明らかにスイッチメインになってから持ち直していますからね。
1: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 11:03:33.20 ID:wdnHdwzB0
2018
Switch
リトルドラゴンズカフェ-ひみつの竜とふしぎな島- 12,661
PEACH BALL 閃乱カグラ 12,629
3DS
牧場物語 ふたごの村+ 7,359
PS4
Fate/EXTELLA LINK 112,874
閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH SUNSHINE EDITION 5,685
リトルドラゴンズカフェ-ひみつの竜とふしぎな島- 4,987
Vita
Fate/EXTELLA LINK 59,914
計216,109本
↓
2019
Switch
牧場物語 再会のミネラルタウン 118,082
ルーンファクトリー4スペシャル 62,412
DAEMON X MACHINA 49,099
Fate/EXTELLA LINK 4,491
PS4
CONTROL 10,336
計244,420本 (+28,311本)
大成功
3: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 11:05:08.10 ID:wdnHdwzB0
番外
2020
Switch
牧場物語 再会のミネラルタウン 12,237
PS4
神田川JET GIRLS 7,749
138: びー太 ◆VITALev1GY 2020/02/01(土) 14:18:39.08 ID:orLWGYDV0
>>3
今年の分、既に牧場の方が売れてるんかw
4: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 11:08:04.51 ID:eqkLyDLk0
CONTROL 10,336
PC&箱をおま国してこれだからな…
5: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 11:08:44.89 ID:jDCD5DEj0
ドラえもんコラボの牧場はマベじゃなかったのか?
9: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 11:11:02.24 ID:7SZ+5+3fd
>>5
あれ確かバンナムで開発はブラウニーズ、マベは名前だけ貸したんじゃね
6: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 11:09:27.74 ID:7SZ+5+3fd
デモマキって結構売れてたんだな
176: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 17:52:38.66 ID:yyICCLtV0
>>6
今後の事考えると10万は欲しかった
まあDLに期待ってところか
12: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 11:14:24.72 ID:7SZ+5+3fd
てか神田川はカグラピンボール以下なのか…
24: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 11:21:25.95 ID:gIoqeWdO0
>>12
お色気あり前提なはずだったのに誰が規制版(独占)買うというのか
30: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 11:26:20.03 ID:7SZ+5+3fd
>>24
よく考えたらCONTROLもピンボール以下なの草
108: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 12:57:20.59 ID:0KDai3n30
>>24
神田川のお色気はエロ水着も乳揺れもあるから規制のせいではないよ。神田川自体に魅力がない。
キャラや世界観、設定がカグラに比べたら弱すぎるし
146: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 14:31:24.53 ID:WPrilyJHM
>>108
ハイスクルの売上もだがあのキャラデザだと上限
148: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 14:38:21.77 ID:0KDai3n30
>>146
ヴァルキリードライヴもそうだけどキャラデザに魅力がない。カグラはシンプルなデザインであのエロコメディの世界観に
合ってた。ハナハルの絵だとギャグにならないし。
仮に神田川のキャラを全裸で発売したとしても売れたとは思えない
13: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 11:14:43.79 ID:+2KXFePK0
また、スマートフォン向けの新作タイトルとして、
ログレスシリーズの最新作『ログレス物語(ストーリーズ)』を9月18日に、
中国発の弾幕シューティングRPG『ガール・カフェ・ガン』を9月20日に配信開始したが、
期待通りの収益を上げることができなかった。
さらに、一部タイトルについては、
将来の収益見込みを見直し、資産計上していた開発費を評価減した。
https://gamebiz.jp/?p=258903 18: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 11:17:41.98 ID:N0+0RWFP0
PSにカグラの客を移動させたら規制で出せないってオチが最高にクール
20: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 11:19:29.75 ID:s26FVKu60
牧場とルンファクの完全新作が出てからが本番やろなぁ
22: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 11:20:49.18 ID:MAERv/LW0
今年のマベはルンファク5とノーモアヒーローズ3か
世界視点で見ればノーモアの方が売れるんだよな、あれ40万とか50万とかいってたはずだし
23: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 11:20:52.08 ID:RqljMAxM0
牧場物語、ルンファク、ルミナスアークの自社IPファンから一斉に潰れろと罵倒され
大看板シリーズ路線の世界的なヒットをインディーにさらわれ
そうまでして入れ込んでたセクシャル路線が一方的な裏切りで突然死
ソニーがどん底に陥れた大手サード
27: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 11:22:50.34 ID:s26FVKu60
そっか、ノーモアもあったっけな
1&2リマスター出してくれんかの
161: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 15:28:25.98 ID:mHUe/QRMa
>>27
それな
ずっと待ってる
29: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 11:25:51.47 ID:tc1/V8C50
大成功っていうより泥舟から抜け出せて九死に一生を得たって感じ
32: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 11:28:29.00 ID:ARHhkDmTM
牧場とルンファクしかない会社なんだから
それらが出た年が売れてるのは当たり前じゃね?
