どうしてここまで必死なんだ・・・
1: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 15:49:48.53 ID:qjlOKOR90
2: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 15:50:34.12 ID:C6MJhLoO0
余裕なさすぎる
3: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 15:50:37.92 ID:MLTADMsv0
早口で言ってそう
4: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 15:50:46.07 ID:pjq1GN1Y0
この人も煽り耐性ないよなあ
5: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 15:51:07.84 ID:y9iCZRfb0
こいつ沸点低すぎ ツイッターやらせちゃいかんタイプだわ
6: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 15:52:11.49 ID:q8SNMIRGp
DLも売れてます(セールで)
10: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 15:53:24.86 ID:xjrxcrXUd
そもそも出荷煽りってのが意味分からん
506: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 20:18:29.96 ID:6xcKV4nZ0
>>10 スクエニとかは新規作品を大量に仕入れないとDQFFやらの大作を出荷しないってようは店舗に対する抱き合わせ販売みたいなことやるから
707: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 01:59:37.47 ID:eBhYHjz70
>>10 極端な事言うと出荷数はメーカーがいくらでも数字をイジれるからじゃね
11: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 15:53:42.44 ID:KwSBniGZ0
そうやってムキになるから馬鹿にされんだよ 別に見習えとは言わんが、ゲームフリークの増田みたいな荒らされてもガン無視くらいがちょうどええんや
13: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 15:54:15.53 ID:Qlz/0Y6b0
仕方ないだろ これだけが心の支えなんだから
15: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 15:55:07.53 ID:Is3e4hYCM
今の地位を保つために必要な数字だろうから必死になるんだろう
14: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 15:54:54.65 ID:gDjLvEHUp
正論返しただけじゃん
20: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 15:56:23.59 ID:huBRYWMB0
凄い勢いでブチギレてて草
26: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 15:57:00.45 ID:dGKgjw0Fd
へぇ で、もう笑ってしまう
30: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 15:57:56.14 ID:aZlOs6/k0
実際の売り上げ数なんて調べられないじゃん。 おたくのお店には何本仕入れたうちの何本残ってますか?って聞きまくるのか?
33: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 15:59:11.54 ID:xkIHKsbL0
>>30 任天堂はこの前「セルスルー」ってのを出してきたがバンナムは把握できないのかな?
708: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 02:01:27.51 ID:eBhYHjz70
>>30 個人商店なんて死滅してるし 大手小売はデータ録ってるから 調べようと思えば調べられる
32: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 15:58:43.43 ID:6oBA+MzP0
ほんとに売れてるなら、(苦しい)セガもとっくにそのジャンルに参入するだろwww 売れてるってより、ばら撒いてるが正しい
34: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 15:59:13.96 ID:GZ3Jz2Z8d
売れてんだからもっと堂々としろよ…
36: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 15:59:27.77 ID:xRgbB14U0
なんでこういう奴ってTwitterやりたがるん? ドラクエのアホもそうだけど煽り体制ないのにTwitterなんてやっちゃ駄目だろ ゲームだけ作ってろよ
698: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 01:39:34.29 ID:dV76/Gcor
>>36 アーティスト様として拝まれたくてゲームクリエイターになったんだから そりゃSNSで暴れるに決まってんだろ SNSで暴れることは生きるために無意識に常時呼吸をしてるのと同義
40: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 15:59:54.02 ID:q8AyhZD10
余裕無さ過ぎ 「何度もリピートかかる状態だと出荷数と実売数は近づいてきます 本当にありがたい事に鉄拳7もそういった状態です」 ぐらいにしとけ
104: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 16:15:07.59 ID:vobl7baB0
>>40 普通こうだよなw
113: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 16:17:43.38 ID:98ubJHxSd
>>40 まあ販売戦略担当なら普通はこう柔らかい口調のがいいわな
43: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 16:00:53.49 ID:ZOjeSBdkr
こいつほどみっともない大人って言葉が似合うゲーム制作者も珍しい ずっとツイッターでキレてるし
46: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 16:01:07.17 ID:3F5pNIfw0
格ゲーで400万本出荷できてたら立派なもんだと思うけどな 国内弁慶のDQと同水準の売上ってことになるし、鉄拳の方が開発&宣伝費かかってないだろ
62: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 16:05:43.98 ID:W++yuJwMd
>>46 それが全て定価で売れてるのなら誇れるけど 実際はセール上等の投げ売りで水増ししてることが多い
56: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 16:03:13.82 ID:yqBPJ3wfa
周りで鉄拳やってるやつガチで見ないわ 本当にどこに需要があるんだ?
