
1: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 06:55:54.46 ID:kCynBec+0
FF7R、サイバーパンク・・・
多くの予算と工期が必要なゲームは一つ何かが狂えば、それはさらに膨大になる
東京オリンピック2020のように・・・
19: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 07:31:23.30 ID:jub3Ijlxa
SIEは、PS4の時には、高性能化でゲームが開発し易くなると言い張ったが、
現実には、有力ソフトの供給はPS3よりも大幅に減ったからな
どう見ても、開発は難易度が上がり、こうやって延期が繰り返される
結局、GTA6もTES6もPS4をスキップしてしまった
PS5でもSIEは開発が楽になると主張しているが、
実際には、PS4よりも有力ソフトの供給は遅れ、そして減るんだろうな
27: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 07:55:49.81 ID:2afyX4Hnp
>>19
前と同じものを作るなら楽にはなってると思うよ
でもお客様の求める水準ももちろん上がってるし(そうじゃなきゃ新ハードを買う意味がない)、
その水準に合わせるために必要なものは技術じゃなくて人手だから湯水の如く金と時間を食われる
グラスゲー以外の売りを持つオンリーワンなものを作れるならいいけど
そうじゃなきゃハード性能に合わせて血を吐きながらグラの上限を上げていくしかない
7: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 07:00:45.62 ID:swsn/4sOa
FFはAAAじゃねえだろw
開発がゴミなだけ
12: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 07:07:03.69 ID:0g543QEz0
>>7 業界の事を何にも知らなさそうだね
この際だから教えてあげる
ウィッチャー3の開発費がいくらか知ってる?
たったの40億円ぽっちwwwww
これはFF13の6500万ドル=72億円くらいからするとしょぼいよ
https://doope.jp/2015/0643715.html >Adam Kicinski氏によると、本作の開発費は1億2,000万ズウォティ以上(約3,200万ドル/40億円)、
>マーケティング費用は3,500万ドル(約43億5,000万円)
開発費がたったの40億円でAAA面とか恥ずかしくないの?
41: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 10:08:54.22 ID:vU/yYnX00
>>12
デスストの宣伝費4か月分だな
42: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 11:13:51.44 ID:UMrx9+/z0
>>12
約72億円の一本クソ道、。
10: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 07:04:22.13 ID:+CSgkADC0
サイパンとか8年以上掛かってるもんな
損益分岐点2000万くらいか?
14: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 07:12:31.05 ID:5ERP7/MM0
>たったの40億円ぽっちwwwww
なんかもう色々おかしい世界になってるな
17: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 07:15:14.28 ID:0g543QEz0
>>14
SHADOW OF THE TOMB RAIDERなんかだと
開発費が80億円~110億円、宣伝費用が40億円の世界だからな
開発費40億円ぽっちでAAA面してるCDPRとか恥ずかしいレベルだよ
9: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 07:01:57.26 ID:+CSgkADC0
500万売っても赤字ってバイオショックだっけ?
数年前でそれなんだから今はもっとキツいよなぁ
16: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 07:14:35.75 ID:onvke2ls0
AAAだと金掛かって代わり映えしないゲーム多くなるから
インディー増えてって欲しいわ
21: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 07:32:06.18 ID:3KbUMHJmd
開発期間4年以上、発売日延期、開発費をドヤる、の三種の神器を兼ね備えたAAAは漏れなくクソゲー
22: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 07:40:57.71 ID:nGQNxd4y0
単価は上げられない
今スイッチが売れてるとおり、大ボリューム高グラ超大作だから数売れるという保証もない
なのに開発費は高騰(開発期間の延長=コスト(人件費)増大)
25: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 07:51:42.12 ID:jub3Ijlxa
>>22
スマホゲーが隆盛の今は、ボリュームもそっちが基準になるしな
お手軽にゲームをやる層が増えてくると、大作ほど避けられてしまう
ゲーム業界のトレンドでは、日本が欧米よりも先に進んでいるが、
日本市場では、大作を売りにするソフトがどんどん凋落している
FF15は典型的だし、MHも携帯機から半減した
欧米でもスマホゲーが隆盛で、大手メーカーも乗り込んでるから、
その流れは避けようが無いだろうしなあ
28: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 07:57:00.24 ID:vQMQGLJna
>>25
あといわゆる萌えの絵に対する忌避感やら否定が減ってきたような話は聞くなあ
日本みたくなったら実写ゴリラ達の比率減っていくのかねいずれ
31: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 08:17:32.58 ID:m+ITamjwa
>>28
まるで映画みたい→それもう映画でやればいいじゃんの流れは止められないだろうな
37: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 09:26:16.75 ID:jub3Ijlxa
>>28
実際、洋ゲーのMODでも美形や可愛いグラに変えるの結構あるから、
欧米人だって、ゴリラが良い奴ばかりじゃないと思うわ
30: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 08:15:10.93 ID:ieMQbQZc0
開発が楽になった(手間がかからないとは言ってない)
35: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 09:05:35.79 ID:0iU8pJUfd
進化しているつもりになってアへ顔で前世紀の方程式そのままでゲームを作り続けた末路
32: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 08:26:42.51 ID:8JUve+QZM
延期するとキッズはどんどん興味なくすんだよな
子供と大人の時間の流れは大きく違う
36: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 09:15:52.64 ID:MvPQHCJoa
サイバーパンクなんか2012から作り続けてるんだっけ?