ハード云々の問題じゃないような
34: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 11:30:38.24 ID:n21r8X9za
>>32
去年はどっちも慌てて出したようなリメイク作品だからな
ぶっちゃけ新作が出る今年の方がマベにとっちゃ本番
36: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 11:31:23.19 ID:tc1/V8C50
>>32
ルンファクは死んでたんだよなぁ
生き返った代わりにカグラが死んだけど
46: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 11:36:48.63 ID:JAsko3rAd
>>32
牧物に関しては
「GCとPS2で同じソフトを出して売上がほぼ同じだった」
という記録がある。
シリーズ自体が任天堂機向けなのよ
71: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 12:05:40.60 ID:ewKWuD+L0
>>32
DXMを作ってロボゲーファンから好評 →新IPの立ち上げ成功
ルーンファクトリーを売れないPSマルチを切ることで開発費用コストダウン
33: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 11:29:20.80 ID:MAERv/LW0
あとは地味にサクナヒメがマベパブリッシャーだけど、海外からの注目が異様に高いし、あれがどれだけ売れるかな
35: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 11:31:14.03 ID:RqljMAxM0
スタデューバレーに蹴落とされて世界中で笑われてから顔真っ赤で動いたのがダサすぎる
二大看板をなぜここまで放置したのか、顔真っ赤になればすぐ2つとも出せるのか
ソニーにかまけてそのビジネスが裏切りで死んだ無駄すぎる時間と金よ
57: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 11:51:44.24 ID:dKasSdmz0
>>35
ほんと無駄な時間過ごしてたなぁって
37: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 11:31:23.79 ID:0L9SDiJ60
神田川爆死は相当ダメージでかそう
アニメとかもやってたしかなり期待してただろあれ
38: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 11:32:17.91 ID:1d+Apne80
神田川の損失どうすんだよ
48: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 11:37:27.10 ID:W6/sDDoe0
デモンエクスマキナはいつものマベじゃないじゃん
これでマベのイメージ結構変わったぞ
50: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 11:41:05.44 ID:0L9SDiJ60
サクナヒメ買うけどこれはスイッチPS4どっちが売れるかねえ
PS4版の方のプロモーションに力入れてるけど
68: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 11:57:43.03 ID:8mBQ1aU/0
>>50
サクヒメは途中からSwitchのプロモに切り替えてるよ
E3もTree Houseに登壇したしニンダイでも紹介されてる
53: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 11:41:45.97 ID:lYGGOwxL0
コントロールが全てだよな
全くステマも買い取り保証も無い純粋な洋ゲーGOTYがこのありさま
あいつらゲーム業界全く知らないだが買わぬ
56: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 11:51:29.62 ID:s26FVKu60
久夛良木と高木に引っ掻き回されてたのが、ようやく正常に戻ったとも言える
61: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 11:54:58.84 ID:1qAOByR1a
神田川も大爆死だしもう高木はさよならだな
62: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 11:55:15.48 ID:7JFBNSDM0
マーベラスだと、PS5に巨額投資しても売れるゲーム作れないだろうし、Switchくらいが丁度良いんだろ
81: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 12:22:59.57 ID:7JFBNSDM0
>>67
中規模メーカーは『PS5的な美しいグラフィック』を求められると厳しいだろうなぁ。
かなりのPS系メーカーが脱落してしまうかも
63: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 11:55:23.44 ID:wdnHdwzB0
近年の和製ロボゲー(非ガンダム)
とあるバーチャロン(セガ) PS4/Vita 28655
