まあユーザーが求めるのはリマスターではなくリメイクですけどね。
3: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 22:56:06.61 ID:8HpcrOhda
しゃーない
妥当な判断だろ
4: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 22:57:13.16 ID:by2YqXnL0
ゼノサーガは作り直さないと今の世には出せないだろう
6: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 22:59:09.19 ID:syc96POQa
だよな
出すなら最低でもリメイクしないと
11: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 23:03:41.04 ID:rbXX0syKa
仮に出したところでどこが開発するの?
モノリスは無理だよ任天堂案件で忙しいし
13: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 23:05:36.11 ID:MWNfiq5qa
作り直さないなら出さなくて正解だろあれ
16: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 23:09:57.80 ID:MowF/4fx0
ミニゲームのゼノカードだけでも出せ
もしPS4で出すんなら本体ごと買ってやるわ
18: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 23:11:42.33 ID:I11/TDKg0
アレをリマスターされてもなぁ…
20: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 23:15:05.25 ID:BYTGv3t+0
ゲームとして見たら割とクソゲーの部類だし、特ep2とかクソゲーオブザイヤー取ってるし
21: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 23:17:13.77 ID:Q4jfBGsqr
リマスターとかされても得する奴少なすぎるから妥当
24: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 23:22:48.01 ID:hS/W7t/20
今の時代EP1のモモのアレは無理だぞ、海外版ではカットされたらしいし(´・ω・`)
26: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 23:24:42.09 ID:KV0OpEb80
DS版をベースにエピソード3まで入れてくれれば欲しいわ
28: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 23:25:47.78 ID:cs6jIANE0
バンナムはバテン3をモノリスに作らせろ
29: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 23:33:02.70 ID:nxAhC8Wg0
ゼノサーガは作り直しレベルで作り直さないとどうにもならんから妥当な判断
32: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 23:43:16.01 ID:gZbHlScB0
苦行乗り越えた先のEP3は割と良かった
けどシオンがダメすぎる あれホントに高橋が作ったキャラなのか?
39: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 00:23:40.62 ID:wyYfLFsP0
サーガは出すなら3はストーリーを改編した方が良いと思うし
2で突然キャラデザ変更したのはマイナスだったから
1~3で統一すべきだな
35: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 23:48:30.08 ID:MiPjM2II0
セノサーガは、三部作の長編物語
1と2の絵が全然違う
スクエニならゼノギアスのリメイク#あな
40: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 00:23:48.92 ID:vLYX40nyd
和ゴミは未だにリマスターだらけでうんざりだな
海外様は今世代のローンチあたりにちょろっとやってもう次世代を見据えた動きなのに
41: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 00:24:17.25 ID:wyYfLFsP0
>>40
海外も結構リマスター多いぞ
44: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 00:45:33.91 ID:eCTM1M810
サーガもギアスも必要なのはリマスターではなくリメイク
だがしかしモノリスが作らないなら価値なしだから実質的にイラン
49: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 01:15:50.42 ID:7q2mUi5p0
PS2がポンコツすぎてHDDキャッシュがないとエンカウント率高すぎ+ロード長すぎで苦痛だったエピ1
でもまだゲームとして成立はしていた
2からなぜかHDDキャッシュすら非対応になり、開発も刷新というなの改悪+ゲーム破綻
3で戻そうとして別の方向に投げっぱなしになったまま、別宇宙へ飛び立った
50: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 02:20:03.17 ID:jI3KVq9S0
今後に計画が再浮上されることもないって言いきってるな
52: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 02:23:08.84 ID:jI3KVq9S0
まあ出してもどう考えても売れない
バンナムは金にならないものは絶対に出さないよ。テイルズもリマスター出さなかったし
53: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 02:25:45.01 ID:cBtzlXc60
ゼノサーガって俺もあまり欲しくないんだよな
リソースが無限にあって機械が勝手に作ってくれるとかなら欲しいんだけど
普通にゼノブレを進めてほしいよね
54: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 02:27:04.16 ID:gDeRz2IO0
高橋自身DSの1・2以降
PS2版は失敗作みたいな扱いしてたろ
59: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 03:06:37.01 ID:KgdyhADfM
正直ゼノサーガじゃなくゼノギアスのリメイクが一番求められてそうだしな
62: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 03:22:46.19 ID:AMxuYUuF0
ゼノサーガ自体明らかに見切り発売してるからなぁ(´・ω・`)
68: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 08:00:23.05 ID:Vm8P0y/o0
ゼノサーガ2で高橋が外された経緯とかネットで調べてもあんま出てこないんだよね
この辺でモノリスから結構人が抜けたらしいが、どっかでまとまってない?
