任天堂ハード市場ではロングセラータイトルは珍しくありませんからね。
1: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 09:33:55.80 ID:I75A1fQW0
https://jp.gamesindustry.biz/article/1912/19122502/ 最後に,「リングフィットアドベンチャー」について触れたい。以前,第1週の状況だけで失敗の可能性を指摘したが,
第2以降の推移は過去あまり見られない推移となった(下図参照)。通常,ゲームソフトは初週をピークに落ちていく
(供給が不足した場合はこの限りではないのだが),リングフィットアドベンチャーに関しては初週の消化率は高くなかったので,
判断を見誤ったと言わざるを得ない。
とくに9週めに販売が大きく増えるようなケースはまず見られない。これは,2週め以降に需要が増加し,供給が追い付かなったためと考えている。
ダウンロード販売がある現世代機では,まず発生しないケースなのだが,リングフィットアドベンチャーは周辺機器が必須で,
この点がボトルネックになったと言っていいだろう。
リングフィットアドベンチャーは,最初に公開された動画ではフィットネスが強調されていたため,エース経済研究所でも健康器具的な扱いをされると想定していた。
しかし,ソーシャルメディアなどの反響を見ると,ユーザーはタイムアタックに挑戦するなど,ゲームとして認識しているようである。
Nintendo Switchは,厳然たるゲーム機であり,ゲームソフトが好まれる傾向があること考えると,リングフィットアドベンチャーは
ゲームソフトであると認識が変わったことが,このような異例の販売推移になっているのでないかと考えている。
やはり,成功失敗に関しては,最低2週間は見る必要があるということだろう。早計な判断は反省すべき事柄である。
3: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 09:37:18.65 ID:PjNbXWwx0
二週でも足りんかもしれんな
マリソニで反省した奴はいっぱいいるだろう
5: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 09:40:25.06 ID:OhSshz010
普通にグラフィック良いからな。公称45時間のランニングRPG
短時間モードも至れり尽くせりの収録と機能性
斬新さと明確なパッケージゲームの質があり
一般知育ゲーがフラッシュゲーを舐めた金額で売るのとはまるで別次元だと判断された
7: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 09:43:36.14 ID:S4Uk/X1C0
なんでこの人極端な考え方しかできないの?
ゲームである、と認識されたから売れたとかじゃなく、単に口コミでよくできてるって評判が広まったからだろ
楽しいし健康にも効果があるソフトなだけ
ゲーム機は形によって売れ筋が決まるとかトンチンカンなことしか言わないよね
11: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 09:47:39.35 ID:GgPewUQB0
>>7
ぼやっとしたものを白黒理由付けて説明して
投資家に判断材料を与えるのがアナリストだから
面白いから口コミで売れる!って抽象的な話に
投資家は食い付いてくれない
8: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 09:45:54.69 ID:Mrw9oBCS0
まぁ一応反省してるって出すだけでもあれなんじゃない
他は嘘だらけの上にに訂正もしないからな
19: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 09:55:52.70 ID:JXWkpcwp0
初週命ってPSWでしか通用しないのにw
24: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 09:57:34.14 ID:Zs82gcqZ0
リングフィットアドベンチャーはキャラ設定とか見せ方がクソ上手いんだよなぁ
ドラゴを倒すという大目標をドラゴのキャラの良さで見せ、
ドラゴへの道とその道をサポートするキャラをバランスよく配置し中目標とし、
かわいいモーションで動く敵キャラをべしべし叩くフィットネスが小目標としてうまく機能してる
とくにこの中目標のバリエーションが想定よりはるかに多いのが魅力だけど、そんなのPVだけ見て分かるわけないわな
25: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 09:58:24.55 ID:I75A1fQW0
ちなみに安田さん曰く、この時期のPS4の1万円値下げは日本市場を重視していることの証明だそうです
なおソフト
27: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 10:00:38.59 ID:lI+/5DPz0
ソフトがないんだよなPS4は
魅力的なソフトが絶対的に足りない
29: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 10:01:41.72 ID:d/aOdRco0
リングフィットのヒットは予測できなくても仕方ないけど
この人はそれを予測するのが仕事だからなあ
33: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 10:06:16.81 ID:IqEHz/CI0
まあゲームとしては異様な販売推移だからな
35: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 10:07:31.65 ID:VwyMS33Q0
>とくに9週めに販売が大きく増えるようなケースはまず見られない
まず見られるよ。
マリソニオリンピックもそう。
40: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 10:09:05.86 ID:28e+j5E+a
こいつはどうでもいいが反省する姿勢を見習うべきゴミメディアが日本には多すぎるな
41: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 10:09:25.65 ID:Sikw/Ql2a
ぶっちゃけフィットネスゲームでこんな面白いとは思いもしなかったし
完全にアイデアの勝利かなと
47: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 10:15:03.63 ID:LIWJzeEU0
ゲームとして認識されたんじゃなくて
(ゲームとしておもしろい、よく出来てる、だから)「運動が楽しい、続けられる」ってことだろ、SNSで広まったのは
タイムアタックなんてやってるヤツどこにいんだよ、ごく一部の物好きだけだろ
57: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 10:30:26.40 ID:mw83Nm4+0
つかゲハ民ですら初週だけでは判断しないわ
2週目の推移見て最終着地点予想する感じだろ
特にリングみたいな特殊なソフトを初週のみで失敗扱いするのは無能としか言えんわ
61: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 10:33:48.47 ID:lI+/5DPz0
どことなくアーケードのノリがあるよな
昔のゲームらしいゲームって感じ
65: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 10:38:56.52 ID:84lVFxED0
むしろ任天堂製品の年末の推移としては王道では
68: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 10:41:40.66 ID:h/Thd4uVF
ってか購入した人
きちんと これで運動を維持してんの?
