【業界激震】業界関係者「デスストランディングはコケた。売れ残りが300万本以上ある」

fa96ba36.jpg

もう砂漠に埋めるしかないな。

1: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:09:29.05 ID:b0dYVYRF0NIKU

ゲーム業界のインサイダー・ダスク・ゴーレム氏がデスストランディングの裏側の事情を明らかにした。
彼は今作の開発について、ソニーと小島秀夫氏の間に「若干の意見の相違」があったと告げると
その売上については両者にとって期待外れだったとの見通しを披露。
その上で、各国の初週の状況こそ良かったものの、その後は伸び悩んだがために今では300万本以上の売れ残りが
倉庫内で眠っていると語っている。

彼はまた同作の企画は当初、今のような形とはかなり異なっていたと述べ
制作途中でちょっとしたリブートが行われたとも説明。
本来作られる予定だったソフトはより暗く、よりホラー的だったが発売の1年半ほど前に
話し合いがもたれ、方向性が大きく変わってしまったと述懐していた。
さらにこの会談は発売日に起因したもので、PS5ゲームに変更する気はないソニーの希望により持たれたものだと主張している。

またダスクは今作の予算に関しても一つの情報を提示しており
幾つかのスタジオからはあまりにも多くの予算が与えられすぎているとの批判があったと回想。
小島氏の次回作がサイレントヒルだとの噂が流れているのは
彼の新作の結果が期待外れに終わったことが理由の1つであり、ジャパンスタジオも今後は
小規模な予算でソフト開発を行うようになると予測していた。

「彼らはホラーゲームまたはサイレントヒルのような認知度の高いゲームの新作、
 あるいは監督の名前を大々的に宣伝したソフトを発売し、それによって収益を得ようとするだろう」

と、この人物は付け加えていた。

なおデスストランディングの開発は今もなお続いている。
同作はハーフライフともコラボしたPC版が6月2日に発売予定であり、その独特な構成から
ここまであまりうまく機能していないのかもしれないが、これがそれを変える可能性は持っているといえるだろう。
https://www.gamepur.com/news/sony-and-kojima-reportedly-had-some-disagreements-over-death-stranding



2: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:10:31.63 ID:XtBLWweW0NIKU

不都合な真実


4: 転載禁止 2020/03/29(日) 21:12:53.83 ID:IjWI1WBt0NIKU

倉庫番監督


6: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:13:14.10 ID:tCvJemms0NIKU

次の本体のセールにセット販売されそう


191: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 00:02:09.72 ID:Auy0fsMa0

>>6
バンドルで
目指せ300万台だから安心だな


10: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:14:32.33 ID:PXhGjuKhaNIKU

数十年後に砂漠から発見されそう


14: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:15:03.87 ID:nsR01XDD0NIKU

デススト大コケでもまだまだ小島の利用価値はあるとみてるのか


23: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:17:31.24 ID:NL22eF2+0NIKU

>>14 そら高い金だして拾った元スターだし


12: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:15:00.14 ID:C9en3LKV0NIKU

ソニーさんが捌いてくれる予定だったんですよ
でもゲーム事業が護られなくなって予定が狂った


15: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:15:23.87 ID:MbutX3uu0NIKU

>幾つかのスタジオからはあまりにも多くの予算が与えられすぎているとの批判があったと回想。

そりゃそうだわな


18: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:16:25.09 ID:/25kRS4b0NIKU

どこへ行っても金食い虫扱い


20: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:16:33.07 ID:e/FPPVC40NIKU

ネームバリューで売れると過信した結果が悲惨なことに


21: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:16:59.07 ID:F0ni03dpdNIKU

KOJIMA PRODUCTIONS──わたしたちは、遊ぶ人(ホモ・ルーデンス)


                  (`・ω・´)* キリッ
                 /ら    ⌒\
                 / /\     \\
A HIDEO KOJIMA GAME (ノ   >    )u))) DEATH STRANDING
                /⌒ ̄      ヽ |
                |  | ̄ ̄ ̄\  | .|
                |_|/ ⌒ \ |  | |
                (__)      |__|
                          (__)

ぼくのゲームは今、クリエイティビリティーの面で危機に瀕しています。
プロモーションを大量に行い、ゲームとしての面白さが語られる以前に
販売攻勢をかけてしまおうとする売り逃げのような行為を平然と行っています。


31: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:19:05.45 ID:meOsMmI6aNIKU

>>21
更新されてて草


193: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 00:15:34.06 ID:aLz6Zu8P0

>>21
失敗したからクリエイティビティの危機は無事回避されたなw


24: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:17:48.64 ID:ij0uKpqL0NIKU

アタリショックの再来
在庫を砂漠に埋めてこい


25: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:17:53.78 ID:h+0R9dmZ0NIKU

世界累計ですら100万行かなかったからなあ


26: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:17:58.93 ID:xMylPDIj0NIKU

北米でのセールス不振が深刻なのだろうな。
しかし、売れ残りが300万ってw


30: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:19:05.24 ID:VHbAt36e0NIKU

ホリデー商戦で一番広告費かけてたのに北米で初登場7位だぜ?w
目標に対してガチで売れてないぞ


36: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:20:25.84 ID:wF97vk3c0NIKU

倉庫内ミリオン達成おめでとうございます


48: 転載禁止 2020/03/29(日) 21:24:00.03 ID:IjWI1WBt0NIKU

>>36
トリプルミリオンだぞ!
もっと褒め称えろよお!!


