【怪しげ噂】MSがコナミのIP使用権利を所有するかもしれない

konamimsnokizi20200331001.jpg

あくまで現時点では怪しげ噂ですが・・・



1: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 08:20:48.21 ID:I4qgTqaR0




4: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 08:24:08.49 ID:I4qgTqaR0

今夜午後10時から真夜中(推定)の間、マイクロソフトはコナミからのゲームカタログ全体の購入を確定します。

彼らが取り組んできた取引はマイクロソフトにとって非常に高額であり、コナミがギャンブルデバイスの新しいR&Dに焦点を当てた構築を望んでいた新しい製造施設に単独で資金を提供する予定です。
マイクロソフトは、今後のリマスターを含め、コナミが最初にリリースしたすべてのゲームについて、引き続きコナミにロイヤルティを支払う必要があります。ゼロから作成された新しいゲームのみが、マイクロソフトにとって完全に利益をもたらします。
コナミはまた、以前にリリースされた成人向け(M定格)のテーマゲームに基づいて、新しいギャンブルハードウェアを作成する権利を保持します。
契約により、マイクロソフトは、売却後にレイオフの可能性のある従業員からチームを選択して、チョウシティでスタジオを見つけるのを支援できるようになります。
コナミは現在の「Xbox Games Studios Tokyo」を現在のシュウシティの本社の2階にあるサテライトオフィスとして12~18か月間許可しますが、Microsoftは独自のスタジオスペースへの移動または建設計画を完成させます。


5: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 08:27:04.47 ID:DvJ7uZMK0

コナミのIP契約の噂ってMSだったってことか


6: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 08:28:52.15 ID:9dH6K1XKM

MGSもサイレントヒルもPS5ででないのはきつい
これがまじならソニーに対する最高の一手だろ


259: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 11:02:33.25 ID:gjlNAkOp0

>>6
小島監督抜きでMSコナミチームで新作出して欲しい
小島監督の件でコナミ怒ってそう


7: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 08:29:32.35 ID:Cpv1c8tb0

全くあり得ない話って訳でもなさそうなのがまた


9: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 08:30:25.60 ID:CegOs0mz0

本当なら嬉しいけどねえ
8ビット時代の過去作詰め合わせなんかはあんまり期待できないんだろうな


20: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 08:37:03.70 ID:WPdA+HIU0

>>9
そーいや、360時代にGame Roomとかやってたな


120: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 09:16:00.39 ID:oK6Z/XOkd

>>20
コナミのゲームもあったらしいな
俺が知ったのはつい最近

最近の流行りで言えばMSXミニとか出ないかな?


19: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 08:36:53.34 ID:TKaIQ9Hd0

実現すればイガキュラ復活もあり得るかもしれんな


21: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 08:37:06.29 ID:B4dgKX2qd

IP使用権利を所有
過去のゲーム使う場合はKONAMIに金を払う(リマスターでも)
新しいゲームはMSの金で作りそっちはKONAMIに金ライン払う必要ない
パチンコ作る権利はKONAMI持ち

ガチ臭いな
実際サイレントヒルは動いてるっぽいんだよね
SIEうんぬんをKONAMIは否定して
「報道された形は事実ではないが、私たちはシリーズを諦めたわけじゃない」的なこと言ってるし


27: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 08:41:10.09 ID:kI6DKBmX0

昔からMSってドラキュラ、コントラ、MSGに興味示してたんだよなアヌビスの続編も出せるだろうし最高だな


586: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 16:57:28.68 ID:LetVaC7E0

>>27
特にドラキュラ
ネトフリでもアニメやってるし作りもいい
絵も海外向けだからガチ
おそらく単純にドラキュラフォンがMS内にいると思う


28: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 08:41:51.56 ID:3lI2eg510

コナミの埋もれてるソフトってなに?


523: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 15:08:52.82 ID:94rVKFi1M

>>28
桃鉄ときメモサバイバルキッズグラディウス


527: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 15:14:10.95 ID:XAJCrGWn0

>>523
桃鉄はswitchに出るじゃん


30: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 08:43:56.51 ID:bisj/WRld

これの凄いところは実現したらハドソンのゲームも復活する可能性がたかくなるんだな 
天外魔境Ⅲ NAMIDAを蘇らせて欲しい


165: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 09:53:14.66 ID:cHbsn8hi0

>>30
> これの凄いところは実現したらハドソンのゲームも復活する可能性がたかくなるんだな 
> 天外魔境Ⅲ NAMIDAを蘇らせて欲しい

PC-FX版の天外魔境Ⅲ NAMIDA は過去と現代行き来する、
DQ7とかと同じ設定だったからボツネタになって言ってよ。


29: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 08:42:40.28 ID:9dH6K1XKM