74: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 10:46:28.37 ID:7CWEFGP9d
>>68
発売日に買ったけどやってるよ、流石に2,3ヶ月じゃ体重はまだ下がらないけど筋肉はついてきた感じ
76: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 10:47:32.80 ID:84lVFxED0
>>68
ネットだけ見てるとみんな続けてるような錯覚覚えるけどやめちゃった人は本スレとか来なくなるから実数はわからん
でもトレーニング初心者ほど効果出やすいからある程度続く気がする
94: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 11:12:41.56 ID:fdB1KFNS0
>>76
まさに俺だわ・・・
今まで見たことのない部分に窪みや線が出来て、
体が変化してるのを見るのが結構楽しい
今43日目だけどまだまだ続けられそう
70: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 10:43:06.72 ID:vzXv6Ynga
してるよ
自分のペースで楽しみながら出来るのがめちゃめちゃ良い
78: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 10:49:43.86 ID:U+V1RRR2a
switchの成功を見誤ったときは屁理屈こねて間違いを認めなかったのに成長したな
82: グリグリくん ◆06mwKdPdbw 2019/12/28(土) 10:54:37.54 ID:EXPIRIB40
switch失敗で任天堂はセガみたいになると予想してたクソメディアもあったからな
基本的にメディアって無反省
88: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 10:59:53.12 ID:D5rc2OcE0
これはそれまでの運動器具とは違うんだよ
ストーリー性のあるゲームで継続するモチベーションを高めている
今までの健康器具を持ち出して続かないって論評は的外れ
安田もこの点を分かってない
ユーザーが単にゲームとして認識しているだけならここまで評価高くない
あくまでその先にフィットネスという目的があることは常識的に考えれば分かる
91: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 11:03:46.89 ID:2j6RIIONd
発売2週で50万台売れなかったからswitchは失敗って断言してたときもそうだが、分析の指標が一面的過ぎるんだよ
この人がゲームアナリストの第一人者みたいな立場でいられるのが謎
97: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 11:20:40.56 ID:ZCZynJPZ0
Switchの良さも、実際に手に取らないと分からないんだよね
俺も買う前は これはねーわ と思ってたけど
ゼノブレ2 のために仕方なく買ったら Switchの出来の良さに感心したよ~
95: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 11:16:11.14 ID:pAuvVTI60
楽なメニュー選んでばっかりだから表面にはでないが、事務仕事してるときの背筋がよくなったわ
体幹かな
149: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 14:36:44.22 ID:fdB1KFNS0
>>95
楽なメニューでも続けていれば地味に鍛えられてるはずだから、
プランクやマウンテンクライマーに再挑戦してみるのも手だぞ
最初にやった時よりは確実に楽になってるはず
98: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 11:23:16.15 ID:7CWEFGP9d
全然運動してない人とかそもそも動物としてのスペックが下がってるからちょっと運動しただけでも冷え症が改善されたり肩こりが治ったりとかあるんだよな、そういう人の反応見るの楽しいからハッシュタグで検索かけたりしてるわ。
100: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 11:27:00.89 ID:pspMZebxa
ゲーム内容としては王道のゲームだけどやることはガチのフィットネスっていうバランスがちょうどいい
101: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 11:28:16.13 ID:TW8UP2wO0
不発続きで腐っていた段ボールチームにとっては一矢報いてよかったね
107: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 11:35:13.45 ID:kXhEhzQId
>>101
言っておくが不発ではないぞ
任天堂が開発体制の再編成した頃に
今の時代なにがウケて爆発的に売れるか分からない
だから人気IPを継続して売る他に
新しい体験を低コストで数撃って勝負することも必要になる
って宮本が発言していた
1-2-Switch、Nintendo Labo、リングフィットアドベンチャー
これは全部同じ部署がその役割のために出したゲーム
Nintendo Laboなんて十分成功の部類
これからもこの部署は低コストで変なゲーム出し続けるぞ
108: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 11:36:56.06 ID:zipZmmk+0
>>101
別にラボも完全な失敗って感じでも無さそうだけどね
ギッザニア甲子園に採用したり、別なところで活躍してるし
105: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 11:29:52.01 ID:mVGtXf97a
体感ゲームで運動が出来るってだけで楽しい
とりあえずクリアまでやるって層はそこそこいるだろうし
その後運動が習慣化するのは個々によると思う
111: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 11:51:15.28 ID:s4+i3gNE0
初見俺「まーたWii Fit路線かよ…絶対売れないだろ…任天堂は
ゲーム作れよマジで」
今の俺「リング凄い!これゲームとしてもよく出来てるわ」
俺が買うとは思わなかった
飯が美味い!