82: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 16:10:02.16 ID:GhAM7K+sa
>>56 東南アジアとか中東だとか 鉄拳はグローバル市場の先鋒みたいなイメージある
57: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 16:03:49.56 ID:79PRqCa1a
鉄拳7が海外では定期的にフリーバンドルタイトルになってるのもちゃんと言えよ つい最近も箱のフリーバンドルタイトルだったな、
59: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 16:04:22.95 ID:3y9t3Sko0
DL版めっちゃ安売りしてるよな セール時はインディーと変わらない様な値段だ
70: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 16:08:05.88 ID:JvPf6jlz0
2009年にバンナムが北米でプライスプロテクションのせいで30億円の損失を出したということがあって この「プライスプロテクションのせいで30億円の損失」というのが鉄拳6のせいって話が出回ったことがあるからな これのせいで鉄拳は出荷したからといって売れてるわけではない的なことを言う人が結構いるような 実際に鉄拳6のせいなのかどうなのかはわからんが
79: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 16:09:18.67 ID:Ytv3FuRda
こいつバンナムの開発トップみたいになったんじゃなかったか もっとドッシリしとけ
91: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 16:12:24.71 ID:q8AyhZD10
>>79 え!マジで? ゲーム開発者って本当に社会人なの?って思うような奴多いなぁ…
85: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 16:10:21.58 ID:ZOjeSBdkr
こんなツイートでここまでキレ散らかしてるマジでこいつだけだからな 毒うずらのほうが大人まであるだろ
88: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 16:11:37.29 ID:s7eyRwYn0
原田って今バンナムのソフト開発部門のトップで役員だろ ちょっとこの大人気なさは考えられないんだが
103: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 16:15:00.12 ID:WJNNaMGq0
こーいうのってしょーもない無料、同梱、投げ売り地獄のクソニーの出荷詐欺でケチつけ始められてるんだよなぁ
105: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 16:15:33.22 ID:ZOjeSBdkr
JeSUの時も無責任なこと言っててそれツッコまれて喧嘩してたからな 覚えてるぞ リツイートは俺の意思じゃない!とか訳のわからない言い訳してたし
110: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 16:16:58.47 ID:4+IaZuWx0
「日本じゃイマイチですねぇ」にしときゃ何も言わせないのに
159: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 16:48:05.71 ID:dgCIInRna
>>110 前それで真っ赤っかになって、は?海外主体で売れてますので!ってやってたからな。原田は
186: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 17:07:31.23 ID:6oBA+MzP0
>>159 > >>110 > 前それで真っ赤っかになって、は?海外主体で売れてますので!ってやってたからな。原田は じゃ、英語でやれよ 誰に、何の目的でアッピールしてんの?
390: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 19:16:17.29 ID:vgJGlZQUM
>>186 一時期原田は英語でしかツイートしないことあったわ
111: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 16:17:10.81 ID:eeU2og7Y0
そうなんだよなぁ しっかり売れてるとありがたいことに~とかってセリフが 自然と挿入されるはずなんだよな なんだよこの反応
116: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 16:18:48.96 ID:KwSBniGZ0
へえ。←ここでもうブチギレ確定 デジタル比率が高いわけだがそれでもユーザーに届いていないと? ←~だが~いないと?(なんで喧嘩腰やねん) ちなみに500万間近です。 ←ちなみにww あと君の話だと例え500万が1000万になろうがそのぼやきになるね。 ←ボヤキとかわざわざ言わんでええやん そもそも、300万本超えするようなソフトは発売から2ヶ月以内に200万は出て、 ←そもそもww そこから小売からリピートかかる。 で、毎月毎年「売れて在庫無くなる」からこそリピートかかり続けるわけ。 ←~なわけ、とか使う必要は? 加えてデジタル数ユーザー販売数に直結。 ←今更だけど敬語とか使いなさいよ
126: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 16:22:41.94 ID:hbU1Hqg50
リピート掛かるはいいが トップ50でもいいからたまに週販に顔出すくらいじゃないと 国内じゃ売れてないぞ
129: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 16:25:08.55 ID:Gcm+XieKp
原田は日本の売上なんて大して気にしなくて良いって言い放ってたんだから日本のユーザーなんて無視すれば良いのにw
131: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 16:30:50.35 ID:L/UxG9FJa
鉄拳7はsteamで今63%オフだな ワゴンセールと変わらんな
133: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 16:31:56.28 ID:CHOBhlis0
格ゲーが衰退した理由が見えてくるなw 桜井見習えよ
135: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 16:33:08.51 ID:isXRMBwm0
今は本数自慢されてもあんまり意味無いよな 売上高を誇ってくれ
140: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 16:34:43.91 ID:NEINdM2a0
言われたくないなら任天堂みたいに実売だけ発表すればいいのに
149: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 16:42:50.77 ID:BUeeeCda0
PSWは台数稼ぐための過剰出荷で即ワゴンが通例だからな 出荷に信用が無いのは当たり前
150: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 16:43:00.56 ID:Al3Whledd
プライスプロテクションでボロボロになったことがあったから疑いの目はかけられちゃうよね
156: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 16:45:34.45 ID:Dr9oajCr0
