やはり発売は5月~6月ぐらいに?
1: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 08:10:05.54 ID:lAruJ5hRp
3: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 08:11:06.29 ID:vJ4If5o00
これもうニンダイ今週絶対来るやつじゃん…
6: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 08:12:29.84 ID:Szo047WMp
ぶっちゃけニンダイ来なくてもゼノブレイド DEの発売日が近いことが分かっただけでもう良いわ
このゲームが俺の今年のgotyだ
13: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 08:20:25.50 ID:pav1XX390
これってリメイク?リマスター?
15: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 08:21:15.95 ID:vJ4If5o00
>>13
リマスターって言ってるけど
追加要素がかなりエグいことになるのは確定してる
50: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 09:35:13.18 ID:thNk/xIEr
>>15
そんなに追加あるんか
倍速とかあるなら欲しいかも
88: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 11:04:29.18 ID:uOlb8nsMM
>>50
Wii版で納期の問題かなんで削られたエリアがあって、データだけ入ってたエリアがPVで登場してた。
18: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 08:27:10.63 ID:J6NLfVab0
次のダイレクトで詳細が来るかな
22: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 08:35:04.54 ID:Z8W33QAM0
原作の発売日に合わせてくるのかな?
31: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 08:48:30.48 ID:URAxsF9F0
10周年記念で6月10日にしそうだけど
34: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 08:53:46.40 ID:gfrNPmCQ0
どうせ限定版出すんだろ?
予約開始はダイレクト直後で頼む
待機しとくから
55: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 09:45:38.39 ID:J6NLfVab0
>>34
新マップの資料集とか付いてたら争奪戦になるんだろうなぁ
いつもそうだけどダイレクト中は気が抜けないわ
93: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 11:26:41.32 ID:URAxsF9F0
>>55
昨今の任天堂の販売戦略的に
公式通販で特典だけ別売あると思うよ
ソフト同梱版本体の化粧箱だけでも買えるくらいだもの
任天堂としてもDL版売れて欲しいし
特典目当てでDL版が売れないって事態は避けるさ
加えて転売屋潰しにもなる
43: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 09:06:01.00 ID:gfrNPmCQ0
PAXEASTにゼノブレDEも展示するつもりなら、その直前にはダイレクトやるかも知れんな
52: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 09:40:01.96 ID:glXpBFv/H
発売日もう決まってなかったか?
54: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 09:42:33.40 ID:2bvVS003p
5月か6月だろうな、流石にFF7Rにはぶつけないだろう
56: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 09:47:42.56 ID:CtVcXjhBd
>>54
本命:6月10日(前後)
次点:GW前
ただし近日のダイレクトで発表が無かったら夏休みとかも有り得る
59: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 09:57:48.87 ID:fpT3AM5qa
こりゃダイレクト冒頭ゼノブレなんか未来予知するまでもないな
83: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 10:50:58.28 ID:joZ4KxhCM
>>59
ダイレクトで出たゼノブレイドのPVで
モナドの未来予知するシーンで発売日発表とかしてくれたら痺れる
62: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 10:07:05.88 ID:tPW44r+A0
まあこれは近そうね
94: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 11:32:34.54 ID:4v6JhmCnd
今月二回ダイレクトあるリークが本当なら今週だな
100: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 12:05:28.54 ID:Uc3oaxvxM
PAXの出展タイトルが未だに発表されないから何かあるのではって話があるみたいね
115: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 13:44:14.02 ID:B3Afls2W0
あんまE3と近くてもアレだし
(まあそういうタイミングな事も何度かあったけど)
近々ダイレクトやりそうだな
150: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 17:33:16.09 ID:1x9QpWxd0
メリアルートあるなら買ってもいいな
151: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 17:34:49.16 ID:xelLSog70
メリアちゃんルートあるなら絶対買うけど
ヒロインはフィオルンだから無理なんじゃないかなあと
155: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 17:44:58.06 ID:OknW51kSa
経験値抑制システムは欲しいね
世界堪能するだけでも経験値入るし
156: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 17:51:56.61 ID:OgMP2zB3F
レベル差ないと未来視発動しないし緊張感が出ないんだよな
死んでもデスペナ無いからお気軽に縄張り入れる
162: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 18:22:19.55 ID:6pi9EI3Ha
これってもはやリメイクレベルのリマスターだっけ?
163: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 18:25:18.80 ID:URAxsF9F0
>>162
キャラの外見は作り直してるし、未実装エリアだった場所がPVで出てたので
単なる解像度リマスターではないけど
それ以外はどこまで変わってるのか不明だな
178: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 19:19:47.34 ID:poemzXPBa
ハード持ってなかったからやったことないし楽しみ
179: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 19:25:27.37 ID:CtVcXjhBd
>>178
これは個人的にも本当にオススメしたいし期待していいと思う
実際にプレイした人だけが投票出来るWii公式のユーザー投票でサービス終了までプラチナ評価を維持した唯一のソフト
記憶を消さずとも何度でもプレイしたい
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1582499405/
管理人コメント
という訳で「ゼノブレDE」の発売がまだ一歩近づきました。
これなら発売は5月~6月ぐらいになりそうですね。
そして発売日を発表する場も…総合ダイレクトももうすぐなのでしょうね。
言うまでもなく「ゼノブレイド」はWii最高傑作のRPGとして世界中から大絶賛されました。
そして「ゼノブレDE」はその(限りなくリメイクに近い)リマスター。
もうこれには超期待するしかありません。
果たして「ゼノブレDE」の続報はどうなるのか?
約束の時までもうすぐ・・・なのかもしれません。
Xenoblade2 (ゼノブレイド2) - Switch







スポンサーサイト
期待している
ただ戦闘システムが古い(当時では最先端)ので今どきのゲーマーからすると遅い
戦闘高速モードが欲しいな
今週なら今夜11時・・・あとポケモンが夜10時までメンテかPGL終了に合わせての物だろうけどこれもなんか気になる
倍速 wwwww
オイオイ俺の親指死ぬわwwwww
倍速には草。
高速化なんかしたらプロゲーマーでも対応できねーよww
ゴキって馬鹿な事意外口から出せない呪いにでもかかってるんですかね・・・w
リメイクではなくリマスターなんだからボツネタなどの追加要素は嬉しいし
細かい部分での利便性向上はあれば良いけど当時のプレイ感を変える必要はないわな。
そのままでもゼノブレシリーズ以外並べてすらいないしそれぞれの良さがあるからな。
ゼノクロも戦闘結構忙しいんだがこればっかりは実際に遊ばないとわからんからなあ
んでその解決策としてゼノブレ2で「ボタン位置にアーツ」となったわけだがw
これ踏襲してくれれば良いんだが戦闘画面はよ見たいな(もうでてて見逃してたらすまん)
FF12みたいな倍速とかなら有り難いかもしれない
とは言えバトルが全然違うから敵がいないときしか使え無さそうだけど
序盤はアーツが少ないから遅いように感じるかもしれないけど
アーツが増えてきたらそんなこと言ってられないくらい忙しかったぞ
リマスターっていうかモデリングや背景のテクスチャを作り直してる時点でリメイクに限りなく近い代物なんだよねこれ
MSのHALOもそうだったけどさサードのリマスターがどんだけ手抜きでショボいか思い知らされるんだよね
任天堂やMSはこれをリマスターって言っちゃうんだからホントすげーよ
ゼノクロは無限OCGやってると
むしろ戦闘低速化が欲しいと思ってた
コメントの投稿