かつてはコナミ「も」たくさんの有力タイトルを持っていましたからね。
1: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 15:35:05.20 ID:M9Nw9BFxa
https://www.inside-games.jp/article/2020/01/23/126983.html コナミの50周年記念イラストが話題に―メタルギア、ラブプラス、悪魔城、ゴエモンなど歴代IP大集合!
2019年に創業50周年を迎えたコナミグループに関して、同社のゲーム系求人情報ページが大きな話題を集めています。
「次の50年に向けてゲームを創る仲間を大募集!」と題された本求人情報ページには、コナミの50周年記念イラストが
掲載。『メタルギア』『ラブプラス』「悪魔城ドラキュラ』『がんばれゴエモン』『サイレントヒル』等々、
これまでのコナミを彩ってきた様々なIPのキャラクター達が大集合しています。
懐かしのキャラクターや別IPキャラクター同士の絡みなど、見所も満載。
ぜひ求人情報ページで、本イラストを隅から隅までじっくりとお楽しみください。
43: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 15:57:49.54 ID:f6qCzRhp0
>>1
「歴代IP」とか愛の感じない表現してんな
まるで「財産」としてしか思ってないで、世界観や設定なんて興味ないみたいに聞こえる
123: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 16:50:11.01 ID:e1aP8JGup
>>43
せめて歴代シリーズとかいうべきだよな
319: 名無しさん必死だな 2020/01/24(金) 01:18:31.14 ID:YMmryQ8ua
>>43
パワポケ2の任月親子やドリルトーイが多分上月一族やコナミという会社のパロなんだと思うけど全く昔から自社の商品や社員を大事にしてない
4: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 15:40:00.11 ID:xTaxyLh80
幻想水滸伝の主人公全員居るかと思いきやヒューゴ君いなくない・・・?
20: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 15:46:54.60 ID:ihUAS49l0
>>4
高嶺愛花の足の間
ナナミの足元に髪の毛だけ居る
30: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 15:51:53.28 ID:xTaxyLh80
>>20
50周年の文字に隠れていたのか!
5: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 15:40:48.98 ID:cJ5sF9da0
コナミだけでスマブラできるじゃん(禁句)
83: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 16:14:38.64 ID:z1NauCTu0
>>5
昔コナミワイワイワールドというオールスターゲームがあってな
343: 名無しさん必死だな 2020/01/24(金) 07:29:27.20 ID:fYpsQ21+0
>>83
思えばワイワイワールドってジャンルはちょっと違うけれども
ある意味スマブラ路線の走りをいち早くやってたゲームだったんだなあ
ファミコンのころは凄いメーカーだったのになあコナミ…
6: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 15:40:58.03 ID:yyPTtTRM0
みつめてナイトが一人もいないっすね
10: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 15:43:34.10 ID:GJ/mpFnB0
コジマが根絶やしにしました
40: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 15:56:03.56 ID:pCNvwnE50
>>10
その上でメタルギアをコジマに返せって主張する
12: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 15:43:43.70 ID:JlmGU8js0
名作だけど幻水2センターとっても誰か分かってもらえないんじゃ
15: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 15:45:03.80 ID:7v8/cc8b0
死とスマホの祭典画像だなー
まさかコンシューマ新作がボンバーマンと魂斗羅とスポーツだけになるとは…
16: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 15:45:08.29 ID:sRYOl2py0
今も生き残ってるやつだけ表示したらどうなるんだろ
21: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 15:47:55.20 ID:8CDF67BP0
桃電ハブられてね? コナミからは出さないって決意か??
109: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 16:34:42.21 ID:EmYl3bat0
>>21
コナミとしての歴史が浅すぎるやろ
146: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 17:20:53.79 ID:0Ruc1H2zd
>>109
同じハドソン産のボンバーマンはおるぞ
179: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 18:04:36.46 ID:4rRhh7wT0
>>21
版権持ってるけど現時点でコナミ販売の桃鉄ってあったっけ?
