
1: 名無しさん必死だな 2019/12/24(火) 13:28:27.35 ID:XdnSNwz30EVE
・Ubisoft Montrealが未発表の大型プロジェクトをキャンセルしたようだ
・この情報は同スタジオのプログラマーがツイッターに投稿したもの(削除済)。プロジェクトはすでに製作期間3年が費やされており、『ウォッチドッグス』や『ウォッチドッグス2』を開発したメンバーが含まれていた
・このプロジェクトキャンセルによる解雇等はなく、200人近い人々はすべて既存プロジェクトのチームに加わることになったという
7: 名無しさん必死だな 2019/12/24(火) 13:32:24.54 ID:XdnSNwz30EVE
htt ps://www.gamepressure.com/newsroom/ubisoft-montreal-cancelled-a-secret-project-after-3-years-of-prod/z215c9
8: 名無しさん必死だな 2019/12/24(火) 13:33:04.22 ID:PnsNBeCd0EVE
13: 名無しさん必死だな 2019/12/24(火) 13:35:41.43 ID:ZoKhtVVp0EVE
>>8
マンネリゲーだもん当然の流れだな
100: 名無しさん必死だな 2019/12/24(火) 15:48:34.59 ID:wwUvsO5OaEVE
>>8
洋ゲー大作は、マンネリ化で袋小路だからなあ
シリーズ内でのマンネリだけじゃなく、
洋ゲーフォトリアル路線がメーカー超えて似通ってるからな
150: 名無しさん必死だな 2019/12/24(火) 20:46:07.05 ID:eFKeWIds0EVE
>>8
オデッセイはオリジンズの正当進化なのかもしれないけど
俺TUEEEができないからねえ
2: 名無しさん必死だな 2019/12/24(火) 13:29:51.63 ID:y4k5HCUV0EVE
こんなんで次世代持つのか
53: 名無しさん必死だな 2019/12/24(火) 14:16:01.37 ID:yvYWiQxcdEVE
PS5はソフト不足になりそうだよな
リマスターでソフト数稼がないとマジでスカスカだぞ
4: 名無しさん必死だな 2019/12/24(火) 13:30:30.32 ID:tNOLUzw50EVE
金をどぶに捨てたな
16: 名無しさん必死だな 2019/12/24(火) 13:38:10.60 ID:7u4MymfMFEVE
重厚長大の申し子のようなUbiもついに限界にきたのか
それとも駄目っぽいプロジェクトを止められる余裕の現れなのか
19: 名無しさん必死だな 2019/12/24(火) 13:41:02.97 ID:4a/NIWta0EVE
50億で1の儲け
100億使って2の儲けなら商売は継続可能だが
100億使っても1.2の儲けしか出ない時代に突入したんだろうなぁ
23: 名無しさん必死だな 2019/12/24(火) 13:42:36.47 ID:cujLZYNoaEVE
PS5移行やろ
26: 名無しさん必死だな 2019/12/24(火) 13:43:40.07 ID:NaBOLFIpaEVE
>>23
ブロジェクト止める意味ないじゃん
27: 名無しさん必死だな 2019/12/24(火) 13:45:00.59 ID:+LnQn5SedEVE
>>23
プロジェクトキャンセルに関係なくね?