日本スタジオはずっと買収したいいってたしガチ臭い


34: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 08:45:51.96 ID:I/RicuOtM

噂のクセにガチとか付けんじゃねーよ
仮に噂がホントだとしたら日本市場で売り出す為に強力なipが欲しいんだろうな
コナミ本体は要らねーけど


37: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 08:46:22.73 ID:NUrsMlbJ0

XBOXでしか
新作のパワプロできなくなるのか

ファミスタ派のワイ高みの見物


43: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 08:47:22.18 ID:DvJ7uZMK0

>>37
Switch に来る可能性もあるが、ファミスタと競合かw おもしろい


39: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 08:46:49.01 ID:TKaIQ9Hd0

海外も喜ぶゲームパス向けのIPは意外に結構ありそう


42: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 08:47:09.76 ID:M/Xcuw+n0

コナミは何気に箱に注力していたし普通にありそう
N3、天外、ランブルローズ、キネクト


45: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 08:47:57.01 ID:iFYPF1c2p

日本市場向けに力を入れるためならありがたい
眠ってるIP多いしな


48: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 08:48:44.85 ID:+IfCIcL9a

サイレントヒルが出るならもうなんでも良いぞ


57: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 08:51:32.95 ID:kkVyF2aqd

MS「日本のスタジオやIPほしいな」

コナミ「新作つくらないけどIPで儲けてるから売らないぞ」

MS「じゃあ大金払うから新作の権利だけくれ」

これ事実ならコナミに得しかないよな


62: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 08:53:10.28 ID:12I1W6M+p

これでMS製メタルギアかサイレントヒルが出たら史上最大のネガティブキャンペーンが始まりそう


64: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 08:54:01.60 ID:YjPOoQhF0

メタルギア新作が出るとなると一気に強くなるなあ


70: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 08:55:59.12 ID:V/LDou7Od

ゴエモン、MSG、コントラ、ツインビー、オトメ、月風魔伝、ZOE、スナッチャー、ポリスノーツ、幻想水滸伝、ラグランジュポイント、ランブルローズ、ときめきメモリアル、

あたりの続編出して欲しいな
フェイバルレジェンドとかスケバンで80億近くムダに溶かしたぐらいだから
上記タイトルのほとんどが復活させられるよね


74: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 08:58:03.91 ID:kDq1pDL8r

コナミからしたら別でスマホとパチンコにだせれば困らなそうな話ではある


82: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 09:01:12.80 ID:I/RicuOtM

ソニーに売却の噂も出たしやっぱり水面下でそういう動きがあるのはあるんだろね


86: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 09:02:20.28 ID:EKa5WZ3Fd

360時代はコナミやハドソンのゲームよく出してたからな
MSG出せるなら金に糸目はつけぬのでは?

デスストの失敗を見る限り、小島のゲームに興味があるんじゃなくてMSGを遊びたいのがよくわかった

泥、尼、林檎と闘うにはこれぐらいできなきゃな


89: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 09:03:25.40 ID:YkpcVL9jr

本当なら面白い


93: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 09:04:18.35 ID:LxpWtqpR0

MSみたいに金を持っているとこは
今絶好の買い場が到来しているよな


95: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 09:05:03.51 ID:SDnVulw1d

MSならパワプロ、桃鉄、ボンバーマンなんかはスイッチにも供給するだろうな
スイッチで出したマイクラが日本だけで100万本売れたのも任天堂のおかげだし
いい関係だろ


179: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 09:58:51.42 ID:NQQnybUVd

>>95
桃鉄とかはソフトすら作られなくなるだろ


189: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 10:02:47.14 ID:n0Zpq7Xw0

>>179
マイクラの展開を見る感じちゃんと手順を踏めば問題ないんじゃない?
そもそも桃鉄をMS自身が開発して儲けられるイメージが湧かんし


96: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 09:06:22.54 ID:+v+dAPfT0

『ワイワイワールドXSX』をお願いします


99: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 09:06:56.38 ID:6+fFfloX0

過去の既に出てるソフトは箱で出せるようになるし
今後の新作はMS独占になるって事


105: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 09:08:25.89 ID:GPuqSkJvd

ハドソンのタイトルも持ってるんだもんな
バトルヒートと迷宮組曲のリメイクやりてえ


110: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 09:10:26.63 ID:dTakqjsha

マジだったらヤバいわ
移植されずに眠ってる過去作を出してくれるだけでも嬉しい


115: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 09:13:43.72 ID:2D0xcpZAd

