
1: 名無しさん必死だな 2020/03/31(火) 11:31:32.27 ID:GzrdG3ZQ0
パブリッシャーのチュンソフトがクソすぎるから?
3: 名無しさん必死だな 2020/03/31(火) 11:32:34.60 ID:ZKhCarTpr
そもそも商品価値が危ういのでは
9: 名無しさん必死だな 2020/03/31(火) 11:37:04.77 ID:0B09Y1Mk0
つうかかまいたちの夜(本編だけで細かな分岐がカット)は
かまいたちの夜3に1と2のメインシナリオがトリプルパックで入ってるんだが
11: 名無しさん必死だな 2020/03/31(火) 11:38:48.21 ID:R5elgzkPd
アニメ絵にしてリメイクしたのすっかり忘れられたな
12: 名無しさん必死だな 2020/03/31(火) 11:39:16.39 ID:45Gqejgz0
セール数百円で叩き売ったスマホ買い切り版とかアプデ放置してるし
あの頃の販売戦略今は後悔してるんじゃね
16: 名無しさん必死だな 2020/03/31(火) 11:45:59.53 ID:P3gRZMtS0
歴代ってどれぐらい跨ってんのか把握してないだろ
二度と日の目を見ることの無いブラウザ版、ドワンゴ版、ガラケー版があるんだぞ
21: 名無しさん必死だな 2020/03/31(火) 11:57:35.65 ID:HDwIz4Je0
428もPS4にだけリマスターを出すようなメーカーがコレクターズエディションなんてどこで出すんだよ
17: 名無しさん必死だな 2020/03/31(火) 11:46:43.35 ID:mqITXFTQ0
リメイクも新作もこけたから。
23: 名無しさん必死だな 2020/03/31(火) 11:59:58.74 ID:ZJtI9JeYd
街と428のセットの方が嬉しい
28: 名無しさん必死だな 2020/03/31(火) 12:11:44.08 ID:d4ugdLy+d
新かまいたちがクソ過ぎたわ
作中のキャラの思い込みを反転させると事件の様相が一変する、ってやりたかったネタは分かるんだけど、
そもそも作中のキャラの言動が余りにもアホ過ぎてプレイヤーが全く世界観に没入出来ない
女の子「お風呂場に人が倒れてるんです!」
↓
男性陣「女湯には誰もいなかったな、あの子の勘違いじゃないのか?」(男湯は調べない)
↓
主人公「もしかしたら犯人が男湯と女湯ののれんを入れ替えるトリックを使ったのでは?」(大外れ)
29: 名無しさん必死だな 2020/03/31(火) 12:15:34.26 ID:Ad0geYqMa
真かま2やって欲しい
メインシナリオはあんなもんで十分いいからサブもしっかりして欲しかった
30: 名無しさん必死だな 2020/03/31(火) 12:23:56.70 ID:0B09Y1Mk0
2のメインシナリオが大激怒噴飯物だっただけで真かまいたちのシナリオは個人的にはまだ何とか耐えられるレベルだった
32: 名無しさん必死だな 2020/03/31(火) 12:30:55.65 ID:8QWQqjheM
>>30
2は凄かったな。負の意味で。よく3で立て直しできたもんだ
33: 名無しさん必死だな 2020/03/31(火) 12:33:59.78 ID:vrP+MmSkM
2は寿司屋に入ったらピザ出されたかんじだよな。
内容自体は無駄に力が入ってた。
3は立て直したけど、ボリュームの水増しが酷い。
作り込む予算と時間が無かったんだろね。
31: 名無しさん必死だな 2020/03/31(火) 12:28:41.84 ID:ckh8nWaj0
弟切草と忌火起草のツインパックもたのむ
35: 名無しさん必死だな 2020/03/31(火) 12:40:53.31 ID:r/24nUZma
本来は想像の余地を残すためのシルエット表現だったのに
2ときたらシルエットが動くわムービーはあるわで酷かった
そしてあのシナリオ
36: 名無しさん必死だな 2020/03/31(火) 12:43:17.11 ID:FXDeSh48d
3は予算減臭ハンパなかったが俺は好き
37: 名無しさん必死だな 2020/03/31(火) 12:46:13.54 ID:IpmX7QT60
3は金の栞のシナリオが良くできてた
あれ含めてって感じがする
39: 名無しさん必死だな 2020/03/31(火) 13:01:44.14 ID:/+z9H9KB0
1も2も3も好きだよ
でも真かまは許さん
知らず知らずに話が分岐していくのが面白いのに別話はDLCって
フルボイスもウザイだけだったし
41: 名無しさん必死だな 2020/03/31(火) 13:10:50.61 ID:WbfeHJSN0
2って1の話が創作物だったとか開幕でやったんだっけ
44: 名無しさん必死だな 2020/03/31(火) 13:14:13.28 ID:8QWQqjheM
>>41
その上1の犯人だった奴が普通に旅に同行して『参ったよ本当に』とか抜かしてる
45: 名無しさん必死だな 2020/03/31(火) 13:37:30.15 ID:zFY6Vl18M
じゃあ2は1の続編としてそのままやれば良かったかというと
主人公カップルが行く先々で事件に巻き込まれる金田一展開みたいな陳腐な物になってた