単純に利益見込めないから切ったんでしょ
41: 名無しさん必死だな 2019/12/24(火) 14:01:45.42 ID:Qn8+oahRdEVE
>>23
対応はさせるだろうけどそもそもUBIはゲームハード専用機が出るのはPS5世代で終わりになるだろうってスタンスの会社だし
30: 名無しさん必死だな 2019/12/24(火) 13:50:41.79 ID:68aBAMad0EVE
これがスプセル新作だったら悲しいな
31: 名無しさん必死だな 2019/12/24(火) 13:54:00.41 ID:DuhOK7+X0EVE
スプセルはよせーよ
今世代新作無かったやないか
32: 名無しさん必死だな 2019/12/24(火) 13:54:47.60 ID:NpbGYDjH0EVE
アサクリとかは作らないわけにいかねーから クルーかフォーオナーの後継が中止になったんだろ
35: 名無しさん必死だな 2019/12/24(火) 13:55:47.47 ID:/AlTzBbL0EVE
マンネリゲーでシリーズの最初の奴遊んどけば事足りるってのばっか
39: 名無しさん必死だな 2019/12/24(火) 14:00:07.84 ID:02g/f7on0EVE
>>35
それプラスなんでもオンラインにするもんだから
人口が分散化してどれも過疎過疎になってる
今はとにかくの戦略見直しだな
42: 名無しさん必死だな 2019/12/24(火) 14:02:03.57 ID:s64xKMsjaEVE
指のタイトルだとゼルダ風のはやってみたい
44: 名無しさん必死だな 2019/12/24(火) 14:04:54.33 ID:xL5Oq0EI0EVE
>>42
あれおれも楽しみにしてる
UBIは任天堂と良好な関係だしどっかの中華ゲーみたいに側だけ真似たハリボテじゃなくてしっかりリスペクトしてくれるものと期待してる
55: 名無しさん必死だな 2019/12/24(火) 14:16:06.05 ID:s64xKMsjaEVE
好きなシリーズならスプセルもあるしレインボーシックスのシングルプレイ有りのも作ってるらしいし、自分の中では今後盛り返す期待もある
57: 名無しさん必死だな 2019/12/24(火) 14:16:59.73 ID:ZZEU2zuo0EVE
ウォッチドッグスの製作メンバー解放されたのはありがてえ
レギオンこける予感しかないので素直に3作ってくれるの期待してる
67: 名無しさん必死だな 2019/12/24(火) 14:23:03.51 ID:usD9Nt1q0EVE
向こうもそろそろ「ガチャって儲かるんじゃね?」って考え始める頃かな
102: 名無しさん必死だな 2019/12/24(火) 15:58:24.47 ID:1RLhbjMJ0EVE
>>67
ゴーストリコンブレイクポイントで既にやらかしてる
ファークライニュードーンはガチャはないが、シングルプレイオンリーなのに課金地獄でヤバかった
武器、武器の強化パーツ、車両、衣服など、あらゆるものに課金要素がある。だからメタスコア低いんだなと
74: 名無しさん必死だな 2019/12/24(火) 14:26:02.82 ID:W0WIkMGtdEVE
まあもともとこの会社は課金誘導強いけどな
ゲームプレイ中のメニュー画面からワンボタンで課金画面いくの萎えたわ
69: 名無しさん必死だな 2019/12/24(火) 14:23:25.25 ID:X6FUHH8z0EVE
オープンワールドの広さを競ったのが良くなかった
作り込みの割に報われないor作り込み不足になりがち
普通にステージ制で良かった
70: 名無しさん必死だな 2019/12/24(火) 14:23:39.41 ID:Iya68EU20EVE
UBIもAAAゲームが失敗続きでヤバくなってきたな
72: 名無しさん必死だな 2019/12/24(火) 14:24:36.60 ID:kCuD+OSv0EVE
指はどのゲーム買っても設定が違うだけだしなあ
81: 名無しさん必死だな 2019/12/24(火) 14:41:12.17 ID:N/ADAXhDaEVE
最近のUBIなんて買っても買わなくてもクソみてえな出来じゃねえか
82: 名無しさん必死だな 2019/12/24(火) 14:42:48.60 ID:EBU+01Hx0EVE
ゴーストリコンブレイクポイント バグゲーで酷評
ゴッズアンドモンスターズ 延期
レインボーシックス クアランティン 延期
ウォッチドッグス レギオン 延期
謎のゲーム 3年かけて開発中止
指大丈夫?