これが「早口で言ってそう」なんだな。 すんげーわかりやすいお手本のようなツイートや。
168: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 16:55:45.54 ID:VHrJDAa30
実売数は。って煽られてるならその数字出してあげたらいい こういうやつは数字を言えば黙るんだから デジタルなんとかっていう言い訳はいらん
170: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 16:56:35.94 ID:DeB0/WLQa
毎回思うけど出荷の方が数字的には正確だよね
174: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 16:59:39.76 ID:hbU1Hqg50
>>170 まあ会社に確実に入るお金だからな てか小売りに押し付けてるイメージ持たれたくないんだろうな ゲオなんかは中古で稼げるから逆に引き受けてるとこありそうだけど
172: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 16:58:19.27 ID:qVZudhZB0
あーだこーだ言いながら DL数も売れてるよ、たぶん ぐらいの歯切れの悪さ 比率が高いと言いながら比率の数字は言えてないからな
184: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 17:06:24.80 ID:Hc1vhq+yr
売れた事だけをもってユーザー評価が高い証拠であるかのように考えるのは愚かだな 「買ってはみたけど後悔した」っていう人の存在を考慮してない ていうか日本での人気は壊滅的なんじゃないの?危機感持てよな、アタリマエを見直せ
191: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 17:11:34.75 ID:FKHhwVVs0
アメリカのストアで12ドルの投げ売りやってて草
こんなんで数字伸ばしても意味ないでしょ
188: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 17:10:22.62 ID:BUeeeCda0
結局PSWのソフトなんて投げ売りしなきゃ誰も買わないんだよな リセマラ強要しなきゃDL数が稼げないサードゲーとリセマラ強要しなくてもDL数余裕で1000万超える任天堂の関係性に近い
194: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 17:12:56.39 ID:pjq1GN1Y0
前に鉄拳国内であんま売れてませんねって言われた時 海外DL込み出荷~万行ってますが?みたいに反応してたよな
202: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 17:22:41.14 ID:i3KNCm3N0
>>194 国内はしゃあないFFみたいな海外病で自爆したのと違って新規入る余地ないんだもの鉄拳は 煽りやすいキャラなのは否定はせんが
195: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 17:14:47.02 ID:OBsuyOEv0
ロード遅いですねーって言われたときは 製品版じゃ改善してるからとかデマもこいてたな
197: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 17:17:03.07 ID:2CUmNAnk0
言ってることは正しい ただ投げ売りで稼いだ数字誇るのはダサい
198: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 17:17:10.49 ID:q4GRYp0e0
返品制度で痛い目見たことがある鉄拳が出荷数自慢しちゃあかんよ
206: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 17:23:41.60 ID:7VDiREQ00
>>198 6がプライスプロテクション食らったの決算でバレたのにな
257: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 18:00:31.07 ID:pjq1GN1Y0
>>206 あの辺の時期の海外で売れたっていうナムコゲーそんなんばっかりだよな キャリバーIVもそうだったし
209: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 17:24:29.78 ID:if7DHm0Aa
そもそも実売ってどうやって把握するの? メーカーからしたら出荷=売上でしょ
215: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 17:32:10.23 ID:6ZRGOazq0
>>209 小売全店の販売数を把握することは出来ないけど 販売数データを提供してくれる協力店を作って、そこから全体の販売数を推測してるんだよ。 だからファミ通にしろ任天堂にしろ「実売数」として発表してるのは 実際の販売数ではなく、販売数の予測でしかない。 とはいえ協力店を増やすとか予測アルゴリズムの改良とかで 実際の販売数と予測数が近くなるような努力はしてるだろうけど。
222: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 17:42:26.51 ID:0kCDlc1Hd
>>215 スクエニは発売日に実売把握する技術持ってるってFF15の時言ってたな どんな方法なんだろうw
228: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 17:46:09.81 ID:me4duFlep
こいつ日本で売れなくてもへーきとか言ってるくせに、主力の国内アーケードの売上はガン無視したうえで、アホみたいに国内のサービスは悪いからな。 本当に都合が悪い事はガン無視してるよ。
233: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 17:48:45.86 ID:VoCMYX5l0
定価で400万売れたならドヤ顔しても良いけど実際はどうなの?
236: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 17:51:09.54 ID:1YLOQ6Sca
>>233 そんなわけないw 速攻パッケージはランク外になってるし今もランクインしてない 太鼓スイッチは今でもランクインしてるのにねw ちなみにゴミステ版はランクインしてないけどw
238: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 17:51:46.67 ID:nMC8HI900
こんな反応するって結構クリティカルな所突いちゃってるんじゃないの 余裕無さすぎ
239: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 17:52:35.61 ID:MDiFgQaId
>>238 図星突かれたときの反応なんだよな…
242: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 17:53:24.52 ID:0kCDlc1Hd
ここまで言うなら国内国外、パッケDLの全データ出してマウント取りゃいいのに いつも都合いいこと言う癖に具体的な数字は絶対ださないよな
247: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 17:55:27.83 ID:nMC8HI900
そもそも3月に達成してたならそれでその時宣伝すりゃ良かったのに 何故年末のこの時期まで忘れてたとか変なツイートするのって感じ 仮にも鉄拳シリーズのプロデューサーなんだよね??
