セガが去年出したソシャゲの末路w

waraushklanee2017100090001.jpg

1: 名無しさん必死だな 2020/01/31(金) 19:32:49.92 ID:Nnp2tElKd

◆サービス終了
Readyyy!→サ終(19/02/01~06/28)
ワンダーグラビティ→サ終(19/04/01~08/30)
リボルバーズエイト→サ終(19/01/22~12/26)
リーグ・オブ・ワンダーランド→サ終予定(19/09/30~2020/03/31)

◆生き残り
けものフレンズ3 (19/09/24~)
北斗の拳LEGENDS ReVIVE (19/09/05~)



2: 名無しさん必死だな 2020/01/31(金) 19:33:03.24 ID:yXWfLb00d

こりゃ死屍累々だな……


3: 名無しさん必死だな 2020/01/31(金) 19:33:18.52 ID:TUevZAi+0

酷すぎる
そりゃステマするわな


5: 名無しさん必死だな 2020/01/31(金) 19:33:50.39 ID:WOlRvCVM0

ステマしなかったから・・・


7: 名無しさん必死だな 2020/01/31(金) 19:34:12.26 ID:xoTyvNOy0

十三じゃなくてこっちをステマすべきだったね


8: 名無しさん必死だな 2020/01/31(金) 19:34:25.34 ID:opvoPRe60

ステマしなければこんなものよ


4: 名無しさん必死だな 2020/01/31(金) 19:33:32.98 ID:wSm6Eq6l0

こっちをステマしたほうがよかったんちゃう?


11: びー太 ◆VITALev1GY 2020/01/31(金) 19:34:43.07 ID:QJRdD9EJ0

セガはスマホでもダメなのか


14: 名無しさん必死だな 2020/01/31(金) 19:35:05.23 ID:78iC9rMC0

セガは何が売れてんだ?


15: 名無しさん必死だな 2020/01/31(金) 19:35:36.26 ID:Hg5erfNi0

カプコンとセガのソシャゲの酷さはヤバいわ


28: 名無しさん必死だな 2020/01/31(金) 19:46:12.84 ID:T7W1Jg7fa

ソシャゲは強いIPを持っていないと成功はしないだろ
手軽で基本無料だからスマホゲーに移行したように思われがちだけどCSに強いIPがなくなったからキャラ魅力のあるスマホゲーに移ってるんだぞ


27: 名無しさん必死だな 2020/01/31(金) 19:45:02.36 ID:obIS683p0

セガはどこを切り取っても上がり目が見えないからすごい


29: 名無しさん必死だな 2020/01/31(金) 19:47:17.29 ID:czse7IOR0

ぷよクエずっと続けてるけど石が貰えるセガのアプリがどんどん消えてって草
チェンクロお前も死ぬのか


32: 名無しさん必死だな 2020/01/31(金) 19:51:08.91 ID:Q7EP/PTH0

メガテンD2生き残ってるのが凄い
セガの中だとかなり売上良いし


33: 名無しさん必死だな 2020/01/31(金) 19:51:40.96 ID:z46rST+UM

カプコン
スクエニ
セガ

この辺のソシャゲはやったら負け


35: 名無しさん必死だな 2020/01/31(金) 20:03:51.94 ID:qBRgOTlN0

ソシャゲはとにかくいっぱい弾撃って1つでも当たれば儲かる仕組み
どこでカネを使わせるかのテンプレが出来上がってるからガワを変えるだけの低コスト開発


51: 名無しさん必死だな 2020/01/31(金) 20:24:53.34 ID:T7W1Jg7fa

>>35
今時そんなソシャゲはねぇよ
開発に何億何十億があまり前
金をかけて作って宣伝してじゃないと売れない


75: 名無しさん必死だな 2020/01/31(金) 22:30:02.27 ID:dFEC+69o0

>>51
もうレッドオーシャンだから開発費より宣伝費の方が重要なんだよな


36: 名無しさん必死だな 2020/01/31(金) 20:06:30.47 ID:y9pH7LPg0

原作頼みしか生き残ってないのか


38: 名無しさん必死だな 2020/01/31(金) 20:08:54.24 ID:W9HqQ7Ip0

鉄板だったはずのけもフレの逆風ハードモードっぷりで噴く


48: 名無しさん必死だな 2020/01/31(金) 20:23:23.49 ID:4acO3ZCT0

>>38
IPが人気あるからといってそのIPを使ったソシャゲがヒットするかどうかは別問題だしな
まどマギの人気が大ブレイクしていたときにまどマギのソシャゲの権利を得た会社は思いっきり爆死してその後まもなく倒産に追い込まれた


