PS5のターゲット性能は最高で9.2Tflops以下になるのでは?と話題に

f40f559fvitahamaaikiteirukizi20161231001.jpg

これではPS4Pro2じゃないか・・・

1: 名無しさん必死だな 2019/12/25(水) 15:45:14.28 ID:EarGCJx40XMAS

なお8.3から9.2の間
no title



5: 名無しさん必死だな 2019/12/25(水) 15:50:37.04 ID:14IwysIvpXMAS

久々にXBOXの完全勝利確定きたな。流石9.2Tflopsと12Tflopsなら大差つくな


6: 名無しさん必死だな 2019/12/25(水) 15:50:54.87 ID:SzgieJV60XMAS

箱1Xは何Tflopsだっけ?


10: 名無しさん必死だな 2019/12/25(水) 15:53:50.50 ID:14IwysIvpXMAS

>>6
箱Xは6Tflops、箱SXは12Tflops


40: 名無しさん必死だな 2019/12/25(水) 16:32:27.06 ID:SzgieJV60XMAS

>>10
PS5は箱1Xの3年も後に出るのに、せいぜい1.5倍なのかよ


46: 名無しさん必死だな 2019/12/25(水) 16:38:02.07 ID:6vFHyR8i0XMAS

>>40
過去にハードナンバリング移行せずにそんな性能の上げ方したハードねーからぁ
もうこれからは数年置きにジリジリと上げていくことになるだろ


7: 名無しさん必死だな 2019/12/25(水) 15:51:36.53 ID:+HHB1jYzMXMAS

PS4Proに毛が生えた程度やん


13: 名無しさん必死だな 2019/12/25(水) 15:57:07.89 ID:lb9N2PlbaXMAS

え、RDNAベースで9.2ってことよね?
流石に箱1xレベルってことはないでしょ
ははは、ご冗談を


25: 上生菓子 ◆27lGosbYAuyR 2019/12/25(水) 16:11:29.72 ID:w/SBU37XMXMAS

>>13
あくまでも、GPU性能だけでの比較だからな
CPU性能が上がってるからX1X並みというのはないね
でもまあ、CPU性能でもXSに負けてそうだからな
PS5は優秀な独占タイトル(縦マルチ除く)を
用意できないと厳しいんじゃないかと思うけど
XSのほうが用意周到に見えてPS5は場当たり的に
見えてしまっているからな、印象としてはかなり不利


14: 名無しさん必死だな 2019/12/25(水) 15:57:18.47 ID:14IwysIvpXMAS

まあ擁護ではないがこれでもPS4Proの2倍超えてるぞ。MSの場合はそもそも箱Xがあるからな。


21: 名無しさん必死だな 2019/12/25(水) 16:05:43.50 ID:+bmpBNkb0XMAS

性能よりも現実的な値段だよ。
しかし、この性能でも5万切りは難しいんじゃね?


26: 名無しさん必死だな 2019/12/25(水) 16:15:28.63 ID:lPBX6FhuaXMAS

PS4から比べると大幅なジャンプアップではあるが箱と比べられて死ぬ未来しか見えない…


28: 名無しさん必死だな 2019/12/25(水) 16:16:18.32 ID:14IwysIvpXMAS

まあRDNA1しか選べないのがソニーでMSはAMDと共同開発してRDNA2ベース。RDNA2の機能のVRSも特許取ってる。どうやらAMDのGPUのチーフアーキテクトがMSのXBOXのGPU作ってるって話らしいから今回はMSの勝ちで設計されてるとみて間違いはない。


32: 名無しさん必死だな 2019/12/25(水) 16:21:25.72 ID:6vFHyR8i0XMAS

価格優先にしてきたのならナイス決断やね
もうグラは進化しすぎて差別化できなくなってるし


35: 名無しさん必死だな 2019/12/25(水) 16:25:02.19 ID:lb9N2PlbaXMAS

でも株主総会で逆ザヤはやらないって言ってるんじゃなかったっけ?
安く作れても安く売るわけではないと思うなぁ


41: 名無しさん必死だな 2019/12/25(水) 16:33:35.28 ID:K+sRIuPP0XMAS

やっぱりPS4Pro2だったか


43: 名無しさん必死だな 2019/12/25(水) 16:33:44.67 ID:lb9N2PlbaXMAS

性能は落として安く済ませました
そのかわり独自SSDとやらにめっちゃお金かけたし
株主には逆ザヤしないって宣言しちゃってるので
お値段はそれなりです!
って展開か