たちあがれは任天堂販売だし令和はまだ出てないし
187: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 18:12:33.41 ID:y8Tg1LQja
>>179
ガラケー版アプリで一応コナミが配信元になったのがある
たぶんコナミ単独版権じゃないゲームは概ねイラストから除外されてる模様
27: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 15:50:18.62 ID:qKnDYcIH0
ときメモの扱いがちっさ(´・ω・`)
28: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 15:50:44.96 ID:/VOjb3Ns0
がんばれゴエモンはもう十分にがんばったから…
29: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 15:51:05.43 ID:oYzLdW0cd
バリバリ生存してるIPなのにBEMANIのキャラいないんだな
アフロやミミニャミなら知名度高そうだけど
33: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 15:53:11.21 ID:ARfYnKJwa
>>29
ビーマニはアーケード部分だから別ってことなんだろうな
募集もアーケードないし
36: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 15:54:16.07 ID:SfIiIRA70
IP皆殺しにしといて50周年になったらさも大事にしてきましたみたいにイラスト出されても…
もうオメーんとこそいつらのゲーム作ってないじゃん
35: 魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w 2020/01/23(木) 15:53:55.51 ID:EPu4RFggd
昔は良かったなぁとしか。。
38: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 15:54:58.02 ID:DkkumGOi0
どいんの桃太郎は無理やったか
44: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 15:57:56.46 ID:/VOjb3Ns0
このイラストを出した後に、ワイワイワールドを発表する気概くらい見せてよ
75: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 16:10:41.58 ID:UN5cFhCp0
>>44
ワイワイワールドやりたいよな
途中でシューティングになったりして面白かったのに
47: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 15:58:28.55 ID:V1pChP6hd
コナミも悪いけど癌は小島だったからな
小島が消えて家庭用増えてるから気長に見守ろうぜ
サイレントヒルも復活する噂ある
51: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 15:59:25.90 ID:ydm0spb80
RING OF REDが無い
やりなおし
52: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 15:59:31.23 ID:ULz/+/my0
ひっそりとグーニーズのマイキー描いておいてほしかった
65: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 16:05:27.30 ID:n4CViKXz0
結構知らんキャラもいるな…。
コナミが一番輝いてたのがFC(特にディスク)だったと思う。
66: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 16:05:32.71 ID:7F2P54qAd
左上のエロいキャラ誰?
69: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 16:07:01.81 ID:cJ5sF9da0
>>66
MGS5のクワイエット
67: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 16:05:36.69 ID:zJ7D+Of40
若者「スネークとパワプロと……あと知らない…」
74: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 16:10:28.03 ID:dpSWRNWea
>>67
スマブラで出たから意外とシモンは知られてそう
78: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 16:11:43.58 ID:ARfYnKJwa
>>67
ボンバーマンスイッチに出たから
70: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 16:07:50.98 ID:+5SHMO7Id
ハドソンもっとキャラ居たのに…
73: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 16:09:07.25 ID:Vxuyxpn/a
>>70
ハドソンのIPでコナミから出たのってボンバーマンと桃鉄位だからな。
81: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 16:12:36.43 ID:huS0rs+S0
明るいタッチの遺影
82: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 16:13:57.81 ID:r04gNJJ90
集合遺影とかめずらしいなあ
84: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 16:14:49.84 ID:RRfBAWBQ0
どうしてもボンバーマンがいるのが違和感あるなw
87: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 16:16:48.89 ID:pGIAHXIua
遊戯王居ないのはジャンプのものだから?