95: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 11:01:20.61 ID:y6lRF9FVa

>>38
けもフレ3の何が悲しいかって
アプリそのものの出来は悪くないところ

アニメがやらかさずに全盛期で出せてれば大当たりしただろうに…
貧乏神でもついてるんですかね?


101: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 12:48:41.77 ID:AhPeu/iG0

>>95
> アニメがやらかさずに全盛期で出せてれば大当たりしただろうに…
セガは被害者ではなくやらかした側だけどな
けもフレ2アニメのOPにプロデューサーとして名越がクレジットされてる


40: 名無しさん必死だな 2020/01/31(金) 20:10:21.81 ID:oleVNxLM0

けもフレ事件はマジおもしろかった
そんなとこまでセガらしいって


42: 名無しさん必死だな 2020/01/31(金) 20:11:57.53 ID:Q7YnYaQ70

コトダマンとかいうのは売れてんじゃないの?あれセガじゃなかったっけ


45: 名無しさん必死だな 2020/01/31(金) 20:13:57.28 ID:YZuwXj8R0

>>42
コトダマンは別のとこに売り飛ばした


53: 名無しさん必死だな 2020/01/31(金) 20:26:27.21 ID:Q7EP/PTH0

>>42
モンストのXFLAGに売り飛ばして移管されたよ
わりと人気あったのにマジで意味不明だった


44: 名無しさん必死だな 2020/01/31(金) 20:13:13.23 ID:Zk02cEfM0

かりんとうのゲームはホントにダメだな笑


49: 名無しさん必死だな 2020/01/31(金) 20:23:29.24 ID:At7FYPVoM

セガも数撃ちゃ当たる作戦よなぁ、んですぐマイネット行き
ほんとチェンクロ先輩とぷよクエ頑張ってるわ


50: 名無しさん必死だな 2020/01/31(金) 20:24:05.59 ID:TMdxmfcQp

え?
ソシャゲじゃなくてもサクラ大戦とか
とあるのバーチャロンとか死んでるじゃない


54: 名無しさん必死だな 2020/01/31(金) 20:27:30.59 ID:vn+bie9R0

龍オンラインは名越のメンツがあるから絶対にサ終はないだろ
イドラはかなりヤバそう


56: 名無しさん必死だな 2020/01/31(金) 20:29:53.24 ID:AWj43rBt0

終わったやつのタイトル見ただけじゃ
どんなゲームかまったく想像出来んからな
オリジナルは厳しい


58: 名無しさん必死だな 2020/01/31(金) 20:30:00.92 ID:4+6GlLO80

生き残りっていうかまだ開始日からしてデッドラインに達してないだけっぽいな


59: 名無しさん必死だな 2020/01/31(金) 20:31:17.31 ID:WHVbr5Nd0

大体3ヶ月長くても半年ぐらいか


62: 名無しさん必死だな 2020/01/31(金) 20:40:06.07 ID:HNEm0U0na

龍が如くのソシャゲが出てることを覚えてるやつ0人説


63: 名無しさん必死だな 2020/01/31(金) 20:41:22.71 ID:l3iNGPs5M

ペルソナオンラインがアップ始めそう


78: 名無しさん必死だな 2020/01/31(金) 22:42:52.75 ID:1A/ifZ0Rd

>>63
ガチャがペルソナならD2と被って死ぞ
キャラならP1-2を交えても総数100越えないだろうからやっぱ死ぞ


66: 名無しさん必死だな 2020/01/31(金) 20:59:56.15 ID:sR8cz1rV0

>>1のサ終してるやつみたいなちょっとオシャレで一般ウケも狙ってるようなデザインのソシャゲってだいたいすぐ死んでる印象だな
オタク向け要素入れるならストレートにオタク狙い打ちみたいなゲームじゃないと生き残れないと思うわ