50: 名無しさん必死だな 2019/12/25(水) 16:43:11.61 ID:9cj8x96I0XMAS

PS4PROと箱Xはたった5,000円しか差がなかった
ドライブレスとかサブスクリプション込みのディスカウント
やられたら値段の優位性もどこまで通用するかわからんよな


51: 名無しさん必死だな 2019/12/25(水) 16:45:55.33 ID:6vFHyR8i0XMAS

>>50
それ以上に大事な差はいかに良ゲー生み出せるかだろう
現行機でこの部分の信用が決定的に開いてしまった
ハードだってソフトが無きゃただの箱だ


62: 名無しさん必死だな 2019/12/25(水) 16:58:30.52 ID:9cj8x96I0XMAS

>>51
MSもスタジオ増やしてるしもともと定番で存続しているフランチャイズは多いからな。
しかも月10ドル払えばこれが全部遊べるわけだしその程度の信頼なら吹き飛ぶよ。


67: 名無しさん必死だな 2019/12/25(水) 17:02:28.36 ID:14IwysIvpXMAS

Zen世代でPSには勝ち目ないと思うよ。そもそもこのRDNAアーキテクチャがMSと共同開発してそれら機能が特許として含まれている可能性が相当高い。いくらProだしてもRDNAアーキテクチャ使ってる限りは無理


73: 名無しさん必死だな 2019/12/25(水) 17:07:26.75 ID:qZLqngImMXMAS

最高性能のハードとサブスクリプション、クラウドゲーム
全部揃えてるのはMSだけだな


84: 名無しさん必死だな 2019/12/25(水) 17:18:58.76 ID:KDb16L1F0XMAS

10Tいかないのか
価格は高くて性能は中途半端
まるでエクスペリアのようだな


94: 名無しさん必死だな 2019/12/25(水) 17:39:28.40 ID:3/Ro0G8qMXMAS

昔は旧機種比20倍ものスペックアップだったのに僅か2倍程度とはな
ナンバリングする意味あんのか疑問。pro2じゃん


95: 名無しさん必死だな 2019/12/25(水) 17:42:32.25 ID:TgDXMxKwMXMAS

Proの2倍程度か?
そんなもん買ってどーすんのよw
Pro専用ソフトでも作ってろ


96: 名無しさん必死だな 2019/12/25(水) 17:42:58.53 ID:SCTQ87/aFXMAS

SSDが劇的に速くなる予定だからそこをアピールするんだろうな
処理能力自体はスイッチで構わないってのは市場が証明してるし


97: 名無しさん必死だな 2019/12/25(水) 17:43:22.76 ID:4/XTZ7Pq0XMAS

独占ゲーもGAFA参戦で開発者の取り合いが厳しいからな
ソフトで安定感あるのは任天堂ぐらいで
他は札束での殴り合いだろう


103: 名無しさん必死だな 2019/12/25(水) 17:56:03.36 ID:mltrWbSF0XMAS

PS5 4k30fps 399ドル
xboxSX 4k60fps 499ドル


105: 名無しさん必死だな 2019/12/25(水) 17:56:35.48 ID:nw4J2veldXMAS

>>103
どっちも+100ドルは最低上乗せされる


108: 名無しさん必死だな 2019/12/25(水) 17:59:21.72 ID:A5rHq1Qb0XMAS

MSはさ、シリーズX出すにあたって

OneXの4K/30fpsと2K/60fpsの選択は中途半端だった!4K/60fpsを標準にする
次世代技術のレイトレーシングを本格的にゲーム開発に導入する

この二つが明確に押し出されてたから普及モデルかどうかはともかくとして必要だから出す新型だけど

ソニーはなんでPS5出そうなんて思ったの?
今のソニーにとって最大で唯一の武器がPS4の普及台数なのに、そのシェアをリセットさせてまでPS5出して何がしたいの?


