【ファミ通ランキング】1位、3~19位までNintendo Switchソフトがランキングを独占!!

daigyakusatunokizi20191212001.png

これぞ国内1強の証明。
1: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 22:01:48.65 ID:UawVjbrc0

https://famitsu.com/news/202003/25195365.html

発売2週目の『仁王2』が2位と健闘しているが、それ以外はじつに19位までをNintendo Switch用ソフトが占めている。



4: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 22:02:36.95 ID:w4uSeIOr0

ワロタwwwww


9: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 22:03:14.13 ID:Mpeb3riX0

>>4
PS4はもう7年目だぞ


11: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 22:03:29.20 ID:gxJOlDY40

>>9
で?


25: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 22:04:50.05 ID:8yJ2djfl0

>>9
PS5出るまで、いやPS5出てもこの流れが続くけど強く生きるんだよ


35: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 22:05:37.60 ID:nmWINp6V0

>>9
その7年の間にPS4買ったユーザーはどこ行ったんだ?
皆PS4捨てたのか?
それともPS4は一切ソフトが出てないのか


13: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 22:03:43.30 ID:YGOjMajk0

おかしいな…
1~3月はPS4のイメージがあるけど…どうしたのかな?


31: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 22:05:28.20 ID:Mpeb3riX0

>>13
1月から3月は
お年玉キッズ需要、卒業入学キッズ記念需要で任天堂の方が有利でしょ


156: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 23:33:46.79 ID:4woCvGdT0

>>31
社会人が1番休めるの年末年始だし冬のボーナスまであるんだけど、PSWの客層はいつ強いんだ?

例年だと2~3月だと記憶してるんだけどw


23: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 22:04:43.54 ID:CtSS/IXi0

なおPS5が出ても盛り返せない模様


24: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 22:04:44.72 ID:Yw8PqjqUM

中古で買う癖が身についてるんだろうなぁ
FF7Rも一ヶ月後には半額コース


44: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 22:07:14.12 ID:HZDFDcLf0

>>24
それ以前にフリプ待ってるPSユーザーが多すぎるからな


40: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 22:06:28.02 ID:giMWqMJ70

PS5は1年目ですら売れないだろうしPS4は7年目でも頑張るしかないんやで


49: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 22:07:58.74 ID:x/+nu3Qua

コロナの影響で暇をもて余してる子供のために親御さんがゲームを買い与えてるのが分かるランキング
ゲーム屋が子供を切り捨てる方針を打ち立てるのがいかに愚かなことか


62: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 22:10:37.41 ID:1HE2CxmY0

此の期に及んでSwitchに出せないサードってマジで可哀想だわ
何か大きな力でそれ以上の利益を得てたとしても制作からしたら憤りしかないだろーな


76: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 22:15:02.28 ID:dnHB6sa+0

新色出ただけでLite26万台ってのも地味にすげえな…


78: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 22:15:28.29 ID:18neqcH30

2位の仁王2にしても9万1000→2万6000の落ち具合じゃ
3週目はSwitchの定番群に抜かされてるんじゃないか


99: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 22:27:01.95 ID:/6RJ4afk0

正直笑い事じゃないけどねw
日本の他社のゲームメーカーがゲーム作る能力が終わってきてる証拠


137: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 23:14:05.04 ID:8z+g6X0w0

>>99
どんどんソシャゲに流れた結果、PSは洋ゲーばっかりの印象ある。
その分、任天堂が安定して供給するから任天堂は強い。


113: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 22:39:20.02 ID:o2XFiT5i0

スマブラといいスプラといいぶつ森といい、なんでサードはパクれないんだろな
RPGの時はタケノコみたいにあちこちから生えてきてそれなりに成功してたのに


125: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 22:57:28.33 ID:EcDLz/hga

>>113
パクるだけじゃユーザーの目は誤魔化せないから


127: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 23:00:21.59 ID:FP7aXYD+0

>>113
RPGはシステム丸パクリちょい改変程度でもストーリーなど上っ面だけ変えれば別物としてそれなりに遊べるが
ストーリーのないシステムやバランスが命のゲームはそういうわけにいかないからでは


