ぶっちゃけ自滅ですからね。
1: 名無しさん必死だな 2020/02/06(木) 11:21:06.12 ID:gtrLqERBM
関係なくしぼんでいるよな
2: 名無しさん必死だな 2020/02/06(木) 11:23:09.39 ID:6M3+Y23WH
気づいてしまったか
3: 名無しさん必死だな 2020/02/06(木) 11:24:09.03 ID:ZGEKrrCK0
1万値下げが終わった後だとよほどのことしない限り
FF7Rの時でもたいしてハード牽引しなさそう
5: 名無しさん必死だな 2020/02/06(木) 11:25:17.80 ID:1nqqnrPb0
自分らが陥れた箱になったからな
価値観を変えて客を裏切ったくせに高慢さは変わらない
見限るに決まってんだろ
4: 名無しさん必死だな 2020/02/06(木) 11:25:16.82 ID:s/2clDARM
それを認めると、PS復活の解決策が無い事も分かってしまうので認められない
7: 名無しさん必死だな 2020/02/06(木) 11:39:18.73 ID:uTHSdQFfa
任天堂に負けている→PSが売れていない現実を直視するしかない
任天堂とは関係ない→売れないのはPSに魅力がないためで、そうなると当然PS5も絶望的
どっちも受け入れられないから発狂するしかないんだな、ゴキブリは
10: 名無しさん必死だな 2020/02/06(木) 11:43:30.36 ID:b4dr/Sq60
おいやめろ
今はSwitchが邪魔しててWiiみたいに失速すればPS5で返り咲けると思ってんだから
そういう奴に現実突き付けるとガチで事件起こしかねんぞ
11: 名無しさん必死だな 2020/02/06(木) 11:44:29.83 ID:09nKnh7er
自分等で任天堂機ユーザーにゲーマーは居ないとかそういう事言ってるからな
この時点で任天堂が廃業しても一般的というか大多数の任天堂機ユーザーはPSや箱やPCの顧客には流れて行かないと分かっているし認めている
12: 名無しさん必死だな 2020/02/06(木) 11:45:03.49 ID:8I/GCaeR0
結構な台数普及してるはずなのにソフトの売れ行きがしょぼすぎる
14: 名無しさん必死だな 2020/02/06(木) 12:03:45.21 ID:BPdxulRer
国内はPS3越えてないのに普及しきったから打ち止めw
16: 名無しさん必死だな 2020/02/06(木) 12:10:43.55 ID:OtA5ZXV20
だってつまんないんだもんプレフォーのゲーム
17: 名無しさん必死だな 2020/02/06(木) 12:15:19.89 ID:lb+w+u4i0
スマホという最大最強の敵がいる限り任天堂が売れなくなったらPS売れるっていう考えは捨てろ
19: 名無しさん必死だな 2020/02/06(木) 12:39:47.08 ID:62kWdIb1M
ハード・ソフト共にPS4以降は
PSのロゴがついた箱だからなあ
20: 名無しさん必死だな 2020/02/06(木) 12:45:34.60 ID:GPQprUkJ0
今のアクティブって50万人ぐらい?