115: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 16:43:09.48 ID:fsVwNTBF0
>>87
そりゃそうだろ
88: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 16:18:36.90 ID:SfIiIRA70
今さらドラキュラとかグラディウスとか作ったとしてノウハウが残ってないから駄作しかできないだろうしな
月風魔伝とか昔のIP復活させようともしないだろうしどのみちコナミは死んだものと思った方がいい
同じ年月ひたすら自社のIPを大切にして広げていっただけじゃなく更に作っていった任天堂との明暗がすごいな
97: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 16:26:19.95 ID:n4CViKXz0
>>88
グラディウスは難しい系のシューティングだし、ノウハウ残ってても新作売るのは難しいんじゃね。
グラディウスコレクションとかならファンは買うか。
98: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 16:26:27.60 ID:jxrGqiUqp
>>88
ドラキュラはもうIGAが作っちゃったからな
92: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 16:21:41.69 ID:P/3gTUVY0
ほんと昔はよかったってイラストだな
コナミはCSでもACでも輝いてた
99: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 16:26:37.81 ID:+/KzZgte0
雷電とか猪狩守とかいないのね
113: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 16:40:17.98 ID:XNQ+7TtH0
風魔まだ拾うならリメイクして欲しいわ
WiiのReBirthシリーズくらいの2Dゲーで
さんたるるに基盤音源風縛りで龍骨鬼アレンジしてほしい
>>99
雷電、NAの辺りに居る奴じゃない?
100: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 16:27:22.57 ID:KTlYzOVJd
ボンバーマンが違和感あるけどコナミなんだよな
101: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 16:28:24.70 ID:36scOqfjd
ツインビー、ウインビーはいるのにグインビー居ないのか・・・
102: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 16:30:10.07 ID:rvoZ5cw/d
おいおいコナミレディが居ないんじゃないのか!?
126: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 16:51:57.02 ID:29rBx5zL0
>>102
133: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 16:58:04.61 ID:rvoZ5cw/d
>>126
あーこれはわからなかった。ありがとう
105: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 16:32:25.44 ID:mWoFsFiX0
悪魔城ドラキュラはな
シリーズ歴代作品が繋がる壮大なシリーズ年表が存在するけど
それを追えていたファンは主に任天堂機の層なんだよな
月下の夜想曲の続編だけ求めてる世界がそれだけの馬鹿や
GBADSの作品をパラレルゲームで無理やり回収して喜んでる馬鹿のために
悪魔城ドラキュラの正しい続編が作られるわけがない
んでスタッフは消えたしコナミも任天堂機に力入れたくない糞
だから事実上滅びた
299: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 23:23:41.20 ID:mZLZhkmT0
>>105
客の方見ないで自分たちのオナニー見せつけるの
この業界いい加減なんとかならんかなぁ
BtoCの業界数あれどここまで顧客無視なの珍しくないかね
海外でもメトロイドヴァニアとかいって注目高いの知らんわけでもあるまいに
108: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 16:34:35.83 ID:ZZS0dSIla
オトメディウスと武装神姫がちゃんといて草
武装神姫は腐らせるならさっさとコトブキヤにでも売ってくれよ
112: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 16:39:46.62 ID:SfIiIRA70
グラディウスは外伝みたいなのがやりたいな…ポリゴンになると味がしないというか別物感あるわ
ドラキュラはIGAヴァニアは向こうが作ればいいんでコナミは面クリで作ればいいんだよ
もっとも作りたいと思ってる人が社内に残ってないだろうから仮に作ったとしても
予算も人手もなかろうが作りたくて作ってるインディーには勝てんだろうけど
114: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 16:40:24.38 ID:nH+og4nh0
コナミも大量のIPを持っていたんだがなぁ
117: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 16:46:24.83 ID:sgjUtHeQd
音ゲーキャラがいないのはアケだからか
昔はCSダンレボがミリオン行ったり弐寺のCS新作のために署名運動起きたりしてたらしいけど
132: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 16:56:31.76 ID:Xw7UJR1s0
マイナーどころもいるんだろうが思ったよりKONAMIのキャラわからんな
ラブプラスがど真ん中?まだ力入れていくのか
アルカードとゴエモンの間にいる緑のやつとか何だっけこれ
134: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 16:59:39.75 ID:vyLE+/vg0
ときメモの1と3のメインヒロインはいるのに2のメインヒロインが見つからん
135: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 17:02:10.80 ID://PLteBNM
>>134
50の右にいるよ
139: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 17:09:41.38 ID:vyLE+/vg0
>>135
いたいたどもどーも
真ん中の3人は多分幻想水滸伝2の主人公とラブプラスの誰かだと思うけど
後1人わからんから調べたらダンキラとかいうスマホモゲーが出てきたんだが
なんでそんなマイナーなのがセンターやねん
140: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 17:10:18.24 ID:d+XxhRta0
かつての功労者達みんな切り捨てたイメージ強すぎて
人集まらないんじゃないの?
