【悲報】スマホゲー「ブレイドエクスロード」の新たな広告イラストが「ゼノブレイド2」の構図を丸パクリと指摘される

U155Bt9.jpg

すごく・・・「ゼノブレイド2」です・・・
1: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 20:59:53.60 ID:c0Rw1J9o0

ブレイドエクスロード
no title


ゼノブレイド2
no title


なお戦闘システムもパクリの模様
https://m.youtube.com/watch?v=awX3uCITyCk




129: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 22:40:54.45 ID:iJDsZAaW0

>>1
思った以上にフルスイングしてて笑った


134: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 22:45:27.59 ID:hWFSJZfD0

>>1
10連の文字とジョイコンの文字もちゃんと色合わせてるの細かいなw


204: 名無しさん必死だな 2020/01/26(日) 02:57:43.71 ID:TGdgE2xHa

>>1
ここまで似せてるのは、パクリというよりも、
スタッフにゼノブレファンが居てオマージュのつもりなんじゃないの?

構図まで似せる意味無いよね??


5: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 21:02:15.07 ID:YXysQgqL0

左上もパクってて草


12: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 21:04:54.05 ID:4Jxypqoy0

>>5
そこんとこの文言は隅でなくもっと前面に押し出してもいいくらいなところをあえてってとこがむしろ清々しいな


14: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 21:05:36.09 ID:vrFmp1ow0

>>12
ここまでくると気持ちが良いね
怒られるんだろうけどさw


11: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 21:04:42.73 ID:vrFmp1ow0

ゼノブレ1もエルト海がパクられてたよね


17: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 21:06:20.69 ID:lzm+1o7Ud

これは酷い


20: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 21:07:05.42 ID:Tvii3Tldd

何だこれ派生作品かなんかと勘違いさせようとしてんのかなw


28: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 21:10:52.37 ID:aMNgOHRI0

やっぱ世界樹みたいな構造物がないと世界観が見えて来ないね
竜のデザインがありきたりってのもあるんだろうけど

あとレックスのデザインてホムラ剣込みなんだなと改めて思った


31: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 21:12:37.20 ID:RzdFC4Io0

>>28
剣がないと青すぎるからな


41: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 21:16:57.96 ID:Ulf6un330

2より1やクロスっぽいしなんならあの戦闘はネトゲっぽい感じじゃないか


43: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 21:17:47.14 ID:6XaksQfR0

Switchロゴの
赤白の位置を10でも再現する拘り
匠の技が光りますねえ


44: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 21:17:47.53 ID:f+lQzPBa0

円形のドーム状の構図もゼノブレでよく見るシーンやしな


46: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 21:18:25.34 ID:P1of/4jE0

最近のRPG系はJRPGからポケモン派生ゲーまで明らかにゼノブレを意識してるなこれって作りが散見されるし
ゲーム開発者の世代にいかにぶっ刺さってるシリーズなのかがよく分かるよ
ここまで露骨なパクりをしたのはDMMとこれとテイルズぐらいだけど


47: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 21:19:07.27 ID:r9PJQ7K70

タイトルのXのフォント入れ替えても分からないな


52: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 21:22:20.38 ID:lzm+1o7Ud

>>47
よく見たらXのデザインもパクってんのな


48: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 21:20:08.24 ID:/ifXLs3Ad

オマージュじゃなくてパクリだから構図の収まりが悪いよね
構図だけパクって押し込んだからギチギチで草原と青空から生まれる解放感がない


54: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 21:22:38.56 ID:4Jxypqoy0

今の時代こういうのマズいってのはわかる、わかるんだが
なんつーかこの左上は嫌いじゃない
じつは話は通してありますってんなら大したもんだけどなあ


57: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 21:25:04.11 ID:2qKjoIPna

パクリのくせに妙に爽やかじゃねえか


60: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 21:25:54.54 ID:G0Cmmcx30

ここまで露骨に似せてると話通してんのかと思っちゃう
どうなんだろう


61: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 21:26:29.04 ID:OscQ0NOk0

なんで棒立ちしてん、、
目の前に相当イカツイのおんのに


66: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 21:30:11.32 ID:J0Vs1ZMKd