残りの奴が全員ゲーム卒業したって考えるとすごいよな
22: 名無しさん必死だな 2020/02/06(木) 12:48:17.54 ID:nrytJFts0
残ったのがこどおじだけだからな
まともな大人はゲーム卒業かPCへ
こどもはswitchこどおじはPSって住み分けできてるじゃん
29: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 11:42:12.25 ID:z5bWRIsSH
関係ないなら
もっと最悪やん(´・ω・`)
32: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 12:33:34.99 ID:FXKG9GsV0
日本だけでもVita辞めなきゃよかったのに
まだコンパイルハートファンや日本一ファンを吸引できたはず
34: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 18:12:17.82 ID:277uf6lAa
PS3時代に、箱に対してやっていたネガキャンが
PS4になって見事に戻ってきてるからな
タイムマシンで10年くらい戻って、当時のゴキちゃんたちを○せば解決するんじゃね
35: 名無しさん必死だな 2020/02/08(土) 01:16:17.42 ID:yIG1IR7tM
ほんとのこと言うな
46: 名無しさん必死だな 2020/02/09(日) 00:41:44.51 ID:y0i1wBSF0
PS4proの失敗も痛かった
PS4プラットフォームを延命するために
上位モデルのproをわざわざ作ったのに
48: 名無しさん必死だな 2020/02/09(日) 01:14:30.61 ID:EC0KdPFH0
関係が無いとも言い切れない
かと言ってゴキが聖戦のつもりでswitchを口撃で倒して、それが成功したとしても
PS4が世の中で市民権を得られるでもない。抗う方法は無い
現状を受け入れるか入れないか
それしかない
49: 名無しさん必死だな 2020/02/09(日) 01:19:50.78 ID:KK58fbwH0
Vitaはモンハンを取られたという言い訳があったけど
PS4はサードオールスターでこれだからな
単純にソフトに魅力が無いだけ
50: 名無しさん必死だな 2020/02/09(日) 01:29:59.41 ID:LniF+AK50
単純にアイスボーン飽きて次のゲーム探しにデスストみたいな1度遊んだら終わりみたいな大作クソゲー出されてやる事なくなった難民がPCとかに手を出してるだけやろ
56: 名無しさん必死だな 2020/02/09(日) 01:48:14.33 ID:BmWdWfj00
国内は「寿命」というしかない…
元々は大雑把に言うとSFCでブームの真っ最中だったFFがでるからぁーとか
SFCで人気のあったソフトの続編がでるからぁーがあっただけで
そんなのいつまでも続くわけがない
みんな年をとるんだし
そのヘンのソフトの神通力が消えて終了!
一方、64以降その抜けたソフトのアナを、任天堂は自分でぜんぶ埋めてしまったw
し、他社が入る余地がほとんどない新しいユーザー層や市場を形成してしまった
ロイヤルティにもう頼る必要がなくなったw
58: 名無しさん必死だな 2020/02/09(日) 01:53:09.44 ID:thCmih870
そもそも関係あるとしたら新規がSwitchに流れてるというより既存のPSユーザーがSwitchのソフトを買ってるってだけになるんだよな
36: 名無しさん必死だな 2020/02/08(土) 01:16:51.70 ID:y19Svzg+0
そら関係ないよ
勝手に自殺してるだけだし
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1580955666/
管理人コメント
そういえば私も「PSを買わなくなった元PSユーザー」になるのか。
「元PSユーザー」の意見として
そらまあ長年に渡ってあれだけユーザーを馬鹿にしまくった商売をしていれば・・・見限られるのも当然かと。
客商売の基本すら出来ていませんからね。
駄作率も高いし。DLCでの搾取も酷い。発表から発売まで何年も待たせる。
おまけにソフトのマンネリも酷い。
ここまで衰退したのは本当に無能集団SIEと無能国内サードによる「自滅」
ただそれだけの話ですよ?
まあちょっと「偽りの楽園」から外に出ればスイッチという「本当のゲームの楽園」がありますからね。
そちらの方に移動したユーザーも少なくないと思いますよ?
そういう意味ではスイッチはPSの衰退とは無関係とは言い切れないのかもしれませんね。
これからも当ブログは「元PSユーザー」の一人としてPS関連の話題をバッサリと「斬る」事に頑張りたいと思います(にっこりにこにこ)
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch







スポンサーサイト
焼き直し作品ばっかで新しい物がないのは確か
オールドファンには良いのだろうけど刺激が無いよねPSは
なんで2月の話を今になってやるんだ?って言われそうだけど
FF7の結果が答え合わせになってるからね…本当に関係なかったな
俺はバンナムに一つだけ感謝したいことがある
それはエスコン6を箱○独占で出してくれたこと
これが無かったら俺は箱〇買わずにPS3→PS4のルートをたどり
今頃は衰退ハードにしがみつく蟲になってる可能性もあったのだから
ないよ WiiUの時だってXBが不調の時だってポンコツ4はダメダメだったじゃん
ひたすら客の方を見ないで仲間内で金の渡し合い、汚れた評価のし合い・・・そりゃそうなるわなと
そして元3 かなり前の記事だけど予言見事的中させてるし いや、相当イージーな問題でしたかね?w
これまでPSを買ってきたユーザーに切られてるんだから他機種関係ない。
とにかく面白いゲームが少なくほとんどが騙し売りなのが問題だろ。
ゼノブレやブレワイが存在してなければPS4のゲームももう少しマシに感じるかもしれないがゲームってこんなもんかと思われて業界全体が廃れていくだけだし
PS4って減速してるというより、すでに停滞してないか?