110: 名無しさん必死だな 2019/12/25(水) 18:00:24.25 ID:lb9N2PlbaXMAS

専用設計のSSD積んで39800で逆ザヤなしなら
相当性能低いぞ


152: 名無しさん必死だな 2019/12/25(水) 20:26:52.67 ID:xMoQonIM0XMAS

>>110
だろうな
ここに来てゴキブリ唯一の売りが低性能をさらに露見する羽目になってしまった


111: 名無しさん必死だな 2019/12/25(水) 18:04:53.75 ID:jqZIJtME0XMAS

このコース通りなら北米で死産確定だな
そして日本では既に死産確定してる


112: 名無しさん必死だな 2019/12/25(水) 18:07:37.35 ID:mltrWbSF0XMAS

399ドルで出すことにこだわってるらしいから性能が低くなるのは仕方がない


114: 名無しさん必死だな 2019/12/25(水) 18:10:35.66 ID:pQnP9qwV0XMAS

元々米国はそこまでPS5が圧勝してる訳じゃないからな
箱もかなり売れてるし
米国に限って言えば、次世代で箱がPSを逆転しても全然おかしくないわな
ただPSは「その他の地域」で数千万台売れるからなw


117: 名無しさん必死だな 2019/12/25(水) 18:16:15.96 ID:mltrWbSF0XMAS

海外のゲーマーこそフレームレートにこだわるよな
箱SXPCと比較されてPS5だけカクカクの30fps以下とかやばいよねw


149: 名無しさん必死だな 2019/12/25(水) 20:22:57.72 ID:Fk56Ou0b0XMAS

Xbox「12TFlopsです。ロードなしです。全世代互換です。」

PS5「9TFlopsです。ロード数秒です。前世代互換出来るよう頑張ります。」


154: 名無しさん必死だな 2019/12/25(水) 20:31:58.94 ID:5C2NiA270XMAS

今世代のゲームのレイトレ抜きなら50fps以上は余裕でいけると思うが

確実にレイトレ必須にしてくるし全体の画質アップもしないとだから
また30fpsだろうな
一度売れちゃったから見栄え優先する


157: 名無しさん必死だな 2019/12/25(水) 20:45:39.71 ID:14IwysIvpXMAS

単純に2017年の箱Xの6Tflopsに対抗しようと頑張ったら2019年までズレこんでXSXがさらにパフォーマンス高い上、ファーストゲームの作り込みが甘いのと互換がイマイチだから2020年末にズレたのが本音。まあPS5が本気で勝つなら2020年初頭に出すべきだな


176: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 00:22:33.31 ID:wsQ4Divp0

>>157
去年末のリークだとPS5の発売日は2020年3月だったような
PS4互換で苦戦してるって話


167: 名無しさん必死だな 2019/12/25(水) 23:13:59.75 ID:ltOMmbgj0XMAS

安けりゃ問題無いんだがしかし特製ロード特化仕様
噂のはProで別にSlim相当用意してないとマジでやばい


179: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 01:20:52.55 ID:SY6z507c0

箱SXみたいなタワーPC筐体用意するならともかく
従来型を踏襲する限り2GHzとか無理

ドライヤーみたいな爆音と豪熱吐き出すつもりか


194: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 08:49:00.66 ID:mU1gG/xPd

こりゃもう性能は重要じゃない、独占タイトルが正義
性能追い求めるとゲーム制作者が疲弊するってキャンペーン打ち出して低性能を正当化するなソニー


211: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 11:02:19.45 ID:3Fw5z9uaa

元から2020年末を目標に開発してた箱と
2019年末を目標にしてけど諸事情で来年にずれ込んだps5では
世代が違うんだ
なので横並びにはならない


214: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 11:11:28.80 ID:Ys7cGgPfF

PS5は1年寝かされてるのは間違いない
そこはしゃーない
APUはもういぢれないけどメモリやコントローラはいぢれるのでそこは動いてるけど


216: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 12:17:10.67 ID:O2wynpKHd

実際にproの2倍程度で出てくるなら海外では箱に負ける
PS5としてユーザーや市場が期待したスペックの最低ラインがOneX基準で倍のスペックなのに
馬鹿すぎる


220: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 12:41:47.46 ID:FtF6M8+B0

PS2,PS3とかオリジナルの変態設計やってた頃はまだスペック詐欺できたけど
汎用品ベースになるとそれも難しいな



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1577256314/




管理人コメント

もちろんこれが「ガチ」なのかどうかは不明ですが・・・まだ両ハード共に詳細なスペックの公開は伏せていますからね。

ただもしこれが「ガチ」だったらXboxOneXとPS4RPro以上の残酷な差が出るのは確実かと。
それぐらいのスペック差があるという事です。
(ネガティブ4KやなんちゃってHDRみたいにまたユーザーを高性能と騙して買わせるつもりなのかな?)

