【スイッチ版もあるぞ】Enter the Gungeonが世界累計300万本を突破!

ganzyonnnokizidaze201901120001.jpg

昨年3月の段階で販売本数が200万本突破していましたが、そこから10か月で更に100万本を売り上げましたか。

1: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 08:39:59.45 ID:msaDKQCv0




4: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 08:42:12.17 ID:QTnHazM70

『Enter the Gungeon』はダンジョン探索と弾幕アクションシューティングを組み合わせた作品。操作は左スティックで移動、右スティックで射撃をするツインスティックシューターのスタイル。死んだら終わりのローグライク要素もあるゲームだ。

本作は2016年にリリースされ、2017年の年末にはNintendo Switch版も配信されていた。IGN本家のレビュー(英語)ではコンテンツ量などが評価されて8.5点のレビュースコアを獲得するなどして高評価で、現在では定番インディーゲームになっている。


6: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 08:44:09.64 ID:msaDKQCv0

なお半数がswitchのもよう


21: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 09:32:09.02 ID:2VsYEh11F

くっそ難しいらしいからスルーしてたけど売れるもんやな


24: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 09:46:20.29 ID:I/mpOMTK0

>>21
昔のバージョンしかやってないけど
今簡単にできるらしーよ


25: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 09:48:12.34 ID:de/pnN0td

一時期ニコ動でもプレイヤー多かったからライトの方が知ってるかもだ


26: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 09:51:48.52 ID:EJKHu/oc0

これSteam、Epic、Twitch、Switchで持ってるわ
Switch版買って処理落ちが気になってSteamで買い直した


36: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 10:29:57.08 ID:RW8omSHJ0

処理落ちが気になる部分なんか無かったがなぁ
ロード時間は気になるから俺もあとからPC版買ったけど


29: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 09:53:26.41 ID:Pk3hZ1qS0

スイッチのおすすめインディゲームでよく見る


46: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 11:16:17.58 ID:bpIgFAfR0

メチャ面白い
完全クリアみたいのがちょっと難しいだけで普通にクリアするだけならみんな可能だよ


47: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 11:27:35.40 ID:/+JjHezna

>>46
完全クリアも1年ぐらいやればみんないけると思う
武器のアンロックするたびに楽なるしね


44: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 10:58:08.93 ID:/+JjHezna

アクションなんだけどなんかやればやりこむほど風来のシレンやってる気分になる
シレン+メタスラって感じ



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1578526799/




関連記事

【朗報】インディゲー『Enter the Gungeon』の販売本数が200万本突破!!内半数以上がニンテンドースイッチ!!!!!
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-9017.html#more




管理人コメント

昨年3月の段階で販売本数が200万本突破していましたが、そこから10か月で更に100万本を売り上げましたか。
その多くがスイッチであろう事はほぼ間違いないかと。
スイッチとインディーゲーとの相性は完璧なのはもはや世界の常識ですからね。
(瞬間起動&携帯機モード&何時でも何処でものトリプルコンボが無敵過ぎる)

『Enter the Gungeon』はガチの名作です。
かなり人を選ぶ作りですが・・・それでもハマれば相当な時間泥棒ゲーなのは間違いありません。
まだ未プレイの方は購入を検討しても良いのでは?

もはやインディーゲーにおいてスイッチは必須な存在。
インディーゲーが最も売れるプラットフォームにまで成長しました。

これからもスイッチはユーザーとインディメーカーをにっこりにこにこにさせるのでしょうね。





ポケットモンスター ソード -Switch &【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード 配信

スポンサーサイト





[ 2020/02/26 06:20 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(6)

面白いものを出せば売れるのよねSwitchは
[ 2020/02/26 06:59 ] -[ 編集 ]

26はSteamとEpicで買ったってどう考えても嘘だろう
[ 2020/02/26 10:55 ] -[ 編集 ]

10:55
最近やっと無茶なネガキャンがもうできないのが理解できたのか「買ったけど~」でいちゃもんつけるスタイルが激増してるねw
[ 2020/02/26 11:30 ] -[ 編集 ]

このゲームはバタ臭い絵だからスイッチじゃ売れないって言ってたゴキちゃんおったなあw
ファンボ特有の萌えブタ脳による「可愛くないから売れない、かわいいから売れる」って基準ホント頭おかしいなあと改めて思うわ
[ 2020/02/26 11:32 ] -[ 編集 ]

インディーワールドでしっかりと”難しい”と公言されてたカップヘッドも人気あるし歯応えあってリトライしやすくて楽しい(ココ重要)ゲームは人気でるんだね。やっと昔みたいな人気でて当然のゲーム達が日の目を見るっていう空気の業界に戻る傾向だから良いことだわ
[ 2020/02/26 11:44 ] -[ 編集 ]

スイッチ版は
なんで?
そんなにロードするものあるの?
って言うくらいロード長いよね。
普通に作ってもこんなに長くならないと思うんだけど?
ソースコード見てみたいよね。
[ 2020/02/27 00:07 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/10611-ce6f9356