PS5のスペックがついに公開!!ガチのポンコツガッカリハードだった。

satammsamanogoyuushikizi202003190001.jpg

これがPS5の真の姿か・・・
1: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 01:07:09.60 ID:L78dbUNS0




7: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 01:10:09.94 ID:2hD2Xy6a0

>>1
思ったより高性能じゃないか

リーク(笑)じゃ8Tとか9Tだったけど10Tあるし

まあ箱より大分しただけどさ


17: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 01:13:50.66 ID:0t/AU6xma

>>7
クロック可変だからリーク通り8-9TF
爆熱爆音で燃えてもいいなら10TF


38: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 01:17:33.55 ID:4l0tM8u80

>>7
ブーストいれてその数値
つまり常時その性能は出ない
事前にMSがうちの公表スペックはブースト無しでの数値だよっていってるあたり
ソニーがブースト込みで発表するのわかってたっぽい


43: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 01:20:09.01 ID:pzl9j+Mi0

>>7
可変って書いてるから実際は9TFあたりよ


44: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 01:20:22.33 ID:wrkxwVAS0

>>7
例によって、理論最大値だろう

ありえないほど電気食わさないと、その速度では動かないという


48: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 01:22:37.87 ID:wrkxwVAS0

ちょっとまて、2.23Gでぶん回して、ようやく10TFってか?しかも可変

こんなもん実機じゃ8TFも厳しいぞ


265: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 02:56:18.94 ID:ijnZveFv0

常時高負荷のゲームでブーストは害悪
Switchだって冷却のために仕方なく本来の半分のクロックに落としているのに


10: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 01:10:23.70 ID:0t/AU6xma

ピークで10TFとか
マジで死産確定じゃん


9: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 01:10:23.66 ID:b78E3Zeda

GPUのクロックが明らかなブーストクロック詐欺で笑えるw


11: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 01:10:23.68 ID:BF3ogR/C0

モックくらい持ってこいよ
これじゃまだ方針決めた程度のものでしかない


12: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 01:11:58.57 ID:P/7xdjdu0

目標値とか言ってるぞあかんやろ


13: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 01:12:05.18 ID:15pdiVFA0

箱12とPS10か
そこまで差は開いてないから大丈夫だな
あとは値段次第


15: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 01:13:01.81 ID:96UJN9Wcp

>>13
箱は固定クロック
PS5はブーストクロック


14: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 01:12:07.60 ID:rOc3VQ1G0

多分箱の高性能っぷりに慌てて盛れるだけ盛ったんだろうけど安くは絶対できない域までやっちまったな


16: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 01:13:44.49 ID:JOftlawBM

クロック高すぎないか
爆熱だぞ


19: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 01:14:03.96 ID:J1qVKN1T0

8TFの予定だったのを箱に合わせるため無理矢理性能上げてきたって感じだな
これ普通に安すぎたかもの再来あるだろ


22: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 01:14:20.22 ID:rnOGEiFz0

ブーストでパット見の数値で抵抗してるのがカワイソすぎる


23: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 01:14:20.34 ID:Igmrn8OB0

相変わらずの理論値詐欺w


29: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 01:14:55.28 ID:yIrOsCoea

何またブーストしてお肉とか焼ける調理器具になるの
家が燃えないといいけどな危険で使えないとかならなきゃいいが


30: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 01:15:05.47 ID:V/wqvUFxM

2.23GHzとか冷却しんどそうだな
ピーク性能なんだろうけど


31: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 01:15:20.75 ID:T1ZlaryF0

問題は爆熱だけじゃなくファンの騒音もひどいことになる


32: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 01:15:24.73 ID:lxEueJev0

ピークでこのスペックで箱のあの発表からよく後出し出来たな


33: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 01:15:33.51 ID:37shMF7j0

どういう冷却方式かわからんがすぐぶっ壊れそうだな


34: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 01:15:42.74 ID:+wv3nw230

クッタリカタログスペックはPSの代名詞だからな
まあリーク通りか


50: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 01:24:17.90 ID:ZFZyzQoo0

水冷とかならいけそうだけど
それじゃ原価箱より高くなりそう


53: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 01:26:40.25 ID:gVyXXtI20

>>50
箱の冷却性能は半端ないからな。ホント成長しない会社だわ。


52: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 01:26:09.19 ID:4l0tM8u80

PCの知識あればわかるとおもうがグラボを常時2.2Ghz回そうとしたら水冷にしないと無理


58: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 01:29:06.49 ID:p9CQJug10

PS5
CPU 8x Zen 2 Cores at 3.5GHz (variable frequency)
GPU 10.28 TFLOPs, 36 CUs at 2.23GHz (variable frequency)
GPU Architecture Custom RDNA 2
Memory/Interface 16GB GDDR6/256-bit
Memory Bandwidth 448GB/s
Internal Storage Custom 825GB SSD
IO Throughput 5.5GB/s (Raw), Typical 8-9GB/s (Compressed)
Expandable Storage NVMe SSD Slot
External Storage USB HDD Support
Optical Drive 4K UHD Blu-ray Drive

https://www.eurogamer.net/amp/digitalfoundry-2020-playstation-5-specs-and-tech-that-deliver-sonys-next-gen-vision?__twitter_impression=true