>>61
ゼノブレのアルスは島みたいなもんだけどこっちは完全に敵だからな


64: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 21:28:54.82 ID:NN4j4aVP0

左上の10がスイッチコンと一緒w
これはわかっててやるオマージュってやつやね


69: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 21:34:31.98 ID:IcN12IZ8d

>>64
オマージュにはリスペクトの意味があるのが一般的だがこれは…


70: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 21:34:36.25 ID:jqRH5BUK0

単なるよくある構図だろ
左上は笑ったけど


77: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 21:39:34.29 ID:J0Vs1ZMKd

>>70
よくあるなら教えてほしい
少なくとも俺はこういう構図はゼノブレしか見たことない


89: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 21:45:57.70 ID:IcN12IZ8d

>>77
ちょっと違うかもしれないけどブレワイはわりと近いと思うよ
no title


92: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 21:49:32.49 ID:J0Vs1ZMKd

>>89
ブレワイは何か違うな
草原と青空、後ろ向き、巨大生物という構図は確かによくありそうだけど実際見ない


94: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 21:50:15.33 ID:LYkfBwwAa

>>89
ブレワイは雄大な大地を見通してるって感じでゼノブレは雄大な世界を見上げてるって感じだな


74: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 21:37:54.32 ID:4LJH1h8Aa

ここまで堂々としたパクリだとむしろよくある構図として判断されることまで狙ったんだな


75: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 21:38:19.89 ID:+fDx9S8Ha

これはパロディとかオマージュと言っていいだろ
構図までなら微妙だけど左上で確定


80: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 21:41:24.80 ID:Yei7n3Lg0

動画のタイトルに豪華制作陣が集結!って書いてるけど集結してこれが生まれたのか…


82: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 21:43:10.54 ID:5buyOtWb0

個人的にはネタとして狙った感がはっきり分かるから怒る気にはならないかなw
ただ中身に関してはもうちょっとくらい捻れと


90: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 21:47:03.52 ID:xBY0k2pq0

まあよくある構図だとは思うけどなんだろうなこのパクリと言いたくなる奇妙な感覚


96: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 21:50:59.66 ID:ldYjfUQC0

タイトルまでパクらんでも


99: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 21:52:19.38 ID:ubm7XP3J0

左上どころか左下も構図一緒なのが草生える
これ間違えて買わそうとしてるよね


107: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 22:03:49.69 ID:ABRJTNp/a

>>99
ブレスロはスマホゲーだぞ


101: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 21:56:17.99 ID:MEcMkSQra

ああ0は塗りつぶしてるのに1は塗りつぶしてないのはスイッチアイコンまんまなのか
しかしこうやって乗っかってパクったという事さえ話題の一環として注目度を上げようとする今の業界ってどうなんだろ
だから洋ゲーに駆逐されかけたのに


102: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 21:56:53.02 ID:ZFPaVYVda

そもそもスマホにCERO審査って無いだろ
コラじゃん


104: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 21:59:26.98 ID:2QfsiKvId

>>102
よくみろceroじゃない


105: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 22:00:07.26 ID:anI/F09o0

左上は完全にワザとだろw
なんだこの数字のフォントw


108: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 22:05:04.13 ID:Lrto28Rq0

ほんと任天堂がいないと成り立たない業界
どこもかしこも「任天堂ファン」が多すぎwww


116: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 22:12:53.02 ID:tei/ty1N0

>>108
まあ悪い気はしないね
ファンがいるのはいいことだよ


109: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 22:06:51.73 ID:9yOW62xF0

左上と左下はズルいだろw 完全に狙ってやってるわ
なんでもいいから興味持ってもらいたいんだろうな…


115: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 22:09:44.97 ID:Lrto28Rq0

動画みたけど、あんま魅力無いな
個性がなさすぎwww
中華のソフトをみたときの感覚に近い
つくってる人に愛とか熱量が足りないせいかも知れない


119: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 22:25:15.55 ID:7MtCFZ2HH

スタッフ見たらCSで活躍したのもいるのにスマホゲーに関わるとこうも落ちぶれるんだな


121: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 22:31:47.08 ID:f+lQzPBa0

>>119
売り上げ出してナンボ という世界だから、
誰かがリーダーシップ取るとかを排除した社会
「実際に売り上げ改善したアイデアを出し」 「続けた」 人がたくさん金をもらえるだけ


126: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 22:38:12.28 ID:BJrtEuzo0

そうか?そこまでにてるか?って言おうとしたら
左上で笑ってしまった
わざとだろこれw


139: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 22:47:15.10 ID:OXr9PCqM0

ゲームのシステムからして
ゼノブレをソシャゲにしようという感じだもんな


142: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 22:52:30.69 ID:8uvSdepN0

戦闘が凄く似てるのもパロディなのか?