PSで出てるゲームって続編ばかりな上、ファン向けな内容だから新規が入りづらいんだよな
あと宣伝の仕方もファン向けなせいで、どんなゲームなのかさっぱり判らん
意味深なストーリーの説明とムービーだけ流してファン以外 置いてきぼり
任天堂が裾野を拡げてなかったらもっと悲惨になってるだろ
引用スレ見てるとSwitchに流れてるというか集まってるのも認められなくて、PCに流出してるとか思い込んでるようだな
PS4て大して売れてない2017年の時点でピークアウトしてるからな
スイッチ流行る前から死んでるよのね
散々言われてるけどwiiU現役時代でもPS4売れてなかったからなw
他社がどうの~じゃなくて完全に一般層から見限られて眼中にすら入ってないのが売り上げ不振の最大要因なんだよね
スマホガーって言い訳するゴキちゃん最近めっきり減ったけど当時はそれ連呼してたが据え置じゃなくて同携帯機である
3dsが国民機っていわれるくらいの大成功してるんだから、面白いゲームがあればちゃんと皆本体買うんだよね
都合悪いから「スマホに奪われたー」ってお念仏繰り返してたけど事実は「奪われる客すら存在してませんでした」だからな>PSW
まじ終わってる・・・いや終わってたが正しいかw
ま、ほとんどがお仕事だろうけどとにかく蟲は「任天堂が勝ってほしくない」としか思ってないからなw
そしてPS4 今世代の「イチオクダイ」というウソは次世代でいよいよトドメになるかね?
次世代で(パパからのお金使えないだろうしw)ガクッと数値が減ってPSWが衰退してるのがより顕著になってしまうが
次はどういう数値マジックを使うんでしょうね?
2020/04/29 12:08
お前は俺かwナムコファンだったんでエスコン6がやりたくて箱〇買ったわ
でもその後のバンナムのテイルズ以降のクソムーブに腹を立てて、バンナムゲーを買うのは箱1のエスコン7まで無かった
PS4は海外や国内サード総集結させてもこの有り様だったのでSwitchの影響は関係なかった
SonyもSwitchが3年も経たずに市場規模2位の国内PS4をブチ抜くとは思ってなかっただろう
今のPS4市場は年に10本以上買う日本に数十万人しかいないゲーオタの層に特化しすぎだわ
一時代を築いたことのないIPの売上げの天井はソニーがどんだけ宣伝頑張っても大体20万くらいだよな
だとしても年に十本以上ゲーム買うような層はハード一つしか所有してはいけないというPSW第一の教義とはそもそも相容れないから囲い込めないし方針が最初から間違いなんだよ
結局その教義で集まるの貧困ゲーマーだという
PS4にはゲームらしいゲームがあるから
って言って出してくるのがFFみたいな一本糞だからな
そりゃ衰退するわ
良くこういう話題の時になると、箱ガーって言いにくる虫が良くいるけど、その箱と同じポジションでしかないんだよね、今のPS4。
コアユーザーって言えば語感良くなるけど、ようは同じ人しかゲームもハードも買ってないから、ただのマイノリティでしかないと言うね。
しかも、現在進行形でユーザー減りまくり。
FFとモンハンが無ければ即死だったからね
<PSWネタから振り返る4ヶ月>
~1月~
・電撃PS「任天堂だけ儲けるな!」
・デススト、十三、早速福袋入り
・コエテク鯉沼「ソニーが持っていくからなあああ!(怒)」
・TSUTAYA「PS4はタイトル不足」
・PS5発表はロゴのみ
・SIE今年もE3から逃亡
・FF7R発売が年度またぎ延期、スクエニ「売却済なんで決算影響なしw」
・サイパン2077延期
~2月~
・十三機兵、日本オタク大賞をエアプ受賞
・電撃「Switchはサードが売れる好循環で初週が低くても抜く。PS4はハードソフトとも悲惨な状況が続いている」
・エース安田「PSの下手な鉄砲は全く当たってない」
・ソニーCFO「XSXの値段を決めてくれないとPS5の値段が決められない」
・CC2松山「ゲームの仕事に興味のある中学生ですらPS4持ってない」
・元ソニー開発者がぶつ森もろパクリゲー発表
・ソニーVRスタジオ閉鎖
・ゲオ「SwitchミクはPS4より売れた」