70: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 01:45:17.69 ID:gMQuQ6LW0

>>58
CPU 8x Zen 2 Cores at 3.5GHz (variable frequency)
GPU 10.28 TFLOPs, 36 CUs at 2.23GHz (variable frequency)

variable frequency = 可変周波数
無理してぶん回した時のみの性能で普段はこれ以下ってこと
しかもGHz上げすぎぶん回しすぎて発熱ヤバそう


66: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 01:36:59.35 ID:WBRRWbFR0

海の向こうのユーザーはスペック厨ばっかりなんでしょ?
カイガイでもそろそろマズいんじゃないのSIE


76: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 01:51:44.22 ID:91Kisomd0

>>66
ソニーはまだ虎の子のイメージセンサー事業があるから…

映画も銀行もあるし(ふるえ


78: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 02:00:58.46 ID:hIjKj/4g0

SEXBOX ランニングで12TF

PS5 体壊す限界の全力疾走で10TF


81: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 02:01:29.16 ID:9J4bm4Ts0

冷却ユニットのコストえぐいことになりそうだけどおいくら万円で出すんだ?


84: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 02:04:11.15 ID:5keuawx4M

リーク通り8Tflopsだったな
ブースト値で表記しててソニーらしいセコさだけど


85: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 02:06:13.02 ID:V/wqvUFxM

それよりも36CUのRDNA2ってレイトレできんの?


92: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 02:08:18.78 ID:uu6GoqAJ0

リーク通りだと悲しくなるな
これ実質8TFだろ


98: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 02:10:05.83 ID:Jsu63l0p0

>>92
アマチュアランナーが全力疾走でマラソン選手に追いつこうとしてるようなもんだからな
なお、それでも追いつけない模様


95: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 02:08:55.07 ID:/TsOqdJfr

こんな恥ずかしいもんなんでMSの後に発表したの、先手取っても恥ずかしいけどさ


100: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 02:10:19.46 ID:8qR2AMf60

え・・・もしかして筐体デザインとか発表できてないの?
今年発売ですよね?GPU2.23Ghzまでぶん回すんですよね?


おわった・・・


106: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 02:10:55.71 ID:BPeL+Azd0

普通は定格クロックがまずあって(ブースト時)って表記になるもんじゃないんか?


107: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 02:11:27.83 ID:nwABrfbn0

超高速SSDが開発にもたらす恩恵が計り知れ無さそうで
くっそ楽しみ いいところに注力してきたなぁ


111: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 02:15:12.20 ID:Jsu63l0p0

>>107
PCIe4.0 SSDの惨状からして
SSDも箱やPCと大した差は出ないと思うぞ


110: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 02:14:07.15 ID:s/wLy0El0

RDNA2って言っても、なんか実はRDNA1をカスタムとブーストしてRDNA2相当にしているだけって感じな気がする。
恐らくフルスペックのRDNA2ではなさそう。


122: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 02:18:15.37 ID:yGe/qTAP0

あんまり話題になってないと思ったらデザインも値段も発売日も発表してないのか何を発表したんだよ…


127: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 02:19:13.32 ID:lxEueJev0

>>122
精一杯の理想
冷却系が完成してないから現実はまだまだです


129: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 02:19:37.11 ID:lyTZN/cxM

実際のところ8tflopsってところでかなり差があるな


130: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 02:19:56.76 ID:LZKkF3h60

箱はレイトレコア入れて25TfpsだけどPS5はどうなの?


131: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 02:19:59.13 ID:AwqIdJOv0

PS5が499ドル、箱が699ドルなら勝負になるでしょ
単純な数値比較は今は意味がない


137: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 02:21:14.16 ID:PZhZIFsw0

>>131
MSは値段かなり攻めてくるぞ


132: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 02:20:07.36 ID:2un2gjQ50

冷却かなりしんどそうだね


134: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 02:20:42.95 ID:JLpsCyOV0

ソニーお得意の熱暴走にご期待ください


135: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 02:20:47.20 ID:5qlMbjIa0

ソニーは逆ザヤ出来んから頑張っても500ドルだろ


136: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 02:20:53.44 ID:j2k17ni/0

せっかくの高速SSDも箱とのマルチだと持ち腐れになりそう。やっぱり独占ソフト次第だろうな


143: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 02:22:24.24 ID:Jsu63l0p0

>>136
ぶっちゃけ箱がいなくてもランダムアクセス性能とCPU性能がボトルネックになって、
スピードを活かせる場面は限られると思う


148: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 02:23:12.31 ID:0X4po6SU0