いや、過去に任天堂を10兆で買収しようとしたり
宮本茂さんを引き抜こうとしてるから
なんか現実味あるんだよな
これ、日本でも勝つぞ


128: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 09:22:07.80 ID:ZTQwDfBVd

日本のサードを買収したいって発言してるんだから
コナミに声をかけてないなんて事は絶対ないわな

でも、買収成功したらもの凄い数のタイトルが手に入るな
PCエンジンのゲームまであるから相当だぜ

これはガチでヤバい出来事だわ


138: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 09:33:57.58 ID:2LcCptns0

スポーツ以外売り払うのは普通にあり得る話だよね
逆に野球サッカー手放すのはあり得ないと思うけど


140: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 09:34:44.39 ID:krIrMN/Zd

日本のサード買収の話って去年あたりに出始めたから
明るみになるにはまだ時間かかるのでは?
つかE3での発表とか用意したのかなあ?


142: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 09:35:59.20 ID:4XpYsfOuM

パワプロウイイレだけはコナミやるでしょ多分
それ以外は手放すかもしれん


144: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 09:38:41.83 ID:utIgf3eEa

>>142
コナミはガチャに会社シフトしたのでほぼ開発機返却してCSはそれしかやってないから手放してくれた方が良いまであるんだよなあ


146: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 09:40:51.50 ID:WI40tlyyd

アメリカ人はメタルギア好きだからなー
独占できたらしたいでしょう


151: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 09:44:10.63 ID:c0QTErALd

デスストがコケたのを見て思った
みんな小島のゲームがやりたいんじゃなくて
メタルギアがやりたいんだなって


153: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 09:45:39.24 ID:zo7iGS7T0

現段階では妄想でしかないけど、MGSを箱独占で出そうものなら
「教祖不在」のMGSとしてソニーコンソールウォリアー共の
史上最恐ネガキャンが見られるようになるw


155: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 09:47:35.15 ID:LXZHPVOZ0

ベヨネッタみたいに一部権利を獲得みたいな話かな?
コナミは金かけて作品作りたがらないしあり得そうなウワサで面白いな


210: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 10:23:51.57 ID:p8O8+zhXd

ようやく日本でもPSに勝てる時がきたね
嬉しいよう
多分このリーク、ガチやぞ

最近の小島サイレントヒルの噂に対するコナミの対応とか迅速すぎるもん


221: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 10:35:41.68 ID:w9MOSNpkd

オトメディウスとランブルローズの4kエンハンスドが現実味を帯びてきた!!


222: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 10:36:00.88 ID:Q/hhT7gVr

これが本当なら、塩漬けのコンテンツが復活するな。


223: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 10:36:08.84 ID:/y5/6gZhd

ドラキュラHDはMSと組んで作ってたのもあるし
五十嵐さんにドラキュラ月下2作ってもらう事も可能になるのか?

んな事したらMS神じゃん、、、


229: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 10:38:37.32 ID:8MeXw+fFd

コナミがMS買収するなら良い話だな
塩漬けにしてたIPの復活しそうなので嬉しい
取り敢えずグラディウスの新作頼むわ


238: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 10:48:49.33 ID:nkgn08Sn0

ドラキュラでゲーム欲しいなあ
安直だけどオープンワールドでヴァンパイア狩りし回る


240: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 10:49:02.91 ID:cQ/Z2xrY0

何故か360独占ででていたぬらりひょんの孫互換くるー?


244: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 10:53:55.98 ID:kI6DKBmX0

MSは初代xboxの時からコナミのIPには結構優遇をしていたし
メタルギアも小島監督にカタタタキさせたり一生懸命だったな

この買収で一番のポイントは

MSに買収されると
数々のコナミハドソンタイトルがファーストタイトル扱いになるから
ゲームパス会員は無課金で新作が遊べちゃうってことなんだ

夢のような話だな
だが
マイクロソフトならこの夢も現実にしてしまうのだよ


248: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 10:55:50.69 ID:W3DwenzT0

どういうことなんだろこれ
コナミに全IP借りる権利を得たよなのか
これまでXBOXに出たコナミタイトルの互換を全部やっていいよとお許しいただけましたよなのか


249: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 10:56:33.39 ID:nmhcm0Nh0

GameRoomはやたらコナミタイトルが充実してたな
One以降に互換して未配信のサンセットライダースもお願いしたいところだが


252: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 10:59:50.53 ID:W3DwenzT0

>>249
サンセット、アケアカで出るよ


254: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 11:00:41.97 ID:5gTqP7BzM