来年のE3前後で「箱SX」と「PS5」の詳細なスペックが判明すると思われます。
果たしてどちらが「にっこりにこにこ」な笑顔になるのか?

来年の楽しみがまた一つ増えましたか。




スーパーマリオ オデッセイ - Switch

スポンサーサイト





[ 2019/12/29 06:20 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(38)

あちゃーこれが本当だったら国内サードに多く生息してる「セイノウガー」クソエイターはマルチにできないなーw
もちろん性能の高いほうをえらぶんだよねぇ?これでポンコツ5に合わせたら世界スーパープルーム不可避w
[ 2019/12/29 06:42 ] -[ 編集 ]

ゴキ「で、でもPSには強力なファーストタイトルがあるし!」
SIE「お前らが買わないからもうファーストタイトルもPCマルチにしてるぞ」
[ 2019/12/29 07:04 ] -[ 編集 ]

これガチならやっぱり親から資金調達が出来なくなってて、マトモなモノが作れなくなってますな
[ 2019/12/29 07:16 ] -[ 編集 ]

これが今のSIEの限界って事だわな
ソフト開発を捨ててハード開発に全振りしてもこのザマって事はガチでソニーからの支援等は一切ないっぽいな
ソニーがPS5に対して何のアクションも起こさない訳だ勝手な行動黙認する代わりに一切に支援はしないって事だろ
本社にはもう関係ないんだろうからなPS5こけたらガチで切る気満々でしょ

性能面でも機能面でもソフト面でも箱に遠く及ばず任天堂は遥か高みに上ってしまっている
PS5はPS3を超えたPSハード史上最高の忌み子となるかもな
[ 2019/12/29 07:20 ] -[ 編集 ]

これで8Kとか言ってるんだから笑える。まあ出力に対応してるってだけなんだろうけど。
[ 2019/12/29 07:37 ] -[ 編集 ]

ここまで金が無いんじゃPS5はもうソノタランドへの押し込みも出来そうにないな
PS5はジム個人の保身、社内政治目的の為だけに作られてるんだろ
平井と同じだよ
自身が逃げるまでの時間稼ぎにハード出してブランド力を誇示し後の事は知らん顔
だが一番の問題はジムは平井の様に本社の力を使えないって事だがw
[ 2019/12/29 07:42 ] -[ 編集 ]

GPU XSX > PS5
CPU XSX ? PS5
SSD XSX ≧ PS5
解像度 XSX ≧ PS5
fps XSX ≧ PS5
静音性 XSX > PS5
ネット XSX > PS5
価 格 XSX ? PS5
1st XSX > PS5(少なくとも初期は)
3rd XSX = PS5
[ 2019/12/29 07:51 ] -[ 編集 ]

でもソニーマネーでXBOX版はワザと劣化させるんだろ?
モンハンWとかそうだったような?
[ 2019/12/29 07:55 ] -[ 編集 ]

上でも言われてるがSIEにそういう工作資金ないだろうし、あって出来ても世界中大炎上不可避で会社が吹き飛ぶw
焼き畑に加担してて何とも思わないだろうが もうバレてんだよね
何よりもSXには強力なファーストがあるんでね
[ 2019/12/29 08:07 ] -[ 編集 ]

そもそもな話、PS5って来年のE3まで形になるのかね?
PSVitaの時の発表みたいにやらかしそうなんだけどな
[ 2019/12/29 08:23 ] TY.N/4k.[ 編集 ]

[ 2019/12/29 07:55 ]
そのソニーマネーが絶賛縮小され続けてるPS事業に使えるかどうかどうかが怪しいからな
ソニーマネー使えるなら今のPS市場とかこんな惨めな有様になってない
もうお得意の数字をごまかす事すら満足にできなくなってるのを見るにガチでSIEは本社からの援助を最小にまで絞られてるかうち切られてる

後、MHWは別に箱版は劣化していない
画質やロードに関しちゃ箱版の方が上
ただエンハンスド機能に対応させてさらに明確な差をつけようとさせなかっただけ
[ 2019/12/29 08:26 ] -[ 編集 ]

これでPS5発売延期で後発とかになったら・・・
[ 2019/12/29 08:31 ] -[ 編集 ]

PS6での巻き返しに期待、ですねw
[ 2019/12/29 08:43 ] -[ 編集 ]