49: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:24:08.15 ID:dqzF/7ow0NIKU

>>36
日米欧 それぞれミリオンいってるかもな。
それともソノタランドが半分くらいで、それぞれハーフくらいかな


50: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:24:34.40 ID:xz+gkk5z0NIKU

みたか!これが4%の力だ!


37: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:20:34.82 ID:IaHHEpfaaNIKU

倉庫ってこた問屋も小売りも初回分しか扱わなかったのか


40: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:22:12.04 ID:QayZnCdwpNIKU

今思い返しても発売直前になってもゲームシステムとか何が面白いのかとかがよくわからんゲームだったな
まあ現在進行形でそうなんだけど


42: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:22:33.22 ID:VHbAt36e0NIKU

ホリデー商戦で一番広告費かけてたデススト…
https://venturebeat.com/2019/12/08/playstation-reduces-tv-ads-in-november-as-game-industry-boosts-spend-to-62-7-million/
【2019年11月北米テレビ広告費】
ソニー 総額3460万ドル
・デスストランディング 990万ドル
MS  総額1600万ドル
・Xbox Game Pass 910万ドル
任天堂 総額730万ドル
・ルイージマンション3 87万ドル
EA 総額150万ドル
・Madden NFL 20 71万ドル


https://t011.org/game/169255.html
【NPD】2019年11月
著名俳優のノーマン・リーダスやマッツ・ミケルセンを起用するなど発表当初から注目を集め、大規模プロモーションを経て遂に発売された小島監督の最新作『デス・ストランディング』は7位にとどまりました。


54: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:25:13.11 ID:wVJkAdQl0NIKU

>>42
ノーマン「マリオカートなら、得意だよ!!」


61: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:27:56.26 ID:lTEzuXkXaNIKU

>>42
無駄金すぎる…


47: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:23:43.08 ID:VHbAt36e0NIKU

世界五大GOTY
GJA:バイオハザード RE:2
TGA:SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE
DICE:Untitled Goose Game ~いたずらガチョウがやって来た!~
GDC:Untitled Goose Game ~いたずらガチョウがやって来た!~
BAFTA:4月発表


55: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:25:22.67 ID:meOsMmI6aNIKU

>>47
開発者が選ぶ2つのGOTYで勝ってるガチョウが今年のGOTYだな
素晴らしいパズルゲーム


65: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:29:08.58 ID:NnaRTsZ70NIKU

>>47
だけどソニーの大作ゲームが発売された年にだけ
異様に急増するGOTY発表サイトのおかげで、最多GOTYはデスストなんだよな

こういうソニーのやり口はマジで、本気で寒気がするくらい嫌い


51: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:24:38.91 ID:sNlY2KwG0NIKU

300万の在庫とか凄まじいな


56: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:25:49.60 ID:QWgiQS7s0NIKU

300万本www
小島お前破産するのか?


70: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:29:45.77 ID:IpNbkGspMNIKU

>>56
買取分はSONYが持ってるでしょ


74: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:30:53.09 ID:QWgiQS7s0NIKU

>>70
砂漠に300万本埋めるのやめろ


59: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:26:55.38 ID:PmDvVu2V0NIKU

小島「ソノタランド…?違う、アウターヘブンだ!」


60: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:27:40.18 ID:NnaRTsZ70NIKU

まー悲惨な状況なのは分かってた

ソニーもコジプロも数字全然発表せんからな
ソニーは決算で他のゲームはミリオンまで数字出してるのにデスストは無かったかのように隠してたし


62: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:28:01.73 ID:LcXBJ33I0NIKU

あんだけ広告打ってたしなぁ

コジマの好きに作らせた方がマシだったんじゃね?


87: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:34:59.04 ID:WalzBF7kdNIKU

>>62
好きにつくらせたらMGSVの二の舞でしょ
いつまでも完成しないから未完のままリリースすることになる


63: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:28:28.64 ID:fxEGmWu/0NIKU

アメリカだけの10億のCM代もな


67: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:29:25.99 ID:mvin2J220NIKU

ソニーの発表は生産出荷なんだからこの本数が決算などに出てくるはずでは…?