208: 名無しさん必死だな 2020/03/26(木) 01:31:34.53 ID:7LH1Ua0ja

>>113
スマブラのような企画はファーストだからできることで、
サードでは他社との話をつけるのが難しいよ

ぶつ森のようなスローライフ系のソフトは、
牧場物語やルンファクのようなそれなりに成功したフォロワーがあるじゃん

ちなみに、ルンファクは、スローライフ+ARPGで、
元もとダンジョンでの冒険も予定してたぶつ森の前身の企画に近い


266: 名無しさん必死だな 2020/03/26(木) 09:37:26.27 ID:vxvykgl2r

>>208
企画はPXZの実例があるから開発者の熱意と誠意次第だよ
それと別に他社とクロスオーバーしなくても老舗ならスマブラに参戦したら騒がれるくらいの資産がある
しかもそのスマブラの中身を作ってるのはバンナムのチームなんだから作れない理由はないはずなんだよ、本来は


134: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 23:09:19.73 ID:NKrcfcRAa

この時期は期末決算に間に合わせるために突貫工事で作られたクソゲーが多くなる
PSユーザーは賢いからクソゲーを避けているだけだというのに


136: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 23:11:13.36 ID:sQS0nM4s0

こんな負けっぷりのいい「負けハード」も史上初かもな、ソニーPS4は
しかも携帯機切ってまで一本化して背水の陣を敷いてるるはず?なのに…


144: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 23:19:28.35 ID:MWWM3YPC0

DSの全盛期より偏ってるんじゃないか?
PSてもっとソフト売れてたよな


145: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 23:19:35.29 ID:YzCGMDUm0

日本サードの社内空気悪そうだな
特にレベル5
FF開発チームだけ状況わからずウェ~イしてそう


147: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 23:22:53.92 ID:Ps/Q4vnM0

日本でスイッチが売れてるというか、日本のPSユーザーが際立ってソフト買わないだけ


152: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 23:27:43.49 ID:347mzkJy0

>>147
これなんだよなぁ、みんなフリプや基本無料ゲームしかしてないし、久々にランキング載ったかと思えば10万前後


155: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 23:33:23.51 ID:qv7JjyR+0

一ヶ月で半額にまで下がる事があるハードのソフトを新品で買ってランキングに載せろというのは無茶ではないか?
買わないからそうなるとかいう声は聞こえない


162: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 23:38:10.79 ID:A4Ewaj1H0

PS5が普及するまであと3~4年はどうにもならない
どうかすれば普及する前に撤退もあり得る


166: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 23:41:09.36 ID:347mzkJy0

>>162
普及したにしても、PS4ほど売れる保証はない
現にPS3から大幅にシェア落としてるし


163: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 23:38:12.33 ID:RJ8bXzkt0

Ps2発売前のPsは元気だった
PS3発売前のPs2も
PSV発売前のPSPも
PS4発売前のPS3も


165: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 23:39:50.24 ID:dF6zLzj3M

PSは本当に暗黒期入ってるな


169: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 23:43:11.23 ID:A4Ewaj1H0

PS4で和サードは自社IPすり潰したからな
新規の芽もほとんど育ってない状態
PS5に持ってくるソフトが無いのが厳しい


183: 名無しさん必死だな 2020/03/25(水) 23:58:17.05 ID:rYr/Ow540

>>169
正確にはPS2から


222: 名無しさん必死だな 2020/03/26(木) 02:37:21.29 ID:hT3s5CAQa

>>169
バンナムは原田という総括の感情ひとつでテイルズ復活のチャンスを潰した
スクエニはオクトラという新しいブランドになりうるIPを潰した
セガはSIEに恩義があるから現状で満足しきってアトラスゲーを更に広げる努力すらしない


240: 名無しさん必死だな 2020/03/26(木) 06:48:20.95 ID:ZWaZwfU00

>>222
そういやテイルズ新作どうなった
このまま出てもマジでシリーズ終了すんじゃね


243: 名無しさん必死だな 2020/03/26(木) 07:05:56.95 ID:aGqDAZXG0

>>240
キャラデザから藤島やいのまたを追い出した事がどう影響するのかなあ?
あれタイトル伏せられたらテイルズシリーズとは分からんよね


188: 名無しさん必死だな 2020/03/26(木) 00:15:56.64 ID:Vtq/JzTT0

やっぱり日本はフォトリアルが天下を獲るのは無理っぽいな
そういうのは求められてないんだね


193: 名無しさん必死だな 2020/03/26(木) 00:48:20.15 ID:LmfQ8+R10

>>188
リアル系でもTrials Risingやクレイジータクシーみたいなバカゲー路線なら良いのだけど、多くは真面目に作りすぎなんだよな。
はっちゃけて元気よく動かせばいいのに、現実は~って常識が邪魔をする。


