でしょうねぐらいの結果でしか無かったな。
もうちょっと新作情報が欲しいんだよな。なんで出ししぶってるんだろ?
決算短信の場でもっと新作情報よこせって言うのは、さすがにおかしくねーか?
円安のおかげで予想よりダメージは少なかったんだよね。純損失的に考えて。
何で予想通りなのに・・・
http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPL3N0NT2G020140507
>>WiiUの今期の販売計画は360万台(前年同期は272万台)にとどめた。2012年11月に発売したWiiUは、製造原価が販売価格を上回る逆ざやに悩まされてきた。
ただ、大阪市内での記者会見で岩田聡社長は、今期に販売するWiiUについては「前期中に未実現損失の手当てはしてあるので今期に損は出ない」と説明した。前期中にハードの逆ざやの損失をすべて引き当てて、今期は売れ残りを販売すれば、新たな逆ざやは発生しない。WiiUは拡大路線よりも利益確保にシフトする。
>>岩田社長は「いまできることは、WiiUの事業で損が出ないようにすることだ」と強調し、無理な普及を目指さずに、1台あたりのソフトの本数を増やして利益を高めていく考えを示した。このため、WiiUの値下げについては「考えている訳ではない」という。
とりあえず損は出さないようにしたい模様。
団扇(意味深)の皆さんはこれを読んでからコメントしてね。
まあ、じっくり頑張ってくれ。
いいソフトだしつつ損失も減らせるように
してくれれば個人的には満足。
E3まで待つしかないか…
マリカー、スマブラ、MH4G、妖怪ウォッチ2、そして突如現れたポケモンR,Sリメイク版と、3DSもWiiUも主力になるソフト自体は今年も揃ってるな
本体を既に持ってる身からすれば、少数精鋭であるソフトの質の高さを維持してもらえればおk
この数字ってやっぱデカイ?
WiiUどんだけ足ひっぱってんだ。
マリカ、スマブラでどこまでプラスに出来るか
ホントに見物になってきたな。
3DSは黒字で良かった良かった。
HD機は利益確保が本当に難しいよな。開発体制が整って居ない最中にHD機のソフト開発となると、
膨大な時間と労力を要する事は目に見えて居たはずなのに…
まぁ、やっと開発体制も整えてこれから軌道に乗り出すって感じだが。
WiiUを発売してしまった以上は、WiiUでのHD開発に慣れるしか道は無い訳だし、
何にしても地道にやって行くしか無いよな。
社長説明とか来ているね。
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/140508/index.html
今年の夏には高速起動やSuica(他のも)が使える!3DSもNFCリーダー、新商品「NFP」
[ 2014/05/08 10:35 ]
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/140508summary/index.html
>>売上高は、『ニンテンドー3DS』ハードウェアや『Wii U』ハードウェアおよび『Wii U』ソフトウェアが想定した販売数に至らなかったことで想定を下回りました。営業損失が想定よりも拡大したのは、売上高が想定を下回ったことに加え、たな卸資産の評価減や研究開発費が想定よりも増加したことなどによります。
3DSはハードがもうちょい売れて欲しいんだと。
しっかり利益も出して箱の一人勝ちって認識でOK?