68: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:29:44.27 ID:dxQiT5WAMNIKU

ステマが多いのも納得やね...


69: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:29:44.39 ID:XtBLWweW0NIKU

発売後にプロデューサーが逃げ出すわけだわ


75: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:31:37.66 ID:5oMNWHqFdNIKU

君は確実に(在庫の)殿堂入りだよ


76: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:32:24.86 ID:NnaRTsZ70NIKU

アタリショックの再来か
書き換え可能なROMならデスストのROMにシール貼ってSM調教師瞳とか入れる事で使い道があったのに
no title


77: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:32:34.38 ID:I0MNvbEI0NIKU

リアル倉庫か…
色んなものがありそうだな
チ○コンとか…


80: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:33:09.52 ID:Nrh59WWF0NIKU

SCEが作り上げた虚像に
SIEIが騙された結果だよ

海外でメタルギアは人気ゲームではあったけど特別なゲームでもなかった
日本でいう無双みたいなもん


90: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:36:04.05 ID:mvin2J220NIKU

>>80
ソニーが自分たちで作り上げたコジカンという虚像に
ソニー自身が騙された感すごいあるよなこの件


79: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:32:43.78 ID:xz+gkk5z0NIKU

(金の)繋がりはGOTYすら買えるという事を教えてくれた偉大な作品


82: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:33:53.15 ID:I0MNvbEI0NIKU

すまんが倉庫=砂漠の由来を教えてくれないか


93: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:36:47.67 ID:UE4cVR6A0NIKU

>>82
ATARIのETじゃね
no title


83: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:34:13.31 ID:uJNuyfVBaNIKU

300万本分の生産出荷契約したけど受注入らないから生産はしてませんなんてパターンもあるだろうな
小島は金貰えるけどソニーは払い損になる


88: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:35:20.30 ID:Btn0sbjZ0NIKU

300万も在庫ってソノタランドは倉庫のことやったんか


91: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:36:14.85 ID:xMylPDIj0NIKU

回収ラインは200万本くらいか?
100万も売れてなかったら大赤字だろうな。


101: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:40:09.90 ID:VHbAt36e0NIKU

北米向けにノーマンで実写CMまで作ったんだぜこれ


103: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:45:00.07 ID:GbTxqblC0NIKU

普通の会社ならあの単価の商品が300万売れ残りだと
死人が出る勢いで追及されるけど

小島はガチで感謝しないといけないよ


104: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:46:13.06 ID:VHbAt36e0NIKU

日本でも同梱版めっちゃ余ってるっていう
no title

no title


105: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:46:27.02 ID:QwtuYdLu0NIKU

ポケモン剣盾の日本売上だけで450万なのにデスストは世界出荷で300万かよ
大爆死じゃん


109: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:48:04.93 ID:rN9nF/qBpNIKU

>>105
出荷すらされてない余りが300万だろ


106: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:47:13.67 ID:Ppz6kOiApNIKU

売り逃げする気満々だったのに注文すら来なかったのか…


107: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:47:18.15 ID:dABAa+Rq0NIKU

本当にデスストランドしたな


108: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:47:20.21 ID:MbutX3uu0NIKU

小島を引っ張ってきたアンドリューハウスはもういないからな
次の仕事あんのかな


110: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:49:08.98 ID:YQ/ZaBNX0NIKU

世界観だけ作ってゲーム部分はテキトーに作ったって感じ


111: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:49:28.56 ID:WalzBF7kdNIKU

デスストは発売前のIGNJのレビューも酷かったし
どうみてもつまらなかったソフトを無理やり褒めてる雰囲気が漂ってた


112: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:49:55.45 ID:QAQ2IpQr0NIKU

ソノタランドの倉庫ももういっぱいや


114: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:50:27.73 ID:mGCCqvjj0NIKU

>幾つかのスタジオからはあまりにも多くの予算が与えられすぎているとの批判があったと回想。

ゴキちゃんは「デスストはインディーだから低予算!低予算なのにすごい!低予算だから黒字!」って
言ってたのになぁ。
結局インディーとは名ばかりで大予算のAAAクラスのゲームだったわけね。
採算ラインの500万本くらい作っちゃったんだろうなぁ。
それで300万余ってるってことは数十億の赤字だぞ、これ…


137: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 22:12:32.41 ID:I0MNvbEI0NIKU

>>114
どこの誰がその負債を被るんですかねぇ


173: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 23:01:01.57 ID:oA7dIkrj0NIKU

>>114
ノーマンとかマッツその他有名人使っといて低予算はないわ


118: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 21:55:24.79 ID:qCtEN28UMNIKU

金出してもらってスタジオ設立
ゲームエンジンをタダ同然で借りて開発者のレクチャー付き
金かけた大規模なCM

これでインディーでなんてほざいたらIGAとかブチ切れるだろ


121: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 22:00:13.06 ID:QzemzC8T0NIKU

またMHWみたいに国内の中古より安い海外輸入盤がAmaに出品されるのか


123: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 22:00:35.48 ID:Reme/7860NIKU

ちょっと待って
こいつもしかしてソノタランドがどこにあるのか知ってるんじゃ…?


