1: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 17:27:16.74 ID:wI6KQrNY0
2: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 17:28:04.31 ID:yQzh98lc0
欧州の3分の1がフランスで捌けてるのか
94: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 18:49:23.13 ID:CWKD0fSW0
北米据置ハード (VG) 第6世代 PS2 5365万台 Xbox 1577万台 GC 1255万台 第7世代 PS3 2942万台 Xbox360 4911万台 Wii 4551万台 第8世代 PS4 3516万台 XboxOne 2991万台 WiiU 623万台 第9世代 PS5 0万台 XboxSeX 0万台 Switch 1897万台 >>2 年10ヶ月 ソニーにとってXboxが目の上のタンコブなのがよくわかる
103: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 19:06:02.31 ID:ewmcdtYMM
>>94 北米は約7000万~8000万台をPSとXboxで世代毎に取り合う図式が出来上がっている感じだな 任天堂ハードはその争いとは別に任天堂の調子次第という感じ
3: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 17:28:04.54 ID:eRhXuHzU0
それ多いのか?
33: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 17:50:53.84 ID:ewmcdtYMM
>>3 欧州では随一の任天堂が強い国 以前からその傾向は強くて3DSとかもかなり売れていた
128: 名無しさん必死だな 2020/01/10(金) 01:08:09.72 ID:6+RLBqMra
>>3 PS4が6年で500万台の国(英国は650万台でPS4台数世界3位) 年間CS消費額は世界4位の英国と抜きつ抜かれつ僅差の世界5位 英国よりPSが弱い代わりに英国より箱と任天堂が強い
6: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 17:28:42.02 ID:TRSdgVfY0
欧州の一国でこれは売れすぎだろw
7: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 17:31:27.88 ID:TRSdgVfY0
やっぱり欧州で売れると大きいな
8: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 17:31:42.80 ID:2JojhAhja
switchは欧州でも売れてるのが強みだよな
9: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 17:32:20.75 ID:XWe7CRbUa
フランスの人口 6,700万人
10: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 17:32:23.82 ID:Hz59fAK4d
ソースがこれ(VG)しかなくてすまんけど、 2017年12月のVG Chartzの集計によると、PS4の累計販売台数が3DSを上回り、第8世代ゲームハードのベストセラーになったという ■地域別売り上げ ・アメリカ PS4:2,197万台 3DS:2,033万台 ・イギリス PS4:433万台 3DS:376万台 ・ドイツ PS4:493万台 3DS:377万 ・フランス PS4:389万台 3DS:509万台 ・日本 PS4:556万台 3DS:2,358万台 フランスでは発売からまる4年で389万台ってことね。 重ね重ねソースがこれですまんけど。
13: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 17:33:51.54 ID:TRSdgVfY0
>>10 Switchはまだ2年10ヶ月だから余裕でPS4超えそうだな
16: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 17:34:13.91 ID:juC5kxQf0
>>10 やっぱり世界を語るなら日本は抑えとかないとだめだな
14: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 17:33:53.81 ID:cLB39a6TM
まあフランスは元々任天堂強いしね
18: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 17:35:11.35 ID:IISr1JrUp
さすがとしか言いようがない
20: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 17:37:41.63 ID:TRSdgVfY0
てかこのペースだとアメリカもSwitchの方がPS4のペース超えるな 北米PS4 4年で2,197万台 北米Switch 2年10ヶ月で1,750万台
85: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 18:29:27.82 ID:W3FyOfXe0
>>20 北米4年で2000万てマジ?
88: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 18:33:59.04 ID:CWKD0fSW0
>>85 マジ 北米はXboxOneも同等に拮抗してるからPSのシェアがPS2時代より落ちてる なので発売から同時期比較ではSwitch>PS4>XboxOne
21: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 17:38:04.17 ID:yQzh98lc0
なんか最近VGの数字をよく見るな ソニーが公式にソースにしたからか?