その上5ヶ月延期とか、採算取れるのかね
43: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 21:39:21.09 ID:YGUCGMrPa
大企業は遅延とか問題が起きるたびに会議室に中心人物が呼ばれて
重役に説明したりで時間の無駄になるので開発の邪魔になるので
AAAはインディーズで作るほうがいいってコジマが言ってた
3: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 06:59:13.43 ID:gNV+udnBd
次世代機、第9世代にカウントされるのか、10になるのかは知らんがさらにこの流れは顕著になるんだろうね
そしてさらに多くの本数を売らなきゃペイできないスパイラル
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1579211754/
管理人コメント
まあ次世代では更なる開発期間の延長&開発費の増大は確実ですからね。
それに見合った売り上げを確保する為にも宣伝費もマシマシに・・・
それでも「グラ全振り&超大作」のAAAの殴り合いを止める事が出来ない海外大手はこのデスレースに挑み続けるしかりません。
ユーザーの中には「もういい・・・!もう・・・休めっ・・・!」と思っている方も少なくないはずなのですが・・・
本当に次世代機では国内外のサードはどうなるのでしょうか?
もはや修羅の世界所ではない地獄そのものになるとしか思えません。
スーパーマリオメーカー 2 -Switch







スポンサーサイト
AAAはPC版も同時に作らないとペイ出来ない
逆に言えば、CS機を買う必要が無いのである
最近もPS4のサブノーティカとかいうのが延期した
延期ならまだマシかもね。
どのタイトルとは言わないけど延期すら出来ずに明らかな粗悪品を売り逃げするのが当たり前になりつつあるから、これから更に悪化するだろう。
AAA作品は一切興味ないんで対岸から見守っていくよ。
2012年から!?もう世の中の感覚と相当離れてそうだわ
次世代からは15年とかかけそうだな・・・いよいよ崩壊の時迫る
延期延期っていうけど、その分クオリティアップしてるんだから別に待つけどなぁ
バグある状態で発売されてもそれこそ萎えるし
そもそも発表からもう数年たってたりするタイトルも多いから今更ちょっと延期したくらいじゃどうでもいいよ
PVより劣化するPSクオリティ
延期したらクオリティアップで喜べる
まるで自己暗示
FF15はさぞ極上だったことだろうな
7Rも期待していいぞ
最大の問題は開発し続けることにインセンティブが生まれていること。昔は出来の良いソフトか利益を生み、開発者に還元されたが、多重下請け構造のAAA では、ソフト発売時にプロジェクトは解散され、ソフトが売れても下請けに還元されにくい。
このため開発者にとっては長く開発し続けた方が有利であり、コンセプトの段階で発表、お金を集めた方が有利になってしまっている。
FF15はストーリーが微妙だっただけでシステムはよかったんだよなぁ・・・
エアプは全部クソだったっていうけど
延期したことで買取保障のクオリティはアップしたんじゃないかな?
