もっていても死ぬだけなのは明らかでしたからね。
イースVIII -Lacrimosa of DANA- - Switch







スポンサーサイト
えっ!あのクソグラ(ソニー基準)メーカーが心の支えだったのソニーおじさん?
ファル○ム自体はPS参入以前でもメイン市場以外は基本的に他社移植頼りだったからな
PCメインの時はCS機は殆ど他社移植だったしCSで自社でマルチ展開やってたのはtSFC、PC-E時代だけ
PS1、PS2時代でも発売されてたファルゲーは全部他社移植
でも今のファル○ムのゲームはハッキリ言って要らんわ
キセキシリーズとか特にな
PCメイン時代のゲーム出してくれるって言うなら嬉しいが今のファルゲーはイース含めて魅力ゼロ
昔は好きだったよ。ロマンシアみたいに尖ったゲームを出してた頃はね
今はキセキシリーズとかメインになってるし、正直どうでもいい
厨房の頃ゼルダ の伝説ディスクのやつ面白いって話してたら、金持ちの息子
グループがファミコンのディスクなんて
PC 98からしたらおもちゃだよwって誇らしげにdisってきた。じゃあゲームは
何やってるの?って聞いたら、イーーーース!!
って声揃えて自慢してた。昔はPCゲーの代表みたいな会社だったんかな。知らんけど。
クレイジーコングって知ってるぅ?(某ハデス並感)
ファ◯コムのゲームをSwitchに出してくれ(不正解)
中途半端に出すなら最初のから出せ(正解)
…ってだけ
ソニーさんに未練があるし、今までのやり口のせいで支持してくれてるのはPSハードファンばっかりだからリスクはあるし、会社の体制的にも無理がある
ここでは話題にしてもらえるけどマジで過大評価すぎる
PSWは実力より高く飛んだように見える低重力惑星みたいなもんだし
Switchに来ても知名度もないインディーズ以下の有象無象の一社にしかならなんだからPSに骨を埋める覚悟で最後まで頑張ってほしい
PC98位までのゲームの権利はどっか良心的な会社に譲ってスイッチオンラインでドラスレファミリーが遊べるようにしてくれれば最高の終わり方だ
ザナドゥNEXTとソーサリアンオリジナルとツヴァイ1,2とぐるみんとダイナソアリザレクションとブランディッシュ1~3とイース1,2エターナル(クロニクルはいらん)とガガーブトリロジー出してくれるなら歓迎
それ以外はマジでイラネ
Wiiにドラゴンスレイヤー英雄伝説、DSにイースまでは良かったのにな
その後はぱっとしなかったのに、キセキシリーズの途中からだからな
何考えてるの言われてもしゃーないわな
展開するつもりないならPSWだけにしてればいいのにね
【ビジネスジャーナル】任天堂スイッチ、空前のヒットに隠れる死角…リメイク頼みでマンネリ感、開発力低下か(文=沼澤典史/清談社 2019.12.30)
>ジャンクハンター吉田「スイッチならではの新しいタイトルが出てこないんです。任天堂のお家芸ではありますが、既存の人気タイトルのシリーズものかリメイクものばかり。最近のヒット作の『スプラトゥーン』も、もともとはWii Uで発売されたものですし、いまだにWii U版を好むファンがいます。任天堂が新規IPでスプラトゥーン以降の大型ヒット作がないことが、スイッチの寿命を縮めてしまうかもしれません」
>任天堂は、いまだに「マリオ」や「ゼルダ」といった人気シリーズに頼っているということだ。それでもシリーズを刷新するような新機軸が打ち出せればいいが、多くは過去のデザインを踏襲したものばかりでマンネリ気味の感が否めない。
---
リングフィットの出た後にこんな間抜けなネガキャン記事書くとか
マンネリ化してネガキャン力低下してんじゃないの?w
(続)
>ゲーム内容をいじれないなら物量で勝負と、登場キャラクターのボリュームで勝負した「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」は累計300万本を超える大ヒットとなったが、逆に「キャラは多いけど、ゲームをやりこまないとそれらを使えるようにならない」(同)というシステムに苦情が殺到しており、初心者が離れる結果になっているという。
>こうしてみると、斬新で魅力的なソフトが少ないスイッチは今をピークにジリ貧の様相を呈していくようにも思える。また、ライバルと目されているソニーは来年の年末に「プレイステーション5」の発売を予定しており、スイッチの地位が揺らぐことになるのではないだろうか。
---
無能なゴキブり記者だけは豊富だな(心底呆)
2019/12/30 10:08
ちょっと!何で英雄伝説1・2をハブるの!?