・電撃PS事実上の廃刊決定
・十三機兵ステマラジオ失敗
~3月~
・海外メディア「PSファンボーイはXSX発表でイライラしてるw」
・ゴンじろー連載終了
・サーニー「PS5は最初から爆音だから気にならない」
・PS4%
・トイザらス全店、PS4ソフト全品40%オフの不良在庫一掃セール
・デススト売れ残り300万本の大ヒット
・ゲオ「今後もSwitch中心の市場が続くと確信」
~4月~
・SIEJA組織改編。販売子会社にまた一歩近づく
・ラスアス2、アイアンマンVR発売延期
・DF「PS5は根本的なレベルで疑問。XSXより優れている所は何もない」
・ファミ通「『2K loves Switch』はPS陣営的に許せない」
・PSストアで海外サードによるアバター盗用疑惑。被害者がSIEに通報するも粗雑な対応
・西川「PS5が廃棄されたプリミティブシェーダ採用するのは意味不明」
・「クッキングママ」最新作のPS4版を元SCEヨーロッパ社長が設立した会社が勝手に制作&販売
・オナラップ終了
・PS4毒入りアプデ配信
・スマホゴンじろー終了
・新キャラ「ひこえもん」爆誕
・デスマーチ延長&給料未払いにキレたノーティ開発者がラスアス2全容をリーク。ファン無視の鬱展開の暴露で矛先はノーティに
~各ソフト~
【ヤクザ7】迷走、任天堂タイトルの要素無断使用、前作から約5万本低下
【神田川】SIE気まぐれ役員エロチェックに配慮して中途半端なシロモノに。アニメ展開もしながら約8千本
【シェンムー3】E3壇上乞食で沸かせたマネキン人形劇も世界累計約5万本止まり
【十三機兵】数々のステマ攻勢も失敗に終わり「知る人ぞ知る良作」で済む筈が「広く知られる過大評価作」に
【妖怪4++】Switch:80,660本、PS4:2,940本。【日野】日野(日野)。
【ワンパンマン】4,566本
【LoveR Kiss】Switch 5,838本、PS4(実家版)集計不能
【Dreams Universe】993本。チュートリアルクリア率25%
【バイオRE3】デッドバイオデイライト含め評価ズタボロ。大幅減
【FF7R】初週70万本も2週目9割減。ループものという手垢展開の原作改変批判に火消し記事を装ったセルフネガキャン多発
PSW対岸ほんと悲報しかねぇなw
・十三機兵、日本オタク大賞をエアプ受賞
・デススト売れ残り300万本の大ヒット
エアプ受賞と売れ残り大ヒットに爆笑したわw
センスありすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺だってPS2とPSPは2台ずつ買ったんだけどなあ。それ以降は欲しいものが全然ない。
十三機兵は「実はこの世界はサーバー、おれらデータ」、FF7Rは「じつは二週目、運命改変(これがリメイクの意味だドヤァ)」
オタクが良くやる内容またかよ的なのばっかだな
映画ドラクエも「実はVR」とかアイデア無さすぎでしょ
「戦いとは、いつも二手三手先を考えて行うものだ」
目先のことばかり追いかけているか、そうでないかの差だよ
普通の事してりゃここまで落ち込まなかったとは思うんだけどそれすらできないからこうなってんだよなあ・・・
SIEも一般層集められないしサードもその恩恵にあずかれないから固定ファンのみに向けてさらに搾取DLCとかやりはじめる始末だしな
こういう並以下の行為を10年くらい続けてんだからそら没落するよね
渋沢栄一がいう「仁義道徳がないビジネスは永続しない」って格言そのまんまをやった、逆に信義道徳があるビジネスを展開しつづけてる任天堂は今大儲けの真っ最中w
幅広い層に向けたソフトが少ないんだよ。でも戦略的にはそれで間違ってないし、任天堂ソフト群と被らないっていう利点もある。
ただそんなニッチなソフトを大作だ神ゲーだと大きな声で持ち上げる人達が少なからずいる。その声を聞いてライトゲーマー層がエスコンやRDR2やデスストやらに手を出しては合わないと投げ出してる。モンハンやKH3ですら人を選ぶタイトルだからね。
>16:11
いやー幅広い層はソニーなりに押さえてた(つもり)だと思うよ