4月いったいどんなトンデモ数値が初週飛び出すか楽しみで仕方がないw
4k8kが当たり前の次世代機だと、開発は確かに楽にはならんな。
ただ、旧世代とのマルチ製作は格段に楽になるだろう。
一方で高騰するのが広告費だ。
AAAソフト自体の話題性低下は顕著で有り、より多く広告を打たないと売上が下がる傾向にある。
FF15おじさん沸いてるぞ〜
そんなにシステム面白いなら今からでもDLC発売して、どうぞ
FF15擁護するのはキチガイだけ
>FF15はストーリーが微妙だっただけでシステムはよかった
クオリティアップしてないじゃん。
「システムが良い」のハードルが低すぎる…
小説で完結させるゴミにもしたくない銀河系から出ていけレベルのが何だって?w
FF15でシステムいいって、まるでハードル下げて無理矢理納得してるハンチョウじゃん。
高性能可のハードの開発が楽になるって、
ただ単に、徹底的な最適化をしなくても
ハードパワーで無理やり動かすことができるだけでしょ・・・
まあ結局きちんとした最適化がなされていないソフト群だから
低レベルでハード性能をきちんと使いこなしていないものになるが・・・
むしろPS5まで延期してPS5とPS4で発売にしてくれたらもっと嬉しいんだけどな
よりクオリティが高い方で遊びたいし
洋ゲーは去年みたいなのが続いたらヤバイと思う
日本でのswitch本体売り上げの6割が中国に流されている事が判明、証拠写真もありの紛れも無い事実
カラクリがとうとう白日の下に晒されたねぇwww
もうわざと言ってるだろコイツ。
14:58
化けの皮はがされて草
結局日本人は買ってなかったのが証明されてしまったかw
画質上げてもおもろないもんはおもろない
ウィッチャー3は40億で開発できた会社がサイパンではロックスターみたいなことしてるのね。
素朴な疑問だが、FF7Rってお金かかってるの?
・つまりSwitchは海外でも売れてる
・転売屋からでも買いたいswitch
・転売屋からでも買いたくないPS4
・箱にハンコ必ず押す必要ないよw
「転売されてたし中国で発売されたら国内の売上下がるだろとか思ってたけど思い通りに行かずに発狂してる」
はちま民まだやってるの?w
15:06
PS4は転売屋から買わなくても在庫あるから普通に定価で買えるんだが・・・もちろん中国でも
引っかかったなw
ゲハでまったく伸びてないスレでイキるゴキくんでした
むしろ国内4割しか売れてないSwitchであのソフト売上って、PS4はどんだけ国内で本体売れてないんだよって話になるが
Switchが4割なら、PS4は1割くらいしか国内で売れてなさそうだねえ
ソフト売れてないってことは、本体はほとんど転売需要ってことだもの
教祖様がやべぇことになってるのかね?
そういや久夛良木が復帰するかもとか聞いたな、実際最近PS関係のに顔頻繁に出してるし
だが一度やめた、それも追い出した人間を招聘するってことは・・・
元スレで萌え絵に抵抗が無くってきた~とか寝言かいてるのいて草
それならSNKのギャルゲーはスイッチ版の熟れてる筈なんだが結果はPS4版のが売れてるからねえ
steamでもotakuゲー気持悪いんだよ的な海外のコメント結構あるのにどこの並行世界の話してるんだろう
AAAの延期があいついでるけどこれシンプルな延期ならまだいいけど
特に海外のサードが箱に歩調合せるための”調整延期”だと完全にPSWが終わる事になる
和サードが軒並みしんでる中で頼みは洋サードになってるPS4にとっては延期するだけでも死活問題だけど
更にもっと深刻な可能性である「洋サードの箱注力」っていう落ちもありうるからな
PS4はアカウント汚染したり滅茶苦茶やりすぎだよ
流通箱を中古屋へ直送してたPS4にブーメラン刺す簡単なお仕事ばっかりでええなゴキくんはw
このコメントで沸いてるゴキのロジックが狂ってるのなんなんだ・・・?
