ああ・・・そう・・・
1: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 16:50:19.67
165: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 18:32:45.48 ID:rmpphR/H0
>>1
今のPS4の陰キャな雰囲気を具現化したようなソフトだなぁ~
282: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 22:03:22.98 ID:I9qy57k10
5: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 16:56:07.11 ID:rE6oC5nQ0
これをゲームに飽いた大人たちがやると思うと泣けてくる
138: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 18:11:27.33 ID:7st+Yxvod
>>5
少年の心を持った大人たちに…
いや、要らんわね
6: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 16:56:22.53 ID:iSm4phWc0
パクりで大喜びするのはPS独占
12: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 17:00:27.77 ID:MHMzLmrCd
マリカーもパクってたよな?
ガキゲーとバカにしておいてこれだもんな
9: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 16:58:42.98 ID:JMaDdRw0M
カートといい振り切れすぎだろw
10: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 17:00:21.31 ID:LQUj6Q+/0
マリオカートといいこれといい
堀井に話通しても宮本や田尻石原増田あたりに話通す気はさらさら無いんだろうな
ドラクエとは違って気安く使い倒しても許される素材という扱いなんだろう
21: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 17:06:11.28 ID:HvWJd0CtM
>>10
ドラクエは名称をそのままゲーム内で使っているから話は別といえば別ではある
まあマリカーといいポケモンといいあからさまにパロってるけどさすがにゲーム内でそれらの名称がそのまま使われてはいないだろうし
11: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 17:00:25.95 ID:HvWJd0CtM
汚いペルソナ
汚いマリカー
汚いポケモン
全てにおいて不潔感漂うゲームだけど、こういうのがPS4ユーザーにピッタリ合っているんだろうな
13: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 17:00:50.63 ID:0gm/1Gqz0
何がしたいのかわからんな
これが大人ゲームなのか
昔のセガはマリオを倒そうとソニックを使ったりとライバル視する事はあっても
15: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 17:02:32.48 ID:ndgkNUXV0
パクリなのにオマージュだからオマケだから…と情けなくならんのか…
かりんとう本当にそれでいいんか?
16: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 17:03:14.41 ID:QRFpSw4X0
単純に滑ってるな
227: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 19:41:02.53 ID:VkVxuNyZd
>>16
面白いと思って通したんだろうね
28: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 17:11:17.32 ID:ilkVIjNwa
俺には理解できないセンスだが龍が如くって結構独特な客層なんだよね?
そこで受けるならいいんじゃないか
29: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 17:11:24.13 ID:g1zX+kAM0
うわぁ面白ーい
さすが大人のゲーム
33: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 17:14:31.85 ID:6mAKmFIa0
パロディは好きだけどもう1ひねりくらいは欲しい
やっぱりパロディはセンスある人しかやっては駄目だね
41: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 17:19:29.06 ID:9XVv6cIkM
新生セガのCOO様が手掛ける期待のヤクザゲー、
パクりが如く
43: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 17:20:22.09 ID:Yzc+rJTc0
それにしてもANGINがやりそうなネタをセガがやるとは落ちぶれたな
53: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 17:30:15.85 ID:pGu4M6ksa
何が悲しいって自社IPパロっても受けないことを自覚してる所
253: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 20:37:43.63 ID:g1zX+kAM0
>>53
これだよなぁダサいのは
結局パロディするには大元に知名度も人気もないと面白くないんだからさ
それに乗っかって変化球面白いでしょう?😊ってのがくそダサいってだけ
55: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 17:31:06.37 ID:r2W2o8z8H
バカにしてんならメインIPにドヤ顔で実装してメディアに広告出したりしないわ
63: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 17:34:25.19 ID:r6jP+Z8G0
>>55
ヘラヘラバカ笑いしながら実装してるんだよなぁ
68: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 17:36:27.26 ID:ZJBGrcd10
>>63
もはやコンパの社員と同レベルだなw
142: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 18:14:14.07 ID:RB2BMCBq0
>>68
むしろコンパですらポシェモンとかネタにこそしているがゲーム内に実装はしてねーよ
62: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 17:33:51.33 ID:8ZBPUUtGd
もうパロディしか作れないのか
セガも落ちるところまで落ちたなぁ
66: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 17:36:12.92 ID:eMPziiJn0
こういうのがホントに面白いって思える感覚がズレてるというか、
スベッてるよな
RPGつくりたいなら、普通につくればいいのに
なんで寒いオヤジギャグみたいなのばっかりなんだ?