248: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 17:55:53.71 ID:MDiFgQaId
スルースキルかお茶を濁す発言出来ない奴はTwitterやらない方がいい
262: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 18:02:28.67 ID:OCRHjbira
>>248 これに限った話じゃないけど 投稿した時点でその企業の公式発言として全世界に公開されて RTとか広まる速度も従来のネット以上なのに Twitter使う社員に相応の教育や権限与えてない企業って多いよね
251: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 17:58:21.41 ID:TXgxXMFU0
「鉄拳に限った話ではないけど、50%OFFや70%OFFで叩き売って販売本数を水増しして誇るのって変じゃないの?」って原田に言ってやって
259: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 18:00:44.12 ID:nMC8HI900
PS4本体が値下げ効果で売れたから年末年始だし便乗して 少しでも売ろうって軽い気持ちで言っちゃったのかな そこまでは良かったが応戦は大失敗だったねえ
278: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 18:09:01.18 ID:i+iVgdx8r
原田 毎月、毎年「売れて在庫が無くなる」からこそリピートかかり続ける じゃあ何で発売から1ヶ月も経たずに大幅な値下がりがあるんだ? 追加発注あるなら値段そのままで良いだろ
279: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 18:10:52.13 ID:nMC8HI900
だからセールで大幅値下げしたDL版が売れたって事なんだろうな デジタル比率が高いのもこれで説明付く
285: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 18:14:04.69 ID:IeRAtd7f0
鉄拳初動やばすぎて速攻ギースDLC告知した覚えがあるんだが そのあとアホみたいに安くなったし、売り上げうんぬんは置いといて数は稼いでるだろ
295: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 18:19:33.88 ID:qlpKcS5i0
アクティブの数言ってるなら偉いんだがな 格闘ゲームならそこを誇れよ
321: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 18:39:35.98 ID:O0+SBk0p0
ユーザーに届くDL版も含みますし、小売りの追加発注も順調で実はもう500万に近くなっています。ご安心ください。 くらい適当にまとめたら角立たないだろうに 訂正に煽りがくっついてくる文書く人はSNSやらん方が良い
329: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 18:43:52.19 ID:PfjDpTMUd
>>321 一呼吸置いて頭切り替えてビジネス文章で返すくらいじゃないとね リプに返信する前に更にもう一度読み返してから送信するくらいにさ 余裕が無かったのか知性が無かったのか あるいは両方無かったのかってレベル
331: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 18:45:22.29 ID:OCRHjbira
>>329 まともな社会人なら先輩にがっつり指導されてる状況だと思うがな クレーマーだとしても証拠が残って大勢の前で煽るような反論したら
478: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 19:57:41.91 ID:0kCDlc1Hd
ってか>>1 で原田も散々屁理屈こねてるけど一言も実売とは言ってないのなw
697: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 01:26:42.13 ID:4bmghbZ70
400万が出荷なのは事実じゃねえかw なんで”実売数は・・・・”と言われただけで発狂するんだよ そもそも、3月に達成していたのを7月につぶやくぐらい ”売上にそんなに興味ありません”アピールをしておきながら、 目につくように固定してトップに置き続けるのが恥ずかしいわwww
731: 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 03:02:18.55 ID:9NkPZG2Ba
これ>>697 なんだよな 相手は「確かに400万は凄いけど、小売りに出荷した売り上げなんだよな。実売数は・・・・。」としか言ってない 「実売は100万も行ってない」とか言われてるわけじゃないのに言われてない事を勝手に膨らませて発狂 被害妄想逞し過ぎる デジタル比率とか返品制度やリピート詐欺とか突っ込みどころ満載で突っ込むのも面倒
905: 名無しさん必死だな 2019/12/29(日) 05:49:07.51 ID:GVX+XeLg0
ゲーム業界は主にソニーとスクエニのせいで売上自慢に辟易してんだ 周囲でだーれもやってないし感想も聞かないのにFF15売れてるとかな そりゃあソノタランドで投げ売りしたらそれを安く仕入れて購入する人も出てくらぁ その売上ってスポンサーに向けてならいいパフォーマンスになるだろうよ でもSNSの個人アカで自慢したって不信感につながるだけなんだよボケが
898: 名無しさん必死だな 2019/12/29(日) 00:53:35.19 ID:pd+VlvOn0
鉄拳といえばかつては日本だけで100万本売れてたブランドなのにな それもちゃんと6千円の定価出してた人がほとんどですよ そういう人たち切り捨てて海外で10ドルで配って 俺は海外で売れてるとか悲しくならないんですか
49: 名無しさん必死だな 2019/12/27(金) 16:01:41.81 ID:oqAWlQjfd
桜井「スマブラ、1500万突破です(余裕)」
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1577429388/
管理人コメント 実際にメーカーが基本把握出来るのは「出荷数」ですので、煽り気味ではありますがそれほど間違った指摘はしていないのでは? 原田氏も「実売」とは述べていませんからね。 まあさすがにリピートを重ねている以上世界中で在庫だらけではないでしょう。 大幅値下げをしたセールで販売本数を水増ししているとは思いますが。 もはや国内外の大手サードのお約束ですから。 正直なぜここまで「大人の対応」が出来ないのか? もっと「冷静でまともな対応」をすればここまで炎上をする事もなかったのでは? これまでにも原田氏はツイッターで何度も醜態を晒しています。 もうツイッターを止めた方が良いと思うのですけどね・・・SAMURAI SPIRITS -Switch
スポンサーサイト
鉄拳7も安売りで本数稼いでるから意味ないんだよ
「販売総額」で語らない限り今の時代では無意味
反応しちゃう時点でバレたら都合の悪いカラクリで盛った数字って言ってるようなもんだよなあ…w
ゲーム業界のご意見番みたいなメディア露出し始めてから胡散臭い奴だ鉄拳原田
それで世間は、ポケモン剣盾の1/5も盛り上がってるの?