121: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 12:05:47.45 ID:d+Si9HZW0
所詮子供のお遊びと思いきやガチなやつだったことがSNS等で拡散されたことも一因だろ
124: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 12:09:44.71 ID:s4+i3gNE0
>>121
それな~
ユーザー評価のクチコミで広がったパターン
俺もそれで買った
123: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 12:08:04.80 ID:s4+i3gNE0
俺はWii Fitと違ってリングは叩けない
これ、ちゃんとゲームだもん
ノンゲームジャンルじゃない
運動目的のパンピーでも触れば
「ゲームは面白いな」って思ってもらえる作りだよ
Wii Fitと違ってブームが去ってもゲームは続けてもらう為の種は撒いてる
その時はスマホに行かれるかもしれないが業界の為にはなると思えた
125: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 12:14:12.57 ID:zipZmmk+0
VRと同じでやればわかるってのは共通してるんだけど
VRとの違いが他の人が端から見ても面白そうとか痩せそうとか分かりやすいのが大きいんだろうな
126: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 12:18:08.01 ID:4sBq1w/ma
VRと違うのはハマった後の結果もだな
これはただ健康になるだけだけど、VRエロなんかは
俺がいくら素晴らしいと言ってもそこまでは堕ちたくないと抵抗される
132: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 12:41:50.45 ID:VKL4vVYx0
これをヒットさせたのも凄いが
任天堂の新規ゲーム開発力の高さに驚く
アーケード筐体と違って制約ありまくりでの開発だからな
140: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 13:03:59.38 ID:iiunsG6m0
自分の身体を動かして敵を倒すっていうのが単純だけど究極に面白いんだよなぁ
145: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 14:01:37.25 ID:P7QRLs9m0
まあ、あの推移は読めないわw
そこそこ売れるだろうと予測してたゲハ民ですら売れ方の異様さに笑ってたしw
151: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 14:50:03.72 ID:thChboUZ0
言い逃げ書き逃げが国内メディアではデフォなので
分析が間違ってたことをスルーせずに
何故間違ったかの検証コラムを出したことは評価しなきゃな
152: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 15:00:46.05 ID:LvB23jX/M
何か間違いをしたときに、何を間違えたかなぜ間違えたかを分析して公開する
これってそこそこ難しいことではあるけど、絶対に必要なこと
だが特に日本のメディアにはこれをしないクセがついてるし、逆に「間違いなど無かった」と開き直ることもある、よくないことだ
99: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 11:24:14.84 ID:wA1xaRVLa
世界ゲーム業界で唯一の娯楽屋である任天堂
物差しじゃ測れない
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1577493235/
管理人コメント
まあ自分の分析の何が間違っていたかを検証して記事にして公開したのは正しい対応なのでは?
それが出来ないマスコミ&ゲームマスコミだらけですからね。
なあファミ通?なあ電撃?
もっとも任天堂ハード市場ではロングセラータイトルも珍しくなく、初週だけで成否を判断するのは愚かなゴキブリ(キチガイPSユーザー)だけです。
多くのユーザーはそれを「わかって」いますよ?
どうか安田氏はゴキブリにならないで下さいね(にっこりにこにこ)
「リングフィットアドベンチャー」は国内で世界で何処まで売り上げを伸ばすのか?
