『東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング』の開発がインディーズゼロだと判明!!

noutorenokizi201912240001.jpg

インディーズゼロだったのか。


2: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 11:39:50.18 ID:NrOaw7Xw0

ほう、開発はインディーズゼロだったのか


4: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 11:41:19.87 ID:YWLDot8Ud

ゲームセンターCXのゲームの1と2を作ってたところだよな。
ああ言うのでいいのに。
小野路線でまた頼む。

3は開発会社変わってクソゲーになってたよな。


6: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 11:41:26.64 ID:wNZBE1C60

脳トレSwitchってどうなんだろ
タッチペンがないと厳しくね?


11: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 11:51:11.78 ID:YWLDot8Ud

>>6
セリアのタッチペンがいいらしいぞ


8: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 11:48:37.45 ID:NrOaw7Xw0

開発実績見たら任天堂の下請けはスーファミのすってはっくんからで結構長いんだな
エレクトロプランクトン
DSお料理ナビ
美文字トレーニング
シアトリズムFF(スクエニ)
3DSルーヴル美術館
ファミコンリミックス
そして寿司 全然知らなかったわ


21: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 12:03:47.69 ID:YWLDot8Ud

ゲームセンターCX 有野の挑戦状系の、当時を追体験出来て
ノスタルジーに浸れる奴を
本気で作り込めば、結構売れると思う。
昭和から令和までのゲームの発展史を。


28: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 13:00:39.11 ID:9J1f2njb0

シアトリズムFFCCは最高だった
そろそろアケ曲含めた完全版が欲しい



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1577414188/




管理人コメント

良作率がめっちゃ高いインディーズゼロなら『東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング』の出来も安心かな。
知る人ぞ知る良質な開発会社です。

「ゲームセンターCX」もインディーズゼロが開発を担当していた1と2は良作だったのに・・・3になって開発がグレフに変わったらご覧のありさまでしたからね。
あれは本当に悲劇でした。

インディーズゼロは次にどんなタイトルを手掛けるのか?
これからも頑張って欲しい開発会社のひとつです。




リングフィット アドベンチャー -Switch

スポンサーサイト





[ 2019/12/28 06:20 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(5)

実家に帰省するときにおじいちゃん、おばあちゃんにプレゼント用
正月の時に子供に別のゲーム買うときについでにって感じで

自分の親はDSのまだやってるわ
[ 2019/12/28 08:29 ] -[ 編集 ]

クロスワードパズルの愛好家とかって、
ずっと飽きることなく遊んでるもんね
[ 2019/12/28 08:45 ] -[ 編集 ]

ああインディーズ0だったのか!あそこの鈴井社長すんげー面白いから好きw
GCCXで課長が押されるの毎回笑ってたなあ

GCCXのゲーム作ってたけど外されてクソゲー化しちゃった後どうしたのかなと心配してたんだよ
生き残ってるどころか脳トレの開発のお仕事貰えてたなんてなあ。
いや~良かった・・・・本当に。
[ 2019/12/28 12:10 ] -[ 編集 ]

インディーズゼロだったのか…財布に余裕出来たら買お
[ 2019/12/28 17:45 ] -[ 編集 ]

速攻買いました。いつもの脳トレで安心感がありますが、やっぱりじゃんけんと指計算は結構来ます。
[ 2019/12/28 23:12 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/10521-581dd46c