結局売上本数だけじゃ駄目なんだよ。次に続かないんだよ
じゃないと、MHWIBみたいになっちゃうよね
相変わらずデカイ数値でフンスしかできん連中だわ このPS狂信者も来年から楽しみだよw
これが馬脚をあわらすってやつか・・・・投売りや無料バンドルしてるようなソフトのくせに400万出荷数アピールするから突っ込みくらうのにここまでアホだったのか原田は。
いつぞやの年末にしてたカプコン小野と原田の生配信対談はすげー実がある話ししてて面白かったのになあ
同ホテルに板垣さんもいてスタッフが呼びます?っていったら2人共あの人はヤバイから駄目駄目駄目って必死にとめてたのよーおぼえてるわw
Sagaシリーズの河津秋敏くらい余裕を持ってやれる人間だけがツイッターやった方が良いな
今でこそマルチ展開してるが元々はPSWと密接なタイトルだからな
そっち方面もいまだにアレなんだろうな
それはそれとしてあんま必死になると逆に図星疲れたと勘ぐられるのがオチだよな
これさ投売りしてるのとか無料でつけてる分とか指摘されたら赤っ恥じゃん原田w
出荷できた時点で儲け確定だから問題ないて言うと小売りにクソゲー押し付けてOKっていう公式発言になるし
無視したらこの反応した癖にwwwって笑われるし、真っ当に応えてすいませんって侘び入れても
「それじゃ最初の反応するなよ良い大人が馬鹿じゃねえの」って突っ込みくるし灯油かぶってタバコ吸うみたいな事ばっかやってんなコイツw
投げ売りやタダでクソゲーバラまいても無意味
次に繋がらない
カプコン&モンハンIPあぼーんの黒幕-1000万モンハンワーストが教えてくれたこと
10万売れたのにソフト売上0のPS4が教えてくれたこと
16:25
そうそうPSは鉄拳、SSはVFって住み分けがあったんだよな昔は。
ボタンガードがどうしても慣れなくて普通の格ゲーみたいな逆方向ガードの鉄拳ばっかり遊んでた思い出。
友達はSSでVF2もってたからお互いの家に本体毎持ち込んでクラスの友達とワイワイ楽しかったなあの頃は(遠い目)
どうせ小売に押し込んで終わりなんだからDSゼノサーガI・IIとIIIリマスターしてくださいよお
図星を指されて顔真っ赤にして噛み付くというKPDと全く同じ行動をとるとか流石はPS教クリエイターw
ユーザーの手に渡ってすらいない虚偽の数字が大好きなのもあそこの市場特有の代物だな
投げ売りバラ撒きで本数稼ぎって収益性に問題あるんじゃないの?
市場調査とかまったくしてないからそんなことしないといけなくなるんじゃないの?
鉄拳も断念すれば?
そういえばTwitterでもかろうじてストVの話題が出るくらいで鉄拳の話って一度も見たことないな…
もちろんフォローしてる傾向もあるだろうけど
PSWのソフトは出荷した時点でSIEから補助金が出てるからね 客?ゲームプレイヤーじゃなくてSIEだからなw
だからこういう反応になるんじゃねーかな?
権力だけは大きいけど基本は小者の悪党まんまで笑えねぇーな
ちゃんと売れているなら、皆様のおかげで売れていますありがとう、くらい返してやれよ
余裕がないって言うのがダメだし、客やファンに喧嘩ごしって言うのがさらにダメなんだよな
失敗しても正直に失敗を認め反省し、成功した時は関係者全員で大喜びするって言うのが普通なんだけどね
なんで、そう言う普通が出来ない奴が多いんですかね?