たかが噂だけど
PSの時はわざわざコナミが否定した
これも否定しなかったらそういうことだよね


255: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 11:00:46.11 ID:Vm0GaHNZ0

この話が真実とは思えないが

MSが欲しいのは有名なIPや著名なクリエイターでなく
定期的にソフトを提供できる安定した開発力と開発規模だから
コナミの抱える開発チームだけ売却って話なら十分あり得るかと

コナミ本社はもうゲームで巻き返そうって気概見えんし
そのわりにコナミ程の大手だと抱えるプログラマーは少なくないだろうし


260: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 11:04:02.61 ID:veZotFTJH

過去作はコナミに利益の一部を支払う必要がある
未来の作品は完全にMSの持ち物
パチスロはMS関与しない

こんなところか


278: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 11:19:22.86 ID:W3DwenzT0

ほぼ地蔵状態のコナミのIP動かすカンフル剤になるからいいじゃん
ただでさえ仮死状態なのに


283: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 11:22:48.95 ID:S9ff1Ahzd

カジノ、パチスロ、アミューズメント関係の権利はコナミ
家庭用ゲームの権利はMSが持つことになりそうだな

パワプロ、桃鉄なんかはスイッチとのマルチってかんじだな


284: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 11:23:11.89 ID:/htDP7i/d

これで天外魔境ZIRIAの互換対応が来れば万々歳だな、期待してるぜ。
ただ、互換作業再開は箱sX発売後なんだよな。


289: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 11:27:32.69 ID:ZMOKEZFkd

小島さんが追い出したら
いろんな可能性が広がって
なんかいいね


290: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 11:29:15.33 ID:Hin8YQ6ad

ハドソンの新作がまたできるという希望が生まれただけでもありがたいね


251: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 10:58:50.90 ID:j2QZ+T1+0

コナミUSAが主導権を持ってるからな
どう転けるか楽しみゃ



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1585524048/




管理人コメント

もちろん現時点では怪しげ噂ですが実現したら面白い事になりそう。
MSにもコナミにもユーザーにもメリットがありますからね。
実際に実現するかどうかはまだ何とも言えませんが。

どんな形であれかつてのコナミタイトルが復活して欲しい。
それを望んでいるユーザーは世界中に存在するのは確実です。

頼むぜコナミ・・・世界中のみんながコナミが復活する事を望んでいるんだ・・・それに気が付いてくれ。




大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch

スポンサーサイト





[ 2020/03/31 16:00 ] 雑談まとめMS | TB(0) | CM(24)

そういえば1Xが出る前あたりにフィルが直々に来日して和サード訪問してた話あったなw
今回のこの噂がガチならあんだけ和サードは足並み揃えてMSに酷い仕打ちしたのにまたビジネスの話持ってきてくれるとか海外海外言ってるサードにはビッグチャンス過ぎるな
[ 2020/03/31 16:14 ] -[ 編集 ]

MSにはSEGA買収して黒いの叩きだして欲しいわ
[ 2020/03/31 16:14 ] -[ 編集 ]

いいねー某ド無能集団が囲い込むより期待できる グラディウス・悪魔城・ツインビー・ゴエモンとかも復活してほしいわ
[ 2020/03/31 16:20 ] -[ 編集 ]

割とありえるかも知れんな。少なくとも小島抱えてるソニーと組むよりはあり得る。
桃鉄ボンバーマンとかはスイッチに出しつつ、サイレントヒルとかはXbox側で出すみたいなのはあり得そう。
[ 2020/03/31 16:57 ] -[ 編集 ]

主だったタイトル作ってた人が残ってるわけじゃないし
コナミが付けるであろう値段ほどの価値があると思えないけど
MMS主導になったほうが塩漬けタイトルに夢や希望が持てるのは確実だもんな。
[ 2020/03/31 17:04 ] -[ 編集 ]

そもそもソニーはやる気なさそうだからなあ、MSとソニーで比べたらゲームにガチってるMSにIP貸すほうが利になるのは間違いないしね
SIEがもうちょっとマシなゲーム作れてたらソニーもありえたんだろうがw
[ 2020/03/31 17:06 ] -[ 編集 ]

フィル「2社が参入して1社が撤退するかもしれない」
2社参入:amazon google
1社撤退:SIEじゃね?
[ 2020/03/31 17:12 ] -[ 編集 ]

「MSにIP取られたら他機種で出なくなる」とか言ってるアホってまだ居るんだなwこんなアホばかりだとそりゃPSのハッタリスペックに騙される奴等の方が多いわなw
[ 2020/03/31 17:18 ] -[ 編集 ]