自動で文章を生成するツールでも使ってるのか?ってぐらいひどい
クタが戻るって債務超過職人呼び戻す意味なんかどこにあるんですかね(素朴な疑問)
梃入れするなら追い出されたSMEの連中にまかせるのが一番マシな結果になると思うけど
動かなくなった廃車寸前のポンコツ請け負う筋合いはねえからなSMEもw
何故か自分たちのしていることを任天堂に押し付けてくるから「あーそういうことしてるんだ」と分かってしまうな。
そもそもその煽り意味あるのか? 実際に売れてて大型スーパー、病院、列車、バス 子供に限らず
大人も待ち時間にプレイしてる人かなり見かけるし・・・
こんなに擦り付けてきてるのは、ホリデー~年末年始にPS4転売需要しかなかったって言われたのが悔しかったんだな・・・
あと8日連中の精神は持つのか?w
15:34
煽れない時は因果関係完全に無視した無茶苦茶書いて精神安定をはかるのが常だからそれじゃね
現実と脳内妄想との隔離が激しいしここんとこ現実からの無慈悲パンチでボコボコだからw
生産出荷で盛ってる連中が何いってもブーメランにしかならんからなw
決算でしっかりセルスルー(実売)出してるし押し込みなんて無茶苦茶もしないしな任天堂は。
クタに事業撤退の詰め腹切らせるために呼び戻すんじゃね
仮に中国に流されていたとしてもswitchを求めている人の手に渡りちゃんと遊ばれるswitch
ソノタランドで売れたことにされて人に遊ばれることもなく倉庫で眠るPS4
0g543QEz0
的外れなウィッチャー3叩きのゴキくん
創造神を再び引き入れるとか破滅したいのかPSWはw(一番残酷なのは創造神なこと多し)
まーた話そらしたいbutaがPS4は中国で買い取ってもらえないからSwitchの勝利とか言い出すぞ
テンセントに頼んで
中国で正規販売されてるスイッチは
リージョンロックがガチガチで
NewマリオUDXしかない状態らしいw
そら日本から買うわw
15:59
言ってることが分からん?遊べるソフトが一つしかないと言ってるの?
クタ戻したところでソニーからしたら絶対に本社の方には関わらせたくない人物だからSIEは益々本社から隔絶される事になり部門切り捨てが加速するだけなんだよなぁ
スイッチを1200万とするとその4割は・・・480万台
これが現実か
ゴキちゃんだけ会話の流れとか内容がまったく理解できてないのいつもの事だけど草はえる
そして上のほうで草ってかいてるのにwってかいてて草の使い方もわかってないみたいだし・・・・老眼ゴキがやってると思うと切なくなるなぁ
国内では300万台くらいかw何が「国内ではPS4に勝ってる!」だwインチキ堂め
480万ってWii Uと大差ないけどそれでこんだけソフト売れてんの!?
Switchユーザーめっちゃゲーム買うじゃん
いち早くAAA競争から降りたコナミ
転売屋の買い取りが1日5000台
switchの週販売数が平均3万
通常営業日の6日間買い取りすると…
あら不思議、switchの週販売数を達成しちゃうんですよw
クソ虫が意味不明な話題逸らしを延々と壁に向かってブツブツとほざきながら粘着する時はガチでPSに何か起こった時だからねぇ・・・・
こりゃ週明けが楽しみですわ
国内じゃ売れてない事実と中華の割れ需要の事実が同時に明らかになったな
下のラブアールの記事でswitch版とPS4版のグラの違いを間違えて煽ってしまい赤っ恥かいた虫けらが憂さ晴らしにこっちを火消ししてんのかw
どこまでも恥ずかしい奴だな
buta「ニンテンドースイッチは売れてるんだ!」
普及台数はPS4が1憶、switchは4000万
国内出荷の6割は中国への転売
どんなに任天堂信者が頑張っても↑が現実な上に
最後の希望の国内すらカラクリがバレちゃったね
Switchが売れてる事実によっぽどストレス貯めてたんだな…(頭が)可哀想に…
任天堂switch転売の方はご存じだと思いますが、
2019年12月10日中国で正式任天堂switch販売されました。
言うまでもなくこれはゲーム業界ビッグニュースですよね?!それに伴って一時相場が大きく下がりました。
これまでに中国で流通された任天堂switchほぼ100%日本出荷、香港経由で中国に流した商品です。
実際に販売されて 日本語バージョンと異なって中国で任天堂の代理店(京東)購入されたswitchは中国のユーザーと一緒にしか遊べないようです、現時点ゲームが好きな方はやはり日本語バージョンswitchを買ってる方が少なくないようです。そのため、しばらく日本国内出荷されたswitchはまだまだ海外(中国)需要がありそうです。