126: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 22:02:31.97 ID:wVJkAdQl0NIKU

>>123
小島「ヒデオランドなら詳しいぞ。」


125: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 22:02:17.43 ID:lIzFa8C40NIKU

売れ残りじゃない、これからソノタランドに出荷される


124: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 22:02:13.81 ID:jcr7KJPk0NIKU

SIEはまだコイツにソフト作らせる気あるのか気になるな
完全にただの老害になってるやん
コナミもコイツ切って大正解だったな


129: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 22:03:21.87 ID:dOeh56jWpNIKU

そりゃそれだけ抱えてりゃ出荷数を一切言わないわなw


130: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 22:04:37.07 ID:wVJkAdQl0NIKU

『電撃PlayStation』が、廃刊になる訳だ


131: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 22:04:56.36 ID:+Ixd86n90NIKU

BOTと繋がってもね
気付いた瞬間冷めまくる


132: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 22:06:17.67 ID:QzemzC8T0NIKU

SIEJAの権限取り返す起死回生の一手だったんじゃないかな
これでPS5も日本後回しが確定


133: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 22:06:52.98 ID:sNlY2KwG0NIKU

もう出荷数の発表もできなくなっちゃたね


134: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 22:08:23.41 ID:VHbAt36e0NIKU

デススト発売してからコジプロから今泉健一郎が退社してる
この人はコナミ時代からの中心メンバーで新コジプロ創設者なんだよな
何があったんだろうね


136: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 22:11:02.87 ID:E21fYNAd0NIKU

no title


no title



まさかプロデューサーとして圧勝するのが
後者だとは誰も思うまいて


142: 上生菓子 ◆27lGosbYAuyR 2020/03/29(日) 22:15:13.99 ID:+qQDfNxGMNIKU

>>136
野上さん、滑り芸好きだよね


149: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 22:21:42.09 ID:E21fYNAd0NIKU

>>142
正直、イカ3の発表ステージに期待してる自分が居る


143: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 22:16:28.37 ID:NnaRTsZ70NIKU

>>136
去年の時点で980万だったし、もう1000万は越えてるだろうな
おめでとう


140: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 22:14:23.92 ID:8CMH8R5u0NIKU

もう信者向けに10本買ったら監督と握手できるみたいな企画やった方がよくね?


152: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 22:25:53.51 ID:wVJkAdQl0NIKU

>>140
コロナヒデオの感染が心配です...


144: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 22:17:52.38 ID:mGCCqvjj0NIKU

初期生産しまくって、「デススト大好評につき発売初日で500万本突破(生産出荷)!」ってやりたかったんだろうな。
しかしあまりに売れなさすぎて、こんな事を言っちゃうと
「全然売れてないのに500万って…倉庫に400万くらい眠ってるんじゃねw」
ってなっちゃいそうだったから慌てて取り下げた、ってとこか。


147: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 22:20:17.26 ID:xz+gkk5z0NIKU

ソニーって貧乏神拾うの好きだね


148: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 22:20:55.98 ID:QzemzC8T0NIKU

「売れてる”らしい”」っていう宣伝コピーがSIEの想定以上に効かなかったんだろうな
少なくとも国内で最終80万くらいは見積もってたんじゃないか


151: 名無しさん@1周年 2020/03/29(日) 22:25:48.23 ID:15XzJ+iP0NIKU

500万売りたかったけど100万しか作れなかったならわかるが
売れもしていないのに300万も余分に作ったの?馬鹿なの?死ぬの?


153: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 22:26:42.55 ID:LzDFV/BSdNIKU

今のゲーム開発の規模で個人のネームバリューだけで売ろうなんてのがそもそも無理がある


154: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 22:27:00.82 ID:s4VdmiZipNIKU

最多GOTYなんてのが何の影響力も持たないのは日本では仕方ないかとも思うけど、
海外でもそうだとなるとやっぱりそのGOTY獲得自体に疑問の目が向けられるよね


185: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 23:42:36.67 ID:OEoSRKIR0NIKU

>>154
TGAベストゲーム受賞!とかGOTYアワード総ナメ!ならともかく訳の分からん泡沫サイトからのGOTYなんていくら集めてもモンドセレクション並みの権威しかないからな。


156: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 22:29:47.83 ID:i3smTBVO0NIKU