やっぱりセガだなぁ
69: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 17:36:32.61 ID:ER+xToWNa
これで叩かれないと思ってる辺り名越さんにお似合いのセンスですね
頑張って買い支えてあげてね
74: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 17:38:30.33 ID:HzyFYx1G0
へ~
ソニーに媚びながら任天堂ハードユーザーを小馬鹿にしながら
それでPS4向けに出すゲームの内容がこれかぁ
へぇ~なるほどねぇ
77: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 17:38:47.05 ID:5J2dP/k+M
まあリスペクトしてパロってるという感じはしないけど、ミニゲームにあからさまにパロったゲームを導入してそれをプロモーションで全面に押し出して来ているというのはパロった対象の影響力の大きさを認めているも同然なんだよな
まあ影響力を考えると任天堂タイトルが対象になるのは必然ではあるな
79: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 17:39:00.53 ID:qeVlbLCVM
これでマリカーとポケモンはパクったから
あとはスプラトゥーンとスマブラ辺りか
89: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 17:41:57.17 ID:ZJBGrcd10
PS独占タイトルなのにサルゲッチュやパラッパをパロったゲームが採用されずに
競合である任天堂IPをパロされてるソニーの気持ち考えたことあるのか⁈あぁ?
91: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 17:43:32.70 ID:6EPEBncC0
>>89
ヤクゲッチュとかパッパラパッパッパーとかいろいろできそうなもんなのにな
93: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 17:43:48.88 ID:5JfiistI0
パロディはセンスないと悲惨な事になるな
103: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 17:48:46.42 ID:fTNyCOS30
国内が右肩で下がりだしてるから海外になんとかと思うけどパロでも海外で通用するのは
任天堂しくらいのもんだから名越は苦虫かみつぶしながらやってんだよw
111: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 17:54:50.54 ID:x1d/VCXNa
性格変えるのにハーブ使ったり、薬で強くしたり
食べ残し持たせたり、敗者から金巻き上げたり
どこまでヤバイゲームにするんやろな
115: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 17:56:55.17 ID:2YixbWnla
元からこういうゲームではあったけど今回はよりバカゲー感全面に出してきたな
114: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 17:55:15.82 ID:7MF9nu+70
益々何故これを外伝にしなかったのか謎
116: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 17:58:38.12 ID:33snnAMZx
ソニックレーシングを文字ってドラゴンレーシングでもいいのにわざわざマリオカートに寄せてきたのが気色悪いよなぁ
117: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 17:59:11.16 ID:bGRDBW/0d
メインIPのナンバリングでパロディゲー
もはやオリジナリティの欠片もない
これが今のセガ
126: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 18:04:10.41 ID:f3DzHWW3d
スジモン!デリヘル!楽しい!!
かりんとうの気持ち悪さが極まってる
130: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 18:06:00.57 ID:7juxZuJpa
ナンバリングでやるのは余裕が無いんだろう
IPの寿命は縮まるけど、背に腹はかえられんってやつ
135: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 18:08:04.63 ID:2YixbWnla
>>130
今までだったら見参維新ゾンビみたいに外伝でやってた感じよね
やっぱ6がクソ過ぎたダメージでかかったんだなせっかく0と極で貯金作ったのに
132: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 18:07:21.16 ID:ZtL0/0/C0
最近の名越ってインタビューで話の流れ無視していきなり
「スイッチライト売れてない」とか言い出したりかなりやばい
お薬やってるんじゃないの?
139: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 18:11:29.34 ID:ilLH7RI8M
ステマ監督もそうだけど任天堂嫌いな癖に都合の良い時だけ使ってんじゃねえよ屑どもが
140: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 18:12:02.51 ID:WhjoYWEwd
このゲームはこの他にもマリカやドラクエのパロディも入れまくってるのだが
ドラクエに関してはわざわざインタビューで「リスペクトしてるので堀井さんに会いに行って許可もらいました!」と
ドヤ顔で言ってるのにマリカポケモンは完全スルーなあたり
名越の任天堂に対するスタンスがよくわかる象徴的な事柄
167: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 18:34:47.66 ID:cY1MKHWO0
こういう類のパロは
中高生がツクールで必ずやる
大人の、しかもプロがやるのは痛い
169: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 18:35:38.86 ID:p4QK96hld
そんな糞寒いネタでしか注目されないんか…
色々終わってる
178: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 18:39:33.01 ID:PbbxhOZqa
いや、仁義通せよ
三下のやることだぞこれ
それとも高度な自虐ネタなのか?
