めっちゃ怪しげリークですが・・・
1: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 13:41:28.68 ID:uRKxrnqi0
PS5は2月5日のプレス/メディア向けのPlayStation Meetingイベントで公開される
PlayStation Meetingは、ニューヨーク市のSony Hallで開催される
そこではPS5本体のデザイン、コントローラー、UI /ホーム画面、仕様、機能が公開される
PS5は、すべてのPS4ゲームと下位互換性がある
PS5は、2020年10月に世界中で発売される
PS5の価格は499米ドル/449英ポンド /449ユーロ /5万4999円
PS5の仕様は、Xbox Series Xとほぼ同等になる
PS5の予約注文は、2月5日のイベント後に開始される
Gran Turismo 7、MLB The Show 21、Demon's Souls Remastered、Godfall、Legendz(SIE サンタモニカスタジオの新規IP)は発売同時タイトルの一部
PlayStation 5の新しいスローガンは、ブランド全体として「It's time to Play(プレイする時間)」となる
https://japanese.engadget.com/jp-2020-01-20-ps5-2-5-10-5-5.html 4: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 13:42:46.96 ID:XuQ0VHfa0
この前のリークじゃないの この値段なら爆死するけど
6: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 13:43:22.24 ID:ky+DN2L40
税込6万超えか...
8: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 13:43:39.17 ID:6/dhoCdlr
PS5の仕様は、Xbox Series Xとほぼ同等 PS5の仕様は、Xbox Series Xとほぼ同等
106: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 14:05:36.44 ID:z5DPeGW30
>>8 つまり低いんだろうなぁ
10: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 13:44:09.23 ID:LuU9bOmFa
>PS5は2月5日に正式発表、10月発売で価格は5万5千円? >リーク情報がわずかに信ぴょう性を帯びる >ただし「ソニーがE3に戻る」など外れている箇所もあり これタイトルから煽ってるだろw
13: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 13:45:31.83 ID:iV39jXJcM
5.5万で箱と同性能は草 一台売るごとに万単位で赤字出るけど大丈夫か?
14: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 13:45:45.81 ID:Ryz4Rbzo0
日本市場崩壊は既定路線ではあったけど、深刻なレベルで売れないわなこれじゃ マックスで49999円じゃないとならなかった 税込み6万超えってPS3の失敗となにも変わらん
70: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 13:56:07.67 ID:lnud1iBud
>>14 ソニー本社から逆ザヤ禁止令がでているから仕方ない。
17: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 13:46:26.98 ID:pm2EDhOl0
税込み6万か終わったな 日本じゃ最終300万台くらいかな
20: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 13:47:19.38 ID:4q2EBfpS0
値段はいかにもそれっぽいな ただし発売当初はガジェヲタと転売屋しか買わないだろうな ほとんどの人は29800円にならなきゃ本気出さない
21: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 13:47:24.88 ID:1TynmRBZ0
499$×109.7×1.1=60214 今の相場で計算して6万くらいか
23: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 13:47:40.44 ID:Nc5f1tR9a
xboxより性能低いのに同じ価格帯になりそうだな 丁度いい性能で低価格とか叫んでたけど相対的にswitchがその枠に入りそう
24: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 13:47:44.47 ID:t6k7zj0Z0
サンタモニカの新規IP? ゴッドオブウォーはどうした ガセだなこれは
25: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 13:47:47.21 ID:wFnBj2SQ0
XSXとほぼ同等になる? ないない。 MSだってXSXは上位モデルとして普及モデルと併売するんだろ。
27: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 13:48:30.94 ID:42Vibzn/M
PS3初期型も60GBは税込み6万じゃなかったっけ?