これでソニーが500万出荷アナウンスでもしてたら完璧だったんだが、そこまで間抜けじゃないかw


160: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 22:33:47.46 ID:ZHF4rMUcaNIKU

これで監督切ったら大失敗だったと認めることになるもんなあ


163: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 22:41:46.36 ID:FYIM8Jfv0NIKU

コナミから追放されたときはよく知らんけど 有能な監督を追放するなんてコナミは最低やな!
とか思ってたけどゲハいろいろ見てるうちにコナミが正義でこの監督は…って思うようになったw


170: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 22:55:12.96 ID:INTLhooH0NIKU

もう倉庫の使用料の方が高くついてんだろww
さっさと沈めるか埋めるかしないと


184: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 23:37:44.17 ID:I0MNvbEI0NIKU

>>170
在庫の赤字と倉庫の赤字を埋める為に
次回作を作るんだよ
もう止められねーんだ!!


171: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 22:55:45.26 ID:AYFESPZN0NIKU

日本でジョジョ満点事件のあと
世界でデススト最多GOTY事件

やっぱ日本で起きた事は世界で起こるんだな


178: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 23:10:07.98 ID:U2dmUwQS0NIKU

300万が倉庫に積んであるというのはともかく、大赤字臭いなw


180: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 23:26:12.72 ID:96pU4zb40NIKU

公式の売り上げ記録はいくつなの?


181: 1BITボーイ 2020/03/29(日) 23:27:10.45 ID:Yw945/qo0NIKU

>>180
出てない
異例中の異例


183: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 23:35:02.90 ID:7W5dPzwNaNIKU

すでにセール4回くらいやってるからな
何とか表に出せる数字になるまでセールしまくるんだろうな


186: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 23:44:02.26 ID:Wvs9tp+u0NIKU

ソース元は不明なんだけど売れてるなら監督が堂々と売上発表してそうだし300万在庫って話はなんか納得できてしまう


187: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 23:44:54.95 ID:wXrLjo6M0NIKU

発売から1,2ヶ月のときは信者や著名人がそこかしこで荷物運ぶのが楽しい道路作りが楽しいって言ってたのに
今年に入ったときぐらいからフェードアウトしていったのが笑える


189: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 23:56:29.76 ID:IzMx5ipE0NIKU

去年11月北米の広告費デスストだけで10.8億円(ルイマン3は10分の1以下の9500万円 )
ってスレ立ってるの見たけれどそれで公式から未だに発表ないって大丈夫か


196: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 00:35:40.43 ID:K5PD4bnJ0

また発売日守るために制作途中で大きく方向転換してたのかw
並行開発してたサイレントヒルを止めてメタルギアチームに合流させても人が足りず
発売日は守ってもグダグダな内容になるってのは身に染みてんだろうに…
次回作のスタッフロールに何人デススト開発スタッフが残ってるんだ


190: 名無しさん必死だな 2020/03/29(日) 23:59:18.09 ID:xz+gkk5z0NIKU

もうオプーナ以上の伝説だよこれは
永遠に語り継がれる
勿論悪い意味でね



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1585483769/




管理人コメント

本当に売れ残りが300万本以上あるかどうかは何とも言えませんが、ソニーやコジプロが「デススト」の出荷本数を発表しない時点で色々察してしまいます。
都合の悪い事にはとことんダンマリするからなあ・・・

どう考えても予算と広告費はAAAクラス。
それなのに(本当に)在庫過多なら歴史的大失敗の一言です。
今頃コナミは「ほら見てみろ」とにっこりにこにこなのかもしれませんね。

独立後初っ端からズッコケている小島監督。
それでも小島監督はゲームを作り続けるのか?
SIEは何時まで小島監督のパトロンでいる気なのか?

ホントPSはいろんな意味でユーザーを笑わせてくれます。
ある意味エンタメを理解していると言えるのかもしれませんね。

追記

ちなみにオプーナは売れなかった(それでも国内10万ぐらいは売った)とネタ扱いされてもゲーム自体は紛れもない良作。
リマスターか続編が出れば私みたいに購入するユーザーは少なくないかと。
まあそれでも売り上げは・・・そう上手くはいかないでしょうけど。




大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch


スポンサーサイト





[ 2020/03/30 09:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(59)

ゲーム業界のキングボンビーやな
[ 2020/03/30 09:05 ] .CBMxIAw[ 編集 ]

>ソニーが自分たちで作り上げたコジカンという虚像に
ソニー自身が騙された感すごいあるよなこの件

上手いこと言うね。
[ 2020/03/30 09:10 ] -[ 編集 ]

個人的には2019年のタイトルでセキロ、FEと並んで1番ハマったゲームだけど、そんな売れるようなゲーム性じゃないだろ…この話が本当ならなんで初回からそんなつくっちゃったんだとしか言いようがない
[ 2020/03/30 09:15 ] -[ 編集 ]