199: 名無しさん必死だな 2020/03/26(木) 00:57:46.55 ID:Vtq/JzTT0

>>193
あーなんかわかる


197: 名無しさん必死だな 2020/03/26(木) 00:57:13.67 ID:IDz5R8UO0

>>188
フォトリアルとグロがセットだから絶対に日本じゃ流行らない

リアルになる程、敬遠されるわな


218: 名無しさん必死だな 2020/03/26(木) 02:00:27.92 ID:jXQbPCbo0

任天堂タイトル群>>>>>>>>>>>>サードタイトル群
こうなっちまったんだから仕方ない


223: 名無しさん必死だな 2020/03/26(木) 02:51:04.09 ID:ebaHQPCQ0

>>218
真面目に、試行錯誤しながらゲームの内容一本で売ってきた任天堂と
ソニーの安易な買い上げに身を墜として面白いゲームの作り方判らなくなった他メーカーの差が如実に出てるな


225: 名無しさん必死だな 2020/03/26(木) 03:00:25.35 ID:aGqDAZXG0

>>223
ユーザーを見ずにソニーばかり見てる連中が多過ぎよね


226: 名無しさん必死だな 2020/03/26(木) 03:36:30.21 ID:EZ4xMtdd0

作りかけだろうがクソゲーだろうが発売さえすればソニーから金が入る
そんな環境で10年以上やってりゃユーザーに見放される


234: 名無しさん必死だな 2020/03/26(木) 04:17:36.56 ID:YF1Ou3Jm0

コロナで引き篭もりがちだしリングフィットやフィットボクシングが非常に重宝してるわ
PSはこういうの一切出さないね


237: 名無しさん必死だな 2020/03/26(木) 06:15:31.63 ID:jl+2hhfX0

今までこんなひどい状態から世代交代するPSないな…


261: 名無しさん必死だな 2020/03/26(木) 09:01:23.44 ID:MVZdf/Fda

三月は決算期だから
和サードが大量にゲームを投下して
ランキングをPS色に埋める
ってのが毎年の風物詩だったが…


264: 名無しさん必死だな 2020/03/26(木) 09:19:18.47 ID:haB7Gf7ia

決算期に全く相手にされてないってやばいよな
PS4存在感無くなりすぎ


270: 名無しさん必死だな 2020/03/26(木) 10:20:45.94 ID:WRnzel2Ga

>>264
FF様のために3月は他のサード全員が道を譲ったら、そのFF様まで逃げちゃったせいで完全にスカスカに…


268: 名無しさん必死だな 2020/03/26(木) 10:10:35.51 ID:7IhMfP+w0

もうハード戦争って終わったよね
PCとswitchしかいらない
寂しいけど


269: 名無しさん必死だな 2020/03/26(木) 10:18:15.37 ID:TUo086p3r

>>268
ハード戦争=ソニー佐伯さんの伝説


271: 名無しさん必死だな 2020/03/26(木) 10:32:49.38 ID:Lc+AgCpY0

ゲームはソフトという当たり前の概念を
ハードと言う概念で競争させ始めたのがSONY佐伯とそれに乗ったゲームマスゴミだもんなー

ネットの普及によってSONYの悪事もスコシズツ広まったけど、まだまだSONYの悪行の歴史は深く、そしてとどまるところを知らない


273: 名無しさん必死だな 2020/03/26(木) 10:53:27.55 ID:O3kSDWhzM

>>271
PS立ち上げ時はソフトにはすごいこだわってて、そこでセガを圧倒したんやぞ。その後はなんやらおかしい動きしてたけど。


274: 名無しさん必死だな 2020/03/26(木) 11:00:20.95 ID:sobXITsia

>>273
きちんとソフトに着目して0からあそこまで行ったのにね
サード誘致してサードが出さないようなソフトをファーストが率先してだして

どうしてこうなった


272: 名無しさん必死だな 2020/03/26(木) 10:51:44.10 ID:kQb0Wwffa

ハードは行き渡って売れないとして、ソフトがこれっぽっちも売れないのが深刻過ぎる
少なくともゲーム機としては需要が感じられない
まあ、スマホ全盛時代に、TVモニターに張り付いて遊ぶことを強いられるプレイスタイルが壊滅的に時代と合ってないと思うわ