>ロード遅いですねーって言われたときは
>製品版じゃ改善してるからとかデマもこいてたな
「UnrealEngineじゃマシな方だし!」とかドヤってもいたなw
挙げ句PS4版の遅さをごまかすためにWindows版に待機ルーチン入れるクズっぷり
元のツイート消えてるっぽいな。原田にリプライでケンカ売ったんかね
原田はまあ正論しか言ってないけど、一般人なんてほっときゃいいのに
冤罪みたいなもん被せられたらまあそりゃむかつくだろうけど
今のサードの上の方ってチンピラゲーム成金が多いしな
出荷しただけ、が出荷したが売れてない、ではなく
たったの10ドルで出荷して数増やしただけ、という事実でズキンときたということかな
正論しかいってないけどって投売りや無料バンドルの事に触れてない時点でねーよw
しっかりそこに触れてこその”正論”だろうに。
そもそもが出荷数ってだけでちゃんと客にとどいてなくね?って突っ込みが発端だしな。
冤罪にしたい虫けら
他の記事や他ブログのコメ欄でもチラホラ湧いては書き逃げしてるみたいだしこの年の暮れにSIEに何かあったか?
若しくは年明けに何か起こるとか・・・・
客にとどいてなくね?って突っ込みに対してだからこそ原田ので正論だよ
投げ売りしてるかどうかはそこには関係ないからな
Xboxの方だと今80%オフの880円だよ
こんなので本数ドヤッて自己嫌悪に陥らないの?
数字は嘘をつかない(投げ売り価格)けど嘘つきは数字を使う(本数自慢)ってやつかな
スマブラはほぼ定価で1500万越えてんのに
セールだな何だので積み上げて何百万ヒットって雰囲気出そうとするからこう言うことになるだよね
存在アピールするなら
年末年始に買って欲しいから初心者向けに改めて動画でもつくって紹介するとか、桜井みたいに開発中の話題を語るとかすれば良いのに
週末に発狂して月曜日に答え合わせはいつものことだが・・・ さて今度は何をやらかしたんでSIEさん?
あ、Switchのフランスの件でならそう書けばいいのに・・・w
WiiやDSの頃にはいくら売れても金額ベースじゃないと意味がないと言い
最近じゃ投げ売りでどうなってても売れた事が大正義とか馬鹿馬鹿しい事になってるからな
原田のは数の反論で利益の話はしてないよw
そこの話しちゃうほどの馬鹿でもない
勿論、出荷されたであろう & DLされたとする 数だけなんですけどねw
投げ売りだろうと、ファンに届いてるのは確かだからな
「デジタル率が高いです、だから実売りに近いです」ってだけいっときゃ良いのに
出荷だの、リピートだの関係ないこと顔真っ赤にして言いまくるから
後ろ暗いとこあるんだろうなあと勘繰られるんだわ
まあ実際PS系クリエイターの作品には、かなり高確率で生産出荷が絡んでいるから、数百万単位で盛ってても不思議はないな
和サードがカイガイカイガイ言うたびに日本のゲーマーの心が離れていくのわかんないのかね
一緒にカイガイ言ってんのゴキだけだろ
反論してはない
ただ濁して誤魔化しただけ
出荷しただろう数という指摘は当たっているよ
所詮ははみ出し者がスーツ着て社会人気取ってるだけ。煙たがれ、馬鹿にされても仕方ないヤクザと同意義の職種。
今年も終わろうって時に、わざわざ自分から危ないやつアピールしちゃう原田君
出荷数じゃないぞ
PSの場合サードが出荷したつもりになってるのはPSアワードでもお馴染みの「生産出荷数」
そこからいくら小売に出荷されたかはソニーしか知らない
「調べたら契約した数より全然少ない数しか出荷されてなくて機会損失した」とぼやいていたのが故・飯野氏
そりゃもう反論するに決まってる
しなければ、ステマしてますって認める事になるからなw
でも、出荷数だろ?という指摘には反論してないぞw
つーか、公式が出荷+DLで400万って言ってんだから
なぜ事実を指摘されて原田が怒り出すのかw
PSWに染まってるやつはヤベーのしか居ねぇなぁ
パチ番組に宣伝に来てたセガのお偉いさんもひでぇやつだったなぁ
おっさん系のダメなタイプは、若造のダメなタイプより年輪刻んでる分だけ痛々しい
社内でしか生きてこなかったから、精神が高校大学生で止まってるんじゃないのか
もしくはネットやり過ぎでおかしくなってるか
もうバンドルやらセールやり過ぎで「売上本数(出荷)」は宣伝詐欺素材にしかならねーんだよなぁ
値引きもほとんどしてませんってならべつだけどさぁ
毎年毎月売れて追加で注文がくるとか小売りからリピートかかるとか自分から言っちゃった時点でその「売れ方の実情に触れない」も
あわせて語らないといけなくなっちゃってる、逆に定価でこの状況ならば間違いなく正論だけど実際は投売りに無料バンドルして水貸ししてるのが現実、そんな事してまで売り抜けようとされてるゲームソフトならばプライスプロテクションで戻ってきてる数もあると思われるんで「お客さんの手にわたってるのか」って話しになるとそこにも触れないといけなくなる