1月25日中国の旧正月でその前、その後一週間目安は物流が止まります。
switchの転売は今でしょう!!笑
ヨンケタンがつらすぎて妄想で煽るようになったな
「ソースは妄想」でここまでイキれるってスゴい(嘲)
しかも結論は「Switchのタイレシオはスゲー」にしかならんのにw
しょうがないやん
ゴキちゃんの自称紙ゲー龍7とカカロットが発売されたのにPS4の国内販売台数はヨンケタンのまま・・・
むしろ大バンバンしてる時だけ万復帰とかそちらのカラクリの方が気になる
生産出荷数その他ランドを実売だと思ってる可哀相な子久々にきてまだ学習できてませんって報告されても困惑しかないんですがそれはw
>普及台数はPS4が1憶、switchは4000万
>国内出荷の6割は中国への転売
「消えた1ドル」みたいだな。
任天堂switch転売の方はご存じだと思いますが、
2019年12月10日中国で正式任天堂switch販売されました。
言うまでもなくこれはゲーム業界ビッグニュースですよね?!それに伴って一時相場が大きく下がりました。
これまでに中国で流通された任天堂switchほぼ100%日本出荷、香港経由で中国に流した商品です。
実際に販売されて 日本語バージョンと異なって中国で任天堂の代理店(京東)購入されたswitchは中国のユーザーと一緒にしか遊べないようです、現時点ゲームが好きな方はやはり日本語バージョンswitchを買ってる方が少なくないようです。そのため、しばらく日本国内出荷されたswitchはまだまだ海外(中国)需要がありそうです。
1月25日中国の旧正月でその前、その後一週間目安は物流が止まります。
switchの転売は今でしょう!!笑
・昨日任天堂がDLの売り上げ出して、PS4ちゃんが全くDLが売れてないのがバレちゃった
・クタが戻ってきそう
・海外蟲が指定した日まであと一週間強なのに公式全く動かない
で蟲がイラついてて小さな転売屋の箱の写真に目を付けたはちまの記事で発狂してんだろ
なんともあれ、週明けに答え合わせだわ
ゲハで数十件しかコメント入らねえ妄想スレ立ててんのこいつでしょw
妄想にすがりたいほどゴキブりにとって現実がツラいことはよく分かったよw
キP独がゲハ板用語のネタじゃなくてガチだって素晴らしい証明になるコメント欄ですねぇw
会話する訳でもなく住民とかを煽ろうとするわけでもなくなくずーーーーっと独り言をほざいてる辺りただ単に荒らすのと話題逸らしが目的なだけなのが良く分かる
売り上げ煽りの為の話題逸らしするなら下のVITAの記事でやった方が幾分筋は通るし効果もあるんだが全然関係ない記事で延々とやってる辺り明らかに何らかの話題逸らしや火消し目的でしょ
しかもFF15擁護から突然脈絡もなく始めた辺り急な指示転換あったとも考えられる
これマジでSIEにまたなんかあったんじゃねーの?
switchは今後週販台数から6割減らした数字が正しい数字だな
とうとうコピペしはじめたww
ゴキくん発狂しすぎぃ!
この発狂っぷりは久々だからそうとうヤバイ事がPSW界隈であったみたいっすね(虫の知らせ)
都合悪けりゃ任天堂の決算すら捏造扱いするが
都合良ければどんなに矛盾した捏造でも信じ込むのがここの管理人とその他家畜共だなw
AAAってもう金ばっかりかかて面白くないゲームの代名詞になっちゃったからなあ
バイオショックはinfかったけど500万売ってもあのシリーズ赤字だったのは知らなかったから滅茶苦茶ビックリしたぞ・・・・
あんな面白いゲーム作れるのに解散しちゃうのは流石に勿体ねぇな
16:32
妄想に頼ってそんな計算してもまだ7万台負けてるって
もっと惨めにならない?w
半数以上の本体が大陸に流れて割れ需要
国内は任天堂のお子ちゃまゲーが売れてるだけ
マジで終わってね?
あと2月2日まで煽るにも煽れないネタがあるんで相当フラストレーション溜まってるんだろうね
といっても任天堂は無関係だしもし煽った場合同時に別の大企業も敵に回してしまうのだけどw
公式のIR信じてなかったりソニーやSIEからの公式情報すら信じてないのってゴキちゃんなんだけど馬鹿丸出しの擦り付けもワンパターンばっかりだなお前な
16:33
自己紹介乙
ヨドバシでSwitch買ってる客に「お前転売屋だろ!w」とか叫ぶなよ?