71: 名無しさん必死だな 2020/01/31(金) 21:54:57.34 ID:6yj59YFX0

死屍累々という言葉がこれほど当てはまるのもそうそう無いな


72: 名無しさん必死だな 2020/01/31(金) 21:57:53.66 ID:bbhEIwZG0

Readyyyはほんと意味解らなかったな
損切りつけるの速すぎた


84: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 04:03:48.64 ID:QBUJul71F

セガって結構ソシャゲで成功してるイメージだったんだがそうでもなかったんだな


85: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 06:31:42.55 ID:gIoqeWdO0

数撃って当たったのだけ目立つからな…影で死んでる
全く当たらないとこは別にしてどこも大体そんなもんだろう


86: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 06:36:51.15 ID:YiK0snRQ0

今はまだ海外CSでそれなりやってるカプコンと比べるとセガっていいことないな
やっぱかりんとうが無能なのか


89: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 08:17:36.35 ID:tqAhOeE70

他のセガゲーが酷いせいでぷよクエが細く長く続いてるのは個人的に助かってる


90: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 08:22:38.58 ID:Vza46JSY0

新規はもうどこもきついな
スクエニもドラクエウォーク当たってなかったら真っ赤っかだろ


97: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 11:58:28.83 ID:syM7sQeP0

>>90
FFのカードゲームももうアプデ急死で死亡寸前だね


91: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 09:07:10.07 ID:msD0k5bi0

けも3は2がなければ稼ぎ頭になっていただろうに
ストーリー的にはネクソンアプリ版の続編みたいな感じ


96: 名無しさん必死だな 2020/02/01(土) 11:53:41.20 ID:QDcM2NmP0

けもフレ3はレア率1%とか見てやる気にもならなかった


76: 名無しさん必死だな 2020/01/31(金) 22:39:03.74 ID:nSJovU5ld

こういう事やってるから余計に長続きしてるソシャゲに人が集まるんだよな
他のソシャゲに塩送ってるようなもんだ



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1580466769/




管理人コメント

今のソシャゲで新規オリジナルを成功させるのは難しいし、かといってあれだけあったセガの自社IPは軒並み衰退&死亡という現状ですからね。
自社IPを大切にしないメーカーのスマホゲーは失敗率が高いという事をユーザーは学習していますから。
(スクエニやカプコンやフォワードワークスなど反面教師が多いですからね)

結局ソシャゲも「簡単にサービス終了をしない」&「長年自社IPを大切にしてCSでの良作率も高い」メーカーが今後も上手く行くのでしょうね。ぶっちゃけ任天堂ですけど。

セガは「あの時」からずっと倒れたままなのかな・・・もう立ち上がる事は未来永劫ないのだろうか・・・




ポケットモンスター ソード -Switch &【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード 配信

スポンサーサイト





[ 2020/02/24 06:20 ] 雑談まとめ | TB(0) | CM(24)

先ずは「黒いの放出してから」それしないと何も始まらない
権限少なくなっても社内にいる限り絶対口出してくる いや、社外からも出してくるかも(コジカンがそんな感じだし・・・w)
あとはPS9に汚染された上層部の総クリーンアップ これはスクエニにもカプコンにも言えるけど
[ 2020/02/24 06:34 ] -[ 編集 ]

ペルソナのオンゲソシャゲ一度も成功しない説
>ペルソナオンラインがアップを
アインソフってのがあってな
[ 2020/02/24 06:37 ] -[ 編集 ]

スクエニは当たってるのがある分まだマシなんだな・・・
セガは今は駄目だけどかつてはチェンクロとかぷよクエで稼いでたんだね
となると当てた経験が一度もないのはカプコンだけか・・・
[ 2020/02/24 06:40 ] -[ 編集 ]

そういえばセガのスマホゲームって何もしたことないなぁ
[ 2020/02/24 07:27 ] -[ 編集 ]

北斗はどうなんだろうね
[ 2020/02/24 07:39 ] -[ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2020/02/24 07:49 ] [ 編集 ]

サ終の4つ全部知らなかったからググったけど
ひと目見て、何故出そうと思った?レベルだなw
[ 2020/02/24 07:54 ] -[ 編集 ]