ドラクエとかFFやMHはソニーにとって間違いなく万人向けで、出せば一瞬で相手から膨大なユーザーをかっさらえるタイトルと思ってたはずだし
洋ゲーだって向こうの一般層?に人気なんだろドンパチやらグロやらなんでそんなのが市民権得てるんだか知らんけど
ソニーからしたら何百万本も売れるはずのIPやジャンル押さえたはずだって思ってると思うよ
国内オタク特化もソニー的にはオタクが世間に浸透して広がっていると思い込んでたはずだし
まぁいろいろズレてたよね。フォーカスすべき部分が間違ってた
実際にソニー、PS4に和洋サードのほぼ全ての看板タイトル引っ張ってきたからな。
これだけ揃えりゃ勝って当然くらいには思ってはいただろう。
ただそれら、ヒットしたのが10年前、ものによっちゃ20年前のもので、中身も古臭いまんまのカビ生えたゲームでしかなかったのよね。
そもそもドラクエやモンハンは潤沢な年齢層をファンに持つ任天堂市場だからこそ、人気が続いていたんだよな
普通はこれだけ同じようなことばかりシリーズもので短期に繰り返していれば、いくらブレイクしたソフトでも飽きるよ
それがなかったのは出たのがすでに持っていたハードだったから
ポケモンやマリカが出るから当たり前に買うハードだったから
ポケモン、マリカに変わるハードを牽引する役どころをドラクエ、モンハンに求めてた時点でソニーは読み間違えていたんだよ
汚れたクソ金が腹ン中(PSW連合)でグルグルしている
2月のスレなのにここ数日立ったスレの記事と言われても何の違和感も無い内容で草
今から見るとサードと任天堂が同じ方向を向けてたSFC時代が日本のゲームの質が一番高かったな。
任天堂はゲームの質に厳しいから任天堂ハードで商売するのが当たり前だった頃は、サードの開発力も自然と磨かれてた。PSメインになってから面白さで勝負するという当たり前のことがなくなっていったと思う。その結果が今だろ。
まあソニーというか経団連がバックについてりゃな
ゲームメディアやソニー社員はそろってもちあげてくれるし、駄作でも売れなくてもソニーが最初にきめた数は買い取ってくれる
そら堕落するなってほうが無理だ
ソニーは真面目に働いてた連中に給料以上の金をやって、真面目に働くのなんて馬鹿馬鹿しいと思わせてしまった
意志の強い、そういうのが我慢できない本当にゲームが作りたい連中は疾うに逃げてるだろうし
今残ったのは甘やかされることになれた連中ばかり
そんなのが客のほうをむいた面白いゲームなんて作れるわけがない
「やってないけど面白そう」で評価されてんだっけ十三機兵って。
条件だけ箇条書きすれば負けるわけがないくらい外堀は埋めて
マスコミ、サード、大手小売総出でPS優位になるよう配慮してもらって
なお性根や本質って部分だけで大敗してるんだから凄い
14:05
1月の福袋に入れられたソフトでついに存在すら忘れ去られる新サクラ大戦・・・
発売から2週間もしないうちに福袋行きでは存在そのものが空気なのもやむなしか
これを今TVアニメでやってるなんて信じられるか
PS4のゲームはPS3時代と比べて質がそこまで下がってる訳じゃないけど
新規が入り難いゲームになってるのは確かで、気軽に手を出せない感じが全体に漂っている
今の娯楽は一番話題性のある物だけを選んでSNS等で共有する時代だから気軽さが無いと駄目だね
2020/04/29 19:53
そうなんだよな。TVアニメしてたんだよな。
1話だけでも見ようと思ってたのに話題にならなさ過ぎて忘れてた。
>今アニメやってる
とはいえTOKYO-MXテレビだしなあw
やる気の無さと期待感の無さがヒドい
対岸から大声で「ニ シッチ」だの「ブ ヒッチ」だの言い続けてたらPSW4%だったでござる
任天堂のtにも突撃してるけど「うわぁPSWってこんなキショイのだらけなんだ近づかんとこ」
としか思われんw
任天堂:飽きられないために今までにないハードを作ろうとする。
サード:既存の延長線上のハードの方が助かる。変なギミックはやめてくれ。
結果:任天堂以外は飽きられる。国内では飽きられたので海外市場に助けを求めるようになる。
コメントの投稿