PS5 死にそうなほど全力疾走で10T
新箱 徒歩で12T


154: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 02:24:28.46 ID:Jsu63l0p0

>>148
徒歩は流石に言い過ぎ
ジョギングくらいには頑張ってる


150: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 02:23:28.14 ID:aj82ww2y0

フィルが昨日Twitterで値段は期待して下さい的なこと言ってたからな ここにきて箱Xが3万以下にしてきてるから499ドルで出してもくる可能性ある


158: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 02:25:44.47 ID:1QW8g8cG0

ブーストモード活動限界まであと60秒とか出て劣化グラに戻ったりしたら面白い


163: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 02:26:33.16 ID:lxEueJev0

>>158
そんな爆笑機能あったら評価するわ


159: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 02:26:08.73 ID:UasHpog40

PS5 8TF
箱 12TF

GPUだけでも圧倒的な差がついてらっしゃる


164: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 02:26:40.56 ID:KyKVUzjk0

SSDはPS5のが速い
GPUとレイトレはXの完勝

て感じ?


183: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 02:30:32.04 ID:0ZUsU3Rs0

>>164
CPUもxbox の方が上だね


325: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 03:27:29.45 ID:fcaKVIVa0

>>164
NVMEのSSDの速度スペックはその差が出る前に
メモリとかGPUで底打ちになるんであまり意味がない
tps://youtu.be/QGdI2rNsWiE
tps://youtu.be/yKFDARRZOYg?t=75


165: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 02:27:00.66 ID:rCQIwQsG0

PS5はコントローラーやSSDがお高そうだから
箱とそんなお値段変わらなそう


174: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 02:28:59.15 ID:Jsu63l0p0

>>165
それもそうだが、SSDの発熱どうする気だ?
まともに対策しなかったらサーマルスロットリングでSATAに毛が生えた程度の速度しか出せねえぞ


191: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 02:32:51.43 ID:P/7xdjdu0

>>165
無駄に冷却システムも高いw


168: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 02:28:00.91 ID:Nduy7VLE0

久々に真のゴミステ来たな
2.23GHzの爆熱ブーストモードの10.28TFLOPSを表記し
惨めにならないようにギリ10TFLOP超えを演出するあたり
さすがはあのクッタリスピリッツの後継者だわ


185: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 02:30:56.43 ID:Jsu63l0p0

>>168
おまけにプレゼンでは四捨五入して10.3TFLOPSと言い切る


177: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 02:29:33.92 ID:RH0RUTQJ0

やっぱスペックは箱の勝利か
あとは価格とソフトでどこまで頑張れるかだな


199: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 02:35:50.77 ID:TKlGXS2Z0

筐体デザイン発表された?
それ失敗するとスペックどおりに性能でないぞ
箱の煙突が真似が出来ないなら、液冷だろうけどコスト高待った無しになるな
轟音をユーザーが我慢できるなら、従来の小型ファンでまあ良いんじゃね?
熱暴走しそうだけどね


200: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 02:35:56.77 ID:+m92WBQ/d

実質2.0GHzで9.2TFのリーク通りなわけね


205: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 02:38:23.33 ID:0X4po6SU0

リーク通りのスペックで完全敗北だったねPS5


210: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 02:39:18.06 ID:Jsu63l0p0

>>205
ビビってもがいた痕跡が至るところに出てるのも滑稽だよな


209: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 02:38:59.05 ID:iG0GDYRa0

問題は価格
これでxsxより高かったら終わりだけど
その分だけ下げられるなら買うかも


213: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 02:41:27.04 ID:1UTHg3Br0

>>209
ssdがネックだな
サムスン製でPCI 4.0だろ
くっそ高いぞ


212: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 02:41:09.65 ID:ANo9NAmC0

瞬間ですら熱で電源落ちるだろこれ


214: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 02:41:27.35 ID:Jsu63l0p0

そりゃあ名越の言うように性能使い切れないわな
だって電力や発熱に左右されるんだもん


216: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 02:41:31.10 ID:dO8z0hMb0

XSXのスペック見たあとにこのスペック見て正直買う気にはなれないよな
これまで買ってきたDLソフトやトロフィーの時間がゴミと化したわ


250: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 02:52:14.88 ID:b4VF+PRH0

同発で4Tも差が有るハードなんて有ったか?
しかも箱はレイトレ時には25T相当
レイトレをデメリット皆無で完全対応ってのがでかすぎるわ
箱が6万とかで出してきたらPS5は2万5千とかじゃないと売れんよ
PS5て実質PS4pro2だからな、本来は2019年販売予定だったのはガチなんだね


258: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 02:54:14.85 ID:HL8FkU3g0

>>250
Switchもあるから値段設定が難しいな


252: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 02:52:32.49 ID:lqpzFTzr0

クーラーどうすんだ
大型シンクと12cmファンじゃないと厳しくねーか


254: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 02:52:53.16 ID:VEuL/Q8o0