28: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 17:46:53.07 ID:P2JEXbES0
ルイマンがポケモンの半分以上売れてるって、フランス人ルイージ好きすぎでは…? というか累計330万台でルイマン39万本って装着率10%超えてるし
37: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 17:53:15.84 ID:1EQfHTRZd
>>28 フランスどころか欧州でルイージはかなり人気 イギリス、スペイン、ドイツでもずっと上位にいる
41: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 17:54:08.83 ID:Hz59fAK4d
>>28 日本だったらミリオンか
35: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 17:52:15.42 ID:KIXP1R0T0
フランスさん ぶつ森大大大大大好きだからな
38: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 17:53:40.57 ID:6h0C5tWo0
任天堂が弱かった地域が欧州 DSWiiからやっと大ヒットした
39: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 17:53:50.74 ID:8WRpDUff0
フランスって日本のサブカル好きなイメージある。 あと、最近日本酒がちょっとしたブームらしい。キュウリにキャビアをのせたものをツマミに飲むとか。 まあスイッチの売れ行きとは関係ないか。
80: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 18:21:41.02 ID:iRm0aKTnd
>>39 キャビアは味噌扱いかw
40: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 17:54:08.27 ID:iFcT6JSQ0
>フランス家庭の約11%が所有 生活に入り込みすぎ
43: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 17:55:29.31 ID:P2JEXbES0
≪Je peux toutefois dire qu’elle est la troisieme console la plus vendue en 2019, devant la Xbox One de Microsoft≫, indique Philippe Lavoue, la premiere place etant occupee par la Switch. Google仏→英訳 "However, I can say that it is the third best-selling console in 2019, ahead of Microsoft's Xbox One , " says Philippe Lavoue, the first place being occupied by the Switch. 2019年のフランスのコンソールランキングは Switch>PS4>Switch Lite>Xbox One だってさ
50: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 17:59:16.47 ID:6h0C5tWo0
>>43 Switch売れすぎだろ
44: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 17:55:41.23 ID:QRSIqPrFa
PS4好きなのったドイツだっけ?イギリスだっけ?
51: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 17:59:41.24 ID:ewmcdtYMM
>>44 PS1強という意味ではドイツ イギリスはXboxもそれなりに強い
106: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 19:31:59.12 ID:uKqL3smC0
>>51 どう見てもドイツがPS一強には見えないんだが
9月
10月
11月
109: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 19:44:22.83 ID:lnFBnUh1a
>>106 ドイツはポケモンGO効果でだいぶ任天堂に流れた気がする
111: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 19:57:18.70 ID:ewmcdtYMM
>>106 欧州全体でSwitchの勢いが増しているのは知っていたけどドイツでもSwitchの勢いは相当なものだな 最近の売上を見るとドイツがPS1強というのは過去形の話だと認識を改めた方が良さそうだな 台湾とかのアジアでもPS4一辺倒の市場から最近はSwitchの勢いが凄いらしい
47: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 17:57:37.32 ID:ewmcdtYMM
3DS版トモダチコレクションが謎にたくさん売れたのもフランスを始めとする欧州 Switch版も出した方が良いな
48: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 17:58:19.92 ID:MIVX/Zq/0
フランスで一番壊れやすい製品に贈られる賞を受賞したんだっけ
54: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 18:01:28.64 ID:6h0C5tWo0
>>48 それだけ売れまくってるってこと 売れない商品の故障報告なんて出ないからな
53: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 18:00:02.62 ID:DyR3qZ+F0
なぜフランスは日本の文化が好きなのか
55: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 18:02:18.06 ID:rh56dU3Md