41: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 13:50:37.08 ID:z1iluE8Ta
PS3は20GBが税込5万、60GBが税込6万だったのか いや税込6万のモデルしかないって日本捨てるってレベルじゃねえぞ
31: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 13:48:48.69 ID:Tsc8cuZI0
さすがに6万出して買いたいとは思わんな
36: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 13:49:18.66 ID:Ryz4Rbzo0
PS4はSwitch出るまで有利な状況にいながらこれだからな Wii U死んでたから実質日本市場独占できるはずだった中で伸び悩んだ 日本人好みのゲームの9割がPS4のスペックすら使い切ってないのに、PS5なんか誰が買うんだ ロード時間なくなったところで、クソゲーが快適になっても意味ないんだよ
38: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 13:49:30.50 ID:c1o1rEhX0
こんな高いゲーム機一体誰に向けて売るんだろう; 子供はまず買えないし親に買ってとも言えない額だよ
55: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 13:54:08.07 ID:Vx+zcwsf0
>>38 子供ターゲットなんかPS3から外れてるだろw いつの時代の話だよ
78: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 13:57:45.92 ID:Y6tC6RjUM
>>38 ゲーム機じゃないよ 次世代マルチメディアイニシアチブインタラクティブデバイスだよ生活必需品
40: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 13:50:10.34 ID:z+rzt+s30
箱SXとほぼ同じ性能なら4万ではだせないから 6万なら性能は保証されると思うな 399ドルで高性能でだせるなんてアホな夢は見るな PS4みたいにそれなりのものにしかならん
42: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 13:50:45.81 ID:Nww/GqaG0
いいと思うよ どうせ800万台普及させたってソフト売り上げは良くて10万本くらいでしょ 6万円でも買う!って人にだけ売ってもソフト売り上げは変わらないよ
168: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 14:21:16.19 ID:57LQaQlG0
>>42 確かに
48: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 13:52:12.76 ID:GRIQfwBz0
こういうのは高めにリークしといて実際は1万下げて「安い!」と思わせる作戦だろ 実際は4万5千円くらいだろ…ってそれでも高えな
52: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 13:52:55.24 ID:fmEmVoyXa
PS4PROから差別化するならこれ位するだろ いやこれですら差別化に成功するかはわからんが
53: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 13:53:33.83 ID:NaGJKxGk0
でも国内のゲーム開発者はiPhoneの値段を引き合いに出して、こんな高性能なハードがこんな値段で買えるのにとかのたまってる程度の認識だけどね
54: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 13:53:57.63 ID:7nmr8asX0
盛るのがデフォのソニー発の噂の話で、 >Xbox Series Xとほぼ同等になる って実際は相当ショボそうだな
56: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 13:54:09.89 ID:hkN54qa9d
6万か日本捨てたって事やな和ゲーも減りそうやな
57: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 13:54:12.46 ID:F4QNkDAw0
記事に指摘されてるE3に戻るとかなんとか言ってるって時点で デマ確定だろ
58: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 13:54:25.64 ID:AqZlfZuT0
GT7で毎回笑う GTSが予約で金取って、1年延期したのに次作もうでるの?
62: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 13:55:09.96 ID:oxJq5z7m0
ソフト1本付けて約7万w 日本じゃ絶対に無理だ、トータルで500を超えることは無いな
63: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 13:55:13.50 ID:Ryz4Rbzo0
45000円でも高いんだけどな PS4持ってないか、買い換え考えてる人ならいいけど、PS5専用ソフト出たところで まーた動かせる映画のグラが向上するだけだろ ロード時間なくなったって別にゲーム内容は面白くならないんだぞ
67: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 13:55:51.67 ID:L5ZulnP/d
この値段だとどう考えても売れないが ここまで値段吊り上げて性能を上げないと信者の優越感を保てないジレンマ
66: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 13:55:47.26 ID:ZSUEBqlDM
これはガセだな10月とかありえないし ソース見れば怪しい箇所もたくさんある
69: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 13:56:00.51 ID:hVdzOtmQ0
399$が消費税5%の時に4万2千円だったんだから 499$の消費税10%ならこの値段なのは仕方がないだろ
71: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 13:56:19.02 ID:kJMoog0VM
この値段なら即死だわな まあもっと下げるだろうさ
83: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 13:58:48.61 ID:lnud1iBud
>>71 そしたら更に性能下がるけど、それでもいいの?