ガチなら次世代機は勝利確定だろう
PC原人シリーズとPC電人のリマスターおなしゃす
[ 2020/03/31 18:02 ] -[ 編集 ]

ブルードラゴンとかDSで出せてたんだし
面白い事を共有できるんだったら普通にマルチ化はあるわな
尤もMS側が所有権を持つってだけで締め出される所も選べるんだけど…どこになるかねえw
[ 2020/03/31 18:10 ] -[ 編集 ]

MSがIPを買い取る事でSIEの犬どもが改心したら
今の閉鎖空間みたいになってる日本のゲーム市場が改善されそうだね

セガ、カプコン、バンナム、スクエニ
順番にボコって欲しい
[ 2020/03/31 18:16 ] -[ 編集 ]

17:18
マイクラなんかvitaにも出てたのになw
カップヘッドはスイッチにも出してるし(しかも売れてる)ゲームに興味ないアホじゃないとでてこない発想だよね>IPとられたら他機種で出ない

ハード面の技術的なサポートが入れば和サードもマシなの作れるかっていうと疑問ではあるが見た目やグラは箱に合わせて凄いの作れるだろうね
正直ゲーム内容は任天堂とコラボしたほうがよくなると思うけどw
[ 2020/03/31 18:26 ] -[ 編集 ]

17:18
少なくとも現世代、次世代あたりは多分マルチで出すだろうな。それはMinecraftでMSが痛感したことでもあるし、日本含めて携帯機が任天堂に押さえられている以上、出さないとIP毀損するだけになる。もしXBOX専属にするなら、IPが成育しきった後の話。XBOXがシェアNo.1になって、他機種が数分の1のシェアなら出す必然は無い。
[ 2020/03/31 18:31 ] -[ 編集 ]

つーか本当のゲーマーなら360時代にMS資本の和ゲーがクオリティ高くて割と短期間で出てた事忘れてねーよな?
その後サードがMSに砂かけてPSに移ったときに、あれが明らかにMSの支援があったおかげだったのより明確になったしなあ
今でも360で延びる可能性のあった和ゲーの芽を摘んだ連中(サード、ユーザー)は許せんわ
[ 2020/03/31 20:04 ] -[ 編集 ]

20:04
忖度連中は今現在ツケを払う事になってるからな、そしてこれからもまだそれは続きそうだね
[ 2020/03/31 21:03 ] -[ 編集 ]

そもそも閉じたタイトルは売れないから閉じたってのが大前提にあるからね。
さらに小島がトップにたって自分に予算集中したからさらに絶望的になった過去がある。
いま、ちょっとずつ手探りで復活させてるから、サイレントヒルとかAAAになりそうだけど
売れなくて手に余ってたのを渡す感じになるんじゃね。
[ 2020/03/31 22:30 ] -[ 編集 ]

コナミって確かまだEスポ養成学校みたいなのやってたよな?、箱を土台にしたEスポ展開を考えてるのならばMSと急接近するのはわりと納得いくけどカプコンあたり引き抜きできたら面白くなるんだがなあw>Eスポ関連
[ 2020/03/31 22:34 ] -[ 編集 ]

正直コナミよりセガを買ってくれ
セガの方が面白いゲーム多いからさ
MSならサターン、ドリキャスの互換作れるんじゃないか?
[ 2020/03/31 23:03 ] -[ 編集 ]

ないない。
お前らこんなの信じるのか?
コナミがIPを手放すはずがないわ。
[ 2020/03/31 23:12 ] -[ 編集 ]

権利譲渡は流石にみんなないとわかってるよw
契約してMS管理下の元で死蔵されてるIPが復活する可能性があるならば~って前提で面白いなってだけで。
[ 2020/03/31 23:30 ] -[ 編集 ]

契約内容にもよるわな
コナミによっぽど有利な条件じゃないと無理そうだからまぁこれもデマでおわるか
[ 2020/04/01 02:22 ] -[ 編集 ]

よくわからんけど、MSマネーで世界中のサッカーリーグの選手実名で網羅したウイニングイレブンを出してくれ。
顔は有名どころだけで良いです。
[ 2020/04/01 08:18 ] -[ 編集 ]

2020/04/01 08:18
ウイイレはソニーのおま国をやめてほしい
日本でプレイするのがPSかソシャゲ以外ないのが最悪
こういうところではまだコナミはソニーに牛耳られている
[ 2020/04/01 18:03 ] -[ 編集 ]

FIFAじゃだめなん?
[ 2020/04/02 05:40 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/11013-4201d44d