ANUBIS ZONE(コナミ) PS4 23,526
レフトアライヴ(スクエニ) PS4 33,401
DAEMON X MACHINA Switch 49,099
83: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 12:27:35.94 ID:PO+5MFkY0
>>63
とあるはラノベでは最大IPなのに
この板含めラノベオタは声だけは大きいが人数的にはたいしたことないな
64: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 11:56:29.99 ID:8mBQ1aU/0
牧場ってアストラルチェインのDL見るに20万本くらい出荷+DLされてるんじゃね
DSからの移植でこんだけ買ってくれるんだから新作ならもっと儲けれただろ
66: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 11:56:44.04 ID:z447AZAgp
マーベラスくらいの規模の会社を思い切って買収したほうが、今後長い目で見ていいんじゃないか?より開発人員は必要になっていくし
今ですら定期的にソフト不足になるし、今年前半のラインナップ壊滅的だろ
77: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 12:19:33.45 ID:O+htlBBw0
>>66
買収しなくても任天堂がパブリッシャーをやればいいと思う
78: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 12:20:08.78 ID:YGLs5NM30
>>66
マーベラスは版権使って商売してる部門もあるから野放しの方が良いもの出すよ
必死になるし
69: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 11:58:40.33 ID:g4s51iDX0
牧場リメイクの初動8万だっけ?
びっくりしたわたかだかリメイクでこんだけ売れるんかって
75: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 12:17:04.84 ID:Xhm2Y1/J0
>>69
だって久々にまともなのだしたからな
リメイクでもそんだけ買ってくれる潜在的なファンがいる作品放置してたんだからアホだわ
70: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 12:04:05.88 ID:lZvtSHlMa
探索オーダー含めて全ての装備コンプしたけど、デモンエクスマキナは良いゲームだった
350時間くらい遊んだ
73: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 12:12:52.57 ID:7SZ+5+3fd
そーいやPS4でトラヴィスのパケ版出てたようなと思って検索かけたけど、売れなすぎて数字でなかったのか…
76: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 12:18:28.99 ID:z447AZAgp
マーベラスはルーンファクトリー、デモンエクスマキナ、ノーモアヒーローズ 、サクナ姫昇給してくるからな、コーエーテクモと並んで男だわ
セガ見てるか⁉︎
79: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 12:21:45.58 ID:RqljMAxM0
サクナ姫は農業で強化する横視点ARPGとなってて
当初Switchで出さないつもりだったのがアホすぎる親和性を感じる
82: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 12:25:33.27 ID:poQraymK0
何がすごいってなんだかんだで主力に収まりそうなカグラがとんでもないウルトラCで殺されたことだよな
昔から携帯機に強くてHD機で四苦八苦してたけどここまで来るともう呪いだろ
122: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 13:51:26.98 ID:ldAncTk60
>>82
サードは目先のカネのために安易に自社タイトルをプラットフォーマーに預けちゃダメなのです。
149: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 14:39:35.83 ID:dKasSdmz0
>>82
ありゃ自業自得だろ
エロでだんだん過激にしていって自爆しただけ
初期の頃ぐらいのソフトな形だったらまだ続いてた
86: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 12:33:07.59 ID:yQ92jjqPa
久多良木がソニーセカンド化してたからな
任天堂向けは徹底的に殺してた
ソニーの犬久多良木と高木を捨てて復活よ
87: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 12:36:01.58 ID:6sJMIzrkp
デモンは最低限ロボゲーでやりたいことという点に関しては100%以上の出来だったので、大型イモータルや探査オーダーのバリエーション増やしてくれればと思う