妄想を現実に持ち込むのはNG
官報を嘘扱いしたのもゴキちゃんだったな
あれはSCEが債務超過の件だったか
必死に中華転売の事実から話し逸らそうとしてて草
数え役満だなこりゃw
こうなるとAAA頼みのPS5は先が無いって話になっちゃうから必死に話題逸らししてんだろうけど無駄なあがきって正にこういう事を言うんだろうなw
ゴキブり「官報って信用できるソースなのかよ?」
そうだよねー、中国人も欲しくなるよね
Switch良いもんね
面白いソフトばっかだもんね
ソフトがまったく売れてないPS4は中国転売需要と言われれば「あーだから本体しか売れないんだね、納得」って感じだが
ソフトが売れまくってるSwitchの場合「日本でも中国でも大人気なんだね。やっぱ良い商品は万国共通だよね」としかw
虫けらが必死に相手に悪印象つけようとしてる事って基本的にPSがやってた事の擦り付けだからな
その後特大ブーメランが明確なソース付きでPSに返って来るまでがテンプレ
クソはちまを筆頭にして虫けら共が必死に印象つけようとしてるって事は恐らく逆にPSが大量に中国に流れてる明確なソースが出てきたんじゃないのかね
だからSIEがはちま使って擦り付け記事作らせて虫けら共に拡散させてるんじゃないの?
>数え役満だなこりゃw
言ってみたかったのは分かるけど使い方理解してないのなw
嘘でも本当でもスイッチのが売れてる状態だからブーメラン所の話じゃなくてPS4の売れないっていう傷口に塩ぬりこんでるようなものなんだけどそれに気づける賢さがないから暴れ続けるっていう地獄絵図www
ゲーテさんの格言で”活動的な馬鹿ほど恐ろしいものはない”っていうのがあるけどマジっすね
そもそも、PS4や箱が6年かけて100万しか売れない国に600万輸出するかフツー?
16:36
盛田神の神罰が下るよ?そのおこちゃまを欲しておられるのだぞ?
むしろPS5が売れるとゴキ自身が本気で思ってるかの方が気になるw
PS4がこのZAMAでwww
2020/01/25 16:42
「昔PSが言われてたことをみんなが忘れた頃に擦り付け」とかもあるぞ
PS3のせいで国内サードが疲弊したって話を数年後にWiiDSに擦り付けてたりしてるし
結局6割中国のソースは?コピペしてるけどなんの証明にもなってないんだけど
「ぶっちゃけ、多量転売でもjunkan(何語?)でなければ、中国に実需要があることだから、いいことだと思います。」
で蟲納得しとる気がするがw
しかし壊れ方が普通じゃなくね蟲?存在してるかどうかも怪しくなってきたがPS5
2月の独自商談会で発表されるようだが
で、ソースは? もしかして自分?w
16:43
意味はよくわかってないけど馬鹿にされてるのはわかってるらしく「あっそうだ!」的に
言われて悔しかった事を並べるしかないボキャ貧な己の無知を晒す事になって結果、毎回
恥の上塗りになってるんだよねゴキちゃんw
[ 2020/01/25 16:47 ]
本当に出すなら噂レベルじゃなくて「2月に発表します」って公式が言わなきゃだめだと思うが。
来週の水曜にまたヨンケタンで木曜に任天堂の四半期発表だから精神崩壊してるんじゃ?
冗談ぬきでこのままだとAAAは崩壊しかないからそれを防ぐには
・MSやソニーのファーストと協力体制を敷いて共同開発スタイルにする
・ブレワイみたいに200万売れたら次回作の資金調達完了するような作り方に変える(難しいけどこれがベストだと思う)
・グラの質を落として中身勝負にする(落とすといってもHDゲー時代程度はキープできる・・・筈)
・チームを抜けてインディーとなり自分ペースや規模でつくっていく
・このまま続けて破産コース
梃入れしないと海外は特にやばい事になるってHDゲー時代から言われ続けたのにレミングスみたいにそのまま直進してんだもんな、気付いた連中はAAA抜けてインディーズ化してるから理解できない連中が残ってると考えるほうが正しいのかもしれんが。
精神崩壊してないゴキなんかいないだろいい加減にしろ!w
わりと真面目に狂人しかいないと思うよ、狂人の真似ごとする連中も狂人だしな
ただ嘘だけを吹聴して真っ当に働く人に迷惑をかけるのは害悪そのもので生きてる価値なんざ無いぞゴキちゃん?
確かにAAAが多数延期してる割に、どれも1、2年後とかではなく半年後とかで
実は新箱に何らかの理由であわせようとしているのでは?という疑惑が消えんよな
関係ないがKH3のDLC(メタスコ69点)が出たのを知っているか?
自分はマジで知らんかった
IPの知名度落ちすぎだろ
決算捏造なんていつしたんだか。
捏造してんじゃねぇよ。
間抜け晒してるのに気付いたのか逃げ帰ったなゴキちゃんw
もっと暴れてKPDの証明してくれても良かったのに
SIEも今後タイトルのリリース間隔は長くなる言ってたしな
まさにこれからが更に地獄だ
てかこの記事ってPSにとってなんか不都合なんかなぁ?