劣化はストや鉄拳
[ 2019/12/29 08:58 ] -[ 編集 ]

[ 2019/12/29 07:55 ]
エスコン7であからさまな劣化をやらかしやがった。
ゴキはさんざん「箱Xは低性能」を連呼したけど、
普通の人はバンナムの技術力はひどいと思っただけというね。

そりゃ、ほかのメーカーのゲームと比較すりゃ一目瞭然なわけでw
[ 2019/12/29 09:20 ] -[ 編集 ]

そもそも「来年度末まで屈む」って言ってたからなあ
言った小寺は降格されたけどw
PS4の衰退への焦りとXSXへの牽制のつもりで前倒したのか知らんけど
性能は中途半端、ファーストすら独占タイトルが用意出来ない、それでXSXと丸被りという最悪の時期になったな
[ 2019/12/29 09:40 ] -[ 編集 ]

なんかこんなやりとりPS4と箱○の発売前も見た気がする
結果も同じことになりそうw
[ 2019/12/29 09:47 ] -[ 編集 ]

[ 2019/12/29 09:20 ]
switchにしても箱にしても「セイノウガー」する開発者は自身の技術力の無さを自ら暴露してるも同然な行為になってしまったからな

箱は言わずもがなだがswitchに関してもウィッチャー3とか激重なゲームがそれほど劣化も少なく移植出来てしまってる時点でもう性能を言い訳にしたり煽りに使うことが出来なくなった
現状で未だにPSに忖度するようなメーカーは次世代で相当な地獄を見ることになるな
[ 2019/12/29 09:51 ] -[ 編集 ]

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSWB7_U-B9JNd6c19W1eK_CTN8sbaRdo9zPgrhxuyUnIpbYBOldfmh-D7dO3A

もっと酷い差になりそうだな
[ 2019/12/29 09:52 ] -[ 編集 ]

元外伝をナンバリングとして作り直して発売したソフトは数あれど、成功したと言えるのはないんだよなぁ…
[ 2019/12/29 10:43 ] -[ 編集 ]

まあ9.2tflopsあるなら2070super相当だろうから、余計な機能外してゲーム全振りでもそれなりに動くとは思うけどな。相手が2080super超えしてきてもさほど見劣りはしないとは思う。
問題はソフトだろう。マルチ一辺倒だと値段叩き合いになるから独自で引きのあるソフトを初期段階で投入できるかどうか。switchはゼルダが大きかったからなあ。
[ 2019/12/29 10:49 ] -[ 編集 ]

あんだけ性能性能いってたのに元スレで「性能より価格が問題だ」とかいってるのいて腹筋めちゃくちゃ痛ぇぇぇwwww
今までの20数年はなんだったんだよゴキ共
[ 2019/12/29 11:27 ] -[ 編集 ]

それなりじゃ駄目だろ
世界の高性能ハードPS様ゾ
[ 2019/12/29 12:00 ] -[ 編集 ]

トップクラスのスタッフ抱えてるMSでさえ箱の互換は毎日エラー吐かれて大変だったのに、PS1のエミュもまともに作れないソニーが互換対応実現できるわけないじゃん
PSNOWでやってねオチだよ
[ 2019/12/29 12:13 ] -[ 編集 ]

性能出せない分コントローラーのアイデア等パクったりするんだろうな
既にパクってるけど(苦笑
[ 2019/12/29 12:25 ] -[ 編集 ]

12:13
そもそもソニーが全面協力してるかすら怪しいからなあ・・・SIEさん単独で頑張ってるとすればかなり努力したんじゃないですかね今回の記事通りのスペックでも(鼻ホジホジ)
[ 2019/12/29 13:24 ] -[ 編集 ]

[ 2019/12/29 07:51 ]
いや、劣化はしていない
むしろX版の方が高品質だったから、是が非でも国内はPS独占にする必要があっただけ
[ 2019/12/29 13:30 ] -[ 編集 ]

どう転んでもソフト次第だからピンチなままのはPS4時代の今と何も変らないっていう本質部分はどういう認識してるのかねSIE内だとw
子供層や新規層がいないとなにやらヤバイってのは薄っすらわかったぽくキッズの星プロジェクトを立ち上げたは良かったけど
生まれたのがゴンジローっていうもう絶望的なセンスの忌み子つくちゃったしそれじゃサードにやらせようとレベル5巻き込んだまでは
よかったけどいまだにイナイレ出せてねーしで何時もならそ知らぬ顔でフェードアウトして終わりだろうけど致命的な弱点部分がそのままっていう問題の先送り(しかも生死に関わる最重要課題w)してる場合じゃないと思うんだけどね

