MSが「Xbox One X」と「Xbox Series X」のロード時間比較動画等を公開。「Xbox Series X」のレジューム機能も凄いぞ!!

XboxSeriesXTech_HERO.jpg

もはやわくわくしかないハード。それが「Xbox Series X」


「State of Decay 2」によるロード時間の比較。
ロードは5分の1にまで減少。
ちなみに「Xbox Series X」向けの最適化は行っていない模様。



こちらはクイックレジューム機能動画。
4~5秒ぐらいでソフトが切り替えられています。




管理人コメント

最適化していない状態でここまでロードが軽減されるとは。
もちろん最適化していればこれ以上に・・・ですからね。

他にも「Xbox One X」で4Kエンハンスドに対応していないタイトルでも「Xbox Series X」で自動的に4Kエンハンスドにする機能も採用する事が判明しています。

現時点では対応は一部タイトルだそうですが。PS4忖度国内サードは今どんな気持ちなのかな?(にっこりにこにこ)

そしてクイックレジューム機能も素敵。
4~5秒ぐらいでソフトが切り替えられるのは快適の一言。
ソフトの規模(容量)によって対応出来るタイトルは何本なのか?など気になる事はありますが。

全ての「Xbox」ユーザーへの恩恵が絶大過ぎるハード。
それが「Xbox Series X」。
全世界の「Xbox」ユーザーがにっこりするのももうすぐですね。




大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch

スポンサーサイト





[ 2020/03/18 06:20 ] MS系 | TB(0) | CM(15)

まさに驚異の技術力・・・! そしてすぐ後にPS5の情報をぶつけてくるSIEさんw
        クッタリ
いったいどういう技術が出てくるんでしょうねぇ?
[ 2020/03/18 06:39 ] -[ 編集 ]

複数タイトルのクイックレジュームはコレだけでも買う価値があるマジで神機能
Switchのスリープを複数タイトル間で終了させずに行き来出来ると考えるといかに快適で便利か想像出来るよなあ
一度起動してしまえばその後は事実上毎回約5秒でソフトをロードできるということに等しい
フォルツァ→マイクラ→オリ→Haloのつまみ食いとか最高過ぎる
[ 2020/03/18 06:57 ] -[ 編集 ]

[ 2020/03/18 06:39 ]
・2020年のホリデーに発売します!→今年の12月に情報解禁します!→公式ブログのメルマガ登録者に情報開示していきます!→19日に情報解禁します!

この体たらくだし間違いなく箱の正式仕様見て慌てて19日公開すんの決めたんだろうからまともな情報は期待できないね
PS5はロゴ以外は未だ何もできてないに等しい状態なんじゃない?
ただ発売直前のぶつ森の勢いはやべーわ箱の仕様が頭おかしいレベルだわで無理やりにでも何かしないと色々とSIEがヤバかったからやらざるをえなくなったって事だと思う
[ 2020/03/18 06:59 ] -[ 編集 ]

なお値段
軽く10万は超えるだろうね、結局どんなにスペック高かろうが値段がすべてよw
[ 2020/03/18 07:19 ] -[ 編集 ]

値段がすべてよォ(ドヤヤ)
そういう人向けの互換であり、箱Sや箱Xである
[ 2020/03/18 07:27 ] -[ 編集 ]

10万だと思ったら税込みで数万円だけだったっていう前フリはいらないから
そもそも情報を先出しされ続けて何も身動きが取れない現状が全てだろ
[ 2020/03/18 07:29 ] -[ 編集 ]

どのみちアーリーアダプターは性能さえしっかりしてれば多少高くても飛び付くよ
日本以外は垂直発射で入手困難になるのは間違いないだろう
ソフトだってPCマルチになるような大部分のタイトルは箱でも間違いなく出るし
[ 2020/03/18 07:35 ] -[ 編集 ]

今夜のは元々GDCで天才()マーク・サーニーが
喋る予定だったものを動画で流すだけだから
いつものフワフワした内容になると思うで
開発コンセプトとか「こうなるといいなあ」とかw
筐体はおろかXsXみたいな具体的かつ詳細な
スペックも出ない気がする
[ 2020/03/18 07:37 ] -[ 編集 ]

日本のPS公式ブログで今日の配信についてどう書いてるんだろうと確認してみたら
記事自体が無かったw(笑・・・えねえ)

ついでに見つけたんだが
>3月18日より『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』無料体験版配信開始! 先行プレイレビュー!
PSWって体験版に「無料」って付けて「有料体験版」と区別しないといけないんだねw
[ 2020/03/18 11:09 ] -[ 編集 ]

Switch「TVモード、テーブルモード、携帯モードでシーンを選ばないゲームプレイ」
箱SX「高速ロード、複数レジューム、滑らかなレイトレでストレスフリー」

PS5は何を見せてくれるんだろう
楽しみだなぁ()
[ 2020/03/18 11:44 ] aWVFmt6Q[ 編集 ]

えーと
ゲームのヒントを教えてくれる、パクリHD振動・・・とかw
[ 2020/03/18 12:00 ] -[ 編集 ]

11:44
それハードの特性だけで”それ”だしな、追い討ちでソフト郡やファーストとしてのサービスの質が加わると更に格差広がりそうですねぇクォレハ・・・w
[ 2020/03/18 12:08 ] -[ 編集 ]

ロードはや
[ 2020/03/18 16:14 ] -[ 編集 ]

ゲームのヒント(有料)
[ 2020/03/18 17:13 ] -[ 編集 ]

技術のMSと欺術のソニー…果たしてどちらに軍配が上がるんでしょうかね(すっとぼけ
[ 2020/03/18 22:13 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/10942-957f9745