1年かけてロゴとスペック妄想を口先だけで発表()
マジでモックも無し設計概要も無しは草も生えない
ブースト妄想垂れ流してもファンの位置も決まって無いんじゃ
存在しないのと同じやんけ


255: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 02:52:58.49 ID:pzl9j+Mi0

>マイクロソフトはここでも繰り返しすべての環境、
>すべてのマシンで周波数が一貫して1825MHzで固定されることを強調したとのこと。
> Xbox Series Xにはブーストクロック機能はありません

これPS5の性能知ってたろw


263: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 02:56:05.03 ID:XMFtbV830

MS:技術投資は怠らない
SIE:ステマは怠らない

その結果がこれとなったかw


266: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 02:56:36.09 ID:nDwoouPR0

日本ではPS5そこそこ売れるだろうけど、海外では怪しいかもw
まぁ安く売って勝負というのもありかw


270: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 02:59:40.36 ID:Jsu63l0p0

>>266
価格路線だとラインナップほぼ一緒のPS4と潰し合いになりそう


268: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 02:58:11.59 ID:8mmy3Re+0

まあガッカリだったなw
勝負してきたみたいなタイミングの後出しでこれはねえわ


271: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 03:00:00.11 ID:BPeL+Azd0

そういやPS5発売後PS4はどうすんだろう?
PS5いくらになるかわからんけどPS4生かしておくとPS5と共倒れになるんじゃね


276: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 03:02:01.84 ID:Jsu63l0p0

>>271
ホリデー発売予定なのに、2021年発売タイトルが発表されてる時点で、
当面は2頭体制だろ


308: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 03:17:35.55 ID:ijnZveFv0

>>271
MSが互換性を重視するのは
そのへんの移行戦略を柔軟にするためなんだ


280: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 03:03:42.45 ID:b4VF+PRH0

次世代は性能で1世代差を付けられてる、もう価格勝負しかないわけで
MSと逆ザヤ我慢対決なんてアホらしいだろ
日本だけならいつも通りメディア囲ってステマFUDで箱潰せるだろうけど
欧米だとこの差は無理ゲーだろ


289: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 03:05:56.68 ID:HL8FkU3g0



220: 名無しさん必死だな 2020/03/19(木) 02:43:26.92 ID:1QW8g8cG0

ここからはいかにPS5のスペックが箱より凄そうに見えるかを腕によりをかけてファミ通はじめ業界メディアが宣伝するのかが見もの。



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1584547629/




管理人コメント

ほぼリーク通りの性能でしたね。
ブースト時の数値で発表するのには大いに笑いましたが。
ここら辺は実にソニーらしい。
言うまでもなく常時ブーストは絶対に無理ですよ?

これ筐体の設計次第では爆音&爆熱&(熱処理が追い付かず)常に処理落ちの産廃ハードになりそう。
正しく「PS4Pro」の後継機とも言えますが。

「XBOXseriesX」がMSの本気を世界中のユーザーに見せただけに。
「PS5」に失望したPSユーザーもたくさんいると思いますよ?

もうソニーはゲーム事業にやる気がないのか?
それとも全力でこの程度なのか?

果たしてどちらなのでしょうかね・・・




ファイナルファンタジーX/X-2 HD Remaster - Switch


スポンサーサイト





[ 2020/03/19 09:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(85)

サタン様をこれ以上酷使するのはやめて差し上げろ
まあなんつーか予想の範疇内に収まっちゃったなーと
[ 2020/03/19 09:09 ] -[ 編集 ]

まあ、仮にどんなにスペックが高くても「面白いソフト」という機能が実装されない限り只のガラクタなんですけどね
[ 2020/03/19 09:10 ] -[ 編集 ]

この記事内容でサタン様の画像って
笑わへん奴おれへんやろ!
[ 2020/03/19 09:16 ] -[ 編集 ]

↑箱より低性能でPS4みたいなクソゲーばかりになりそうなPSの事ですねw
[ 2020/03/19 09:17 ] -[ 編集 ]

最初からブーストモードの数値しか発表しないってどんだけクソニーなんだよw
[ 2020/03/19 09:17 ] -[ 編集 ]

忖度和サードの出来損ないゲームで客離れが加速するwあっもう始まってるかw
[ 2020/03/19 09:19 ] -[ 編集 ]

最後のコメントにある様に、ファミ通の記事が楽しみですねw
箱には一切触れずにPS5だけの記事にするのだろうか?
[ 2020/03/19 09:20 ] -[ 編集 ]

現実は元スレ325の動画なんだけどその辺は報道しない自由を行使して
餅屋や迷惑系の連中はストレージ速度で推しまくるしかないなw
[ 2020/03/19 09:24 ] -[ 編集 ]

詳しくないからよく分からないんだけど、公式発表された情報を比較して実際にはどのぐらいの差があるのかもう少しザックリ知りたい

GCとPS2ぐらいの差はあるってこと?
[ 2020/03/19 09:25 ] -[ 編集 ]