よく任天堂ハードは任天堂のゲームしか〜って言われるけど、実態は龍が如くとかMHWの熱心なプレイヤーこそそれらのゲームしかやらない傾向が強いんだよね
だからそれらのゲームが出ないと延々と何も買わない、そしていずれ飽きたらCSの他のゲームを楽しむ思想がないからそのまま卒業ってなる
分母は減り続けてるものに全振りしてるセガとカプコンって構図になってんだよな
[ 2020/02/24 08:07 ] -[ 編集 ]

サ終まで5か月、5か月、11か月、6か月とかセガも大概だなw

[ 2020/02/24 08:14 ] -[ 編集 ]

>けもフレ2アニメのOPにプロデューサーとして名越がクレジットされてる

「良くなかった」95%超えも納得
[ 2020/02/24 08:22 ] -[ 編集 ]

かつて成功してたソシャゲゲームってだいたいバブルはじける前だから、セガのはビギナーズラックみたいなものだろ
それでも良運営で細々と続けてる限りは一度ついたファンは早々離れないのだろうけど
ソシャゲが台頭した頃はこれでCSは終わりとか言われたものだけど、任天堂が真正面から実力でそれを打ち破った感じだな
良いゲームはどこだろうと売れる
結局はこれに尽きるよなあ
[ 2020/02/24 08:46 ] -[ 編集 ]

マリオ抜きのオリンピックゲーム出すみたいだけどどうなるかな?
前にあれはマリオで売れてる訳じゃないとか言ってたけどお手並み拝見だねw
[ 2020/02/24 09:18 ] -[ 編集 ]

チェンクロはFGOに多大な影響を与えたほど優れたソシャゲだったんだが、続くRPGのイドラがあまりにも出来が悪すぎてな
他社のRPGはもちろんチェンクロやオルサガやぷよクエから何も学んでいなくて泣けてくる
[ 2020/02/24 09:43 ] -[ 編集 ]

速攻サ終してもCSジャナイカラーという逃げ道は作ってるけど・・・はてさて?
セガも分かってるよなPSじゃ絶対売れないって
[ 2020/02/24 10:13 ] -[ 編集 ]

あのなんちゃrフレンズにも名越関わってたのかよ・・・ww
黒いのが関わると失敗するジンクスがSEGA社内で囁かれてそう

あ、だからぷよテトミリオンの話が社内で禁止なのかw
[ 2020/02/24 11:02 ] -[ 編集 ]

ソシャゲももう簡単にカッパげる場所じゃなくなったって事やなw
一部の重換金者はいるけど特定のゲームに張り付いてるからこの連中を
引き剥がして自社のソシャゲに重課金させないと儲からない状態になった。

あとは任天堂みたいに信用と信頼で稼ぐ方法もあるけどこっちは重課金者引き抜きよりサードには難しい案件だからなw
[ 2020/02/24 11:04 ] -[ 編集 ]

PSWのサードが落ち目ってスレには必ずカプコン上げが混ざるの草はえる
しかも前は海外では馬鹿売れって扱いだったのに今は”そこそこやれてる”にグレードダウンしてんじゃねーか・・・

[ 2020/02/24 11:19 ] -[ 編集 ]

>アインソフってのがあってな
あれって課金要素あったっけ?
個人経営がやる様な1日毎に行動限界数のあるタルタロス攻略ブラゲだった気がするが
[ 2020/02/24 11:59 ] -[ 編集 ]

おそらくだけど「マリソニ」のスマホ版出したいとか任天堂に言ってそう 断られてソニックのみで出すことにしたんじゃねw
[ 2020/02/24 18:38 ] -[ 編集 ]

コトダマンって稼げてるのかねえ
[ 2020/02/24 21:30 ] -[ 編集 ]

セガは公式twitterが半ば私物化されてるのが全てを物語っている
[ 2020/02/24 22:48 ] -[ 編集 ]

コトダマンはとっくにmixiに売っぱらったぞ
[ 2020/02/25 01:51 ] -[ 編集 ]

セガってだっせぇよな
本当にダサくなってどうするんだよ
[ 2020/02/25 02:20 ] -[ 編集 ]

プロセカは名前貸してるだけか
[ 2021/01/20 13:53 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/10724-8c61668d