182: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 18:41:52.48 ID:hLIelOgMd
パロディだらけになると終わりっていうけどまじなんだな
アマランやばいし
184: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 18:44:25.18 ID:buVDIH2zF
ご自慢のハイスペックマシンでやる事はマリカーやポケモンなの?
プレステワールドでは頭身が上がってフォトリアルなら大人向けの認識って事?
185: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 18:45:00.38 ID:9STHpMdE0
かってにスベってコケてりゃいいのに
コイツは他者巻き込むからな
サカつくスタッフに「キャバクラ嬢をつくろう」とか
唯一のミリオンタイトルをおまけ扱いとか
209: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 19:14:14.09 ID:BaTaBSRO0
パロディウスなんかは受けてたけどあれは全部自社パロディでちゃんと作り込んで独自進化して面白かったからなあ
213: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 19:16:41.65 ID:OIwGuaEh0
パロディって宣伝で全面的に押し出すもんでもないよな
発売されてから分かったほうが面白いと思うんだけど
215: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 19:19:05.56 ID:4RnnsDMO0
龍が如く信者ってこういう方向性を求めていたの?
完全に悪ふざけのゲームになってるが
218: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 19:20:54.07 ID:IgzVVjpv0
>>215
ネタギレなんでしょ
あまりリアルに反社描くのもヤバイ世の中だしね
ヤク中役者もだしちゃったしw
226: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 19:39:38.63 ID:HHo+m54f0
こうなったらもうセガガガ時代のやけくそを見せてくれよ。
247: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 20:19:16.09 ID:V4hovLmh0
ソニーの犬のくせにどの面下げて任天堂パロやってんだ
258: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 20:42:24.11 ID:rcr8W/s70
セガ自体昔から色々と話題作は出してたんだし
自社IPパロディをメインにすりゃいいのに
コンパイルハートじゃあるまいし…
261: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 20:48:52.43 ID:/RkO3bgc0
名越はなんで自分の作ったゲームの売り上げが下がっていくのか、自分では理由が分からんのだろう。
ムシキングのエロパロ
ゾンビゲー
明治維新ネタのスピンオフ
北斗の拳とコラボ
サクラ大戦シリーズの乗っ取り
マリオカート、ポケモンの模倣
この迷走ぶり
257: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 20:42:21.25 ID:fKYxhPTJ0
これがPSを代表したシリーズの末路か
278: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 21:44:24.51 ID:bzms0ZhX0
迷走しまくってるな
もはや何をすれば売れるのかわからなくなってる感じ
285: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 22:06:42.18 ID:BXSUqAxv0
今時、こんな格好したチンピラ居ない件
289: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 22:18:54.80 ID:/RqnGfdp0
>>285
こいつ含めて和サードのクリエイターって感性がPS2で止まってるのが多いからな
こんな連中がいつまでもデカい顔してるんじゃそりゃ若者はPSに入って来ない
324: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 01:50:35.43 ID:6ZRGOazq0
龍が如くは以前からミニ四駆とかムシキングとかそういうミニゲームを入れまくっていたからなぁ。
マリカをパクったところでなんとも思わんが、これを売りとして宣伝するのはなんともみっともない。
本編のRPGの部分を全面に押し出して宣伝する自信がないんだろう、と考えると哀れになるね
83: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 17:40:42.54 ID:ZtL0/0/C0
セガは本当に死んだんだなぁと思わされるよね
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1577346619/
管理人コメント
もうかつての一ハードメーカーとしてゲーム業界を支えていた誇りもプライドもなくなってしまったんですね。
ずいぶん前からわかっていましたが。
こんな露骨な任天堂タイトルのパロディ(しかも名越氏はPS忖度の姿勢を隠そうともしない)をやるとは・・・
もはやセガはコンパイルハートの同類にまで堕ちてしまったのか。
これもずいぶん前からわかっていましたが。
まあパクリ大好きなソニーとPSとPSユーザーにはお似合いだと思いますよ?