もうじき世界中の方達が筋肉の素晴らしさに目覚める約束の時が訪れるというのか・・・
リングフィット アドベンチャー -Switch





スポンサーサイト
よゐこが〇〇生活で遊んでたからまたブースト掛かりそうなんだよな
初見の段階では判断保留の人が多かったから、初週で成功失敗の結論を出したのは無能と言われてもしゃーなし。
元スレでWiiFitをdisってるバカは何なの
ゲーム機に興味を持ってもらうためのアプローチとしてどちらも同じだろ
リングフィットアドベンチャーは筋トレ(自分←との闘い、しんどい)を筋トレ(敵→を倒すための攻撃、楽しい)に変えたのが画期的。アナリストはこういうことに感動はしないのかな。
こいつは少し反省とかできるだけでほかのゲーム触ってるマスゴミ関係者とたいして変わらんけどね・・・
ま、ヒットするかどうかは組長も言ってた通り結局「運」なんだけどねぇ つーかこの頃マスゴミ総出で「ヒットしてる感」出してるものが多すぎませんかねぇ~ 今年やたら出たあの黒い玉入りの飲み物とかさ・・・w
この時期になると出る来年ヒット予測ってまぁ金出した単なる広告だからな・・・
「ワリオあれだけ宣伝してたった7万本」で検索だ
15年以上前に同じような事をやってて現在でも同じような事を繰り返してるってよくわかるよ
他のロングセラー製品との違いは、数千本単位での推移じゃなく、数万単位で推移してること
むしろ他のものよりロングセラーだとわかりやすく、初週での判断は愚かの一言につきる。
でも間違いを認めてるから、人の道を踏み外してはない
過ちをみとめられなくなったら、まじに人として終わる
それがゴキ
ラボが失敗ってソレPSWのソフト殆どが失敗扱いでブーメラン自分の頭に刺してるからソレ~
あと111は何を言ってる!?ゲームって何か忘れてるだろw
みんなが運動目当てで買ってるとか思ってそうなのがちらほら
たった今ゲオで買えた!
二又瀬店まだ在庫あるぞ!!
筋トレを続けるためにはある程度意思が強くないといけないけど、意思の弱い人が続けられるようにゲームにすることで、飽きることなく継続してプレイすることができる。
そして「継続できた」という成功体験が日常生活にもいい影響を与えるかもしれない、となるとそれは素晴らしいことだよね。
ゲームは娯楽だけど、娯楽は無駄ではないと示し続けてくれる任天堂は本当に凄いと思う。
こいつ、リングフィット以外でも間違えまくってるけど特に反省してないよなw
13:12
おめでとう!
リングのおかげで健康診断で要観察だった部位が異常なし判定されるほどに改善されたから効果出てきてスゲーよ
見た目は相変わらずちょいぶよぶよだがwそれでも鍛えられてるのを実感できるのは嬉しいね
競馬予想屋のおっさんに本気で怒る奴はいないんだが稀にガチキチは存在するから大変だなこの人もw
世界中が筋肉の素晴らしさに目覚めるというか、むしろ世界はとっくに目覚めてて、日本は筋トレ後進国。
米国は恒常的にフィットネス活発だしロシアはアームレスリング大国だとダンベルで言ってた。
多分、新年明けに品不足がさらに加速すると思う
ポイントは親類が集まるとき
2019/12/29 13:35
じゃあゲハ占い屋でも名乗ったら?
予想だとしても外しまくればバカにされるし
何を言っても許される訳ではない
プランクがキツすぎてこれだけで息があがる
リングフィット、今ならヨドバシアキバに少し在庫あったから今のうちだぞ
こうやって自分を検証、反省するメディアや専門家はとても健全で信用に値する
逆に凄い
だってゲーム以外でも世の中の大多数のメディアや専門家がスルーして逃げている部分だから
本来そうしなければならないはずなのに
今にして思うと中止したと思われたqol 事業の副産物だよな。
ほんの少し反省しただけでもマシ扱いとか、この業界はクソ猿か虫ケラしかおらんのやな
反省してるらしいが>>25でエッとなる
百発百中の予想ができるなら、アナリストなんてやってないよね。
運用会社設立するわ。
確かに本当に色々と見抜いて、そこそこ以上の確率でヒットを的中させられるなら誰にも教えずに自分で株やるわな
競馬の予想屋とかと同じ
たった今ジョーシンの通販サイトで注文出来たから、お探しの人は今がチャンスですよ
コメントの投稿