87: 名無しさん必死だな 2019/12/24(火) 14:55:26.75 ID:PnsNBeCd0EVE
>>82
厳しい状況に追い込まれるかもね
延期したタイトルはPS4世代のゲームなのに
発売時期がPS5以降かもしれないのだからw
そうなるとまず売れない
次世代ハードが発売されたのに旧世代ソフトなんて誰も買わんでしょ
全 滅 の 可 能 性 が 出 て き て る
103: 名無しさん必死だな 2019/12/24(火) 16:00:37.15 ID:6T1Q5maK0EVE
>>82
延期したのは次世代機のロンチに合わせるためって発表されてるだろ
107: 名無しさん必死だな 2019/12/24(火) 16:06:50.65 ID:kXyC0wtO0EVE
>>103
現世代でもゴタゴタしてたのに次世代機でAAAとか半分くらいやばいだろ
136: 名無しさん必死だな 2019/12/24(火) 18:49:10.18 ID:Z3iDNwhW0EVE
>>82
スカル&ボーンズと
ビヨンドグッド&エビル2も
数年前に発表したのに
今年のE3で一切触れずw
これも相当やばい状況なのは間違いない
99: 名無しさん必死だな 2019/12/24(火) 15:46:40.68 ID:O0CY3JVh0EVE
いやほんと言い訳にSwitch使っていいから規模を抑えたタイトルで新規軸のチャレンジしてほしい
アサクリを柱にするのも控えたほうがいいや
110: 名無しさん必死だな 2019/12/24(火) 16:12:31.44 ID:Owu38aEx0EVE
どれもマンネリなのに離婚新作みたいな完成度低いの出してたら一気に崩壊するな
112: 名無しさん必死だな 2019/12/24(火) 16:19:17.43 ID:S0SadioyaEVE
AAAの大変さは作ることよりも失敗した後の方がね
113: 名無しさん必死だな 2019/12/24(火) 16:26:42.75 ID:5mVZJ7ZT0EVE
極秘か
これスプリンターセルかもしれないな
メタルギアが死んだ今あれだけはやりたかった…
カオスセオリーのリメイクでも良いぞ
138: 名無しさん必死だな 2019/12/24(火) 19:00:44.43 ID:Z3iDNwhW0EVE
UBIは無暗に人を増やし過ぎたせいで
社内は大混乱状態だろう
俺の予想ではUBIはクソゲー塗れになっていくと思う
延期するにしても限界はあるからな
146: 名無しさん必死だな 2019/12/24(火) 19:56:31.49 ID:PxMKmvaZ0EVE
毎年出してたアサクリの開発期間を伸ばしてクオリティ重視になったし
ウォッチドッグスレギオンもクオリティアップのために長期の延期を発表したし
そういうことの積み重ねがキャンセルになった理由だろうな
147: 名無しさん必死だな 2019/12/24(火) 20:06:34.49 ID:tNOLUzw50EVE
伸ばしたのはいいけどちゃんと面白くなるんだろうな
154: 名無しさん必死だな 2019/12/24(火) 22:02:08.31 ID:ua4gOIpG0EVE
AAA中心で展開してるところは限界が来るのも時間の問題だな
156: 名無しさん必死だな 2019/12/24(火) 22:26:09.85 ID:O7//31xD0EVE
GTAもTESも今世代で新作出なかったし何なんだろうな
157: 名無しさん必死だな 2019/12/24(火) 22:36:29.33 ID:+ejbm20I0EVE
GTAはDLC無料でオンラインの課金戦略。
TESはTESオンライン。
各社次世代は1本出したらそれで5年ぐらいやりそうな気がするわ。
UBIもそのパターンにするんじゃね。
Forzaもなんかそんな感じがしててFMとFHが合体してそうだ。
171: 名無しさん必死だな 2019/12/25(水) 08:39:44.43 ID:YEDduftGMXMAS
>>157
開発コストは上がるのにユーザー数増えないんだから
そういうふうに客単価上げるしかないよな
159: 名無しさん必死だな 2019/12/25(水) 00:14:32.22 ID:Gh0rOyNraXMAS
ディビジョン、ゴーストリコン、アサクリはもう少し感覚開けて新作出してれば良かったと思う後に1~2年伸ばしてから続編で良かったんじやないかね?
173: 名無しさん必死だな 2019/12/25(水) 09:45:27.51 ID:t07q6A4K0XMAS
「開発が楽になるからコストは上がらない!!」とは何だったのか
結局あちこちのメーカーで憂慮されてた事態になってきてる
6: 名無しさん必死だな 2019/12/24(火) 13:32:11.86 ID:3JCtDSGh0EVE
マリラビ2まだかよ
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1577161707/
管理人コメント
何度も言及していますが海外大手によるAAAの殴り合いには限界が来ているのは明らか。
それなのに「このチキンレースに降りたら死ぬ」とばかりに殴り合いを止めようとしませんからね。
一度海外のゲーム業界が壊れない限りこの殴り合いは止まらないのでしょうか?