275: 名無しさん必死だな 2020/03/26(木) 11:13:12.00 ID:5jRW2yCkK

任天や子供や娯楽を舐めてクタと佐伯の増長を止められなかったのが終わりの始まり


276: 名無しさん必死だな 2020/03/26(木) 11:26:04.76 ID:6ONwIbi/0

ゲハの仕掛け人のソニーが消えればゲーム業界という海は自動的に綺麗になるな
海が綺麗になればまたセガとか他所がハード事業参入してくるかもしれん


279: 名無しさん必死だな 2020/03/26(木) 11:46:57.77 ID:rUQOgH+ga

もうPS1を知らないゲハ民も少なくないだろうが
PS1はあのソニーがファーストでハーフミリオンを多数出してた
そしてDQFFと流行りの格ゲーを引き込みほぼ一強だった

今じゃ信じられないような話だが事実だ


280: 名無しさん必死だな 2020/03/26(木) 11:53:42.43 ID:Nkdpzj6Y0

>>279
グランツーリスモシリーズ
みんゴルシリーズ
パラッパラッパー
クラッシュバンディクー1・2
アークザラッド1・2
XI
IQ

これら全部ハーフ以上で多い物は250万まで伸びたんだよな


277: 名無しさん必死だな 2020/03/26(木) 11:29:43.07 ID:Nkdpzj6Y0

初代PSのソフトラインナップ考えたらPS3以降なぜダメでスイッチが買ったか一発でわかると思うがな



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1585141308/




管理人コメント

すでに国内はスイッチ1強であり、ランキングがスイッチ無双になるのも当たり前になっています。
今回の結果も「当然だろ」としか。

PS市場がズタボロなのも今更ですからね。
もちろんこうなったのは無能SIEと無能国内サードの自業自得ですが。
そしてPS5が出てもここからの挽回は不可能という事も。

これからもスイッチユーザーは良作&名作の宝庫でにっこりにこにこ状態が続くのでしょうね。
実に素晴らしい話です。




スーパーマリオ オデッセイ - Switch

スポンサーサイト





[ 2020/03/26 14:00 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(29)

PSWは223が言ってることがすべてだわなw

「健闘している」なんとか持ち上げようとつれぇやねぇ・・・w
さて譲られたFF7R様は何百万本小売りに押し付けるのカナ?
あ、蟲ちゃんハコガーしちゃだめだぞ自分が惨めになるだけだぞ
[ 2020/03/26 14:11 ] -[ 編集 ]

当然の結果としか言い様がない
[ 2020/03/26 14:13 ] -[ 編集 ]

発売から半年で後発完全版のDQ11sがパケだけでハーフミリオンに到達したな。
[ 2020/03/26 14:15 ] -[ 編集 ]

正直分作はやりたくないなと思ってる、完結しないと分かってるものを時間かけてやりたくない
[ 2020/03/26 14:38 ] -[ 編集 ]

スクエニはオクトラどころかブレイブリーも潰してるからな、正規スタッフでセカンド出るっても手放しに喜べない。
[ 2020/03/26 14:38 ] -[ 編集 ]

PS5出してもこの状態だろうしファミ通は集計非公開にするだろな
[ 2020/03/26 14:39 ] -[ 編集 ]

TOP30も出てきたがミクじわ売れしてるな
PS4ヒロアカは行方不明
面白いのはP5Sが拮抗してるとこかw
累計逆転は難しいだろうが週販はひっくり返るかもw
[ 2020/03/26 14:47 ] -[ 編集 ]

仁王2は9万から2万といつものPSWパターンw
[ 2020/03/26 14:57 ] -[ 編集 ]

任天堂の定番ソフト群と肩を並べてるマイクラが凄い
商売の仕方が違うからランキングには載らないフォトナ含め
任天堂と肩を並べられるには非フォトリアル系の洋ゲーだね

和サードが売れないのは別にどうでもいいな
アンダーテイルとかスターデューバレーとか
古き良き和ゲーをリスペクトしてるインディーが山ほどあるし
[ 2020/03/26 15:16 ] -[ 編集 ]

初音くんはずっとランキング下位に張り付いてるあたり中々しぶとい
ちょっとずつ下がっちゃいるけども…
[ 2020/03/26 15:35 ] -[ 編集 ]

