山内一典がGT6のアップデートを完全放置のまま恒例のニュル24時間レースに参戦

GT6ユーザーが気の毒としか言えないのですが・・・

ちなみにレース結果です。
下から数えて3番目に山内一典の氏名があります。
http://www.vln.de/ergebnisse/2014-04-26r.html






管理人コメント

明らかに未完成のまま発売したと断言出来るGT6をちゃんとアップデートで完成状態にしたのなら、山内氏がレースに参戦しても何ら問題はありません。

ですが実際は

コースメーカーは完全放置
DLCコースは完全放置
コミニティは完全放置
Bスペックは完全放置
クイックマッチは完全放置
アイルトンセナのコラボイベントは完全放置

更新を行なっているのはシーズナルイベントとGTアカデミーのみ。
おまけにGT5よりは改善されていた挙動もアップデートで悪化。

すでに発売から5ヶ月が経過しているのにさすがにこれは酷過ぎます。
ただでさえ発売時に「GT6は実際GT5.2程度でしかない」と皮肉られているほど追加要素が少なかったのですから。
せめてGT6と胸を張って言える位の完成度にしてから山内氏はレースに参戦するべきでしょう。

それにしてもPSに関わる開発者は露骨なまでにユーザーを軽視しているのが見て取れますね。
どんな手段でも売り抜けさえすれば後はどうでもいいですか?
こういう人達がいるからユーザー離れが進みソフトが売れなくなるのですけど。
スポンサーサイト





[ 2014/04/27 22:20 ] PS系 | TB(0) | CM(14)

ほんと、PSべったり側のクリエイターって、何でこうも露骨にモラルが低いんでしょうね
大体彼らの特徴って
・大言壮語する
・同業他社(&他者)を挑発する
・ツイッターなどでやたら攻撃的
などの特徴があります。漏れなくこの何れかが該当します
私、気になります
なぜこうなるのかが
[ 2014/04/27 22:48 ] -[ 編集 ]

ホントね、やることやってれば何で遊ぼうが構わんけど
今回はプロローグを出さなかったから多少はマシかと思ってたら
この体たらくか・・・
GT4あたりから顕著になってきてたけど、この人の
仕事効率の悪さと登場車体選びのセンスの無さはすでに
救いのないレベルになってる。

とりあえず次の仕事はDLCで自分の乗った車を
ユーザーに買わせることですか?
[ 2014/04/27 23:09 ] -[ 編集 ]

[ 2014/04/27 22:20 ]
おい、ゼノブレイド未プレイ客観的レビューさんの悪口はやめろ!
[ 2014/04/27 23:12 ] -[ 編集 ]

別に山内氏を擁護する訳じゃないが、仕事の指示なら今はどこでも出来るし、開発自体は他のメンバーがやってるだろうから付きっきりでやれとは思わないな。一応GPSビジュアライザーが追加されたり、3D対応だったりと月1程度の頻度でアップデートはしてるみたいだし(アプデで改悪したのもあったそうだけど)。
まぁそれでも発売して結構経つのに、予定されてる予定されてる機能がまだまだ来てないのはどうかと思うし、だったら発売日遅らせても良かったんじゃないとは確かに思うね。配信予定日のアナウンスぐらいしてほしいよな。
[ 2014/04/28 03:05 ] -[ 編集 ]

ハードユーザーもハードクリエイターも売ったら知らん振りがこの世界の常識みたいですね
[ 2014/04/28 03:34 ] -[ 編集 ]

 

まーあと1タイトル出せるかどうかもわかんないから思い出参戦なんじゃない
モタスポにとってはSCEとGTはいい養分だから、でても不思議ではないし

公人としてどうかはすでに結論だせる発言や行動山ほどしてるから、まぁそういうことなんだろw
こういう人が上だから下ものんびり(笑)開発できんだろうし
[ 2014/04/28 05:03 ] -[ 編集 ]

全てにおいて恥らしい話だな
[ 2014/04/28 07:30 ] -[ 編集 ]

Forzaにナンバリング並ばれたく無いからGT6を無理矢理出した感が凄い
[ 2014/04/28 07:44 ] -[ 編集 ]

もはやこれをゲームっていってほしくないレベル・・・
[ 2014/04/28 09:08 ] -[ 編集 ]

ガンダム種死の最終回の製作を放り出して、呼ばれてもいないのに
西川貴教のオールナイトニッポン観覧に出かけた福田何某を思い出した。
[ 2014/04/28 09:42 ] -[ 編集 ]

>[ 2014/04/28 09:42 ]
アイツそんなことしてたのか?w
で、出来上がった最終回があのクソな投げっぱなしendかw
[ 2014/04/28 20:11 ] -[ 編集 ]

散々手抜きしたものをファンに買わせて、後は知らん振りか。売り逃げも良いとこだよ。
もう、初週の売り上げで満足しているんだろうな。
幾らGT6が改善してくれることを信じて待ち続けているユーザーがいたとしても、
無駄な手間はかけたくない、もう終わった事だとでも言い切るんだろう。
言い方は悪いかもしれないが、そうとしか考えられないような態度じゃないか。
本当に、GT6を買った人に同情するよ。開発者がここまで酷いとは知らなかったんだからな。
[ 2014/04/28 21:05 ] -[ 編集 ]

SCEのシリーズ物が長続きしないで潰れていく理由がよくわかる
PSの頃はミリオン連発してたのにどうしてこうなった・・・
[ 2014/04/29 00:10 ] -[ 編集 ]

まぁでもあれだけ開発期間掛けておいて
こんなお粗末な事してたら
ドライブクラブとやらも程度が知れるな。
SCEの開発能力にも疑問出るよ。
[ 2014/04/29 05:47 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/1060-14b26d03