143: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 22:55:17.82 ID:oa6DTbsj0

パロディなら面白いが
真面目にやってたらヤバイ


144: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 22:55:30.04 ID:UiQU8tRt0

これはアリだわ
できればガワじゃなくて中身のフォロワーが出てきてほしいが


149: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 23:08:31.72 ID:DBQXsyVF0

スイッチロゴとかCEROの部分とか見るとパロディくさいんだが、
戦闘システム丸パクリしてんのがね…


155: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 23:16:55.19 ID:DBQXsyVF0

no title

調べたら実際のメインビジュアルとロゴがこれ
わざわざロゴ改変してまで似せてるからパロディか炎上商法かだな


156: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 23:22:39.12 ID:HnLyeOQk0

俺が色眼鏡で見てるのはわかってるが、改変前のロゴもクロノクロスを参考にしてそうでわろける


165: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 23:37:34.75 ID:19LCmh6i0

2よりも1を意識してんじゃないかと思う感じだが
確信的に似たものにしてんだろこれ


170: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 23:44:25.39 ID:0+ck7vutM

名前と戦闘システムまではパクリだろうが気にするやつなんていないだろうけど
何を思ってこのデザインにした…?


174: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 23:57:11.16 ID:TR1JIrtY0

https://youtu.be/awX3uCITyCk?t=81



移動でスーッ…ってなるのはファルコムオマージュかな?


175: 名無しさん必死だな 2020/01/25(土) 23:58:55.23 ID:Xzdt/Euv0

一枚絵はそんなに似てるとは思えないが、Xの部分はアウトだな
そんなことより戦闘システムやブレイドクエストはマズいかもね


179: 名無しさん必死だな 2020/01/26(日) 00:14:14.77 ID:fUcG8+B50

戦火の街とかなら分かるが凶悪なドラゴンが爽やかな草原にいるのが違和感しかない
構図だけパクろうとするからこうなる


182: 名無しさん必死だな 2020/01/26(日) 00:30:22.75 ID:6Ehy4nd10

>>179
スイッチのマークとかも含めてパクってるから
笑いを取るためにありものの素材で作ったパロディだろな


180: 名無しさん必死だな 2020/01/26(日) 00:19:20.78 ID:cJgva2nZr

まあ高橋はFF5とクロノトリガーとゼノギアスとゼノブレイド作ってるからな
FF系の会社とクリエイターからは意識されてしょっちゅうパクられてる
クリエイター側にはほんとにゼノコンプあるからね

んでスマホゲー業界はFFスクウェア柄みの人間と会社が多い


185: 名無しさん必死だな 2020/01/26(日) 00:36:58.36 ID:ov3+8CMt0

左上の赤い部分だけじゃなくて、
左下の「アプリA全年齢」とかいう
アプリに不要な年齢マークもパロディだな


194: 名無しさん必死だな 2020/01/26(日) 01:21:15.86 ID:WmgwWKCi0

こんなもんが出てくるとは
ゼノブレの認知度も上がってきたな


205: 名無しさん必死だな 2020/01/26(日) 03:00:21.76 ID:zbxGi+rNd

オマージュとかサンプリングてのは
引用元表記までいかなくても
そういった行為自体に対して
作者が表明するのが礼儀であり
それがリスペクトなんだよ


186: 名無しさん必死だな 2020/01/26(日) 00:40:31.12 ID:oKH5+lEn0

ゼノブレ2見て
「ウチならここで金ジャブジャブ落とさせるのに」
と思ったとしても不思議は無い



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1579953593/




管理人コメント

「ブレイドエクスロード」の開発スタッフに元スクエニ組がいるそうです。
まあ狙ってやったのでしょうね。

このパロディによって少しでも話題になり、プレイ人口が増えるのを期待したのかな?
もっともゲーム自体の出来が駄目ならば課金する前にプレイを止める方がほとんどでしょうけど。
そこら辺「ブレイドエクスロード」の出来はどうなのかな?