87: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 14:00:52.96 ID:kJMoog0VM
>>83 いいんじゃね? 売れなきゃそこで試合終了だもの
73: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 13:56:26.98 ID:Ryz4Rbzo0
キラーソフトがあればこの金額出してでもってなるけど、 もうただのひとつもなくなっちゃったからな FFドラクエの神通力も正式になくなったし
74: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 13:56:48.41 ID:1PUxN0s0a
流石にガセネタすぎる 箱よりスペック下なのは確定してるし E3に出ないし 互換もついこの間まだ実現出来てないと言ってたのに 価格が五万超えるのはありえるが
76: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 13:56:54.08 ID:iDN5yS+Aa
最終的には税込みでこれくらいになるかなという気はする
81: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 13:58:43.88 ID:Ryz4Rbzo0
日本で売れ始めるには廉価版34800円まで下げないと無理だな 39800円でもまだ無理
86: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 14:00:13.77 ID:O+PFkArQ0
PS3の時と同様に一般層が買いだすのは数年後って感じか
90: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 14:01:11.67 ID:lnud1iBud
>>86 その頃には忘れ去られているわ。PS3と状況が違う。
96: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 14:02:17.85 ID:KvYyd4pM0
1月ならもう最終スペックはとっくに知れ渡ってるのに こういうゴミリークしか出てこないのを見てると クソニーはいよいよ打つ手無しって感じやな
97: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 14:02:43.15 ID:1TynmRBZ0
互換の努力目標は達成されたのかよ
98: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 14:03:17.27 ID:pzrIGWEbd
箱と同性能って時点で願望だとわかるな
102: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 14:04:21.83 ID:zS3nNM0mp
ほぼ同等って言い方で察するな
103: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 14:04:30.45 ID:77y3TS+0a
「ほぼ」同等か ふれ幅何十パーセントくらいかな?w
120: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 14:10:12.52 ID:nfqLY0g0a
いや流石にこの値段で税込みだろ? このリークの真偽はともかく税抜きで5万越える値付けする度胸があるとは思えん
145: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 14:16:55.52 ID:pzrIGWEbd
>>120 5万くらいにしてProに毛が生えた程度の性能の新ハードなんて欲しいか?
154: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 14:19:05.20 ID:+g+xBf9Ya
>>145 どうせproなんてたいして売れてないだろ 次世代機と銘打てばさして性能差なくても騙されて買ってくれるよ
123: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 14:11:11.14 ID:iotl1vOXM
PS1-4、PSPとVitaまでのソフトが全部互換あるなら買う
126: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 14:12:19.71 ID:x2ztUfsWd
一年目からバンバンキャンペーンすれば売れるわ
135: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 14:14:19.94 ID:byKd7ut9d
>>126 ついでにモンハン同梱すれば売上伸ばせて一石二鳥だな
127: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 14:12:24.47 ID:N4FwJUwbd
本当かはしらんが10月って早いな 価格・発売日でMSと駆け引きか
131: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 14:14:07.43 ID:FoI3fI9+0
2月発表、10月発売 6月のE3をスルーするメリットが分からない
132: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 14:14:11.47 ID:CKOUN3Mz0
ロンチにGTRってのが嘘くさすぎる まずそんなに開発早くないしもし出るとしてもスカスカでヤベェ匂いしかしないw
133: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 14:14:13.68 ID:+zxzyGbea
もう大幅な逆鞘でも思いっきり安くするしかないやろ ソニー本社が許す範囲で
148: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 14:17:13.12 ID:lnud1iBud
>>139 今回は株主総会で逆ザヤしないって明言したからな。
143: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 14:16:01.76 ID:lnud1iBud
>>133 PS5出す条件が逆ザヤしない事だから、無理だよ。 債務超過は許されないし。
141: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 14:15:48.00 ID:97pzUBjMp
6万円で発売 売れない 1万円引きで販売 ここからがスタート
146: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 14:17:00.03 ID:DHL1PlHN0
どうせ3年後ぐらいにはソフトも揃ってきて 大バンバンセールで2万円引きぐらいになるから そこで買っても遅くない
151: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 14:18:30.72 ID:9BkHPxOR0
PS3も買ったし買おうと思えば買うし買えるが 全く欲しい買おうと思えないという最大障壁
163: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 14:20:46.54 ID:R/4ZNvzr0
>>151 独占タイトルが多く、PCマルチでもなかったPS3の6万のほうが何倍もマシ
152: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 14:18:50.24 ID:lqqi8QV7d
Xbox one Xが$499だったことを考えるとこの価格帯までなら大丈夫と判断した可能性はある
157: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 14:19:38.85 ID:pnalgqeY0
速攻4桁以下に落ちるのだけは間違いないな ここ最近のPSは全部1年以内に4桁に落ちてるし Switchは3年経っても一度も4桁に落ちたことはない
158: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 14:19:48.07 ID:1/e4I95z0
ぶっちゃけMSの出方見るまで 次世代出すの待ったほうが良いんじゃないの?