142: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 17:12:45.49 ID:qglp02wDp
もう何もかもおせぇよ
若い子ほとんど知らんだろこんなん
145: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 17:17:26.06 ID:IAzVuhuG0
コジマが止めてたから殆どのIPが分からなくなってる
159: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 17:33:21.52 ID:/X+ISmNV0
ランブルローズぐらい出せよとは思う
164: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 17:37:51.80 ID:XiL8yxcS0
>>159
エビス丸の左下あたり
コナミマンレディいないと思ったらヤエちゃんの右の50にかぶってるのがそれか
171: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 17:54:19.99 ID:/X+ISmNV0
>>164
じゃなくてゲームねw
この手の需要はあるはずだし
176: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 17:59:33.60 ID:UxNf+vbM0
こんな堂々とセンターに置かれてるのにリマスターやスマホ展開すらしてもらえない幻水ってなんなんだろうな
181: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 18:05:43.48 ID:q0aSWyy30
うちの近くのコナミスポーツクラブが撤退したんだけど経営よくないのかな?
スポーツクラブ事業からゲーム事業にシフトしてくれたらうれしいのだけど。
202: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 18:27:29.72 ID:0BlMrf1F0
>>181
コナミは家庭用ゲームと、アーケードと、スポーツクラブが全部別会社で社長も別。
スポーツクラブはリストラで縮小傾向なのよ。儲けどころは家庭用ゲームのデジタルエンタテイメント。まあ遊戯王とモバイルやってるからね。
214: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 18:44:15.16 ID:q0aSWyy30
>>202
そうなんだ知らなかった。
ともかくコナミはIP眠らせるくらいなら版権放棄してほしい。
182: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 18:05:51.44 ID:8pmxrj8Er
イーアルカンフーは有るのにダババとかウシャスとか無いの舐めてんねと思ったけど
主演3作も有るペンギン居ないのなんなの?
199: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 18:24:49.06 ID:/X+ISmNV0
>>182
ペンギンはビックバイパーの先端部にいる
あと中央にフロッガーいるのはよしとしよう
183: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 18:07:22.75 ID:YK2CjcaW0
コナミ!って言われたら最初に思いつく作品(キャラ)ってみんな違うのかな
俺はボンバーマンなんだけど
191: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 18:16:20.13 ID:KTlYzOVJd
>>183
ボンバーマンはハドソンのイメージが強すぎる世代かな
やっぱツインビーだわ
192: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 18:16:42.45 ID:lL1i0Gzg0
>>183
ゴエモン
212: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 18:41:25.03 ID:ARfYnKJwa
>>183
ボンバーマンはコナミじゃなくてハドソンだし…
やっぱゴエモンとパワプロかな
64のメーカーのメインタイトル
193: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 18:17:21.07 ID:gEJC7FUZd
幻想水滸伝ってキャラ多いからガチャゲーで出したくなりそうだけど、それすらないな
197: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 18:19:54.91 ID:2mllHgcl0
>>193
ロマサガですら出てるからな
親和性はありそうだけどコナミ自身が乗り気じゃなさそう
スクエニなら速攻出してたなw
206: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 18:30:06.03 ID:VuFQpgEbp
これだけキャラいるならPXZの新作でコナミも参戦して欲しいなあ
213: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 18:43:44.42 ID:FR+WKn0a0
ハドソンが昔PS2でスマブラパクゲー出してたけど
コナミに吸収されてもパクゲーだす気概はあるかな?