すでに壊れつつあるとも言えますが。
Ubiの迷走(暴走?)はこれからも続くのか?
次世代に更なる地獄に嵌るのは確実ですからね。
本当にどうなるのでしょうか・・・
マリオ+ラビッツ キングダムバトル - Switch







スポンサーサイト
コエテク化していくのでは。
1億という幻想を信じてこける和サードと現実に直面してキャンセルする洋サード
どいつもこいつもいつになったら身の丈にあったゲームが作れるようになるんでしょ(ほあ
>>「開発が楽になるからコストは上がらない!!」とは何だったのか
>>結局あちこちのメーカーで憂慮されてた事態になってきてる
結局臭ぇ奴の妄言で終ったなコレ
日本のゲーム会社はガチャ路線と身の丈経営路線になったから海外もそうなるかな。
ノーティドッグ・・ラスアス2を延期してやっと出す
モレキュール・・・長期化したdreamsが2月にやっと出る
サッカーパンチ・・ツシマ
インソムニア・・・去年スパイダーマン
サンタモニカ・・・去年GodofWar
ゲリラ・・・・・・デススト支援で消耗
ポリフォニー・・・草
2K・・・・・・・スポーツ系課金地獄でユーザースコア1点台
EA・・・・・・・ANTHEMは未完成で憤死、スポーツ系は2K同様
UBI・・・・・・ゴーストリコンゴミ、極秘大作廃棄
ベセスダ・・・・・TES6は当分先
ロックスター・・・GTA6は当分先
CDPrjRed・・・・8年掛かりのCyberpunk2077がやっと出る
ブリザード・・・・Diablo4は順調に行って2022年頃
PS5って何が出るんだろね・・・
日本の重厚長大路線の破綻を今更なぞる洋ゲー
いよいよ肥大化したものが爆発するのが見えてきたかな?
恒星に例えると任天堂が赤色矮星として200兆年ぐらい弱く、ただししっかり輝き続ける
MSが主系列星が長く その真ん中
SIEと海外とりぷるえー中心サードが100万年程度で燃え尽きる青色超巨星 なおブラックホールにもならず消滅する模様
たとえが分かりにくくてすまんw とにかく「身の程をわきまえよ」ってこと
09:30
余計なオブジェクトの削除とか見えない部分にそのままデータが残ってても重くならず稼動するよって事だゾ
つまり「手抜き」ができるからチェック経費が浮くっていうだけの話しで開発全体がどうにかなるってわけじゃないのはFF15が証明したしな
逆に不必要なオブジェクト(建物とかね)が乱立してるからそれが積み重なってロード時間長くなったり肝心のメイン挙動に影響でたりの悪い面でも干渉しちゃう場合があったりするから実は一長一短だったりするんだけどねw
利害があるのに利しかアピールしないのは詐欺師の常套手段だからねえ
マリラビとかスターリンクとかは結構売れてたんだろ?おもにPC系でのAAAがやばいってだけで。
wiiUでスプセルBLすんげー面白かったからスイッチにも出せるならスプセル出して欲しいんだけど無理かなあ・・・ステルスだけじゃなくてドンパチもOKってのが凄く良かったあのゲーム
ここに限らずごみ増えすぎてAAAってだけでもういいですって気になってくる
金かければ面白くなるとでも思っちゃってるんだろうかね
元スレで金をドブに~って書いてる奴いるけど途中で止めるのって凄い英断なんだけどな
本当にドン判ドブ金ってそのまま続行して開発費がペイできないゲームを出す事なんだがねえ
この海外サードのAAA爆死祭りの中突っ走らずに引き際見極められる人いるってどんだけ素晴らしい事か理解できないのちょっと信じられんw
グラフィックに金をかけて「ゲーム」に金をかけてないのだからそりゃ飽きる
任天堂作品と真逆なんだよな
2019/12/26 11:03