>>53 小さい頃から日本のアニメと漫画に染まっているから
74: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 18:15:35.72 ID:50F9Tj1k0
>>55 グレンダイザーとかいうフランスの英雄
77: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 18:19:11.92 ID:yQzh98lc0
>>74 今ならグレンダイザー入りスパロボSwitchで出せば爆発するんじゃないの マジンガーとグレートに手を入れたんだからグレンもなんかパワーアップさせろ
60: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 18:05:12.95 ID:v3F3gyvap
>>53 漫画とかゲームを芸術作品として扱うから。 あっちは漫画家は普通にアーティスト。 他国みたいにバカにしない。
57: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 18:03:07.12 ID:ewmcdtYMM
フランスに近いベルギーやスイスも最近Switchの勢いが増している あとスペインも
64: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 18:06:57.40 ID:P2JEXbES0
≪Un jeu video sur deux achete en France au format physique est un jeu Nintendo≫, revele le patron de la filiale francaise. Aussi, sur les 10 titres les plus vendus en 2019, huit sont des jeux Switch. Google仏→英訳 "One in two video games purchased in France in physical format is a Nintendo game , " reveals the boss of the French subsidiary. Also, of the 10 best-selling titles in 2019, eight are Switch games. フランスでパケ版で買われるゲームの2つに1つは"Nintendo game" 2019年のソフト売上ベスト10のうち、8つがSwitchタイトル
69: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 18:09:28.35 ID:CWKD0fSW0
フランス PS4:4年で389万台 Switch:2年10ヶ月で330万台
72: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 18:11:15.41 ID:uOICIn500
絶好調やん 家庭シェア11%ってまだ伸びる余地ありそう
78: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 18:19:42.74 ID:CWKD0fSW0
フランス週販はここで見れるぞ 第52週 http ://www.sell.fr/ 1位 マリカ8DX 2位 ルイマン3 3位 FIFA20 4位 ポケモン剣盾 5位 CoDMW
81: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 18:24:32.56 ID:ewmcdtYMM
欧州は元々強かったPS4に最近の勢いではSwitchという図式でXboxOneの不振が際立っているな イギリス以外ではサッパリという状況で、次世代機でどう巻き返すか
91: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 18:41:11.22 ID:TF/9j7N00
フランスはマリカー強国だからな なお、日本が圧倒的で、時点でフランスイギリスアメリカとくる
93: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 18:46:39.74 ID:jLC00srwp
300万はすごいな 国内だけで商売できるレベル
96: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 18:51:01.09 ID:LnoWUZm60
フランスって日本のサブカルイベントやってたよな マドマギの映画で列作ってたしアニメ文化よりの受け皿は広そう
100: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 19:00:03.19 ID:TF/9j7N00
フランス人と話すこと多いけどこいつらマジでオタク多いからな switchのゲームもゼノブレだのFEだの 日本語わからんけど英語のアテレコ音声は楽しくないから何言ってるかわからんけど日本語にしてるとか言うやつがいる
101: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 19:00:38.27 ID:pf6F2W3Yd
JapnaExpoやる位だし驚きはしない フランスはかなり日本コンテンツ好いてくれてるぞ
113: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 20:35:51.43 ID:cd729CsI0
アメリカとヨーロッパはSwitchが覇権だな 日本も マジでその他ランドってどこだろう
116: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 20:42:01.91 ID:aeoaG4XK0
フランスは昔から日本のアニメが強くて、子供向け番組のほとんどは日本アニメ ところが北斗の拳とかの暴力描写に向こうのPTAが怒って一時期日本アニメの放送がいっきに無くなった それがポケモンのおかげで日本アニメが復活して今に至ると聞いた こういう下地が大切なんだなと思う
117: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 20:46:04.21 ID:mmLjXk1/r
フランス人が作る、フランス人向けのゲーム市場が成立するレベルだよな。 あ、UBIはフィットネスゲーム作ってください!