そうだな。利益的にはMSがベストだろう。任天堂にも頑張って欲しいが
この後に及んでハイエナ軍団のサード野郎に頼っても仕方があるまい。
やはり専属のセカンドを増やし、凡百ではない有力なタイトルを作らせ、世界にアピールしていくしかあるまい
その為にはFPSではなく、かつWiiUでしかできない何かしらの理由がいるタイトルが重要
FPSは完全にMSに敗北する可能性しかなく、かつ凡百なタイトルでは他でいいと思われて終わり
マリオカートがどこまで頑張れるかがターニング・ポイントになるね
3DSはもうほっといてもポケモンがあるからまるで問題なし。
あれもサードみたいな物っていうのは皮肉だが……
道楽でやってんじゃなく一会社だから、出した以上WiiUを何とかしないといけないもんな
これも最悪の形で時代が流れたのだと思うと、虚しいな……
研究開発費が想定より増大したって一文に掛けたい
少なくとも日本においては、あんだけ3DSが好調でソフトも売れまくってるのにこれって、どんだけWiiU足引っ張ってるんだって感じ。やっぱり据え置きがメインな海外で売れてないっていうのは痛いよな。
WiiUは何とかすることは無理だし、3DSで利益をあげなきゃいけないけど、これまででも十分売れてるのに更に売っていかなきゃ行けないってのは大変だわ。
まぁ体力は十分に残ってるから、無理な施策は必要ないけどね。それをもっと早めに研究開発に当てておけばとは思うけど。
とりあえず俺には遊びたいソフトを買って遊ぶという形での応援しか出来ない
とにかく頑張ってくれ
営業利益1000億とかWiiUの目標台数900万台とかハチャメチャな事言ってた時より
かなりまともな来期予想になっているので何とか黒字の実現はできるでしょう。
ただ任天堂がここまで収益が悪化しているのはWiiU云々よりGC時代と比べて大きく海外市場を失った事に尽きるので、
海外市場で好調なPS4とぶつかる以上、
苦しい状況は続くだろう。
手遅れにしたい人多いな
3DSも目標届いてないのね
どんだけ目標高かったんだ
これからどうなるかなんて現段階でわからなくない?
去年から今まででWiiUの何が変わった?
ソフトは出たけどキラーソフトが出た訳でもないじゃん
むしろキラーソフトが出るのはこれからだろ
マリカ、スマブラでどう変えられるか
これで変わらなきゃ終わりだろうけど。
開発環境は整ってきてる
人員も増やした
新規IPも開発中
3DSも最初不調だったけど盛り返したし
PS3だって7年掛けて収穫期入ったんだし
PS4やら箱もソフトめちゃくちゃ多いって訳でもなく
会社的にいつどうなるかわからないみたいだし
もうちょっと見てみたら?
wiiの世界累計販売1億台超えたんだな
管理人と同意見だわ
わらわら広場トップにyoutubeやニコ動が居座ってるてのはやはり寂しい
HDがキツいって言ってるけど、風タクは長くない開発期間であのクオリティなんだから、他もドンドン出して欲しい
任天堂のポリシーに反するってのはよく分かるが、1ユーザーとしてはやはり物足りない
WiiUは、馬力こそ正義の時勢に軽自動車を出したようなものなんだよなぁ
悪くない(どころか十分勝負できる)ハードなんだし頑張って欲しい
あ、テッタイテッタイ連呼のゴキはしんでくれ(DC撤退にいくらかかったと思ってるんだか)
いくらかかったと思ってんだ
の「いくら」って
お金のこと?時間のこと?
>[ 2014/05/08 18:25 ]
なんで調べようとしないの?
Googleに「ドリームキャスト」って入力して検索ボタン押すだけなのに、なんでやらないの?
なんでやらないの?とか言う前に
こっちって教えた方が早くね?
無印が爆売れで、Uが爆死
やっぱり時代かねぇ・・・
性能至上の海外では売れないし、不景気真っ只中の日本でも売れない
タイミングが悪かったね
ああ2chのsen nou
なんて下劣な sen nou
ネトウヨの世界に旅をしよう
僕はダブスタになって 私は火病になって
さあ いっしょに行こう!
早めに結論出して
終わった事にしたいやつ多いな
マリカ、スマブラまで様子見とこうよ
世界を狙うならスマブラじゃ遅いけどな
完全にファン向けに終わるか、一定以上の存在感を発揮できるようになるかはマリカとそれに合わせた動き次第
俺バカだからわからないんだけど
スマブラだと、なんで遅いの?
冬だろ?半年くらいしか変わらないし
任天堂が強い年末商戦もあるじゃん?
そりゃあ待ったら爆死だの終わりだの言えなくなる可能性があるから待たないんだろ?
簡単な話じゃん
で、実際任天堂が見切りをつけてWiiU事業片づけ始めたら「ファン無視」とか言うんだろ
連中は
コメントの投稿