思う存分PSユーザーはこの醜悪なパロディを楽しんで下さい。
何しろPS忖度の第一人者である「名越」氏からの「お前らこういうのが好きなんだろ?」ですからね(にっこりにこにこ)
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch







スポンサーサイト
身も心もう○この様に汚い男が舵取りしてるからね
しょうがなごしね
まるっきりやってる事がコンハと一緒だな、って思ってたけど
割と同じ意見が多くて安心した
任天堂IPパクるのはSIEのおハコ
忠犬セガはそれに習ったんだろw
ここまでやるのなら某組長勝手に出して骨の髄までフルボッコにあっとけやクsカリントウ
正直本家のポケモンより面白そう
つまんねーもんをつまんなそうに作る奴があるか
すごいよな
これが大人のゲームなんだってよ
大の大人がやることじゃない
これ「SIEが如く」ってタイトル変えればPS4本体毎買ってやってもええぞw
とうとうゲームのクオリティがコンパ並みまで落下したSEGAさんをご覧ください
大人のゲーム(笑)
テレビのバラエティー番組の企画みたいだな
まあ、そういうのが好きな奴はいるだろ
ゲーム内のゲーセンにでもパワードリフトかアウトランナーズでも入れてもらったほうがいいかな
如くって毎回新作出るたびに朝のワイドショーでも紹介されるよな 芸能人もとにしたキャラが出るから
セルフネガキャンにしかならんと思うのだけどw
ま、イキリクロとしてはSIE様の「焼き畑をせよ」という命令を実行してるだけだから何も感じないだろうがね
さっそく蟲が沸いてるねw
パロディするなら自社のSEGAゲーとかSCE(SIEじゃなくてねw)のゲームとかにすりゃ丸く収まるのに
なんでこんなイキった中学生みたいな方向に走るんだろうな
しかもパロディにすらなってない失笑ものの安易なパクリっていうのがもう本当にセンスの欠片もねえ感じが溢れ出ててヤバイ(あまりの酷さに語呂力消失)
こういう人気者を影でおとしめて悪口いってあざ笑う行動って、自分のやっすいプライドを守ろうとするくだらない小物のちんぴらがよくやることだよね
いや、かりんとうはくだらない小物のちんぴらだともともと知ってたけどさ
PSWのソフトってコンビニのアナウンスで新作発表もしてるけど、これのキャッチって
「スジモン、ゲットだぜ!」なのか? それが1時間に何回も流れる地獄をバイト&客は受けるのか・・・
二流芸人の出落ちネタぐらいにはおもしろいかな
正に子供騙しを体現したゲーム
これ龍ファンも正直引くだろ、前回が酷すぎだったのに今回もこの様とか更に売り上げ減るのでは?
こどおじ「任天堂ゲーやりたいけどぼくみたいなかしこい大人はやらないンゴ…せや!」
またJ I Nがブチ切れるやつ?デbのH I T数増やしたくないから行きたくないけどw
無変換の横は何とか歯軋りしながらも精神安定している OCGSは元からだけどさらにブッ壊れたw
大真面目に考えてさ、二百ウン十匹もむさ苦しい不良中年男性なんか集めてて楽しいか?
任天堂の上っ面パクるんじゃなくてちゃんと「ゲームとして楽しいのかプレイヤーに喜んで貰えるか」って考えてから実装しろよ
まあそう考えられる脳味噌があったら最初からPSWなんぞに傾倒しないんだろうけど
miraiにおまけモードのぷよぷよ入ってたけど、あれは自社コラボなのに発売するまで一切告知しなかったのとはえらい違いで。
龍が如くのメインの顧客であるところのスウェット着用クロックス履き、子供がギャン泣きか大暴れしてるのを意にも介さずドンキホーテでスマホいじってるような人には大ウケギャグなのかな?
蟲サイトはこれを叩くと「似てねーよ」「ゲハ持ち込むな 任シンが」「ポケモンの破壊バグガー」と発狂します
任天堂のゲームを宗教上の理由でできない人たちの為に劣化パクリのパロディでも提供しようとしてくれるウンコの優しさやな
まあ自社にパロディ出来るゲームも無くなった負け犬セガらしくて似合ってると思いますよ(苦笑い)
蟲は「任天堂ハードで出ないからbtが顔真っ赤にしてる~」で毎回精神安定してるからw
もちろんこんな廃棄物はswitchで出ようがいりませんがねぇw
今回RPGだからドラクエにポケモンってのはギリギリわかるけどマリカーは意味わからんね
本スレにもあるソニックレーシングで良いでしょ
しかしセガのパロって大体自社パロってイメージだったんだけどなぁ
まぁ如くではメスキングとか自社パロでもセンス皆無のヤツをやってたし
どっちにしろ笑えない悪ふざけって感じになっちゃったな今のセガって
斜め上を行くセガから斜め下を行くセガ。
名越さん、こんなのがアンタの言う「PS4に相応しいゲーム」なのかい?
