スイッチ「ブリガンダイン ルーナジア戦記」は6月25日発売へ。シリーズ20年ぶりの新作となるファンタジー×国取りシミュレーション

buriganneenokukizi20200227001.jpg

ハピネットは本日(2020年2月27日),Nintendo Switch用ソフト「ブリガンダイン ルーナジア戦記」を,6月25日に発売すると発表し,合わせて,最新のインゲームシーンやオーケストラ収録による主題曲で構成された第2弾PVを公開した。
“2020年春”とされていた発売日が,具体的に決まったわけだ。



税別価格はパッケージ版,ダウンロード版いずれも7200円で,アート・キャラクターデザインを担当する風間雷太氏の描き下ろし特装ボックスにソフトやサウンドトラック,ビジュアルブック,攻略本をまとめた数量限定特装版「Limited Edition」が1万1800円。CEROレーティングはC(15歳以上対象)となっている。

1998年にリリースされた「ブリガンダイン 幻想大陸戦記」。ブリガンダイン ルーナジア戦記は,同作のリメイク版「ブリガンダイン グランドエディション」から数えると,実に20年ぶりのブリガンダイン新プロジェクトである。

今作は,アジア・北米地域におけるパッケージ販売や,世界のニンテンドーeショップでのダウンロード販売など,ワールドワイドで展開するそうだ。

そんな本作は,乱世を迎えたファンタジー世界「ルーナジア大陸」を舞台とした,ターン制の“ファンタジーウォーシミュレーション”。プレイヤーは6つの勢力からいずれかを選び,100人以上の騎士と召喚モンスターで部隊を編成し,戦場で部隊戦で勝利を重ねて大陸の制覇を目指す。

国取りシミュレーションにファンタジー要素を取り入れた独自のゲーム性はそのままに,新たな物語が展開するのだ。

https://www.4gamer.net/games/476/G047652/20200221105/




管理人コメント

という訳で「ブリガンダイン ルーナジア戦記」の発売日が6月25日に決定しました。

当初の予定だった「2020年春」ではなくなってしまったのが些か残念ではありますが・・・その分中身がクオリティアップしていると期待したい所です。

そして公開された第2弾PVは多くのオールドユーザーが「こういうのでいいんだよ。こういうので」と言いたくなるような内容。
古き良き王道中世ファンタジーはやっぱりええのう・・・

約束の時は6月25日。
あと4ヵ月・・・4か月の辛抱です。




【2020年春発売予定】ブリガンダイン ルーナジア戦記 Limited Edition 【特典】オリジナルサウンドトラック(2枚組)・ビジュアルブック・攻略本・特装ボックス- Switch

スポンサーサイト





[ 2020/02/27 14:00 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(16)

もともとPSのゲームだったけどこれは面白かった
スイッチに来てくれて嬉しい
[ 2020/02/27 14:03 ] -[ 編集 ]

管理人うっきうきなのに和む、まじでよかったなw
[ 2020/02/27 14:10 ] -[ 編集 ]

ゲーム業界で6月は余裕で「春」では?w
[ 2020/02/27 14:14 ] -[ 編集 ]

ゲーム業界の季節感
 6月下旬・・・・春
 9月下旬・・・・夏
 1月下旬・・・・年末年始(モンハン発売日に限る)
[ 2020/02/27 14:17 ] -[ 編集 ]

14:17
[ 2020/02/27 14:26 ] -[ 編集 ]

任天堂公式でも宣伝してるけどそこで
一応これは買うけど最大の懸念は任天堂にある、くそみそなゲーム平気でだすからな最近。余計な口出ししてなければいいけどって奴いて草

口出してねーからくそみそなのもそのまま出てんだろホームラン級のアホだなコイツww
[ 2020/02/27 14:37 ] -[ 編集 ]

どんなゲームなのかよくわからんがFFTみたいな感じなのかな
[ 2020/02/27 14:42 ] -[ 編集 ]

PV凄くおもしろそうなんだけど。
これって戦争がターン制だった頃のコーエー三國志がファンタジー世界になってる感じ?
[ 2020/02/27 14:46 ] -[ 編集 ]

めちゃオモロそーw
スイッチ独占ってのも嬉しいけどもさスチームとかでも出して欲しい人多いだろうなあ
こういうゲーム人気あるし
[ 2020/02/27 14:49 ] -[ 編集 ]

PSで出てたゲームにしては面白そうですね
[ 2020/02/27 14:59 ] -[ 編集 ]

ゲーム会社がスイッチで出すと決めて作ったゲームを買う買わないで語るならいいけど何が「スチームでも出せばいいのに」だよw

PSにと書いたらあからさま過ぎるからスチームにと書いてる成りすましバレバレなんだよw
[ 2020/02/27 15:05 ] -[ 編集 ]

クッソ面白そう
でもやっと風花雪月4まわり目の自分にやれる日は来るのか・・・・
[ 2020/02/27 15:11 ] -[ 編集 ]

15:05
SLGだから利便性あるスイッチが最適なのになw
逆にsteamで出しててスイッチにでてない奴が欲しいなあ~ってのはわかるんだが
この手のゲームをsteamに出してくれは本当に意味わからんわな

ゲームに疎いからこういうありえない事書いちゃうんだろうけど、デモマキみたいなゲームならまだしもスイッチにでるSLGを利便性下がるPCに来い!はねーよw
[ 2020/02/27 15:14 ] -[ 編集 ]

ストラテジー系もっと増えろ増えろ~
[ 2020/02/27 15:31 ] -[ 編集 ]

>15:14
操作にマウス使えるPCでもSRPGは快適だよ?
手軽に気軽にプレイできるって点ではスイッチが最高だと思うけど、PCにも優れた部分は多いぜ
[ 2020/02/27 17:36 ] -[ 編集 ]

俺は既に限定版予約済だ
楽しみ過ぎる
来月はケムコのリベンジ~も出るしSLG好きには堪らんわ
[ 2020/02/27 18:18 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/10845-5d94a53b