XboxOne X版「龍が如く0」4K60fpsを見事実現!!

pDrQROY.jpg

これはセガUK頑張った!!感動した!!


1: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 18:06:06.12 ID:JV5iM/O00

no title

PS4Proでもボケボケだった街並みが綺麗過ぎる
しかもヌルヌル



6: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 18:20:10.97 ID:R7PWpOHV0

>>1
クッキリ高画質ワロタw


25:   2020/02/27(木) 19:39:52.23 ID:VlaOTo4Ha

>>1
コレは出来なきゃ駄目なレベル


27: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 19:50:37.46 ID:mmcKBQPBr

>>1
この程度ならoneXでも60fpsイケるんやね


7: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 18:30:31.76 ID:H0gSI9ebd

龍でもマルチ化の波にのみこまれたか・・・


9: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 18:35:00.46 ID:+e8bbusj0

この調子でジャッジアイズも頼む


11: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 18:43:06.45 ID:+e8bbusj0

北米ストアだと2000円で買えるしな
しかも日本語入り


12: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 18:53:10.64 ID:LSgLogrzd

no title

no title


アウトランとスペハリも4k?


13: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 19:07:18.04 ID:q0ENymDv0

セガ公式がyakuza 0を頑なに無視してる
PSしか販路開いてなかったから邪魔なんだろうなって


36: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 21:38:13.78 ID:xc148DZ80

>>13
セガUK販売だって
日本セガの商品ではないからセーフの謎理論


39: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 21:45:33.41 ID:bsrkAgn40

>>36
まぁ、そのゆで理論で良いからガンガンマルチしてくれやw

つか、単なる反日しか見えん(苦笑)
no title


14: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 19:10:10.03 ID:LSgLogrzd

ソニーとの関係が拗れちゃうからだろうな


16: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 19:12:58.58 ID:WGwKesjpp

拗れるもクソも誰が見ても事実上のマルチなのにほんとソニーが絡むと面倒臭いな


18: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 19:19:42.63 ID:j9qcagucp

日本ストアで売って中身日本語入ってるのにわざわざタイトルを海外版のままとかどんだけ忖度してるんだか…
昔はもっと自由気ままに振る舞う会社だったと思うんだが


17: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 19:18:04.86 ID:NBn9J24uM

これ、国内販売も海外セガでしょ?
国内セガは関係ないw


23: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 19:32:50.75 ID:JaQBxX+H0

steam版の逆輸入って感じだな
大丈夫PS5が出たらこのくらいのクオリティで遊べるって良かったな!


24: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 19:36:19.96 ID:N2tUStGX0

PSに操を立てたのにあっさり他機種でクオリティーアップワロタw


31: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 21:24:10.09 ID:23HwgdFfH

思った以上に画面綺麗ねこれ
スペハリとアウトランも綺麗になっとる


32: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 21:27:09.57 ID:lOhxrLMe0

元が他社製品だからロゴは付かないけど結果的にenhancedされてるね


34: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 21:36:32.53 ID:a2inxmIw0

PS版がぼやけてて拍子抜けするからなあ


35: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 21:37:35.48 ID:4NQd1mTpa

oneゲームもxsxの性能の恩恵が受けられるなら、縦マルチ宣言も納得だわ
というかゲーパスがさらに輝くな


45: 名無しさん必死だな 2020/02/28(金) 02:19:44.28 ID:rmKPCEuA0

名越「俺の中では龍が如くとYAKUZAは別ゲーだから!」


55: 名無しさん必死だな 2020/02/28(金) 09:50:10.82 ID:LkvoYqm8x

かりんとう発狂案件

>>45
このプロジェクトを仕切ってるのはセガオブアメリカだし


48: 名無しさん必死だな 2020/02/28(金) 04:31:34.11 ID:HMt28+pb0

相当軽いタイトルだったんだな


52: 名無しさん必死だな 2020/02/28(金) 08:27:06.55 ID:xUc1m2AG0

>>48
いや、結構重たいゲームだよ。
i7-7700K GTX1080じゃ4K60fpsは到底無理だった
WQHDで若干設定おとして60fps張り付き。
Ryzen 3700X RTX2080Ti GAMING X TRIOでやっと4K最高設定60fps可能だった。
たぶん相当CPUパワー食ってたのとPC版の最適化が酷かったんだと思う。


50: 名無しさん必死だな 2020/02/28(金) 07:23:26.21 ID:6If9YZ1H0

ネイティブ4kはさすがに綺麗だわな
本物4kみたら、プレステproのなんちゃって4kはボケボケやわ


51: 名無しさん必死だな 2020/02/28(金) 07:48:14.78 ID:cSVn2lPNa

なにより画質綺麗でしかもXbox OneXでやるほうがPS4proでやるより本体が静かだからな
PS4proってあれ爆音壊れてるのか?