89: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 12:36:35.92 ID:WduNb5b6p
DXMは海外は任天堂販売でチケ使えたし、結構動いてそう
これ見て他社も本腰入れてくれりゃ良いけどな
90: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 12:36:37.59 ID:7JFBNSDM0
DXMは海外販売は任天堂だったけ、海外でどれだけ売れたか知りたかったけどな
112: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 13:12:30.94 ID:JjlUbT9nM
久多良木と高木がいなくなって露骨に任天堂機に出すようになったな
117: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 13:39:08.87 ID:s26FVKu60
よりによってPSで唯一の成功タイトルとも言えるカグラが狙い撃ちされて殺されたのはホント草
10年くらい無駄に停滞させられたな
119: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 13:45:03.87 ID:RRGHxGLa0
カグラってどうすんのかね
スイッチに行く以外の方法がない状態だけど
このまま死亡かな
120: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 13:48:34.01 ID:s26FVKu60
ケチが付いたタイトルを無理に延命させても仕方ないと思う
やるならSwitchでカグラ風のタイトルを1から立ち上げた方が上手くいきそう
121: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 13:51:04.59 ID:qhUYGqOD0
カグラのノウハウを生かしたベルトアクションを作ればいいだけだね
最近アークキャラの横スク出たみたいだが
123: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 13:51:34.00 ID:RqljMAxM0
カグラはそれこそ中身少ない3DSの初作が楽しくて
苦行やゲーム性退化になっていったとの苦言を聞くような出オチだった
124: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 13:51:34.74 ID:wdnHdwzB0
128: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 13:55:37.41 ID:s26FVKu60
>>124
海外も分かってないな
どう見てもソニー買取案件だろうに
140: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 14:22:17.08 ID:ZwemVqJFM
牧場って15万くらいいく中堅の星みたいなソフトじゃなかったっけ
143: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 14:26:48.29 ID:poQraymK0
>>140
3DSで3本出して30・30・20とか売れてたぞ
155: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 15:01:02.01 ID:EDAtagcQ0
そもそもカグラは立体視利用の一発ネタで一気に立ち上がっただけだしな。
キャラ追加だのなんだのと燃料たしたところで、限界はあるわけで。
ぶっちゃけ寿命では?
157: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 15:02:55.51 ID:1YwKezdQ0
PSに残ってたら死ぬしかないラインナップだからな
とりあえずはうまく凌いだほうでしょ
160: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 15:26:50.97 ID:DFGbZdaP0
神田川とかいうとんでもない置き土産
あれはスタッフのためにも高木が切れるべき案件だっただろうに
何を牙を抜かれた相手にしっぽふっとんねん
164: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 15:30:35.74 ID:jHLNYOSL0
>>160
海外でシノビリフレ出しながら世界的に規制が厳しくなって~
って世界を批判してもソニーを擁護する男だぞあいつは
162: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 15:29:43.58 ID:ZaD6Kngn0
上で言っている人もいるが本編カグラは何らかの
ソニー案件だと思う
高木のインタビューを見るに(PSでは)八方ふさがりになった状況と
タイミングも合って、開発を凍結して社長が現場に介入して混乱させる
という噂のサイゲに行った訳でしょ
165: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 15:40:58.56 ID:0KDai3n30
カグラは極論すれば光で消せば出せるわけだしなんで凍結してるのかは分からんけどね。
全裸のところを下着なり水着にしてもいいわけだし。