ようは言わなくていい事言っちゃって墓穴掘っちゃったわけだね。
これ原田さんは稼動数答えれば一発で論破できるけどなんでしないんだろうな
ゲハ板見てなくても少し濃いゲームすきならSIEの買い取り補償はほぼほぼ知れてるから
補償で生産出荷数盛りが当たり前のPSWだから思い当たる節があったんだろうなwって痛くない腹さぐられるのにね
出荷数盛って流通箱のまま中古屋へ直送なんてガチキチ行為してる連中までいるから同じ扱いされると焦ったのかね原田w
原田はかつて4亀の自身のコラムで
アークの森さんと対談した折
カプコンの小野さんは自ら批判やネガティブな意見を読みに行ってユーザーの声を拾ってこれるけど
僕は(メンタル的に)無理なので部下にフィルタリングさせている(twitterは例外だけど)って発言してた通りだな
駄メンタルが公の立場で発狂しちゃうのはアカンだろうに
数日「バンドル原田」呼びしたら憤死しそう
SIEというかSMEに何かあったみたいだね。やらかしたのではないんだけど
Switchに何か出すってよ 間接的には前からやってるけど
ニシくんはPSに関することだとすぐ捏造するから
こうやって釘をさすのは良いことだよ
鉄拳の10ドル販売の出荷数は自慢して
スイッチの10ドルゲームの売上げは除外除外
これがゴキ
[ 2019/12/29 19:45 ]
本来PSの為の企画であるPlayDojinとか今やSME主導でswitch独占タイトル(7海賊とか)もあり東方もswitch先行発売でPS後発とかやってるから今更何を出そうが驚かんが「SME銘柄」で出すというなら話が変わってくるな
ソニー本社もゲーム事業(PSではない)を始めとしかいくつかの事業の為にMSとパートナー組むことを選んだし身内から総出でハブられてるSIEってホント次世代機出そうとしてる事業の扱いじゃないよな
これ年度替わりでマジで切り離し宣言来る可能性あるわな
プレステ関係の人間って事実を指摘されたら感情むき出しになる奴大杉
「AはBじゃない」の反論が「こういう理由でAはBだ」ではなくて
「CもBじゃない」「たった今ルールを変えたので全部B」「お前の言う事は全て間違い」「お前が氏ね」で論破扱いになるのがPSW
一般人は離れていきましたとさ
どうでもいいからポッ拳だけ作ってろよ
せめて証拠を消してから言えばいいのにツイッター上でのログや証拠が残ってるいる状態で
ニシ!捏造だ!とか言ってても説得力もカケラも無いと思うんですが・・・?
そもそも解釈自体大分おかしいし日本人なのかすら疑わしいんだけども
[ 2019/12/29 20:03 ]
これが釘を刺しているように見えるのがまずヤバい
17:34
確かに正論だよ?
じゃあ、なんでその正論を発狂せずに言うことができないのか
普通に言えばいいんじゃないか?
回りの人間はわかってくれるだろう?
全く必要ない記事にコメントしてKPD発揮すんのホンマ草
原田よりアホやんけゴキちゃん
20:26
ガチで社内ハブされてんなら何があってもソニーが~って喚くくらいしかできなくなるな>SIE界隈
すでにここのブログでもその手のが散見されるけど、それすら事前に予告&予想してた閲覧者兄貴がこれからそういうの増えるぞってコメントしてたんだよなあ
FF15とかMHWの時もそうだったけど実際に売れてて遊んでる人が多いならそれなりにツイッターがそのゲームの話題で賑わってる筈なんだけどね
よく読めば原田は反論してない
誤魔化し話を逸せはしたがw
[ 2019/12/29 19:31 ]
そんな人間がツイッターとかやっちゃイカンだろw
>21:52
わら人形に釘刺してるんだろ(鼻ホジ
SIEだけじゃなくて関わってるサードも同じ目で見られはじめてるって事だよねこれw>生産出荷で数字盛ってる行為
だってPSアワードで生産出荷って書かれてるからねw
22:29
ソニー全体で糞なのは共通認識
いちいち分けるか分けないかの違いだけ
それに噛み付いてる病人がゲハとここにいるみたいだけど
まぁつっかかるほうがアホよ
こいつがバンナム版のコジマ・ヤクザ・ノムリッシュになるのかな
ちょっと変なキャラだから10年前辺りから良く露出してたのが段々偉くなっていったけど
こないだのモノリスの高橋との対談見ると役職の割にエライ視野狭いし
こりゃ国内レベルのお仕事が精一杯で終わりだなって感じの仕事レベル
ガチ社員なのか定期的にSIEがソニーのせいにしてくる~俺達はアイツらとは違うんだ~みたいな事を言いに来る人いるよね
前科どころか現在進行形で数えきれない程の罪を重ねてるソニーが末端の組織がやったんだとか言っても誰も信じないと思うけど