ソニーはさっさとこの出来損ないのゴミとSIEを介錯してやれよ このまま事業続けてもひたすら惨めで辛いだけだろ…
[ 2020/03/19 09:26 ] YUGnBmKI[ 編集 ]

例によって蟲共がPS4完全互換とか嘘を吹聴してるのな
[ 2020/03/19 09:27 ] -[ 編集 ]

エンハンスも糞も無い上に対応タイトルとか言い出す糞互換
テレビで全互換と言ったPSタレントの夢を見事にブチ壊したね
[ 2020/03/19 09:28 ] -[ 編集 ]

最低でもPS4互換があれば購入を検討しようと思ったが、「100タイトルの…」という文言を見たら不安しかないなこりゃ。まあこれから動作検証するんだろうが、この調子だとクソニーの事だから条件付き互換(有料互換又はディスクのみ)とか平気でやりそう。
[ 2020/03/19 09:29 ] -[ 編集 ]

9と12と10と12じゃ見た目の印象度が段違いだもんなあ。
常用出来ないスペックをその数値だけで発表するとか詐欺過ぎる。
発表するにしてもPCのCPUのように通常クロックとブースト状態を併記すべきだろう。
姑息としか言いようが無い。
[ 2020/03/19 09:31 ] -[ 編集 ]

「性能凄くても」「売れなきゃ」「ニホンデハー」もう蟲はPSWに全部ブーメランの前に自分で頭ブッ刺してるからもう黙っとけw
こっちから見てても惨めだわ
[ 2020/03/19 10:05 ] -[ 編集 ]

サタン様は一躍愛されキャラになったからセーフ
PS5も愛されハードになれるといいね
[ 2020/03/19 10:05 ] -[ 編集 ]

近年の互換に対する各社の取り組み

MS「4世代互換(one世代は全て互換)の上にエンハンスでグラとロードが向上4k化も」

任天堂「Wii~WiiUでディスクによる完全動作互換」

ソニー「PS3初期型の不完全PS2互換(後に切り捨て)、PS2アーカイブス()、PSNOW(爆笑)」
    100本()ほぼ全て(全部とは言ってない)がPS5上でスムーズに動作するであろう(希望的観測)
[ 2020/03/19 10:06 ] -[ 編集 ]

いつものこととはいえ今回もソニー(SIEだけどって書かないと文字列警察がとびかかってくるので)
詐欺が炸裂しましたな。
塵痛始めゲームマスゴミの持ち上げがどうなるでしょうかねぇ
[ 2020/03/19 10:09 ] -[ 編集 ]

Twitterに流れてきた餅屋のやつ

・SSDは825GBを搭載
・超高速SSDで2GBを0.27秒でロード
・ゲームの起動も爆速
・パッチのインストール時間も短く
・敵の声で位置までわかる進化したオーディオ
・PS4と互換性アリ。100タイトルの動作を確認
[ 2020/03/19 10:11 ] -[ 編集 ]

でゴミ箱は日本で売れるんか?☺️
日本への上陸に失敗して自滅したお笑いハードでイキるなよ😂

[ 2020/03/19 10:14 ] -[ 編集 ]

さっそくゴミ屋の持ち上げ始まってんなぁ 
「ニホンデハー」文字列煽りニキ オッスオッスw 最初から日本眼中にないPS5だよ?
[ 2020/03/19 10:16 ] -[ 編集 ]

お客が来たって事は都合悪いですって事だね
[ 2020/03/19 10:18 ] -[ 編集 ]

顔文字煽りが来たってことは相当アレな案件ってことでw
こっちは明日のどうぶつの森を楽しみつつ年末まで待てば最高のゲームプレイング環境が来るってわけだ
[ 2020/03/19 10:21 ] -[ 編集 ]

相変わらず餅屋は騙す気しかないけど、肝心のゴキの食いつきは悪いっぽいな
[ 2020/03/19 10:21 ] -[ 編集 ]

そういや同じソニーのアニメの台詞で理想を抱いて溺死しろってのがあったけどPS5にピッタリですね(^^)
[ 2020/03/19 10:25 ] -[ 編集 ]

日本では据え置き機が今後Switchに太刀打ちできることは二度とない、
従来型のなんのアイデアもない据え置きで箱に完敗で性能重視の海外でも売れないの確定したPSは
その他ランドでいくら台数稼いでも儲からないからSIEが真っ先にソフト出さなくなるという道しかないけど
[ 2020/03/19 10:26 ] -[ 編集 ]

そら黴餅売ってる店のは一般層を騙そうとしてる(もちろん今までの所業でもうだまされる人ほぼいないと思うがw)
蟲共はこの数値見たら絶望するやろw 盛ってドボロ負けとか・・・
だから必死に箱ガー日本デハー高性能デモーをするしかないのであって
[ 2020/03/19 10:26 ] -[ 編集 ]