神田川とかコードヴェインを見るにパンチラやエロ衣装はOKっぽいし。
変身やら敗北のときに全裸にさせないと高木的には出したくないのかな
上層部と何か交渉してたりするのかな
170: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 16:25:39.81 ID:OCfZcD3O0
>>165
脱がしたりお触りしたりのいわゆる更衣室が売りの一つだったけどそれがもうPSでは無理だから
179: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 18:03:09.56 ID:eBQommHe0
>>165
そもそも今回のソニーの規制はポリコレが原因だから、
ポルノとして大事な所が見えてなきゃいいって話じゃなくて性差別的と見做されてるとこに理由がある
だから光がどうとかじゃなくて女の子の脱衣を楽しむというゲーム性そのものがアウトになってる
カグラ7が1から作り直さなきゃいけないと言われてるのはそういうこと
166: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 15:43:59.74 ID:QRVSUmDu0
高木はカグラの件でマベ辞めてエロから足洗うとか言ってたのに
なんでまたマベでエロ規制されたエロ推しの神田川作ってるのか本気で分からん
何がしたいんじゃ高木もマベも
167: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 15:45:41.19 ID:0LwH5Q2e0
神田川はメディアミックスまでして虎の子のカグラのキャラまで使って見事に爆死だな
でも所見でこんな企画ヒットしないって分かってくれ
171: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 17:02:29.91 ID:e/0KsfnU0
高木は面白いゲームを作ろうという気を感じられないからどうでもいいわ
173: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 17:19:02.78 ID:YGLs5NM30
「ソニーとの契約でPS4に出すまではスチームにも出せない」ってぶっちゃけてたエロゲ移植会社が居たからカグラ7もそのパターンと思われ
ぶっちゃけてた会社も土壇場で規制に引っかかって経営ヤバそうだった
180: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 19:11:16.00 ID:D9zTBZGa0
>>173
というか結局その会社潰れたね
主要な理由としてはソシャゲ開発失敗だったっぽいが
177: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 17:53:33.44 ID:Fk3J5GlSd
ルンファ5発売今年だっけか
どうなるんだろうな、楽しみだ
182: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 19:27:44.07 ID:Hgrj/Qyd0
マベは露骨にPSを切り捨てたな
正しい判断だ
183: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 19:30:54.80 ID:jCsy078gd
ルンファクは期待が持ててるから出来のためなら一年二年くらいなら延期しても我慢するぞ
201: ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2020/02/02(日) 08:21:17.38 ID:nx38zRocd0202
>>183
とりあえずゲーム画面がどんな感じなのか、続報が楽しみだな
191: 名無しさん必死だな 2020/02/02(日) 01:02:22.91 ID:kBlDytRl0
ようやく正常に戻ったな
これで後はコンスタントに新作出るようになってくれたら万々歳だ
192: 名無しさん必死だな 2020/02/02(日) 01:16:49.64 ID:CSxYR8nt0
今後のマベにはとても期待している
199: 名無しさん必死だな 2020/02/02(日) 06:40:58.87 ID:1K4OHvaca0202
マベはルンファクをうまく復活させたしデモンも売り逃げじゃなくちゃんとアプデしてIP育てようって感があって頑張ってるよなぁ
とりあえずルンファク5は楽しみにしてる
高木の負の遺産でもある神田川は忘れろ
42: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 11:33:28.60 ID:iqeHW8WdM
というかPS市場って終わってるから出て行くしか道がないんだよな
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1580522613/
管理人コメント
このままPSに引き篭もっていても未来がないのは明らかでした。
スイッチメインになったのは正しい選択だと思いますよ?
「アークライズファンタジア」
「朧村正」
「ルミナスアーク」
「ポポロクロイス」
「魔人学園」
新規IPである「DAEMON X MACHINA」が好評だったのもありますが、マーベラスにはこのまま埋もれさせるのは勿体ないタイトルがまだまだあります。
これらのタイトルが復活して定期的リリースされるだけでもユーザー評価は更に向上するのでは?