まあ「原神」みたいなソースレベルでの丸パクリは論外ですが、良作&名作評価されているタイトルを参考にして新作を作る事自体は昔から行われてきた事ですからね。
もっとも今回のは課金ユーザーを増やすのが狙いなのでしょうけど。

今後は「ゼノブレイド」関連のパクリも増えて来るのかな?
それでサードやソシャゲメーカーのゲームのクオリティが向上するのならばまだ救いはあるのでしょう。

そんな奇跡はまず起こらないだろうけど・・・やっぱつ令和。




Xenoblade2 (ゼノブレイド2) - Switch

スポンサーサイト





[ 2020/01/26 09:00 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(37)

ゼノブレ2から影響を受けてやることがこれか…と思うと悲しくなるね
[ 2020/01/26 09:11 ] FZhrfQVo[ 編集 ]

これくらいよくある構図なのにパクリとか言ってて草
モンハンからでかい敵が奥にいて手前に主人公が立ってる構図は多く作られてきてるだろw
こんなんでパクリパクリって言ってたらデザイナーの仕事できまへんよw
あ、、そっか。任天堂ファンボーイって他社のゲームやらないからパッケージとかしらないんだよね・・・。
[ 2020/01/26 09:12 ] -[ 編集 ]

まぁ2Dアクションは全部マリオのパクリとかゆっちゃう人たちだもんな
[ 2020/01/26 09:14 ] -[ 編集 ]

ロゴも似せてる時点で狙ってやってるのが丸わかりだがゴキ◯リさん
[ 2020/01/26 09:14 ] -[ 編集 ]

流石にこれはパクリなのはワザとバラしてるだろ
[ 2020/01/26 09:20 ] -[ 編集 ]

左上の赤いマーク
左下の偽物のCE.R.Oマーク
草原に背を向けて立つ人たち
眼前には青空と巨大な何か
タイトルロゴのXの文字

さすがにこれだけ似てるとパクリかオマージュ
開発側がインタビューか何かで言及してればオマージュだが…
[ 2020/01/26 09:20 ] -[ 編集 ]

2020/01/26 09:12
さすがパクり上等のお国の方は違いますな。最近じゃ宗主国の中華ですらパクりには少なからずブーイングが出るんだけどね。
[ 2020/01/26 09:25 ] -[ 編集 ]

9:12
お前馬鹿なのか。影響受けてるのは一目で分かるわ。
まあゼノブレイドに悪影響があるわけでもないなら別にいいと思う。
[ 2020/01/26 09:28 ] -[ 編集 ]

オマージュなんていいもんじゃなくこうしてパクリだと取り上げられることまで
折り込み済みの下衆いマーケティング手法だろう。
中身もパクって作ってもそれだけでは知ってもらえんからな
[ 2020/01/26 09:32 ] -[ 編集 ]

2020/01/26 09:12
さりげなくファンボーイとか擦り付けんなし
ファンボーイはゴキさん固有の蔑称だろうが。
[ 2020/01/26 09:53 ] -[ 編集 ]

ブレワイのオマージュやパクリは原神以外にも3rdトレーラーのPVを参考にしたものが増えてるな
[ 2020/01/26 09:59 ] -[ 編集 ]

左上が全ての言い訳を排除しに来てるの笑ってしまった。ゼノコンプは冷静になれ。
[ 2020/01/26 10:05 ] -[ 編集 ]

ゴキの思考が中華まんまでドン引き
[ 2020/01/26 10:07 ] -[ 編集 ]

さすがにこれはパロディのつもりでやってんでしょ
めっちゃ滑ってるだけで
[ 2020/01/26 10:17 ] -[ 編集 ]

イグイグおじさんまた自分で自分の恥を晒しに来てるのか
[ 2020/01/26 10:23 ] -[ 編集 ]