つかハドソンIPだけど天外魔境キャラも居ないんだな。出してやれよ…。
221: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 19:06:45.98 ID:FVtk2DUEa
>>213
天外魔境を出すならレッドエンターテインメントのコピーライト必要になるし
219: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 19:00:12.26 ID:NgcPaadR0
ほぼ全て監督に殺されてるのがすごいな
225: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 19:16:40.78 ID:t3TyuGIB0
幻水は監督のせいか知らんけど会社に殺されてるから再起は難しいんじゃね
コレジャナイ100年が最後は悲しすぎるが
236: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 19:36:50.11 ID:7MF11jnT0
小島時代に殺されたIPばっかりだね…
238: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 19:39:33.95 ID:beyOT8vS0
こんな派手な求人広告出すんだから
家庭用に力を入れる気はあるんだろう
タイトーも戻って来たし良い傾向だ
247: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 20:36:15.59 ID:awjh54JL0
ACだけどボンバーガールが
・赤い泥棒キャラあり(誕生日イベントがまんまゴエモンのパロディ)
・悪魔城モチーフのキャラあり
・大念動波剣(波動剣の最終形態)持ちのキャラあり
・藤崎詩織、パステルがオリジナルCVで参戦
・コナミレディをはじめ、コナミ系キャラの衣装も多数あり
・というかイベントでワイワイコラボ ワイワイコラボ2とかやってる
・公式絵師がなぜかおまけ漫画でコナミワイワイワールドを推しまくり
ともうこれワイワイワールドと呼んでいいだろというレベルになってる
今のコナミは旧コンテンツ使ってもいいけどそれでゲームを作ろうとするのはダメ、ってとこなのかね
人員募集することで休眠コンテンツが目覚めるなら大歓迎だけど
249: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 20:45:04.19 ID:ngyJGWNS0
>>247
今のデジタルエンタテイメントの社長はipリブートと銘打っていろいろやってる。ボンバーマンやラブプラス、コントラなんかがおかげで復活した。
で、さらにさくまが態度を変えて桃鉄復活。今後はさくま抜きでも後作品が続けられるようなもんにするっていってる。いつもコナミ批判してたさくまあきらが。
248: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 20:43:50.25 ID:FVtk2DUEa
たしかPCエンジンミニがPCエンジン好きで
それを作るためにコナミに入社した人がディレクターやってるらしいので
熱意のある人が入れば任せるつもりと資金の余裕が今のコナミにはありそう
252: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 21:05:49.54 ID:50eAAcKD0
殆ど死んでるけど
安易に墓から掘り起こしたりしないのはまぁ潔い
259: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 21:15:39.39 ID:ZidVZcYY0
>>252
少し前に魂斗羅安易に復活させて即死したばかりじゃないですか~
274: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 21:43:55.59 ID:nsfpK+oC0
こう見るとコナミのキャラクターはバラエティ豊かだよな
コンテンツちゃんと育てて一般への認知度を高めれば任天堂やサンリオクラスになれそうだ
149: 名無しさん必死だな 2020/01/23(木) 17:26:58.69 ID:tciUsQKi0
みんな死んじゃったね…
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1579761305/
管理人コメント
かつてはコナミ「も」たくさんの自社IPを持っていましたからね。
今となっては何もかもが・・・ですが。
この画像を見ても「誰これ?知らない」という方と「昔は良かったな・・・」と嘆く方がほとんどなのでは?