177: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 14:23:28.16 ID:1TynmRBZ0
>>158 PS4が覇権取れたのはXBOXoneより先にリリースできたから勝てた 今回はMSも慎重に発売日は決めてるはず 発表した次の日から予約始めてもおかしくないよ
159: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 14:19:52.56 ID:lqqi8QV7d
どうせ日本では小型化されて値下げされたモデル出てから売れだすんだし
169: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 14:21:57.15 ID:uEeWP2tN0
結局ソフトなんだよ。何が出るのが
175: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 14:23:18.35 ID:+g+xBf9Ya
相手はMSなんだぞ逆ザヤ禁止とか言ってる場合か …とか言って本社を説得してるかもしれないじゃないかSIEが
188: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 14:26:25.39 ID:8JhGjdr2d
まず日本の金持ちにPS4が売れるように努力しろよ 今の国内PSが死んでるのは貧困こどおじにしか売れてないのが一番の原因なんだから
191: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 14:26:56.83 ID:PjfaZ5jsM
この値段設定だとSwitchに客流れるだけじゃ PS恒例の待ってりゃ安くなるが裏目に出てるな
192: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 14:27:13.79 ID:C+QboKu2a
日本で売れないのは当たり前だとしても海外でも売れるのかコレ? PS4より売れるとは思えないし
194: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 14:27:28.85 ID:sC+sFBKkd
3Tflopの差ってひと世代違うくらいの差があるけどこの価格でマジで勝負出来るんかね?
199: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 14:29:01.00 ID:Jp5wkIvld
「ロンチにGT7」に誰か触れてやれよw
204: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 14:30:06.20 ID:1/e4I95z0
>>199 プロローグver体験版なら信じる
218: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 14:32:07.66 ID:FQFnqxUQ0
>>199 まあプロローグ的なのだろうな
200: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 14:29:24.69 ID:pnalgqeY0
PS3 27週目 8,839台 PS4 12週目 8,480台 VITA 17周目 8,931台(伝説の白菜) さあはたしてPS5は何週で4桁に落ちるかな? 目指せ10週以下更新
205: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 14:30:21.96 ID:7Z9oAM73d
これゲーム以外に何かできるん? 完全ゲーム専用機で6万円とか一般人なら引くレベルの価格だぞ…。
210: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 14:31:03.09 ID:pzrIGWEbd
>>205 もう一般人相手に売ろうとしてないだろ
216: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 14:31:54.09 ID:lnud1iBud
>>205 一般人は無関心もしくは、認知されていないから、ガチのコアゲーマー向けに高く売りつけるのはアリだよ。
209: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 14:30:59.81 ID:CPnciW3md