遥か昔パソゲー専売でやってた頃が一番輝いてた。その時は色々な会社が各機種の移植版作ってたし
キセキはいらないけどガガーブが出たら買うかな
脱っていってももう存在感が・・・
-----
無能どもがいくら歯軋りしててもSwitchは全世界大ヒットでしたと
日本一が勝手にやってるだけとか言う理論
蟲はほんと馬鹿だよな
それにしても極端な信者に偏った経営つづけてると大変だねぇ
自業自得だけど
まあスイッチ好調が続いてPS4は頭打ちだし
サードももうPS信者やってると生き残れないからな
PS信者の開発者抱えてるサードはさっさと名越とか切らないとヤバイ
はいほい今週も蔦の来たよ
1 ポケモン剣
2 ポケモン盾
3 ルイマン3
4 マリソニ東京
5 マイクラSW
6 脳トレSW
7 スマブラSP
8 リングフィット
9 マリカ8DX
10 釣りスピ
なおイキリクロさんのアレは1→10→17とこれはマリソニ東京制作チームが怒られちゃうわ~こわいわー
なお
11 マリメ2
12 剣盾ダブルパック
13 妖怪4++SW
14 スーパーマリパ
15 ディズニーツムツム
16位でようやくポンコツ4の押し込みのが出てくる 20位まででたった2つ・・・ DL版がウレテルといいですね( )
スレチ失礼しました
スイッチユーザー的には鼻くそ以下の存在感しかないのにPSWからすると大黒柱が抜けるような大事件扱いなんすねえ・・・w
前から言ってるけどキャラデザが古臭くてイモすぎる
平成から令和になったというのになんだよあのゼロ年代のギャルゲーみたいな格好は
まだpc98時代の鎧姿の方が100万倍カッコいいぞ
11:08
妖怪まだその位置におるんか、何気にまだファンおるんやね
中小規模だからSIEからの優遇切られちゃったのかね>ファッルコム
あんだけ忠誠示してきたのになんの意味もありませんでしたとか無残すぎる、自業自得だがw
よく考えたら同じソニーグループのSMEですらSCEが足蹴にしてたから他社なんかもっと下の扱いなんだろうね
妖怪ウィッチは子供世代にはまだ名前が挙がる程度には人気あるぞ
昔ほど馬鹿売れはしないだろうけどこの世代に売れるならまだ生き残れる可能性はある
言っても空(3rdまで)はハーフ
零と碧で25万
閃は20万前後と言う戦歴だからな
元から大したことなかったのにここまで持ち上げられているのは、まぁ、そう言うことでしょ
もうPS信者のサードとか要らんから
ソニーと一緒に日本から撤退しろよ
スイッチに種を蒔いて来なかったくせに収穫出来ないとか難癖を付けられても困るからな
11:29
SIEは海外逃亡したから一応お望みの結果になっとるなw
難癖はつけるだけ馬鹿を見るだけだから好きにやらせとけばいいんじゃね?ネガキャンが功を奏したことなんかないしね
PSWは過激な信者抱えてるからな
信者向けにも常に過激な発言してないといけないんだよね
例えばゲームをスマフォから取戻すだとか言ってた会社とかw
口は災いの元って習わん買ったのかね
バス停でswitchSやってたら横に置いてたポケモンレッツゴーを座ってきた厨房が
座り直すふりをしてポケモンを懐の中に・・・ozn
500時間やりこんでたんだけど
「何 それは本当かね!?」 「それは‥‥気の毒に‥‥」
セーブデータは本体に保存されてるからソフト買いなおすだけでいいんやで? あれ?知らなかった?
前も同じことあったからソラシだろうけどw
相変わらず若干日本語おかしいの草
誤字だらけの上に文面も意味不明な事になってて草
日本人じゃねーなそいつ
業者の話題逸らしとすればの記事絡みで近々PSに不味い事が起きるって事かね
こっちはファルゲーとか特に要らねーんですけど
かつてPS四天王といわれてたところは
今じゃどれも任天堂からソフト出してんだよな
そもそも本当だとしてもしっかり取るとこ見てたのに「おい、何取ってんだ!」と言えない気の弱さが気持ち悪いって話で鹿ないw
唐突にozn層を心配する環境派ゴキちゃんの襲来に草
んな事よりファァルコムの逃亡を心配して、どうぞ
別に自分は買わないで済むのにボロクソに叩くのはおかしいまるで裏切り者に対する制裁みたいだ。
散々唾はいてた連中だからそら叩かれて当然やろw
どの面下げて任天堂ハードに出戻りしてんだこいつらっていう扱いだぞ
PS裏切ってんじゃねえよこっち来んな
って言ってるだけなのに(当惑)
沼澤典史の他の記事見たら、車から新幹線・野球等何でも貶す記事しか書けないライターなんだな。
いつも思うんだけど
ゴキくん的な表現で言えば「目が潰れる
プレ捨て3以下のゴミグラのFaルコムゲーをなんであんなに神格化できるのか不思議でしょうがない
個人的にはイースぐらいしかないんだけど、それももうなぁ
というか、ファLコム自体が好きな人は良いんだけど、結果として信仰心商売に釣られてた連中もかなりいるのでこっちに来られるとその信者が荒れて面倒って感じなんだよね
その鬱陶しさよりも来るメリットが上回ること無いし
一緒の柵のいて隔離していて欲しいってことで
[ 2019/12/30 20:10 ]
元信者の俺から言わせてもらうとファ○コム信者とキセキ信者は完全に別な
ファ○コム信者ってのはPC時代からの古参が大部分でそういう信者はイース7の件やメーカーがキセキ頼りに方向切った時に大部分が抜け昔から散々望まれたイース4リメイクがVITAでやられしかもそれが糞改悪物だった時にさらに減った(あとはTwitter広告の余りの酷さにあきれて去って行った人もいる)
残ってるのはキセキオタが殆どでファ○コムていうメーカーの信者自体は殆ど居ない
今イースとか買ってる奴も7やセルセタ以降が8割強ほどで昔からのユーザーは2割いるかどうかって感じ
因みに俺はイースVSキセキや碧や那由他のキセキ辺りで完全に見限って信者辞めた
>2019/12/30 10:08
ダイナソアは音源を88・98版かTowns版にするように
でないと悲劇だぞ、マジで…
コメントの投稿