オプーナはどうにかしてスマブラのスピリットにねじ込んで欲しい
デススト同梱PS4はゲームがハズレたらただの汚れた不良品みたいなもんだから仕方ないね
[ 2020/03/30 09:16 ] -[ 編集 ]

小島のネームバリューだけで売れると思ったんかね
ほんとあらためてこいつが無駄飯ぐらいだったことが証明されたってことかな
[ 2020/03/30 09:17 ] -[ 編集 ]

スターにすべきはゲームのキャラクターの方なんだけど、ソニーは開発者をスターにする方が好きなようだ。
[ 2020/03/30 09:22 ] -[ 編集 ]

オプーナとは全然事情が違くない?
[ 2020/03/30 09:25 ] -[ 編集 ]

ほとんど宣伝とネームバリューで売り上げ決まって凡ゲーレベルでも問題無いどころか褒め称えるPSWでこれって歴史的偉業ですよ

つーかやっぱり監督は世代跨いで金引っ張る気だったのねwほんまクズ
[ 2020/03/30 09:26 ] -[ 編集 ]

ソニー(と一部の信者)は勘違いしてるけど小島秀夫監督作品と言われて評価されてる作品は当然チームで作った物であり、小島秀夫の映画病をある程度制御できる人間が居たからこそある程度成立してたんだよなぁ...

その人間が全員騒動で分裂して、コジプロについて行ったのは監督マンセーの宗教者だけだから、暴走してこうなるのは目に見えていた。
[ 2020/03/30 09:29 ] -[ 編集 ]

>ソニーが自分たちで作り上げたコジカンという虚像に
>ソニー自身が騙された感

アイツら心底バカだからVitaの空予約で「予約が殺到している!」と増産かけて
今でも「初回限定版」が売れ残ってる事態を招いたからなw
[ 2020/03/30 09:46 ] -[ 編集 ]

浜村が推しても警戒しないと、ってなるだけだろ。
金の使い方を間違ってる
[ 2020/03/30 09:51 ] -[ 編集 ]

小売に押し込んで、小売に迷惑をかけて・・・
とかほざくやつがよくいるけど、
倉庫にこれだけ在庫を詰むってことは
小売に押し込むことなんて出来ないんだな。
[ 2020/03/30 09:53 ] -[ 編集 ]

この記事読むと小島は「ps5用に変更出来ない?」で更に数年引き延ばそうとしてたっぽいなw
[ 2020/03/30 09:58 ] -[ 編集 ]

悲惨な結果になったね(笑)FF7Rも楽しみですよ
[ 2020/03/30 10:08 ] -[ 編集 ]

2020/03/30 09:53
何どさくさに紛れて小売りの話を嘘みたいに言ってるんだ
[ 2020/03/30 10:11 ] -[ 編集 ]

やはり最多GOTYが格が違ったな
[ 2020/03/30 10:21 ] -[ 編集 ]

こんなに不燃ゴミ作って…これじゃあクリエイティビティ()の危機ですよ!
[ 2020/03/30 10:22 ] -[ 編集 ]

<デススト>
【開発者総数】1,457名(うちコジプロ113名)
【協力会社数】SIEを除いて30社以上
・ハリウッド俳優多数参加
・10月北米TV宣伝費 10億円
・売れ残りだけで300万本以上

小島「ウチはインディ」

やかましいわw
[ 2020/03/30 10:40 ] -[ 編集 ]

11月だった>宣伝費
[ 2020/03/30 10:41 ] -[ 編集 ]

[ 2020/03/30 09:53 ]
小売に押し込んで尚、余剰在庫が300万本以上あるんだぞ
[ 2020/03/30 10:44 ] -[ 編集 ]

野上さんスプラもだけどぶつ森のPもやってるし大ヒットメーカーなんだよな
こんなウソツキカントク(爆笑)と比べたらあかんw
[ 2020/03/30 10:53 ] -[ 編集 ]

いや、違う違う
海外は返品制度があるんだから
小売りからの返品が300万あるんだろ

しかしサイレントヒルなら安く作れるって根拠は何だよ
ブランドに頼って手抜きゲーを売り逃げする魂胆がなきゃ出てこない言葉だぞ
[ 2020/03/30 11:15 ] -[ 編集 ]

ダイジョーブ。コジカンは次もSIEの大金使って大作作ってくれるよw
これでSIE共々滅びてくれれば指指して笑いとばすわw
[ 2020/03/30 11:26 ] -[ 編集 ]

発売前に「小島監督はこんなに早くゲームを作れたのだから、やっぱりコナミが問題だった」というツイートを見たことがあるが、本人はPS5向けに作る気満々だったみたいね。
[ 2020/03/30 11:37 ] -[ 編集 ]