57: 名無しさん必死だな 2020/02/28(金) 10:45:42.93 ID:O6AFcZadd

箱でリリース出来たって事はPS独占にし続ける以上のメリットがあるとしての判断だろ
かりんとうが関わってるか知らんが


58: 名無しさん必死だな 2020/02/28(金) 11:00:57.33 ID:qhgEDRJ8d

少し前に配信で言ってたよね
「XBOXに対応せざるを得なくなった」と

少し意味深だけど間違いなく何かしらの理由ができたんだろう


59: 名無しさん必死だな 2020/02/28(金) 11:02:51.28 ID:ogL9LxbV0

箱1Xってやっぱり性能高いんだね
これなら次世代の箱SXは全てのゲームがネイティブ4k60fps基準になりそうだな


61: 名無しさん必死だな 2020/02/28(金) 12:54:44.23 ID:Q0b9vqLy0

>>59
当たり前。現行機最高性能。現行機静音の名機


53: 名無しさん必死だな 2020/02/28(金) 09:33:42.06 ID:E6fc4Nky0

今回のは次世代XBOXでリリースしていくための布石だと思う



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1582794366/




管理人コメント

国内セガに任せていたら「おま国」だけでなく「エンハンスド非対応」ぐらいの事は平然とやりそうでしたからね。
それを疑われるぐらいに国内セガのPS忖度は酷い。

結果としてセガUKが担当したのは正しい判断となりました。
セガUKはちゃんと仕事をした訳です。
セガUK頑張った!!感動した!!

これからも海外セガは頑張って欲しい。
もう国内セガはセガユーザーですら見限るほどの終わりっぷりですからね・・・




マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック(TM) - Switch

スポンサーサイト





[ 2020/02/29 12:00 ] 雑談まとめMS | TB(0) | CM(32)

でもあの黒いオンギマンに怒られるんだろうなぁ・・・つれぇわ
[ 2020/02/29 12:14 ] -[ 編集 ]

セガUK有能すぎ箱凄すぎ
[ 2020/02/29 12:16 ] -[ 編集 ]

PSWのなんちゃって4Kに正面から唾を吐きすてるSEGAUKとアメリカさんに草
しかもガチの4K60fps化にして実力を見せ付ける有能

やりますねぇ!(賞賛)
[ 2020/02/29 12:16 ] -[ 編集 ]

12:14
文句つけさせないためのUK発売案件やで
[ 2020/02/29 12:17 ] -[ 編集 ]

セガ生って見たこと無いけどきっとまたミクもYakuzaもガン無視して7のアプデだけ押すのでしょうな
[ 2020/02/29 12:18 ] -[ 編集 ]

>「XBOXに対応せざるを得なくなった」
何その不本意感
例のプラットフォーム選択の権限が奪われたってヤツか?
[ 2020/02/29 12:21 ] -[ 編集 ]

PS5が出たらってそんときゃリマスター版の買い直しだろwww
[ 2020/02/29 12:27 ] -[ 編集 ]

黒いのがオンギオンギ言いまくってるのって、切られないようにするために必死だからじゃねぇの?
知っての通りSIEはもう金を自由に使えねぇ、スクエニですら切られたフシがある
だが他所で展開すれば補助金はなくなる、そうなりゃ黒いのは用済みだし
[ 2020/02/29 12:30 ] -[ 編集 ]

ソニーの戦略でサードにスパイを潜り込ませるのは有名な話だけど、名越みたいにあらかさまなのはどうかと思うわ
[ 2020/02/29 12:37 ] -[ 編集 ]

2020/02/2912:14
セガUK「ちびくろサンボが怒ってるってか?
別に怖かねえよ、あんなヒョロガリw」
[ 2020/02/29 12:40 ] -[ 編集 ]

ソニック新作も海外セガ主導で作ってほしいな
頼むからあのIP潰しの汚物は絡んでこないでくれ
ヤクザだけ作ってたらいいから
[ 2020/02/29 12:48 ] -[ 編集 ]

取締役が利益相反、背任行為を堂々と続けてる異様さ
[ 2020/02/29 12:53 ] -[ 編集 ]

そして怒りの矛先は任天堂とswitchに向けられるってか?
もう踏み潰しちまえよ、あんなヒョロガリ。
[ 2020/02/29 12:53 ] -[ 編集 ]

オンギッ!オンギッ!
893よりソニーよりMSの方がでかいし怖いよ?知ってる?そこら辺の中小じゃねえんだよ?
[ 2020/02/29 13:01 ] -[ 編集 ]

PS4プロじゃ爆音ファンぶん回しても到底無理なやつ出ちゃったw
Xbox one X ネイティブ4K 60fps
[ 2020/02/29 13:04 ] -[ 編集 ]

[2020/02/29 12:53]
そりゃ降格するよね
コジカンみたいにクビでないだけ温情
[ 2020/02/29 13:04 ] -[ 編集 ]

12:53
ゲーム業界はまだ未成熟のままなんだなってのがわかるね、30年も経過してるのに・・・まともな企業は片手で数える程度しかいない
どこぞの買取補償のせいで業界の成長も滞ってるんだよなあ