それぐらいコナミ「も」たくさんの自社IPを墓場送りにしてしまいました。
もしこれらのタイトルの多くが今も健在だったら・・・いやこれ以上空しい妄想をしても意味がありませんか。
とはいえこういう画像を出して来た&ゲーム系の求人を行っているのでコナミは今後CS向けタイトルの復活に力を入れているという希望はまだの残されています。
あとはコナミの頑張り次第。
頼む・・・頼むぜ。コナミ。
今度こそ・・・今度こそ夢を見させてくれ・・・
スーパーボンバーマン R スマイル プライス コレクション - Switch







スポンサーサイト
あの某カントク(笑)になw
コナミでスマブラといやぁドリームミックスTVワールドファイターズってのがあってだな
セガも黒かりんとうを追い出す カプコンも早急に手を打たないと手遅れに・・・もうなってるかw
小島と名越のいなかった世界線のコナミとセガは今頃どうなってるんだろうな
コナミ→小島監督追放済み。小島監督の代表作はメタルギア。
セガ→かりんとうが未だに権力持ってる。かりんとうの代表作は龍が如く。
セガ<<<<<コナミ
しかしイラスト内のサイレントヒルのキャラが三角頭とロビー君ってのは…
前者は本編だと2くらいにしか出てない敵キャラで、後者はただの背景だぞ
確かにプレイヤーキャラがバイオと違って複数の作品に出てくる事がないし
見た目は一般人だから印象が薄いのは認めるが
監督追放後はそれなりに頑張ってる感じがする
デスストとか見てると、もしコナミに監督がいまだに居座ってたら自己満足タイトルと課金スポーツIP以外はいない数年間だっただろうな
セガより気持ち悪い腐臭漂わせる企業になってた
今は戦後復興中みたいなもんだよ
シんじゃったっていうか強制的に塩漬けにされたっていうか
これらのシリーズを長期路線で掘り起こしていけばかなり良くなるんじゃねえか
どれ見てもかなり魅力あるわ
コナミは家庭用CS製作会社が「コナミデジタルエンタテイメント」でアーケードは「コナミアミューズメント」で分けられてるからBEMANIやQMA辺りのアケゲーキャラは出てないんじゃない?
コジカンの星取表になってて草枯れる
こんだけの宝の山を蔑ろにしてきたとかアホすぎて言葉がないわ
三角頭は2以降度々登場するシリーズ屈指の人気キャラやで
実況が売りのコナミのスポーツゲームには大容量よりも読み込みの速さこそ大切、とPSよりもカセットの64に力を入れて野球やサッカーゲームを出してたコナミが好きでした
脱小島を果たしたコナミの決意表明として受け取った頑張れコナミ
16:13
コンボイが選べる神ゲーやぞ
>昔コナミワイワイワールドというオールスターゲームがあってな
ドリームミックスTVの事も思い出してあげてください(タカラ混じってるけど)
ステ監追放後はかなりアーケードで頑張っとるし、家庭用もパワプロやアケコレなどスイッチ中心に復活の兆しは見せてるから、これからに期待できそうなメーカーに生まれ変わってはいると思うけどな、コナミ。
さくまさんが仲直りしたのも、今のコナミ首脳部はきちんと話を聞く人に代わってくれたって話だし。
ドリームミックスTVとかいうリカちゃん最強ゲーをあげるのはヤメルンダ!
スネークやオセロットは墓標でいいと思うの(KONAMI感
それにしてもランブルローズの零子とか
ラブプラスの凛子や愛花は目立つのに寧々さんが空気なのは何でや…(血涙
シモンが出稼ぎに出てるから頑張れ
一年持たずに終わったときめきアイドルも細々とイベントやっててyoutubeでの配信や新曲の発表を続けてるからいい方向に変わってほしい
しかも求人のページなんだよな・・・
これでステマ監督がすり寄ってきたら面白いな
ドリームミックスTVは今同じ企画やればまた凄い事になりそうだ
ビーダマンとかプリパラとかシンカリオンとか来るぞw
このまえファミコンのゴエモン2RTA動画みたけどBGMも滅茶苦茶良いんだよなあの時代のコナミのゲーム
去年リリースされたラブプラスのソシャゲなんかを見てるとまだ不安だが、変わりつつあるなってのは感じる
>>18:53
ときドルはまだ生きてたのか(感涙)
細々でも良いから続けてやって欲しい