70: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 08:52:19.30 ID:IQ6Khkdm0
>>68
当時からその経緯表に出てないからな
岩田社長が聞くあたりで少し触れてたくらいだと思う
69: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 08:01:05.04 ID:nRHOKjDM0
デザインもストーリーもぶつ切りだから1~3まとめて再構成でもしないと遊べたもんじゃないわな
特に3は安くなってから買って吐きそうになりながら2を無理矢理プレイしたのにそれでもネット配信終了済みのプロローグとかあったらしくてマジで開始直後の状況意味がわからんかった
71: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 08:55:44.86 ID:JiPfcfr+M
1はムービーゲー
2はクソゲー
3はまあ遊べるけど主人公にイライラ
73: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 09:39:28.31 ID:nRHOKjDM0
>>71
主人公と戦えるところでチョークスリーパーかますプレーヤー多数
3は2がクソ過ぎたとはいえゼノ伝統のボタン組み合わせの攻撃がなくなって平凡すぎるコマンド戦闘になったのと1、2までオマケのおふざけ要素だったエルデカイザーがストーリーに正式に組み込まれたのも不満だわ
77: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 11:43:19.76 ID:R1P+paAOM
◯◯分の超美麗ムービーの塊の様なゼノサーガはモデリング統一して何もかも作り直さないと駄目だろ、リマスターじゃやぱつら
でもまぁ今ならEP3のシオンに耐えれるかも知れん…いや無理かな
80: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 16:54:59.15 ID:GgrjT2L6F
ゼノサーガは自分の目線だけで好きなように作ったらこうなるぞって見本だからなあ
ep1でムービーゲーを作って評価を下げ
ep2で監修と言う名で高橋更迭、キャラデザと音楽変更で購入意欲を下げて
ep3でやっとまともなもの作ったけど売上低下を止められず、クソメンヘラ主人公という内容の悪循環で終わったからな
それらを反省して作られたのがゼノブレイド
85: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 21:01:05.77 ID:Mrrdy4Ex0
出そうが売れるわけないもんな
3ベースにリメイクでもしないと1と2
そもそももう他のエピソード作る気無さそうなのが萎えるな
ゼノブレってもう関係ないだろ?
86: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 03:33:18.68 ID:tyHiXC2G0
ゲームとしては発展途上だしリマスターしても売れんやろ
84: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 20:54:03.07 ID:UVW6M3FP0
ギアスとサーガの版権を手に入れて再構築したものを出してほしいが夢物語なんだろうな
87: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 08:02:15.79 ID:ZD5BKGzP0
DS版の1・2に3部分を付け足して1本のソフトとしてリメイクすれば良いよ
ゲーム自体はルムゲフロのスタッフ再結集させて作れば良いだろうけど
シナリオを高橋が書かなきゃ意味ねーんだよなあ
7: 名無しさん必死だな 2019/12/26(木) 23:01:35.22 ID:oEBzOo2p0
邪神像もリマスターしますか?
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1577368502/
関連記事
「ゼノサーガシリーズ」って何で失敗したの?
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-6708.html#more
管理人コメント
正直PS2版3部作はどれも問題を抱えていましたからね。
それでも1は遊べる。3はそこそこ。2はダメダメの論外でした。
リマスター版が発表されてもガッカリしたユーザーがたくさんいると思いますよ。
この判断自体は正しかったと。
もちろんユーザーが望んでいるのはDS版ベースの2Dリメイクや「ゼノブレイド2」&「ゼノブレイドDE」相当の3Dでのリメイク。
ただこの奇跡が実現する可能性はほぼなさそうですけどね。
それはそれで悲しいですが・・・
Xenoblade2 (ゼノブレイド2) - Switch







スポンサーサイト
まぁ会社にとって採算に合わんから中止したってのは至極正常な判断だけど
こいつら(PSWクソエイター)が言ってるとどうも「どうだ!?俺様すげぇだろ(ドヤ)」にしか聞こえんのがw
というか、こういう話が出てきたってことはやっぱり・・・切られましたなw
保証金があったから今までゴミを長時間ダラダラ輩出できてたけどこれからは・・・
スクウェアからの独立会社はたくさんできたが、今はほとんど息してないね。
モノリスソフトもこの時はやばかったんだろうな。
ファンのブログにあったゼノサーガ2の完成インタビューだったかで、新井さんは「高橋はこういうつもりでいたんじゃないですかね」と同じ社内の人とは思えない言い方をするし。高橋さんは一言コメントで遠回しに作品をディスっててなんかすごかった。
一生金にならないIP判断したんならモノリスに売って金に変えれば?