あんだけ売りにしてたはずの互換がPS4ソフト100本確認済みだけってwww
今まで何だったんだよ、何やってたんだよw
[ 2020/03/19 10:30 ] -[ 編集 ]

リーク通りのガッカリ仕様だったなw
全てにおいてXboxSXに遠く及ばない
GPU可変ブーストして最高10TFlops(通常一桁)確定
このスペックならレイトレはソフトウェアでfpsガタ落ち
海外PSファンボーイがキレて暴れるわけだわ
残すは毎回ヘタクソな爆音爆熱の排熱設計のデザインに
発売日と販売価格
[ 2020/03/19 10:34 ] -[ 編集 ]

音ゲーで音が出ないくらいどうということはないと言い放ったソニーだし、その100タイトルもどうなんだか
[ 2020/03/19 10:34 ] aWVFmt6Q[ 編集 ]

世界中がコロナで騒動になってる時期に敢えて発表してんだから
みんな察して差し上げろ
[ 2020/03/19 10:36 ] -[ 編集 ]

そもそも全サード集めた上で無様にSwitchに敗北したゴミステがイキるなよ(笑)
[ 2020/03/19 10:38 ] -[ 編集 ]

「プレイ時間の多い中から選ばれた人気のPS4タイトル100本の互換」
これだけならPS4互換の必要性が全く無い
しかも、Xboxのようにエンハンス出来ないのに
[ 2020/03/19 10:42 ] -[ 編集 ]

MSだって普通に発表してるぜ?全く擁護にならん
つか、SIEはマジこれを12月に発表しなくてよかったなキレた海外PSファンボが突撃して本社ビルがGSチャレンジの開催地になるところだったぞ
[ 2020/03/19 10:42 ] -[ 編集 ]

無能化石ジムと笑いの天才マークのポンコツコンビ
現世代機以上に大きな差がついたぞw
国内の情弱PSファンはコレに喜んでる現状に、プレステの悲哀を感じるw
[ 2020/03/19 10:47 ] -[ 編集 ]

糞蟲一匹しか現れないって糞蟲界隈でもショックでかかったんやろなってのが察せられて切ないね😂
[ 2020/03/19 10:54 ] -[ 編集 ]

でもこれマジで熱対策どうすんの
下手したらあっという間に壊れるぜ
[ 2020/03/19 10:54 ] -[ 編集 ]

搭載されているユニット数である36と56に注目すれば良いよ
本当のクロックはお互い同じと見て良い。なぜなら製造工場が同じだからね
[ 2020/03/19 10:58 ] -[ 編集 ]

PS5妄想リークでハードル上がりまくってたから落差が大きいなw
[ 2020/03/19 11:00 ] -[ 編集 ]

[ 2020/03/19 10:54 ]
また修理部門が儲かっちまうんだ
買い替えもマシマシの二郎系ハードさ
[ 2020/03/19 11:06 ] -[ 編集 ]

この段階でガワが発表出来ないってヤバいな
箱の方は既に発表してるんだから戦略的な牽制の意味合いもありえないし
熱問題が全然クリアできてないって事だ
発売時に実機測定したらかなりダウングレードしてるパターンもあり得る
[ 2020/03/19 11:12 ] -[ 編集 ]

>またブーストしてお肉とか焼ける調理器具になるの
>家が燃えないといいけどな危険で使えないとかならなきゃいいが

安心しろ
天才()マーク・サーニーが全力でブン回すことはしない(出来ない)とお墨付きだw

>今回は、CPUとGPUで可変波数を採用。これで継続的にブーストモード(と呼称されていたがいわゆるオーバークロックではなく、熱や消費電力を安全なレベルに抑えた上で最大性能を発揮するという意味合いだ)で運用できるようになった。

SSDの5.5GB/sもサーマルスロットリングで無理
[ 2020/03/19 11:17 ] -[ 編集 ]

推計販売台数詐欺の次はブースト詐欺のようですねw
ほんと消費者騙しに余念がない
[ 2020/03/19 11:19 ] -[ 編集 ]

天才()マークサーニーが「数字では負けてるけど今はもうTFLOPSは参考にはならない、大事なのは実効性能(キリッ)」だってさ
じゃあブーストしない数字載せても良かったんじゃないですかね
[ 2020/03/19 11:25 ] -[ 編集 ]

おう、管理人!サタン様はまだ本気じゃない可能性があるんだぞ(精一杯の擁護)
あと相手が塩試合製造マシーンのジャスティスさんで良試合にした名レスラーだから酷い扱いにするのはやめて、どうぞ


そして本題だが机上のクッタリであの数字ってことはやっぱりリーク通りの実行性能っぽいなPS5は・・・・まじでどうすんのこれw
[ 2020/03/19 11:26 ] -[ 編集 ]

この消費者騙しに加担してスッゲスッゲ言ってたクソエイターの連中息しとるか?
[ 2020/03/19 11:26 ] -[ 編集 ]