E3に参加を外しているのは駄目だろ 大規模な展示会ってのは1年前から参加を申し込みするもので、そうこうすぐにじゃあ参加不参加の決定を変更しますとは出来ない >時差(4chanへの投稿後にソニーがE3参加見送り正式発表)があるため、決定が再び変更された可能性もゼロではありませんが この部分アホすぎる
213: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 14:31:21.98 ID:kEeW5Z2v0
日本なんて2万まで値下げしてもSwitchに全く歯が立たんのに 税込み6万とかアホかよw
224: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 14:33:31.20 ID:lA22NqXDM
>>213 まだ公開してない要素があるらしいし、なんか仕込んできてるかもしれんぞ? まあそれ込みでも日本人にはもう無理だし、それも分かってる上でPS5発売を決めてるんだろうけど
47: 名無しさん必死だな 2020/01/21(火) 13:52:00.82 ID:B8vRbbDta
記事読んだら信憑性に疑問符がつくって書いてあるから 話半分くらいにみた方がいいな
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1579581688/
管理人コメント めっちゃ怪しげリークですので話し半分程度の扱いで宜しいかと。 これまでに判明している情報と異なる部分もかなりありますからね。 それにしてもロンチに「GT7」はあまりにも無茶があり過ぎる。 まあ「GTスポーツ」にちょっとだけ追加要素を足したタイトルを「GT7」主張するのかもしれませんけど。 もしくはお約束の「GT7プロローグ」? いずれにせよPS5の詳細な仕様は色々な意味で気になるユーザーも多い事かと。 実際に2月5日に本格的な情報公開が行われる事を期待するとしましょう。大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch
スポンサーサイト
>131
独自のファンイベントをたくさん開催する的な事を言ってた気がするから
サクラ総動員で毎回超満員大盛況を作り出して全力で話題作りするんじゃないの
2月5日ってもう半月もないけど
なんで公式はダンマリなの?
世間的にいくらだろうといつだろうとどうでもいいのに
リークのフリして宣伝しながらチラチラ様子伺ってんね
スペック落とすかして無理して39800円で売ったとしても税で4000円とソフトで9000円の5万3000円
49800で売れば税とソフトで6万4000円 まぁ、頑張ってw
Switch安いと思う人が増えて、更にSwitchが売れるかもなw
おもろい独占ゲームそれなり以上に出るならそんくらい出すけど実際そうでは無いからなあ
騙し売りしきった前例と違い吹かし放題の発売前段階で箱に段違いに差を付けられてるから普通そもそも選択肢に入らんけども
先にこんなの出しちゃったらSXが価格下げてきそう
無能集団がスーファミvsメガドラの時の事を思い出して
情報小出しでスイッチの足引っ張りたいのかな?
週販見たらさっぱり効果ないけどさw
そういうのは主役がやるから効果あるのよ
いつになったらソニー本社からPS5が存在してない扱いされてる現実は終わるのだろうね?
今年中に発売するんならそれこそE3に出ないのはおかしいもんなあ
>今回は株主総会で逆ザヤしないって明言した
これのソースってあるのかな
去年、今年の質疑応答で見つかる範囲じゃそういう発言は無いんだけど・・・
逆ザヤしなけりゃPS5即死、逆ザヤすればPS5即死プラスソニー本体にも大ダメージくらいの違いしかないけど
自分は任天堂ハードだったら任天堂ゲーム遊びたいが為に頑張って6万でも出すかもしれんけどPS5は税込+ソフト代で3万くらいが出そうと思える限界
この前、女子大生ゲーム実況者が
「友達にPS4持ってる」と言うと引かれた
って言ってたw(実話)
そんな状態で5〜6万もするPS5なんて誰が買うのっていうね
ぶっちゃけ移行したくて移行してるわけじゃないのは見るからに明らかだからな
Windows7が死んで、大作はこれからPS4が対応してないDX12世代オンリーになってゆくのが明らかだから仕方なく新型を用意してるんだろう
サード頼みのハードにとって開発環境の陳腐化は致命傷になりうる
6万で日本捨てたって言ってるけど、海外だと6万は高くないの?