監督は外野から何を言われようともメタルギアの二番煎じを作るべきだった。
[ 2020/03/30 11:39 ] -[ 編集 ]

元スレ>監督の名前を大々的に宣伝したソフトを発売し、それによって収益を得ようとするだろう
外人さん、それをしたのがデスストなんですよ(小声)
[ 2020/03/30 11:49 ] -[ 編集 ]

監督ってソニー(平井時代)から優遇されてたSIEが拾って大金や人材与えてデススト作らせたけど結果がこの惨状だから
次はソニー(社長交代済)から冷遇されてるSIEの元でどういう事になるのかなんて小学生でもわかる事だよねw
[ 2020/03/30 11:55 ] -[ 編集 ]

>監督は外野から何を言われようともメタルギアの二番煎じを作るべきだった。

カーペンターとか往年の映画監督たちにコナミマネーで著作侵害の起訴を引っ込めてもらったのに、
また繰り返すことになるからダメです・・・
[ 2020/03/30 12:03 ] -[ 編集 ]

埋めるのは簡単だが掘り返すのがめんどくさい東京湾に沈めようやww
[ 2020/03/30 13:01 ] -[ 編集 ]

<各国の初週の状況こそ良かったものの、その後は伸び悩んだ
どこの国でも売り逃げPSWは変わらないんだなww
[ 2020/03/30 13:05 ] -[ 編集 ]

そんなことをすれば東京湾が汚染されるぞ!
ソノタランドの地面に埋めればこの世じゃないから問題なし
[ 2020/03/30 13:08 ] -[ 編集 ]

♪〜在庫を押し付けられた小売店舗が泣く影に、悪のメーカーの笑いがこだまする。〜
本当にこんな事ばっかりやってりゃ、そりゃPSWのゲーム機もソフトも取り扱い減って当たり前だよね。あのトイザらスの記事にも関係するけどさ。
銀河のアウトロー達も震え上がるコズモレンジャーJ9でも呼ぶか?
[ 2020/03/30 13:20 ] -[ 編集 ]

名越も監督もだけど言うほど面白いゲーム作れる人じゃないよね
[ 2020/03/30 13:39 ] -[ 編集 ]

まあ、面白いゲームを作れる人=社内政治に強くて上役に昇進出来るって訳じゃないからな、ゲーム会社も会社である以上は。
かりんとうもステ監も確かにヒット作には関わっているけど、そのゲーム別に個人で作った訳じゃなく、他の人達がいてこそヒット作を作れた訳だし、そこソニーも本人も勘違いしとるよね。
[ 2020/03/30 13:48 ] -[ 編集 ]

ソニーには映画レイダースみたいな倉庫がどこかにあって、デスストとか売れなかった製品が遥か彼方まで積まれてると思えばロマンはある
[ 2020/03/30 14:19 ] -[ 編集 ]

これだけの売れ残りを出したんだ。間違いなく殿堂入りだよwww
[ 2020/03/30 14:33 ] -[ 編集 ]

野上さんはどうぶつの森とスプラトゥーンのプロデューサーで、日本のゲームクリエーターでこの人以上はマリオとゼルダのプロデューサーだったミヤホンぐらいじゃないの。
[ 2020/03/30 14:46 ] -[ 編集 ]

このままsciの金使いまくって部門破滅させるレベルまで頑張って欲しい
クリ危機おじさんには色々期待してる
[ 2020/03/30 16:52 ] -[ 編集 ]

あつ森についての野上さんと京極さんへのインタビューを外国メディアしかしてないのホント呆れる
300万本売れ残り出したスタジオの設立4年目イベントや週販サンケタン雰囲気ゲーのステマはするくせに
[ 2020/03/30 16:57 ] -[ 編集 ]

作ってますよって情報が最大のコンテンツだからゲームはオマケ
SIEもそこに金払ってんでしょ
というかPS5ってやっぱ昨年末発売予定だったんだろうな
[ 2020/03/30 17:49 ] qt/YOItg[ 編集 ]

16:57
自称中立の忖度メディア連中にゲームメディアとしてまともな機能を期待するとか無茶振りもいいとこだぞw

[ 2020/03/30 17:58 ] -[ 編集 ]

ソニーは騙されてないからSIE縮小したと思うんですがそれはw
[ 2020/03/30 18:02 ] -[ 編集 ]

国内小売りはまだうちソニの押し込みやってるから、本体同梱セットなんてのがいまだに安値で売りに出されてるのだろ
海外は確かに返品あるけど棚代とるとこもあるし、小売りにしてみれば過剰在庫は事務作業が増えるから、言うほどは押し込めないよ
ただ発注かかったときに在庫がないでは話にならんこら、先にある程度は刷っておいたが、それが大きく見込みと違っていたのだろ
Goty最多受賞と派手に宣伝で押しきれば売れると思ったのかねえ
今はSNSが全盛期だから、派手にハッタリやればすぐにばれちゃうのに
反証の材料もあちこちから出てくるしな
[ 2020/03/30 18:44 ] -[ 編集 ]