スイッチ転売されてるのにソフトバカ売れって
転売で買った人がソフト買いまくってるって事じゃん。
PSみたいに本体だけ売れててソフト売れてないって訳じゃなくね?
元スレ12は何を言ってるんだ…
AAAの定義が常に変わってるらしいけど、元々はAが100万売上だっけ?
40億が安いか高いか分からないけど、もし安くて人気作になったら一番いい結果だと思うんだけど「何少ない開発費でAAA面してんの?」って思考回路になるのが分からん
期間が長くなっても遊ぶ側からすれば面白いなら別にOKだが
採算とれないのは楽しいゲーム作ってる人達が消えちゃうからNGだよな
なんかビジネスとして破綻してるのにそのまま走るのが理解できない
ソース要求したら逃げたしw
17:10
そういうボケなんじゃないの?>40億程度で云々
AAAはもう滅茶苦茶やでっていうアピール
安定のKPDによるコメント数100超えで草
今日も管理人さんに貢献するゴキチャンであった
>開発費がたったの40億円でAAA面とか恥ずかしくないの?
普通に皮肉だと思った。
・人員過多と開発費高騰で資金調達も大変
・莫大な売らないと赤字になる
・その後にスタジオがあるかも分からない
そんなスタジオはゲーム作るの辞めちまえよw
自転車操業じゃねーか
17:16
雑談まとめ系ブログではトップになってて草
開発者のやる気も問題になってそう
キツイ割には自分が何を作ってるのかもよくわからんって社員が多そうだ
ハードの性能が上がらなければ、ソフトの開発費や開発期間がこれ以上上がることはない
ソニーもマイクロソフトもわかっているが、自社の利益のために高性能化を止めることはできない
これを囚人のジレンマと言います
独自の道を選んだ任天堂は懸命と言えるな
ソニー「ハードが進化し高性能化すればゲームはより開発し易くなる」
よくもまぁこんなあからさまな嘘に騙されるなw
クォリティコントロールがこれまでの何倍も大変になる事ぐらい分かるやろw
AIが〜って本気で思っとったんかいな?w
開発しにくいPS3のほうがゲーム出てた事実知らんのかな
開発トップからユーザーまでゲームに興味なさすぎ
てかハードの性能アップに夢見すぎだろ
空でも飛ぶかのような妄想の書き込み良く見るし。
実際スマホの新機種程度の変化の物だろ。
いきなりコメント増えてると思ったらガイジ湧いてて草
仮に転売されてたとして
ハード400万
スマブラ350万ポケモン330万(ファミ通調べ)
任天堂の需要と供給のバランススゴ過ぎるだろw
左遷吉田「PS5は開発者から開発しやすいと評判」
開発者がマジで言ってるなら何度騙されたら気が済むんだか
まあ社交辞令だろうけどw
18:22
ハードに対するソフトの装着率の理論値は33〜34%らしいので、三年目で装着率がスマブラ87%、ポケモン82%のハードなんて前代未聞だろう。ギネス記録になるかもしれない。
AAA路線が厳しくなってることは前から散々言われてるだろうにファンボがこの記事ひとつでここまでハッスルする理由が分からん
やるソフトが全然ないから暇なのでは?>ファンボーイハッスルの謎
俺みたいにゲームは任天堂とインディーしか遊ばない者から見たら、サードの大作志向、開発費の高騰、開発期間の増大等はゲハネタ的に楽しませてもらうとしよう。倒産なんかしたら面白そうだな。
下のvita記事でくっそ大間抜け晒してたからそれのウサ晴らしじゃね?w
つっても更に恥の上塗りしただけでしたっていういつもの落ちだけど
AAAとされるタイトルは世代を追うごとに掛かる費用が際限なく上がっていくから本番はこれからやぞ
AAAというよりPSが絡んでるソフトなのでは?