転売目的が存在しない世界線だとたとえ19,800円でも普及しないだろうね
プレイステーションの知名度、訴求力なんてもうそんなもん
あと10日ぐらいなんだけどなんで公式は黙ったままなんだろうかw
まぁ2月には全世界が笑顔に包まれますわ SIEが指さされて馬鹿にされる笑いですが
10:44
今でも平均月収3万円とかの貧困国や紛争地域で爆売れらしいから大丈夫じゃないの?(なわけない)
今世代機の開発環境的にはこんな感じ
XboxOne、OneS…DX12(ハードウェア機能レベル11_1)
XboxOneX…DX12(ハードウェア機能レベル12_0)
Switch…DX12世代API(ハードウェア機能レベル12_1)
PS4シリーズ…DX11世代API
ハードウェア機能レベルはDX12から使われるようになった用語で、GPUがどのDX世代相当の機能までをサポートするかを表す(DX12サポートの最低ラインは11_0)
ちょっと情報漏らして値段で叩かれたら下げるつもりだろうな
安く買いたいなら今のうちに値段高すぎるって叩いた方がいい
>>42
ハーブキメたゴキ算スゲー(ほあ
最初から「思ったより安かった作戦」やるつもりだろうよ
実際は4万9千円か3万9千円ぐらいで出すだろ
ただそれはSIEの死が遅いか早いかの違いにしかならないんだけど
ぬるい情弱ゲイマー向けが正解
日本での発売はまた後回しになるんかね
E3でない時点でねーよなぁw
つかなんでリーク()ばっかりで公式から情報が一切でねぇんだよアホクサ
11:33
どうせまたアジア込み出荷数アピールするだから後でも先でも数字変わらんのにねw
ぶっちゃけ既存のPS4がソフトウエアアップデートだけでVulkanに対応できるなら出したくない、出してもプロ2とかで済ませたいと思ってそう
出来ないから嫌々作ってる感がすごい
何気にもう6年目だからなPS4は。
流石に世代違いのまま進むのは無理でしょう
散々言われてるけどマジでなんでプロみたいな意味なしハードだしちゃったんだろうなw
11:50
最初はPCやスマホみたいにシームレスに世代移行をしていきたくて、ある種のテストモデルとして開発を始めたんだろう
ただ、いざ作ってみたらこの他ソフトウェア設計が腐っていることが発覚して、現プラットフォームからのシームレスな移行は困難と判断、かといって開発費を無駄にするわけにもいかないからプロとして発売することにしたのでは?
ゴメン、間違えた
×この他
○ことのほか
PS3が大幅な逆ザヤで発売できたのには理由がある。
自社製のブルーレイが原価の大部分を占める状況で、その製造価格が数ヶ月で大幅に下がる事が予め分かっていたからだ。
普通ならそこで採算取れないし出す意味がないってわかるから計画ポシャるんだけどねえw
ps4 がほぼ逆ザヤ無しで発売したのは、直ぐに値下がりする自社製パーツが無かったから。
PS5も状況は同じだ。よって、大きな逆ザヤには出来ない。
これは箱SXに関しても同様だ。
どちらも製造原価に近い価格でロンチするだろう
無理だけど(全体的に)ソニー(SIE)ってプライドの塊で、どうせ逃げるのならすべて破壊または乗っ取ってから逃げ出すこといろんなところでやってるからなぁw
PSの原動力は恨みらしいし任天堂が健在のまま自分だけ涙目敗走するわけには・・・を目的なく続けてるイメージw
物売るってレベルじゃねーぞ
55000円も出したら2070買えるな
オンライン代まで取られて家庭用にこだわる意味って・・・
PSW界隈の持ちネタの「発表日を発表する」というオチやろ
クレカの現金化需要はありそう
SONYの初期ロットとか怖すぎて変えないよ
消費者は常識あるんだから回避するわな
流石のソニーももうSIEに見切りつけてるんだろうが発売するならするで情報そろそろ公式が出さないとアカンのにw
E3逃げたんだからそろそろ情報出さんとアカンわけで
大方は合ってるんじゃないかな
逆ザヤ出来ないという話なのでもっと高いと思うけど
10:44
日本より遥かに安い海外のゲームソフトの値段を見ればわかるだろ
どこの国行ったってゲームハードを買う層の所得なんか大して変わらんし、
PS5を余裕で買えるような人間はPS5なんかでゲームはやらない
何かコレよりスイッチ2待ってる人間の方が今じゃ多そうだけどなw
テレビ持たない人間が増えてんのに基本据置きオンリーで3万以上とか端からアウトオブ眼中では
コメントの投稿