新サクラ大戦作る時にはそれを凄い大事にしてたみたいだけども…
2019/12/27 12:56
SIEの義理を言いながらPCと海外箱に出してるのはなんなんだろうね、
ゴムさえしてれば不倫じゃないもん的な?
実は名越はSIEの事滅茶苦茶見下して内心馬鹿にしてた説
仁義だ恩義だとか、きれい事抜かしておいて
やってることは外道でしかない名越のくそっぷりが極まってきたな
自虐していたセガより前の他社をネガキャンするセガに回帰したか
これを止めようって奴が居ないのが今のセガなんだな
係争中のカートにまで触れるとか洒落じゃ済まないだろ
これ海外でも売るんだろ?
スジモンの言葉の生い立ちから説明しないとダメじゃんっていらん心配までしたわ
こういうパロディ結構好きだな。N64「ただのゴミ」とかバカにしているわけでなし。
興味出てきた。
エイプリルフールの一発ネタならともかく
金払ってこれやるのかっつう
自社パロディーにするならまず自社のIP確立させないと話にならないからなあ。如く一本にしてきたのならそりゃこうなるわな。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
パロディの域にすら達せてないのになんとかパロディって事にしたい虫君がこれからあちこちで湧きそうですねえ
ドラクエは堀井さんに挨拶しにいったって公言してるのに任天堂系の開発者達への言及は一切無い時点で滅茶苦茶馬鹿にしてるんだけどそれに気づけない程度の頭しかないこどおじ連中にはピッタリかもなこれ
俺はこれ見た時、昔のセガっぽいバカさ加減出てるなあと思ったなー
まあそれを龍が如くでやるなよって話だが
もうパロできる(通じる)自社IPが無いのが悲しいよなw
龍7(ポケモン、マリカ)
原神(ゼルダ)
PSに相応しい2020年ですね
セガガガでパロディ、悪ふざけ、侮辱の区別が付かなくて大量の没データを生んだ時から何も進歩してなくて草
これチームの偉い奴が会議室で「スジモンってどうだ?」って話した時はバカウケだったんだろうな
もうゲーム作るのやめてどうぞ
14:14
これらを決定した会議の様を想像すると中学生の放課後みてーなノリが浮かんできてホンマ草枯れるな・・・・
スジモン...ああ,某なろう小説のパクリか...
正直あの小説のスジモンの方が面白そうだが
13:53
独自のバカゲー(ダイナマイト刑事など)やパロディには笑いがあるけど
名ゴキのパクりは権利侵害でしかないから不快なだけで全く違うと思うよ
趣味に合う合わないは一旦置いとくとして、でもまあ、本来こう言うのって本編がきっちり出来てて初めて出来る事だと思う
50万本すら無理になってしまった右肩下がりシリーズでやってる場合なのかどうか
普段からクリエイター面しといて、こんな期待も希望も感じさせないモノしか持ってこれないとかあり得ねーよ。これでワクワクする大人がどれだけいるよ?義務感や単純作業でゲーム作ってるのが見え見え過ぎるwかつてのセガにあったセンスはとっくにないのにある様に見栄はんなし、ダッセーな名越。
これじゃバカゲーじゃなくてバカにされゲーだよ!
どうせ作るんならアウトレイジばりに突き抜けた極道ゲー作れよ
なんか変にパロディ入れるから最早ヤクザゲーとしての体を成してない
昭和でもこんな痛いノリは嘲笑の的だったのに平然とやってのける黒アレに草
セガってダセえ(確信)
一方、本物のポケモンはアローラロコンと雪ミクをコラボさせる予定。トシヒロ、これがセンスや。
いつも来る虫くん擁護諦めてニコ百でまた喚いてそうやなw
ゴミステはクソエイターもファンボーイもキチガイ雑魚を貫いてるな、粗末粗末
[ 2019/12/27 14:11 ]
ほんまに出すのか知らんがPS5もパクってくるよ
浜村通信嫌いな人が浜村出てるからデススト 買うのを止めるのに対して、任天堂が嫌いなのに好きなゲームにこう言うパロディ入れられると嫌ってPSハードファンはいないの?