俺はUBI嫌いだけど、確かに中途半端な所で完成って事にして作りかけやバグを大量に残したままリリースとかやるよりはマシに思えるな
未発表タイトルってことは出します詐欺にもなってないし
何はともあれ今世代のAAAに振り回されてるのに次世代機で本気出すとか寝言言ってるメーカーがどんどんコケていく予兆が始まってる気がする
[ 2019/12/26 10:08 ]
スク・ナム・カプ・セガ・Pスタ・ゼロスタ・ヴァニラ・フロム・スパチュン・L5「「「せやで」」」
[ 2019/12/26 10:44 ]
結局臭ぇ奴の妄言止まりで結果がこれとかそれとかやっぱ終ってる
素晴らしいまでいくと流石に気持ち悪いw
とはいえ無駄なものはどんどん潰しておk
なんか本当に次世代機はAAAソフトが一気に減って、その分インディーズが台頭しそう
そうなると次世代機の存在って・・・
AAA!AAA!っていう流れの中、解決策がない現状でそのままゲームを作らないと儲けがでず次を作れなくなる可能性が高まる状況下でそれを待ったできるしかも開発して3年ってそろそろ完成って頃合の時間と金をかけてるのに止めるって相当凄い事なんだけどそれを決断、実行そして許可をする人材がいるってどんだけ貴重かわかってないとか忖度サード並みの脳味噌した奴がいますねw
任天堂の強みの一旦なんだけどなこれ>駄目だと思ったら中止、中断して寝かせる
グラフィック「だけ」に金賭け過ぎて な 別に任天堂は過剰にやってないだけでグラフィックスをおろそかにはしてないから
「グラはいらない」とかって話を大げさに言うアホが居るけど比重の問題って話なわけで
身の丈経営になった和ゲー企業ってどこの並行世界からきたんだよw
wiiUの時点で十分グラ凄かったからな
やっぱさPS360時代くらいのHDグラにおさめるのが
ゲーム内容もしっかりついてきてたからアノ按配が丁度良いとおもうんだよねえ
そこまで過剰にグラもとめるやつは廃スペPC持ちだろうから一般的な人とはちょっと別次元だし
CSはHDゲーみたいなグラで内容に力いれてそれが売れたらPC版でグラ豪華版みたいなの後発で出せばいいんじゃねと思うんだけどね、まず豪華版!みたいになってるからMSの援助とかあればそれでOKなんだろうけどサード単体でその作り方すると
転んだ時に豪華版!にかけた金と時間が消し飛ぶから滅茶苦茶リスク高いんだよな、それならやっぱ転んでも痛いけど4Kとか8Kのグラじゃない分怪我も軽くなるんだからそういう方向性でやりゃいいのにね。
昔だけどスカイリムが偶然そういう売り方になった時に思ったんだけど未だにそれする洋サードいないの悲しいなぁ・・・いい妥協案だと思うんだけどもね、あくまで素人視点でだがw
ファ○コムやコエテクとか身の丈経営だろ。お前がどっからきたんだ。
最近の日本メーカーは基本どこも身の丈にあってるんだよな一応
セガとスクエニくらいだよあやしいの
F社はSIE様の補助金で黒になってたってのがバレてますがね・・・
コエテクはまぁ「身の程をわきまえて」るけどねFE触れているだけに 無双に頼りすぎだけど
UBIはアイスボーンのような神ゲーを見習え
カプコンも近い将来同じことになりますw
日本で身の程をわきまえていない筆頭企業
人海戦術AAAに無理が祟る
こんなの分かりきってた事なんだけどねw
課金にも必死だし馬鹿らしい
客離れがカプウンコのモンワー並みで草
これでもAAAタイトルの開発って楽にはなってるんだよ
ただ、手間が半分になったからやることを10倍に増やすぞ!とかバカなことをやってるから破綻したってだけ
国内も海外も関係なくそういうダメな発想しかできないメーカーが苦しんでるんだよ
海外メーカーはプロジェクト管理ができてるとか言われてたけどありゃ大嘘だな
コメントの投稿