11:06
食い物あつかいなら生産出荷数でアピールしても問題ないな(白目)
[ 2020/03/19 11:30 ] -[ 編集 ]

この記事見て久々にゲハ板みにいったらゴキちゃん大荒れしてて草はえた
例の絵文字ゴキもゲハ板で同じ絵文字はりつけてるのがいたから同一人物だろうな
[ 2020/03/19 11:44 ] -[ 編集 ]

元スレ78>SEXBOX ランニングで12TF
    >PS5 体壊す限界の全力疾走で10TF

良い例えだなこれw
日本風にいうと箱は駅伝の選手でPS5はそれ追いかけて一緒に歩道はしってる中学生みたいな感じやね
[ 2020/03/19 11:49 ] -[ 編集 ]

とあるブログのSwitch売上記事に毎週現れていた蟲がいなくて静かなんだがTwitterのPS5スゲー工作の方で忙しいのか?
[ 2020/03/19 11:51 ] -[ 編集 ]

撤退はよ
[ 2020/03/19 11:51 ] -[ 編集 ]

現状最高の箱1Xが6TFLOPSだけど、PS5はクッタリで10だから実行性能として7~8と仮定すると今の箱とあんまり変らないようなハードになるって事かな?
ああ、それでもPS5は例に漏れず爆音だろうことを仮定すると箱並みの静穏化ができてやっと同等みたいな感じかねw


あれ?一世代前と大差ないて性能性能言い続けてきたのにヤバないw>PS5
[ 2020/03/19 11:58 ] -[ 編集 ]

10:14

去年まで逸れていた台風が
今年も上陸しないとは言い切れないぜ?
[ 2020/03/19 12:00 ] -[ 編集 ]

[ 2020/03/19 11:51 ]
普段は糞蟲が荒らして40~60コメ(これでも減った方)とかいくのに20コメ前後で平和すぎるwwwww
あいつらがどれだけ無用な存在かが分かるね
[ 2020/03/19 12:02 ] -[ 編集 ]

PS5 は相変わらず排熱がダメな結果サーマルスロットリングくらって GPU が 1.4~1.7GHz あたりでしか動かず、実効 6.4~7.8TFLOPS 程度しか出ないというオチだったりして。
SSDの転送速度もどこまで盛っているやら。
[ 2020/03/19 12:04 ] -[ 編集 ]

各地で虫共が発狂しまくってて草
まぁ恐らく業者も混じってるんだろうがそんなことしてもPS5が箱に遠く及ばない産廃ハードって現実は変わらんし海外じゃ間違いなくPSのシェアを全取りされるわ
[ 2020/03/19 12:04 ] -[ 編集 ]

記事関係ないけどファミ通のTOP30も更新されたな・・・そしてペルソナ5Sが差を縮めてきててほんま草
あとオクトラ200万いったみたいだねおめでとう!

PS4のジャンプゲーは本当に売れねぇな、PS5だとまたユーザー総数へるだけだろ?今でも潰滅的なのにどのソフトでハード牽引するつもりなんだろう

[ 2020/03/19 12:06 ] -[ 編集 ]

12:04
筐体デザインもパクってきそうでちょっと楽しみw
それによっては7や8で安定するかもだけど伝統的に排熱デザインが糞だからなあPS系は・・・どうなるか高みの見物ですな
[ 2020/03/19 12:07 ] -[ 編集 ]

PS5は箱1Xの2~3割増しの性能

箱SXは箱1Xの2倍の性能

これが現実w
[ 2020/03/19 12:21 ] -[ 編集 ]

洋ゲー遊ぶなら箱チョイスするのは十分ありになるな、っていうか洋ゲーメインでPS独占のオタクゲーやSIEファーストゲーしないなら箱一択やね。
[ 2020/03/19 12:32 ] -[ 編集 ]

>天才()マークサーニーが「数字では負けてるけど今はもうTFLOPSは参考にはならない、大事なのは実効性能(キリッ)」

実効性能に見合わないスペック表詐欺やってきたヤツらの言うことじゃねーなw
[ 2020/03/19 12:32 ] -[ 編集 ]

>>可変
どのスレか忘れたけどソフト毎にシーンに合わせてその都度開発者が調整するってネタレスが笑えなくて面白かった
[ 2020/03/19 12:34 ] -[ 編集 ]

今までの、グラがすごいグラグラ教ソニーが音がすごいと真っ先に言い出した時点でお察しくださいw
[ 2020/03/19 13:00 ] -[ 編集 ]

ゲムスパですらやる気ない記事出して終わってる時点で蟲どもは察した方が良いよ
[ 2020/03/19 13:09 ] -[ 編集 ]

今後この失敗作を、ソニーがどういう経緯で自社か他社の押し入れや
ゴミ箱に押し込むのかが気になってきた
SIEを看取ることになるやもしれん
[ 2020/03/19 13:13 ] -[ 編集 ]