118: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 20:53:12.58 ID:4j6P8Nyq0
人口倍の日本で1000万 これで爆売れ覇権だろ 人口半分で330万 感覚的にはかなりの大ヒットだな 日本よりは勢い劣る程度
120: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 21:07:05.27 ID:A3/mXFfl0
>>118 欧州は日米に比べてCSゲームが弱い印象なんで もしかしたら結構凄いことかもしれん
119: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 21:03:50.32 ID:7dk06h1k0
乙女ゲーとかフランスローカライズしたらけっこう売れるんじゃね・・・?w
121: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 21:43:09.61 ID:spnbizro0
欧州って全体でもあんまり市場が大きくないよな アメリカが大きすぎてそう見えるだけかもしれないけど
124: 名無しさん必死だな 2020/01/10(金) 00:07:30.77 ID:vV7CSvYe0
>>121 個人的な印象だと 欧州全体で日本と同等って感じがする
127: 名無しさん必死だな 2020/01/10(金) 00:52:45.29 ID:mwzBVO2f0
PSは4以降の脱日本色が酷いし、PS5は欧州市場を失うかもな
102: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 19:01:36.56 ID:JDxLHh7c0
日本は去年のうちにさっさと追い抜いたけど 今年はアメリカとかフランスとか各国でSwitchがPS4抜く様子を楽しめそうね
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1578558436/
管理人コメント という訳でニンテンドースイッチはフランスでも絶好調。 任天堂コンテンツは世界中のユーザーから支持されていますね。 わかっている事ですが。 それだけ洋ゲーのマンネリの極みに飽きているユーザーが少なくないとも言えますが。 洋ゲーも「これまでの当たり前を見直す時期」に来ているのは明らか。 もっともそれが出来るかどうかは何とも言えませんけど。 スイッチはこのまま全世界でどれだけ伸びていくのか? 日本でも世界でも絶好調なのは一人のスイッチユーザーとしてとてもとてもとても嬉しいですね。大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch
スポンサーサイト
イイモノはほんとに世界中で売れる これはどれでもいえるな
病人連中はこれも中国転売需要らしいが ははは・・・
フランスは日本のアニメ、ゲームがかなり受け入れられてる印象
JDG(フランス版AVGN)は聖闘士星矢好きすぎだろうw
PS4が PS3より売れた国がアメリカだけってマジ?
それなら PS4はどこで売れたんだ?
ルーヴル美術館の館内説明用端末として3DSが採用されてたくらいだからね
蟲共がオウシュウオウシュウ言ってたころが懐かしいなw
もうソノタランド以外どこで売れてるのか分からんねw
じゃあポリコレステーション5なんて尚更Non merciだろうな
で、海外は?→もっと売れてます。がまた見れそうですねこれはw
星矢は南米もくっそ人気あるからなつか昭和のアニメは世界全般で人気すげーからなw
日本だけどFEゲーがじわじわとランキング上げてきてる
ダイレクトと無料トライアルの効果が目に見えて面白い
♯FEは今日も一位です
自分が知ってる隠れた良ゲーが広まるのは最高やな(ご満悦先輩)
>[ 2020/01/28 17:09 ]
あー、まさに私のような状態だわ。
スマブラ参戦のPV観て、つい先日風花雪月購入してしまった。
FEシリーズどころかSRPG自体やったことないから敬遠していてまだまだ序盤なんだけど、
思わんやりごたえがありそうで楽しんでる。
スマブラやりつつじっくりプレイしていくつもり。
#FEも風化雪月もFE無双も上がってんのなw
商売とはこうやるんだよというお手本やね
やはり全年齢向けケームは強いな
フランスはkawaiiが好きというイメージがある。
今までにありそうで無かったハードだから外人さんってフランス限らずガジェット好きが多い印象あるから海外でもスイッチは売れるとは思ってたけどここまでとは思ってなかったわw
ttps://twitter.com/kaitorirudeya/status/1221742887647338496
おやおや、これは一体どういうことなのか説明してもらおうかな?
PS4の同等の画像との違いを比べたらわかるんじゃないかな
フランスの6割も中国に流れてる妄想して心を鎮めるの?w
古代フランスは日本だった?
タイレシオが化物じみたことになるぞ定期
グラミー賞でもSwitchが・・・
またセレブがSwitch持ってて発狂したのか病人はw
それ人気商品じゃなければ成立しないのに分かってるのかな
不人気商品の信者さんさ
これがスイッチって何処でわかるん?