ただ怪我の功名かその手の未成熟集団はPSWに集結して一斉に死掛けてるけど自業自得だわな、とは言っても末永く”正しく富む”チャンスを捨てるような先が見えない奴らは遅かれ早かれ横道にそれて死ぬ宿命だろうから結果はあんまり変らず今みたいな状態になってたかもね
本当に文字通り”遅いか早いか”の問題だったと見るほうがあってるかおしれないな>和サード没落
[ 2020/02/29 13:11 ] -[ 編集 ]

13:04
浮動小数点演算性能だけでも大分性能差があるのに、GPUの世代も4~5世代差が付いてるからな
[ 2020/02/29 13:17 ] -[ 編集 ]

渋沢栄一さんが言う仁義道徳と算盤っていう正反対のものを合致させる士魂商才を達成してる任天堂は漫画みたいな儲け方して
仁義道徳を無視して算盤だけでやろうとしてる連中はどんどん脱落していく、もうこの状態になって何十年経過したんだろうな

普通なら学習できる筈なんだが・・・・このままだと和サードのほとんどはできないまま墓へ入って後釜はインディーズの人達になりそうだね
[ 2020/02/29 13:18 ] -[ 編集 ]

監督が追放されたらコナミが過去コンテンツを活性化した
その関係でかりんとうが実質降格される流れが始まったらこういう事が起こる…って見方をしてしまう
[ 2020/02/29 13:22 ] -[ 編集 ]

>PS4プロじゃ爆音ファンぶん回しても到底無理なやつ出ちゃったw

ゴキステプロって2K環境でもポンコツなんだぜ
[ 2020/02/29 13:26 ] -[ 編集 ]

箱に注力せざるをえなくなったのはシンプルに黒綿棒の権限が弱体化したって事でしょ、今までなら絶対に絶~~~~~っ体にありえなかったわけだしw

UKとかアメリカが大儲けして権力そっちに譲渡するような形になるのが一番いい流れだがこれからどうなるかねえ
これからUK迂回路でスイッチにも色々ゲームがでるようならまた色々な答え合せになりますなw
つかなんであんなマイナス要素しかない人災レベルの奴残してるんだろう(素朴な疑問)
[ 2020/02/29 13:30 ] -[ 編集 ]

スクエニですら田畑追い出したのに同じレベルの失態連発(龍6やサクラ等)してる名越はよー首にならんなw
[ 2020/02/29 13:31 ] -[ 編集 ]

龍ファンが本来もとめてたものはこういう事なんだろうな、6でそうとう脱落して7で更にファン減ったみたいだがw
[ 2020/02/29 13:35 ] -[ 編集 ]

反社作品作るときにおともだちになったおおきなおにいさんたちが黒ボツリヌスの後ろにおるから切られないんやろなあ
[ 2020/02/29 16:15 ] -[ 編集 ]

プレステ信者はPS5でフルプライスでYAKUZA買い直してね!また全作リマスターするだろうから
[ 2020/02/29 20:12 ] -[ 編集 ]

この流れだと、PS5では国内独占すら怪しいかもよ
普通に売上も半減するしな
[ 2020/02/29 21:06 ] -[ 編集 ]

その頃ソニーはブラビアとFF7Rとの抱き合わせでPS4プロを買うと
1万円引きになるキャンペーンを今さら開催していた
どんだけ在庫余ってんだよw
[ 2020/02/29 21:27 ] -[ 編集 ]

PS4とブラビアで不具合起してお互い責任なすりつけあってたけどあれ解消したんか?w
[ 2020/02/29 21:32 ] -[ 編集 ]

21:06
そら買い取り補償が減るの確定したからこそ「箱に出さざるをえなくなった」って公言につながるわけで。
SIE弱体化してんだから予算も減らされてるだろうし当然の流れでしょ>忖度ゲームマルチ化

マルチ化したところで劇的に売れるとは全く思わないがUKがエンハンスド対応したり今回みたいに4Kがっつり対応したりでなぜかPS4やPS5版が箱の劣化版になる可能性はあるけどw
[ 2020/02/29 21:34 ] -[ 編集 ]

出さざるをえないってペルソナもそうだけどこいつらニッチ向けIPなのにまるで任天堂IP並みの人気があるって盛大な勘違いしてるように見えるんだよね、必死に売り込んでやっと買ってもらえるかどうかって枠なのに何をお高くとまって上から目線で物言ってんだろうって事が何回かあった

自意識過剰のブスとはよくいったもんだが、これで箱やスイッチに出して大して売れないと今までの言動や行動、種まきすらしてこなかったくせに
スイッチや箱批判するだろう事は容易に想像がつくね
[ 2020/03/01 02:14 ] -[ 編集 ]

この大クライシス時にほんとソニー
[ 2020/03/01 04:37 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/10851-f946d14e