お前らじゃスクエニ同様リメイク無理だし
グッズも出しやしないし持ってるだけ無駄
本家以上にコスモスの出番あったシリーズも潰しやがって
スクエニのがまだギアスの有効活用してるが案の定ブリングアーツ止めやがったな
まったくだ、クソゲーやクソ移植でやらかしてる会社がどの口で言うんだ
>>7が
お前が脳死してる間にいくらでも出とるわ
昭和で時間止まってる糞ジジイくらいしつけーな
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このタイミングでスマブラのDLCがKOS-MOSの可能性が出て来た
それをなんとか盛り下げようとするPS傾倒原田の嫌がらせかなw
コスモスとテロスがブレイドとかそういう形でゲスト出演するだけで満足かなw
ゼノサーガのリマスターの計画あったけど(バンナムでは)採算取れないから無理。(版権をモノリスに譲りリメイクされる運びとなったので)今後計画が再浮上されることもない。
とかなら・・・無いか。
1と3はリマスター出も何とかって感じだが2がなぁ・・・・・・
一番いいのはDS版基準で3のシナリオ足してのリメイクかねぇ
バンナムも任天堂案件でモノリス担当ってならリスク回避できるしGOサイン出すんだろうがモノリスには任天堂タイトルの方で頑張ってほしいからサーガに関しちゃ放置が一番だろうな
仮に出すとネガキャンしながらクレクレする煩いキチガイ共がいるしw
なんでこの判断がスクエニはFF7Rでできなかったのだろうなあ
あるいはE3で発表してたから、その時点ではソニーお買い上げ案件が確定していたのか
まぁ、ゼノサーガのリメイクやるならテイルズでいいよな
採算がーで逃げてるけど、本音は高橋監督と比較されて袋叩きになるのが嫌なだけだろう?
今のPSWに欲しいタイトルだから打診はあったけど乗り気じゃないのはそう言うことじゃないかね
採算取れないタイトルをどれだけ出していてその言い訳は無いわ
[ 2019/12/31 08:47 ]
テイルズももうリメイク&リマスターしても話題性あって売れる保証があるタイトルが無いんだよなぁ
あれこそゼノサーガより採算獲れないでしょ
そもそもテイルズはやらかしすぎてもうユーザーからのイメージが悪すぎる
VITAでフルリメイクされたイノセンスやハーツ、最近(?)のテイルズで一番の良作とされたヴェスペリアのリマスターとか全部悲惨極まりない結果だっただろ
リメイクやらリマスターなんかよりサーガのノリを今のノウハウで完全新規で作る方が絶対面白いよ
出せばゼノファンは買うだろうから、テイルズの方が採算取れないよな。理由として採算をあげてるけどそれだけではないだろう。
ゼノサーガもゼノギアスもやったことないが、
昔のものを少しグラフィックを良くしただけのやつなんかはやる気は起きないな
ゼノブレイドベースレベルでリメイクするのなら興味あり。
[ 2019/12/31 10:30 ]
あの原田が言ってる辺り完全な社内政治事情なんだろうね
もし版権が完全にバンナムじゃなくモノリスも噛んでるとしたら現状モノリスが任天堂セカンドだからPS4独占に出来なくてよくてswitchマルチになるしゼノブレがある以上switch版の方が売れる上にゼノブレの販促にしかならない
強行してPS4独占でリマスターしても今のPS4じゃ絶対に爆死して採算は取れないがswitchとマルチは個人的な感情でしたくない
て事なんだろうと思う
PSに有利にならないならIPごと潰してしまえの精神ほんとひで
ただのPSオンギムーヴ
PS独占Switchハブにしたら叩かれそう&売れなそうで怖いからなかったことリスト行き
ちゃんと作り直ししないと駄目だからこれは滅茶苦茶妥当な判断だな原田にしてみればw
12:06
原田はリマスターと言ってるからちゃんと作り直さないといけないからとは言ってない。
原田は自分の鉄拳シリーズの将来を心配しろよ
元々熊とか宇宙忍者とかマッチョ爺さんとか色物キャラ盛り沢山のオチャラカ格闘ゲームだったのに変にシリアスぶって客層狭めてんじゃん
ゼノサーガのリメイクするならモノリスが企画して任天堂に通せば余裕で通りそうなもんではある
モノリスってば自社キャラの様にCOS-MOS使ってるわけだし、バンナムもデメリットは無いもの
ただモノリスは全くやる気なさそう
10:30
いや、昔からのファンだけど、出せば買うなんてことはないと思う
周りにもファンはいるけど、そう言う人は結構多い
サーガは好きだけど、だからって妄信してるわけじゃないしね
なんか原田に期待する海外ファンが勝手に騒いでる感じで、結構冷めた目で見てるファンは多い気はする
モノリスの熱が加わったゼノブレDEも控えてる今、期待度で言えば歴然の差だと思う
Steamで10ドルで売れば大好きな出荷本数は出せるだろw
鉄拳6で大赤字出したのに続編推し進めた奴が言っても説得力ねーわ
14:20
いやそれはファンではないだろ。
妄信しろとは言わんが、取り敢えず買うのがファンだぞ。
興味はあるんだけど、出れば買うとも言い切れんな
14:40
こういうバカの相手もしないといけないってつらいよな
12:25
リメイク(作り直し)じゃないって事だからそういうことだろうにw
14:42
ファンだからってとりあえず買うわけじゃないと思うけど
少なくとも、今回のサーガに関しては作り手の熱がない以上、仮に出たとしても買うことはなかったと思う
だから、この話がなくなったことはむしろ自然だし、なあなあで出なくて本当によかったと言える
コメントの投稿