俺だったら例えコメディ演出もありってゲームでも嫌いなメーカーのゲームのパロディぶっこまれたら買う気失せるけど
異世界おじさんのおじさんが今のセガを見たら憤死しそうだ…
ドラクエ
ペルソナ
マリカー
ポケモン
売れてるもの全部パクって入れ込みましたw
これが大人の特権、SEGAの一押しヤクザゲームだ
15:31
そりゃPSファンボーイはゲームに興味全くない連中だからそんな不満でるわけねーわなw
PSユーザーはちゃんと買ってる(例え中古でもね)し少なくとも多少はゲームを遊んでる連中だから
完全に別物だぞ、どっかの記事でゴキちゃんがそれ自分からゴキとPSユーザー一緒にする民度が~って
唐突に自分はゲームしてないっていう野獣先輩並の大胆告白が飛び出してたしなw
PSユーザーのおじさんは一人で部屋でこんなゲームで笑うのかな、つらいな
マンネリ打破するための方策が他所から流用ってどうなのよ
もうアイディアも打つ手もなしって事だろうな>マンネリ打破のため下劣なパクリに走る
名越そこはカートじゃなくてFゼロだろ!それなら海外でも受けただろうにホンット駄目だなコイツw
この名越って人、変態なのか(本気の意味で)
龍が如く
ドラゴンタイプ皆無でかくとうタイプ、あくタイプばかりやんけ!
2019/12/27 14:53
メロエッタとのコラボはよ
桜ミクならポジチェリムもやるよなあ?
滑稽
マンネリ打破のために龍をRPGに、サクラをアクションにとか言い出した段階で
名越にまともなアイディアなんてないことはわかってただろ
ソニー社員の太鼓持ちを真に受けて
自分を非凡だと思い込んだたまたま運が良かっただけの凡人の末路がこれか
なんか最終的にはソニーとのパイプが切れてミストバーンからリストラされたザエボラみたいに
任天堂にすり寄ってきそう名越
まあ煮ても焼いても食えないような奴なのでお断りなんですが
セガは(どうしていつまでも)倒れたままなのか?
んんwwwヤケモンはありえても
スジモンはありえないwwwwww
ボジモンですなwww
そっかあ、こんなクソみたいなパクリをやらかすほどマリカやポケモンが羨ましかったのかあ
色々と枯れたのは十分わかったから金輪際ゲームの製作に関わらないでくださいね
JSRにスプラトゥーン逆輸入してもええんやで
電撃PSより
・クリア特典:ブリーフ姿の名越をデリバリーヘルプで呼び出せる(吐き気)
・ヒロインの台詞は名越が自分が書きたいと出しゃばって書いた
・横山P「人は必ずゲームを卒業する。子供が出来たらテレビでゲームなんか出来ないwでも子育てが済んでRPGになってたらきっと戻ってくれる」
・横山P/堀井D「伊勢佐木町を選んだのは、貧民街で死体が転がってても違和感ないから。最初は蒲田にしようかと思ったけど、何も無いしw」
・横山P「ラーメンのスープをガラッと変えたらガッカリするのは当たり前。でもオレたちはそこまでしてない。むしろそのラーメンが好きだった人ほど、歯ごたえや食感の違いに気づいてくれるはず」
根本的にアタマ悪い連中が作ってるんだなって
龍信者や虫さんがこれでアマランが上がったw!おもしれー!って喜んでたけど、それってパロディ元の任天堂のおかげだって理解できないんだろうな…
そしてモノマネ芸人みたいにモノマネ元の本人に対する注目が再度集まる的なメリットも無いし、むしろポケモン的には泥つけられただけだし
まじでアホな小学生以下の所業
デイトナUSAは好きだったけど、やっぱりかりんとう氏ってPSWのトップにふさわしいアレなんだなー
恥の概念がなくなると人生イージーモードなんだろうなってのがよくわかる記事ですねえ・・・・w
08:02
仮にあたってるとしても戻ってくる場所はPS4じゃないと思うぞ
後ひたすらに気持ち悪いな
何いってるんだこいつって感じ
ソニーってもはや邪神レベル、最近知ってるところだとニャルラトホテプだな・・・人に混沌と破滅を招くんだけどものすごく当て嵌まる
ニコニコの記事ではメスキングで大笑いしたって人達が今回のこの安易なパクリもベタ褒めしててドン引きしたわw
大喜利は面白かったけど一生懸命褒めて称えてる奴は本当に頭足りないのか業者なのか判別つかん
コメントの投稿