「PS4は発売されて○年目だし」の擁護はちょっと前の「3DSが発売されて○年目だし」を煽り返してるつもりなんだろうけど
後継機に該当するハードがない限りは現役なんだから、Switchが出てから緩やかになった3DSと比べる事自体が間違ってるんだよなぁ
前提条件がまるで違うのにオウム返しに煽ろうとするのはソニークオリティ
[ 2020/03/26 15:37 ] -[ 編集 ]

最後の赤文字のswitch買ったかって、勝ったかの誤字?ゲハ独自の隠語か何か?
[ 2020/03/26 15:53 ] -[ 編集 ]

間違えました スイッチが買ったかでした
[ 2020/03/26 15:54 ] -[ 編集 ]

>FF7Rも一ヶ月後には半額コース

甘いな
ソフト代金上乗せ無しのバンドルPS4発売で発売日からフリプだ(白目)
[ 2020/03/26 16:25 ] -[ 編集 ]

そりゃ国内のPSは市場の新規開拓を何もしてないからな
SIEJはその辺をサードに頼りきりだったのが敗因だ
[ 2020/03/26 16:36 ] -[ 編集 ]

久々のニャガさんw
[ 2020/03/26 16:47 ] -[ 編集 ]

15:37
しかもそれ言われてたのはハードの伸び悩みの事だからなw>3dsは○年目だし
LLも別主計とか意味わからんことされてたりもあったからな
[ 2020/03/26 18:13 ] -[ 編集 ]

ブレブリ潰したいならセカンド路線でやらせてるわ、セカンド無かったことにしてる時点でオクトラみたいな事になるの狙ってるのは誰でもわかるんだがな
[ 2020/03/26 18:15 ] -[ 編集 ]

マジで終わってんなあPS市場
[ 2020/03/26 18:31 ] -[ 編集 ]

ここまでハードソフトともに売れないのは、単純にソニーの買い取り保証で想像以上に数を盛ってたってだけじやないかね?
次世代ハードがロゴしか出てないのにここまで落ちぶれる旧ハードなんて今までなかったろ
[ 2020/03/26 18:35 ] -[ 編集 ]

その他ランド押し込み数だからな対岸の本体数ってw
大した数字じゃないうえ実際に稼動してるのはゲームによっては箱より低いって海外で暴露されたりもあったしなあ

分母がすくないうえに客層が固定ファンばっかりだから特定ゲーム以外は売れない
その特定ゲームも国内では数字が減り続けてるし、付いてきてくれたファンに対して酷い売り方したりを平然として更にお客さん減らし加速させてるからな。正気の沙汰とは思えん>対岸
[ 2020/03/26 19:49 ] -[ 編集 ]

18:35
平井時代みたいにソニーがガッツリ買ってくれなくてSIEの予算でなんとか・・・みたいな感じにはなってそうだからなw
[ 2020/03/26 19:51 ] -[ 編集 ]

和サードのゲームならちゃんと売れてるじゃないか
スクエニはDQ11Sで後発マルチなのにハーフミリオン出した
バンナムは上位に何本もランクインしてスマブラSPだって作っている
セガだってソニックで30万本クラスのゲームを出してる

売れてないのはどっかの負けハードのゲームだけでは?
[ 2020/03/26 20:27 ] -[ 編集 ]

>>243
レジェンディアの事もたまには思い出してやれよ
[ 2020/03/26 20:50 ] -[ 編集 ]

Nintendo Switchはハード市場で95.4%、ソフト市場で95.9%のシェアを獲得
[ 2020/03/26 21:18 ] -[ 編集 ]

ソニーの広告費の意味の無さよ
[ 2020/03/26 22:14 ] -[ 編集 ]

> 2020/03/26 21:18
なお和サードはそれでも様子見決め込む模様
いいかげんにせえよ
[ 2020/03/26 22:14 ] -[ 編集 ]

今回のダイレクトミニ見る限りしっかり動いてる国内サードはバンナムとコナミか セガとカプコンェ・・・w
[ 2020/03/27 05:39 ] -[ 編集 ]

この期に及んでPSと心中したいサードは好きにさせればいいよ
客を見ないで商売すればどうなるのか、業界の反面教師になってくれるだけなんだから
[ 2020/03/27 07:36 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/10984-be386c15