FF7Rの同梱版にデスストもつければいーんじゃねーの(適当)
[ 2020/03/30 18:49 ] -[ 編集 ]

うわぁ…
300万も売れ残りとか洒落になってねえな
小島が次は映画を作りたいって発言したのも
ひょっとしてもうゲームは作らせてもらえないってとこから来たのか
[ 2020/03/30 18:50 ] -[ 編集 ]

>小島
>うちはインディーズだから、こういうストーリーで、こういうゲームで、こういうテーマですというのをピッチしなきゃいけない。それで、たとえば映画でもいつ公開です、っていうのがわかって、初めて予算もバチッと決まるじゃないですか。それはゲームも同じで。これまでも、僕はそうした枠の中できちんと仕上げるということを続けてきました。だから、僕のゲームには時間とお金がかかるというのは、まったく根拠のない嘘なんですよ。そこは改めて言っておきたいですね(笑)。

30社以上1500人規模で開発して数十億円の宣伝やってもらって300万本以上売れ残りで・・・ハア(溜め息)
[ 2020/03/30 18:58 ] -[ 編集 ]

円盤メディアは50円位と製作コストが安いから廃棄してもそんなに損害は出ないだろう。
倉庫代の事考えると砂漠に埋めるは有りうるな。ひっそりと資源回収に回すかも。
日本では小売りに押し付けて儲けられるし、PSハードは円盤メディアをやめる事は出来ない。
[ 2020/03/30 20:15 ] -[ 編集 ]

Q「何処に行くのだろう、未来のコジカンは・・・」
A「セガだよ!」

まぁ、冗談はさておき、
この300万の中に日本分が入ってるとしたら、
新年度最初のビッグタイトルにして、「生まれる前から伝説!」の
ゲームが上っ面な売上でも散々な結果になるな。
[ 2020/03/30 21:01 ] -[ 編集 ]

第三者()のレビュー公表前なのにそれを公式で先出ししちゃうお間抜けかましたりゴキちゃん並の雑工作で乾いた笑いしかでなかった
たいして売れないとわかるやアメリカ人批判しだすしなあ、娯楽商売で客批判とか筆舌にし難いあの「うわぁ・・・(ドン引き)」っていう空気なw

化けの皮はとっくの昔に剝がれてたけどそれを再確認させただけのソフトやね

[ 2020/03/30 21:15 ] -[ 編集 ]

最近唐突にメイドインアビスのつくし先生をコジプロ社屋に「お迎え」してたんだけど
ここらへん何かの仕込みなんかねー
元コナミ社員同士ってだけじゃ呼ばんだろうし
[ 2020/03/30 21:39 ] -[ 編集 ]

アメリカ人ディスってまで持ち上げたフランスとイタリアでも早々に見限られてたしなあ
・・・とイタリアはエラいことになってるな
明日は我が国でもあるが
[ 2020/03/30 22:00 ] -[ 編集 ]

300万本がソニーその他の地域に眠っているのかw
涙の倉庫番 小島監督
[ 2020/03/30 22:43 ] -[ 編集 ]

デスストランディングって鯨だのが大量に座礁して死ぬ現象のことだろ

タイトル通りの結果じゃん
[ 2020/03/30 23:58 ] -[ 編集 ]

その割には品川のオフィスも維持してるし安泰じゃん
[ 2020/03/31 02:37 ] -[ 編集 ]

2020/03/31 02:37
1.まだ期待してる
2.ゲームはダメでも広告塔としては価値がある(とSIEは思い込んでる)
3.手放せばプロジェクトが失敗だった事を認め、誰かが責任を取らないといけなくなる。またプライドだけは死ぬほど高いSIEが対外的にも内状が知れ渡るのが耐えられない

…のいずれか?
[ 2020/03/31 05:08 ] -[ 編集 ]

PSW独占でゲーム化やろうねーw→メイドインアビス
[ 2020/03/31 05:10 ] -[ 編集 ]

マニアックなものをさらにマニアックな場所で作ってどうする
[ 2020/03/31 06:29 ] -[ 編集 ]

>140
コロナヒデオの感染が心配です...


予言者かな?w本当にコジプロでコロナが発生したぞ
感染の有無に関わらずカントクはゆっくり休息を取って、どうか正気に戻ってほしい
[ 2020/03/31 08:20 ] -[ 編集 ]

2020/03/30 21:39
アビスの作者って前に任天堂だかSwitchだかdisってなかったっけ?
お仲間同士なんでしょ。
[ 2020/04/01 13:15 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/11007-7623f720