ガワだけパクっても・・・なw
[ 2020/01/26 10:24 ] -[ 編集 ]

ソシャゲにまで広がるゼノコンプ
[ 2020/01/26 10:35 ] -[ 編集 ]

また蟲がもがき出してるけど何かかなり大きなヤバい事でもあったんだろうか?(大小のヤバい事は毎日起きてるが)
[ 2020/01/26 10:38 ] -[ 編集 ]

やったな。
ゴキちゃん待望のゼノっぽいものだぞw
[ 2020/01/26 10:41 ] -[ 編集 ]

さすがにこの違いがわからないのはないわ、明らかに下に比べて上の方がイグイグしてるじゃん(棒)
[ 2020/01/26 10:41 ] -[ 編集 ]

パクったにしても安っぽすぎるわ。

ゼノブレ2はゼノブレ知らなくてパッケデザインだけ見て買うの決めたくらい刺さったけど、アプリの方からは特に何にも感じない。
[ 2020/01/26 11:03 ] -[ 編集 ]

パロディを理解できんのか
[ 2020/01/26 11:14 ] -[ 編集 ]

通常攻撃がオートの戦闘システムはそもそもスマホ向けではあるか
かなり参考にしまくったのは確かだろうし、その層を取り込もうとあえてパッケ絵まで似せてきたんかな
[ 2020/01/26 11:17 ] -[ 編集 ]

面白くないパロディという致命的欠陥品
スジモンとかパクブラとかPSWならウケるのか
[ 2020/01/26 11:30 ] -[ 編集 ]

PSWではイグイグ(謎用語)してないからOKらしいぞ。それに何の意味があるのか知らんが
[ 2020/01/26 11:45 ] -[ 編集 ]

そんな中「メモリ1GBで実現したオープンワールド」とTwitterで突然バズるゼノクロ
[ 2020/01/26 11:49 ] -[ 編集 ]

こんな露骨な丸パクリゲーがでるくらいにはメジャーになったんやなぁゼノブレシリーズ・・・知る人ゾ知るみたいなゲームだっただけに感慨深いわw
[ 2020/01/26 12:04 ] -[ 編集 ]

11:17
露骨なパクリは嫌悪感したいだかれないから「騙し売りしてやろう」ってのが狙いじゃないかな
これゼノブレ2のソース流用してても驚かんw
[ 2020/01/26 12:05 ] -[ 編集 ]

オマージュされるのは悪い事では無いよ
データの流用は犯罪だけど
[ 2020/01/26 12:11 ] -[ 編集 ]

>>2020/01/26 09:12
>>2020/01/26 09:14(上)

最近ずーーーっと粘着してるけど暇なの?
寂しがりの構ってちゃんなの?
[ 2020/01/26 12:21 ] eYaYKKPk[ 編集 ]

こんな胡散臭いやり方でお客さんつかめると思ってるなら、お客さん舐めてるんだろうね。
[ 2020/01/26 12:26 ] -[ 編集 ]

12:21
年寄りは朝がはやいんだぜw
[ 2020/01/26 12:28 ] -[ 編集 ]

こんな下らないまねしてるくらいだから中身も大した売りも無いのだろ
程度が知れるな
[ 2020/01/26 13:26 ] -[ 編集 ]

薄っぺらいゼノブレっぽいのやりたい人用だなw
ソシャゲだから結局はそれ以上の金を吸われるんだけど
[ 2020/01/26 14:33 ] -[ 編集 ]

パロディやオマージュは端っこにそういうネタだと分かるように置いとくもんであからさまに看板にするとかは絶対にやらん普通ならな
そういうのはパクリって言うんじゃよ
[ 2020/01/26 18:11 ] -[ 編集 ]

影響されるならゲーム性にして欲しいよなあ
ゲームってのは良い所はパクって発展してきた側面もあるが、外面だけパクってもねえ
[ 2020/01/26 18:21 ] -[ 編集 ]

黒いドラゴンが今にも襲いかかってきそうなのに手前の3人が棒立ちなのは違和感がある
遠くの空をドラゴンが悠然と飛んでて3人がそれを眺めてる、って感じにしたほうが自然だと思うんだけどなあ
[ 2020/01/26 19:29 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/10680-d761964b