とうとうこんな業者にすらすがらないと精神安定出来なくなったのか…
ソフトも転売なん?
国内だけじゃなくて完全に世界で流れできちゃったからなスイッチ。
少し前に、はちまとデスストの繋がりを記事にしたから
いちいち業者がやってきてるんでしょ
明らかそこから増えてるし
てかソフトの事はどう説明するんだろうね?
仮に6割ソフト転売してたとしてもスマブラとかそれでも140万本売れてる事になるよ。
スイッチ本体400万台でソフト140万本とか100万本クラスが結構ある事になるけど
PS4って800万台も売ってて6年間何してたの?
話変わるけど新サクラに関して名越氏がもう少し売れて欲しかったと不満を表明ww
また希望の多かったフルボイスは難しいそうで
プロなので今後を考えたいと言うが果たして次はあるのか
サクラ大戦は里見案件だったから、上が不満を持ってるのだろう。
あんな魅力のなさそうなゲームの割には売れたほうだけどな。
発売から一月も経たない内に福袋にぶち込まれた分も加算すればまあ売れたと言えるのかもw
今じゃランキングに影も形も無いがw
世界的にAAAが転んでるんだからグラよりも面白いゲームが求められてるのは国内だけじゃなくて海外でも同様だってことの証だろうね>フランスでもスイッチ馬鹿売れ
定番のFIFAとかCoDは安定してある程度は売れるけどそれ以外が潰滅的だもんな
海外もこうなってくると任天堂ゲーは世界でも人気あるからゲームを嗜む人ならば絶対に抑えるから
スイッチ(任天堂ハード)は買うの確定、あとは定番洋ゲーを遊ぶハードをどれにするかっていう事になるけど
PS、箱、PCっていう選択肢がある中で選ばれる要員はやっぱり遊びたい独占ソフトの有無だろうね、次で価格あたりか。
無論逆パターンもあってファーストハードで3択、セカンドハードとしてスイッチっていう人もいるだろうが結局はチョイスする
前条件は変らないからな>遊びたいゲームの有無や価格
あれで売れたなんて思ってるの算数が出来ない蟲くらいだよw
どう考えても失敗案件だってのにさw
海外も好調で少なくとも日本国内じゃ当分スイッチ一強の流れだろうから
蟲がどれだけ世迷言をほざいても全然きかねえなw
むしろ見苦しくて面白いからもっと踊れw
というか転売だー中国だーって二度目三度目のネタなんだよね
前が半年とか1年前のネタだし本当なら任天堂大嫌いのマスコミがほっておくわけないじゃんと
あっちが現実逃避してアホなネタにしがみついてる間にswitchは順調に広まっているようでなによりだ
世界中の人を笑顔にしてるって素敵やん?
PSWも世界中の人を笑顔(苦笑失笑冷笑)にしてるだろいい加減にしろ
仮に事実だとして残り4割のハンデあってなおソフトもハードも勝てないとか言えば言うほど恥じ晒す低脳蟲
このコメントは管理人のみ閲覧できます
1/28 19:58
ちなみにルデヤってPS4も買い取ってんだけどなww
ホームページ見てみろよ。
蟲ちゃんって今中国本土がどうなってるか知らないのか?
23:49
発売当初からだよw>中国転売ダー
品切れで入荷待ちの原因として指摘されてたのと
ファミコンのドラクエ3並の行列が真夏なのにも関わらず
日本中のゲーム量販店で連日できてた事が都合悪いから
「あれ並んでるのは中国人」っていう事にしてメディアでも言わせてた
ツイッターで行列の写真アップされてるからそれ見れば老若男女、親子連れが沢山並んでたから嘘なの速攻わかるんだけどねw
東京MXの経済番組の司会してる爺も「あれは中国人転売需要が~」とか言っててガチで草枯れたからよーく覚えてるよ
アシスタントの女性のがゲーム詳しくてそれ聞いてくっそ苦笑いしてたけどw
コメントの投稿