サムネだけで伝えたい事が何となく分かるサタン様ずるいわw
あれだけ持ち上げられまくって鳴り物入りで参戦したのに、前章の敵幹部的な立ち位置の奴にボッコボコにやられた挙げ句、
これから始まる新章のチュートリアルみたいな扱いでサラッと流されたからな…。
[ 2020/03/19 13:13 ] -[ 編集 ]

馬鹿な和ゴキだけ持ち上げて盛り上がってんな
知能あるゲーマーは全世界でガッカリ&ボコボコに批判w
[ 2020/03/19 14:02 ] -[ 編集 ]

14:02
https://youtu.be/ph8LyNIT9sg
低評価の数がエグいことになってて草
[ 2020/03/19 14:09 ] -[ 編集 ]

唐突で悪いんだが、みんなはどこを見てPS5はブースト詐欺をしているって分かったんだ?機械のことがよく分からなくて、自分なら騙されそう・・・。
[ 2020/03/19 14:33 ] -[ 編集 ]

14:09

オレは起きてから日本語のまとめ読んだけど
リアタイの英語民は筐体すら発表されず
天才()のフワフワした話をずーっと聞かされたわけだからなw
スペック表も別途公開されただけだし
てか例のメルマガにメール来てないってマジかw
[ 2020/03/19 14:41 ] -[ 編集 ]

14:33
異様なクロックの高さ
FLOPSの割に少なすぎるCU数
気弱すぎる「10.25TFLOPS(可変)」の表記
[ 2020/03/19 14:43 ] -[ 編集 ]

スペックに「可変」って書いてるじゃん
[ 2020/03/19 14:43 ] -[ 編集 ]

瞬間的にクロックを上げて、直ぐに冷やすために休む。
そんな事するなら、安定的に定格動作した方が良いんだけどな。
まあ、ライバルとのハッタリ戦争には負けられないから、有り得ないクロック表記して、いきって見せたんだろう。
ただし、原価はSXの7割程度で行ける。
MSが無理しない限り、150ドル以上の価格差になるな。
そして、MSは価格で無理しないで翌年に廉価版の下位機種を出す構想と見る。
やり方としてはそれがスマートだ。
[ 2020/03/19 15:55 ] -[ 編集 ]

15:55
PCIe4.0のNVMeSSDをベースにしたカスタムSSDな時点でそんなに安くできる訳ねーだろ
CFD販売の1TBですら最安値で2万超えてんだぞ
[ 2020/03/19 15:57 ] -[ 編集 ]

安かろう悪かろう
安物買いの銭失い
ポンコツハードはノーセンキュー
[ 2020/03/19 16:25 ] -[ 編集 ]

ソニーのデジカメ事業(センサーとは別)はどうなるんですかねぇ・・・
[ 2020/03/19 16:51 ] -[ 編集 ]

筐体デザインパクっても向こうには伝家の宝刀「前から考えていた」があるから何言われてもへっちゃら
[ 2020/03/19 16:59 ] -[ 編集 ]

そりゃあE3他発表会に出せませんわコレ
[ 2020/03/19 17:10 ] -[ 編集 ]

サウンドに関しても何か言ってたけど、MSは『今世代機で』Windows sonicやドルビーアトモス実装してるんだよなぁ
[ 2020/03/19 17:16 ] -[ 編集 ]

元スレ158,163で
>ブーストモード活動限界まであと60秒とか出て劣化グラに戻ったりしたら面白い
>そんな爆笑機能あったら評価するわ
というコメあったが、それに加えて音声入力でブーストモード発動出来たら買っちゃうかもしれないw
「V-MAX発動!」とか「トランザム!」とか
[ 2020/03/19 18:22 ] -[ 編集 ]

プレステ5
もう海外はダメだから、せめて日本ぐらいはまた捏造ブログでバカ相手にステマするしかないな
プレステ5はプレステ4の生産出荷800万台を下回るよ
[ 2020/03/19 18:42 ] -[ 編集 ]

289の画像は頑張ってるなぁw
[ 2020/03/19 18:45 ] -[ 編集 ]

これ来年ソニーは詐欺性能を叩かれて逆ざや赤字に苦しんで地獄を見るんじゃないか?
[ 2020/03/19 20:51 ] -[ 編集 ]

[2020/03/19 14:41]
まあE3カンファといいSIEのプレゼンって基本みてて退屈というか眠くなるというか
お前らのストーリーはどうでもいいからさっさと本題を話せよってのばっかりだからな
俺も見ようとすら思わずいつも通りに寝たわw
[ 2020/03/20 10:03 ] -[ 編集 ]

PCで組んだら20万越え!!って聞いたから調べてみたらこういうことか
実際はRTX2060ぐらいのスペックでSSDがー!SSDがー!ってことなんだろ
[ 2020/06/25 07:37 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/10948-64e9467d