そもそもPS4ロンチ発表時のドライブクラブとディープダウンが延期しとるわけだし
PSに関わった瞬間作品がクソ化してIPが滅ぶのはよくあるパティーン
買取補償あるから本気で良い物作ろうっていう熱意なんかわかないだろうしなあ
補償あっても本気で良い物作ろうていう熱意に溢れて取り組んだ結果がFF15とかデススライディングとかなら
真サクラとかの欝袋定住ゲームならばそれはそれで割と洒落になってない事案ではあるけどもw
忖度サードって思いっきりSIEの掌の上だよな、SIEやPSWが潰れて消えてもソニー本体はそのまま残るが
ゲーム事業だけで飯食ってるサードは滅んで消えるしか道はないんだよな
エロで食いつないでた中小が正にポリコレステーション化してそれやられたから瀕死になっとるしAAAじゃなくてもヤバイ所はヤバイんだよね
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ラブアールの記事に注目されるとしゃくだからこっち伸ばしたんやろなあw
技術的なすごい実験作とかならまだわかるけどフラゲ配信でビービー言うような低次元なら単純に工程管理が上手くいってないだけだろとしか
転売して儲けてるような業者の言ってる事が正しいってww
業者が転売に都合良い戯言を言ってるって普通は思うぞ?
ゴキは簡単に詐欺に引っ掛かりそうだなww
藁にもすがる思いなんだろう
可哀想だなww
任天堂ハードの3年目国内売上(3DS、スイッチは年度末発売だから実質、2年目)
DS:本体912万台、ソフト4977万本
Wii:本体206万台、ソフト1303万本
3DS:本体569万台、ソフト2116万本
WiiU:本体53万台、ソフト333万本
スイッチ:本体385万台、ソフト2148万本
ちゃんとデータ見たらスイッチが転売需要で売れてないことがわかる
全て転売需要で売れてると言うなら条件一緒になるからスイッチが異常というわけでもない
数字だけで見るとwiiU以外は圧倒的だな。
でもそのwiiUもすごく良いハードだった。
てか今も現役っスよ。
>2019年度のPS4市場は今週末時点でハードが26.1%減の89万台、ソフトが20.9%減の546万本と両市場ともに大きく縮小。厳しい状況が続いている。
ランキングを見ると『モンスターハンターワールド:アイスボーン』(46万本/DL版含まず)をはじめ、『DEATH STRANDING(デス・ストランディン
グ)』(28万本)や『プロ野球スピリッツ2019』(26万本)、『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』(25万本)といった20万本超のスマッシュヒットも生まれ
ている。
ただ、前記タイトルを含め10万本以上売れているタイトルが8本しかなく、ヒット作不足の感は否めない。願わくば、有力タイトルに引っ張られる形
でPS4市場全体が底上げされることに期待したい。
電撃のコメントが辛辣になるぐらい酷い状況だからそりゃ発狂もする、ツタヤからもきついこと言われたな
転売4割君必死過ぎ、次はどんな妄想書き込むか?
キョギキサイガー←3倍拳・債務超過
ヒョウカバイシュウー←GOTY取るためだけに評価サイト作ったりブログ買収するSIE
カイトリホショウガー←PSWで飛び出す数値はほぼSIE買取保障
ケンキンガー←(全体)ソニーの企業献金はすごい金額(※違法ではない)
テンバイガー←PS4は転売需要しかなかった
すーぐSIEがやらかすと擦り付けてくるんだよな わかりやすいw
サジェスト汚染用に根も葉もない話をバラまいてるだけだからね
ネガティブな話題とPS4が結び付かないようにする工作だから、SIEのやらかしに合わせないと意味がないんだよ
てか6割が人知れず転売されてたなんてゴキは本気で信じてるの?
年間450万台売れたSwitchの6割なら270万台、北米の正規版PS4の半分を輸出とか一大産業だぞ
もしそれが成立するにしたって、それなら中国でホリデーシーズンじゃない新暦の年末に売れるのはおかしいだろ
そういえば、毎年なぜか旧正月に合わせるように大作が出て、その時期に国内売り上げが伸びるハードがあったな
2020/01/26 08:18
ゴキさん外出ねぇからわかんねぇんだよ。
1年で800億が国外に流れてたら中国政府がぶちギレるし、国家問題なんだよなあ
日本で金の密輸による脱税が年間9億弱で税関が取り締まり強化に動いたくらいなのに
6割転売実現するにはヨドバシ全店舗販売分はまず買い占めないと無理なんだけど
ゴキブりの目にはヨドバシの客が全員転売屋のバイトに見えてるってことかな???
うん、手遅れだろうけど病院行け
もうウィッチャーの会社も当時は国内の物価が安いから低賃金で良かったけど
今は外国から人材くるから給料上げざる終えなくて開発費抑えられないんだよなー
コメントの投稿