今こそWiiイレ復活のとき
小島さん抜けてからいいタイトルでなくなったよなぁ
もう今のKONAMIにはメタルギアやデスストランディングみたいな良ゲーを作れるスタッフ残ってないのかね
ダンレボといえば、2ndmixのCDがゲームサントラで一番売れたサントラだったりする。
CSIIDXは一回6スタで新作が途絶えて、その後7スタが署名活動で家庭用新作が作られることになったのは
音ゲーマーの間では伝説。その後EMPRESSまでは家庭用が出たけれどその後は音沙汰なし。EMPRESSはプレミア化している。
今はPCのやつと、スマホアプリのが専用コントローラーをつないで出来るやつがあるけど、スイッチで出ないかなぁと常々思ってたり。
あと、幻想水滸伝は反響が大きかったら発売すると発表されてそのまま頓挫している、サントラBOXの発売を本当にお願いしたい。
任天堂が特許を侵害したとして損害額1,010万ドルの評決が出ていた米裁判、判事は特許が無効と判断
https://it.srad.jp/story/20/01/24/1515245/
コナミはいい方向に向かってると思うぞ。大成功とは言わないがファンが戻ってくるまでにはまだまだ信頼を取り戻さないとな。良作をリリースし続けるってのが難しいところだよなあ。これはどこのメーカーも同じことだが。
ちょいちょい褒めるフリしてPSWにくっそ強烈な嫌味投下してる子がいますねw
デスストは優秀なスタッフはコナミに残ったことを知らせてくれたソフトでしたね
募集するのはいいけどゲーム会社としてのコナミのブランドって小島がいる間にかなり格が下げられてしまったからそれなりの実績ある中途の人を集めるのはかなり厳しいと思う
サイゲームスみたいに人員回収に躍起になってるソシャゲ会社とかもいるし
大作作りたくても作れないらしい
PSにしか対応してないとかいう噂のReエンジンをカスタマイズしなおして全方向マルチ可能にしてからが復活の鍵だな
そういえばコジカンという癌を除去して、結構経つでしょう。
そろそろ本気出しましょうよコナミさん。
おお!また任天堂法務部の勝利か 特許クズ共はどんどん黙らせないとな
欧州でもあらかじめDLにケチつけた某国の団体に勝利したし今年も景気がいい
2020/01/25 00:37
開発に5年も10年もかけるわけでもないのにインディーズより動きが遅い大手ゲーム会社って何なんだろうな…
2020/01/25 04:57
コナミは任天堂とは特許では争っていないぞ・・・
コナミと任天堂間の争いに持ち込みたいと思っているだろうが、関係は良好だ。
(ただしウイイレなど事実上のソニーPS専売品もあるが)
2020/01/25 00:37
ちょっと訂正入れさせてもらうと、re:エンジンはカプコンでコナミはfoxエンジンだね
立ち直りが遅いって
あれだけ偏った形にボロボロにされて屋台骨支えてた人たちも辞めてしまってるのに立て直すの大変だろう
ときメモスマホもトラブルあって馬鹿にされてたけど、スマートフォンアプリ業界自体が独自性出したゲームではトラブル無しで運営できてるところ少ないし(国内なのかスマホアプリ業界自体がレベル低いのか)、みっともないのは確かだがまあしょうがない気がする
もっと悪いパターンだとディスガイアRPGとかあるしな…
もちろん過去の栄光があったところまではいけないとは思うし、コレクションシリーズもタイトルの揃え方が少し微妙だとは思うから過度に期待はしてないけどね
それコナミのことじゃなくて、アメリカのiLife Technologiesのことなw
ちょいちょい社会経験がないのか中身ボコボコにされた企業の動きが遅いとかゲームがボタン押せば作れるみたいな感覚で企画会議、予算編成その他諸々で数年かかるのを理解できずゲームソフトをなんで作らないのか!みたいなコメントしてるときあるけどリアルkidsか何かんですかね、予想以上の人気で発売当初スイッチ生産間に合わない(それでも君島社長は予想して増産体勢はすでにとっていた)のにもご立腹だったしw
コナミはコナミ矩形波倶楽部を復活させよう(むちゃぶり)
ツインビーコレクションとパロディウスコレクション待ってるんだが出さないのか?
コメントの投稿