定価での実売数は・・・と書けば良かったのに。投げ売りでも実売ではあるので、まだ反論できる。
チャートを見れば発売後1,2ヶ月でどこの国のランキングからも消えてる
それでも未だに謎の売上上昇が起きてて、しかもデジタル比率が高いということは
極端に値下げした形で売上伸ばしてるだけだろ
原田が急に怒ったのもこの辺突っ込まれたくないだけ
02:08
電ファミニコで西田と対談してカイガイカイガイ言ってたけどな
そこでも投げ売りやプライスプロテクションの損失にはもちろん触れず本数自慢と俺カッケーばっかり
次世代では基本無料になりそう
基本無料 これなら数値稼げるやろって本気で思ってそうだよこいつらw
基本無料ゲーといえばカービィハンターズがswitch単独か分らんけど400万DLしてたな
ジェムリンゴにどれだけ課金してたかはまぁ決算発表見ればわかるじゃろ
02:56
感覚麻痺してるっぽいけど、公式に嫌味リプライ飛ばす時点でガイジだぞ
リプライ飛ばした奴は鉄拳買った客ですらないっぽいし
23:57
昔からわけれて語られてたぞ
SCEやSIEとソニー、ただ大枠の時はソニー扱いの時も勿論あった。
最近はSIEの問題をソニーに摩り替えてるのが増えてるってのはゲハ板見てた人なら誰でも解る事
SMEなんか追い出されてるし部署間の連携ほぼしない(ソニーのTV部署とゲーム部署でお互い責任擦り付け合いもしてた)から
尚更わけて考えるのと語るのが常だったんだよ、最近ゲハ板やゲハ板系ブログに来た人だとちょっとわからないだろうけどそういういきさつが下地にあるんだよ。知らないと混乱しちゃうよねこれはw
嫌味じゃなくてSIEの所業からして同じ事してんじゃねえの?って疑問に思われてるだけだろw
シンプルな疑問が嫌味に見える時点でヤバイ
そして同様にそう見えなかったから躍起になって反論しちゃった原田も同類。
「普通の質問扱いでさらっと流すように答えればよかっただけ」のお話
基本他人が悪い、悪意しかないって思うあたりファンボーイらしい脳味噌だなとは思うがw
平井が社長時代はSIE=ソニー状態だったから、ここもまたややこしさに拍車かけてんだよなw
つってもゲハ板住人なら知ってる事なんだけども、ちょいちょいここのブログって新参ぽいコメントも見かけるから住人以外も見てるのかもね
煽り耐性高い人が広報活動した方がいいと思うけど、煽りに乗った人が悪いみたいなのは、今3年A組の再放送見てたら違和感しかないかな。
11:32
厨房と違うんだから、SNSのあおりなんて丁重に無視でいいじゃん。
しつこく絡んでくるようなら、運営に連絡だ。
11:32
一応、大人だから。
だから煽りじゃなくて事実の指摘だと何度言えば
蟲が普段やっているのは捏造煽りだから勘違いしちゃうのかな
あれが事実の指摘だとかシンプルな疑問に見えるなら宗教こじらせてるぞ
もしかしたらリプ飛ばした本人なのかもしれんが
スルーできなかった原田は子どもだが、大前提としてはリプ飛ばした奴が一番クソ
12:23
反論できず違う違ういうだけのゴキは引っ込んでてくれ
セールスで誇ってるのを、それ出荷(シップメント)だろと言われるのはあたりまえ
しかもPSWでは出荷ですらなく、生産出荷
横から出すまないが、それは論点がズレている
そのリプがクソリプかどうかなんてどうでもいいのよ
なぜなら問題となっているのは公式の発言と捉えられる立場の人間の失言なのだから
個人としてなら子供のようにクソリプに反応してキレ散らかすのも構わないが
"〇〇本売れました"なんて宣伝に使っているようなアカウントで宣伝直後のこの対応は、何か言われても仕方がない
人間って都合の悪い真実を指摘されるとよほど出来た人間じゃない限り顔真っ赤にしてイキリ反論してくる
左遷吉田「PS4ロンチ早々に100万台!www」
ツイ民 「実売ですか?」
左遷吉田「・・・(無言ブロック)」
バンナム「鉄拳シリーズ売上400万本!www」
ツイ民 「出荷ですよね?」
カイガイ原田「DL率高いし!もうすぐ500万本だし!リピートガー!」
チンケ
普通の会社で普通の用語を使ってるなら、「初期出荷は○○本、リピート販売で○○本追加出荷、DL販売が○○本ですから、実売数も弊社発表数値に限りなく近いとお考え下さいますでしょうか」といえば反論は事足りる。
だけど、原田は言葉使いも態度も悪いし、数をきちんと出してもないし、何より普通の用語を使ってない世界に属してるだろうに。
それでも文句を言いたいならユーザーではなくPSWに言うべきなんだな。
ソフトを生産出荷で発表してるソニーや、何の売上裏付けもなく2年で5億6000万本増えたと発表してるセガなど、あやしいやつらオンパレードなのがPSWなんだから、そこにどっぷり浸かってりゃ、批判されるのは当たり前なんだよね。
コメントの投稿