ここばっかりは平井政権時代でソニーパワー使えた頃ですら解決できなかったわけだが果たしてどうなるやら
[ 2019/12/29 16:35 ] -[ 編集 ]

PS5でXboxoneXは超えてくるだろうが標準で4K 60fpsは無理
もう分かりきってる
情弱はまた騙されるんだろうけどw
[ 2019/12/29 18:04 ] -[ 編集 ]

情弱はもうほとんどいないってPS4さんが証明しちゃったぞw
いるのは龍、ペルソナ、MHWその他のギャルゲーアニメゲー買うごく一部の層だけがPS4を買ってましたってオチだったからなあ・・・
そらその他のソフトが売れるわけもないし情弱どころか一般層もいないからジワ売れも一切しない。
肌色面積が多ければかっちゃう脳弱はいるけど購買力が女児以下だから糞の役にもたたねぇっていうw
しかもポリコレ強化で数少ない貴重な購入してくれるその層も追い出しにかかってて完全に洋ゲー特化ハードになるんじゃないかな
あと忖度サードが泣かず飛ばずの独占()ゲームを出してくれるかもしれんがほぼ意味なしなのはPS4がこれまた証明しちまったからねえ
[ 2019/12/29 19:27 ] -[ 編集 ]

やっぱりマジで今出てる現行のRDNAのせるんだな、箱は来年発売の次世代GPUなのに
PS4とoneはパーツの選択肢が他にない&キネクトに割り振ったせいで同等のパーツを使いながらoneのが低性能になったけど
次は初っ端から世代差のあるゲーム機になるか
GPUが最初から劣ってるだけじゃなく世代差からくる性能差が出てくるから10TFLPOSだせてもSXの12TFLOPSとじゃ2倍近い差になる可能性もある
例で言えば据置スイッチとPS3はカタログ上は同等性能だが携帯モードの半分の性能のスイッチのがPS3より高性能になってるように
[ 2019/12/29 21:01 ] -[ 編集 ]

[ 2019/12/29 13:30 ]
劣化はしてないんだが
PS4プロは描画設定はそのままでPS4より2倍の解像度にチェッカーボードレンダリングをかけた擬似4Kにしただけ
oneXも描画設定はそのままでoneより4倍、要するにトゥルー4Kにしただけ
描画設定がそのままのせいで描画距離とオブジェ表示がoneXのが劣化してるようになった
そこで性能が有り余ったせいでフレームレートはoneXのが良くなったんだけどな

それを切り貼りしてチェッカーボードが機能して4K化した、動きの無い高フレームレートが安定してる場所の静動画を箱の4Kと比較して劣化劣化と叫んでたりした
[ 2019/12/29 21:09 ] -[ 編集 ]

21:01
のせるOSの質が悪いとスペック活かせず糞化するからな、その辺りもMSのが上手でSIEどっちかつーと下手
任天堂はその中間で駄目な時もあるけどそういう時は速攻で手を加えてくるから問題にならないんだよな

不安要素だらけでまじでどーするっていうかどうなるのかっていう意味では今一番楽しみなハードやな>PS5
[ 2019/12/29 22:45 ] -[ 編集 ]

Xboxの次のハードは上位と下位の二種類あるという噂があった
ソニーが入手した情報はそれの下位だけだったのではないだろうか
[ 2019/12/30 00:51 ] -[ 編集 ]

それを人はネガティブ4kという
[ 2019/12/30 01:00 ] -[ 編集 ]

oneより高性能なのに60fps出なくてエラーにバグにクラッシュモリモリってスゲーwww
[ 2019/12/30 01:04 ] -[ 編集 ]

2014年
???「1080pは美麗。900pはボケボケジャギジャギwww」

2019年
???「1440pは美麗。2160pはボケボケジャギジャギwww」
[ 2019/12/30 04:44 ] -[ 編集 ]

RDR2やアサクリじゃ高解像度化に処理が追いつかず
プロがPS4よりボケボケジャギジャギになったりしたなぁ
[ 2019/12/31 15:27 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/10516-2a0321ae