(もちろん良作である事は必須ですが)
マーベラスはスイッチで思いっきり稼いで欲しい。
もう2度とロクでもない迷走はしないで下さいね。
ルーンファクトリー4スペシャル -Switch







スポンサーサイト
サクナヒメは買おうかなぁと。
マベはDXM続編頼むぞ
勿論ノーモアヒーローズ3もな(こっちはパブだけど)
ちょっと上向くとすーぐヨソに尻尾振るんだよなあ
そりゃあ何年か開発のトップやるだけなら後のことはどうでもいいから自分の代で稼げるだけ稼ぐんだろうけどさ
DXMは成功じゃねぇだろ
成功して欲しかったのに残念で仕方ないわ
新規ロボゲーならサクラも入れとけよ
ロボゲーに関しちゃPS4の方が売れるんじゃね、レフトアライブですらあんなに売れるなんて
2020/02/24 09:37
何その過去ファン&小売いじめラインナップ。
PSチンパンジーをもってしても33,401本のレフトアライブを
あんなに売れたってお前
高木によってもたらされたイメージの下落がヤバいな。一度エロに頼るとまともな会社として見れない。
真面目な話、開発力はあるバンナム、コエテクと比べると使いにくい会社だと思うね。オリジナルで当てるしかないが、どうせPC展開するだろうし興味ねえ。
別に他ハードとのマルチは好きにすれば良いと思うが
PS以外なら
PSに関しては一度出すとファンボーイの他ハード版へのFUDや出なくなったときのクレクレが際限なくうっとおしくなるから
正直関わらんほうが良いと思うわ
牧場やルンファクをPS展開という余計なことしいのは正解だったな
SIEがマベにカグラ7規制を告げに行ったときの会話が知りたいわw
PSWでウレタ(SIEお買取保証)
目先に積まれた小金にあと(10年ぐらい先)の大金を逃してた
ここもPSWクソエイターを放出して健全化に成功した
10:13
過去に余計なことして「あいつら口だけ」って思い知ったからな
マーベラスにクタラギというゴミ男が居たせいでPS偏重だったからね
アイツをゲーム業界から排除しないと
カグラが規制のせいで出せないのソニーも分かってるだろうにな
他所に出すくらいなら潰れてしまえ見たいな感じか
いかにもソニーらしいものの考え方だな
死ぬ寸前だったけどスイッチに全ツッパしてなんとか生き残れた感じだったんだねえここは。もうちょっと余裕あると思ってたからちょっとビックリだわ
かなり危ない綱渡りしてたんだな。デモマキは俺も発売日に買って楽しめたから次に繋がるような人気が出て嬉しいゾ~
そして相変わらず元スレではSIE役員の独自規制をソニーの規制とか言ってる奴いるんだなw
コメント欄に日本語おかしいのがチラホラ混ざってて草
クタと高木追い出してPSWから離れて成功したからイライラしてんだろうけど現実見て、どうぞ
朧村正はVITA版の移植をどこかで出すだろうな
[ 2020/02/24 11:12 ]
カグラがお蔵入りしただけでもかなりの損害じゃね?
多分もう完成間近だったのだろうし、利益の回収が全く出来ないとなると規模的にも損失は数十億に上ると思うが
大型IPを持たない中小メーカーにそれだけでもかなりの打撃だろう
レフトアライブが売れたとか言い出す奴は何処からきたんだ?
そもそもワンコインゲーじゃねぇかよレフトアライブは
だから安易に会社を買っても意味がないと任天堂自身が言ってるじゃないですか〜
まだまだ先は長いが、とりあえずSwitchに注力しときゃマーベラスは安泰って感じだな
しがらみもあろうが、あとは上手くPSと縁切って足引っ張られるのを阻止出来るかどうか
DXMは悪いまでは言わないけど、ほぼACのパクリなのにACほど面白くないのがなんだかなあ。
アセンブルがメインのゲームでパーツのバランスが悪すぎるし、システムは多いのにそれを使わせるミッションが少ない。
コントロールも買ったけど確かにこれもかなり微妙だった。最近のユーザは目が肥えてるなあ。騙されたわ。
コントロールが売れなかったのはPSチンパンジー好みのバナナの皮じゃなかったからだろ
リトドラは許さんぞ
ルミナスアークはリメイクでもいいから出してほしいけど
インフィニティで人気落ちたからなぁ…ルミナスにお触りとかいらんねん誰得だよ
コメントの投稿