46: 名無しさん必死だな 2020/03/31(火) 13:40:36.47 ID:YAkpaVcp0
3は最後泣いたわ
我孫子武丸が2もふまえてちゃんと終わらせてくれた
47: 名無しさん必死だな 2020/03/31(火) 13:51:04.48 ID:6twlmLeQd
2の冒頭はそんなに気にならなかったな
もともと1ですら立場がまるっきり変わるんだし、2は1をゲームとして見立てたかまいたちって大きな括りの中にある新しいシナリオ、くらいにしか感じなかった。
でも2はグロ鬱ゲーだったし、バッドエンドがトゥルーエンドっていう展開だらけだったのとか、その辺がダメだった
49: 名無しさん必死だな 2020/03/31(火) 14:04:15.02 ID:UrbOyCSC0
2以降で大滑りしたうえ初代リメイクすら公式レイプ済み
まだ稚拙でも弟切草かまいたち忌火起草でまとめた方がマシ
50: 名無しさん必死だな 2020/03/31(火) 14:08:26.11 ID:v1ghRGin0
出す度に売り上げが半減していったからな…まぁ全部2でやらかしたからだと思うが
なんか包帯グルグル巻きの幽霊みたいなのがフワフワ動くシーン覚えてるんだがアレなんだったんだっけ
51: 名無しさん必死だな 2020/03/31(火) 14:54:13.40 ID:ONTPoah9M
せっかくドラマ作ったと思ったら本格ミステリじゃなくて
チュンソフトとかまいたちのその後の凋落を示す象徴だった
53: 名無しさん必死だな 2020/03/31(火) 15:03:13.22 ID:vIVhgZMca
2は本編がつまらない。おまけの方がいい感じに狂ってて面白い
58: 名無しさん必死だな 2020/03/31(火) 17:13:59.62 ID:bEmyjy350
2の「まともな」分岐の中で一番マシなエンディングは最初の犯人指名フェイズで無根拠名指しだからな
62: 名無しさん必死だな 2020/04/01(水) 21:35:53.94 ID:ZP/WBqwNd
その後の作品を見てると、1のシリアスとギャグのバランスって神だったんだなと思うよな
人が一人死んだ後の探索パート
1
香山「犯人が出てきたらワイの燕返しをお見舞いしてやる」
透「燕返しは柔道の技じゃなかったと思うが…」
真
キモオタ「ボッコちゃんのフィギュア僕に譲ってくれない?20万までなら即金で払うよ、フヒヒ・・・」
犯人「ええっ?あれってそんなに貴重品なんですか?」
63: 名無しさん必死だな 2020/04/02(木) 01:06:36.86 ID:I/QVYAoL0
1事件発生後のギャグは強がりや場を和ませるために無理に冗談言ってると分かる書き方だからな
14: 名無しさん必死だな 2020/03/31(火) 11:43:55.44 ID:q6DEUGX3M
まあスパチュンがどうしようもないクソパブなのは事実だが何故かは知らない
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1585621892/
管理人コメント
チュンソフトのサウンドノベルシリーズ自体が終了状態ですからね。
新作は無理でもせめて過去作のコレクションでも・・・というユーザーの希望をぶっ壊すほど今のスパチュンはズタボロなのが終わっていますが。
現時点におけるシリーズ最新作(になるよな?)である「かまいたちの夜 輪廻彩声」が無残な結果に終わった以上、ここからもう一度立ち上がるのは無理なのでは?
まああれは最初から大コケする事が約束されていたようなモノでしたが。
駄目な国内サードのなんと多い事か。
その全てがPS忖度サードというのが本当に笑えませんけどね。
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO - Switch







スポンサーサイト
まぁ無理だろうねぇ・・・出したとしても例の4%に出すだろ
オトメイトも逆転裁判も売れないくらいPS4はノベルゲームと相性最悪なんだがスパチュンは気付かないだろうな。
PSP持ってないから買ったiOS版ロンパ1がOSアップデートに対応せず遊べなくなった上に最近出したアニバーサリーエディションは買い直しになるスパチュンはうんこ
なんでスパチュンってこんなに糞なの?(素朴な疑問
焼却炉に閉じ込められてる終わるエンドって何作目だっけ?
PS4 428 ~封鎖された渋谷で~ 18/09/06 2,062本
おお・・・もう・・・
売れるならそりゃ出すだろうけど
売れないんだから出さないのは仕方ないわな
こういうゲームはファン以外には手が出しづらいし
ファンもなんだかんだ文句言って買わない人もいるだろうし
骨の髄までオンギメーカーだから
2か何かの裏シナリオでショタコンがどうの~ってでてきて当時はなんの用語かさっぱり意味がわからず首かしげてたが後で色々知って
「ああ、このメーカーは終わってるんだな」と再確認できた。1だけのゲームって印象しかないな>かまいたちの夜シリーズ
弟切草とかまいたち1はアホほど遊んだからその反動でドン引きした思い出w
一応書いておくとツバメ返しって柔道であるぞ、足払いを透かして払ってきた相手の足を払うっていう奴ね
原作のあれは”相手が足払いをする”っていう前提の香山さんと知識があまりない主人公っていう二重の落ちになってる
スパチュンだけじゃなくてセガやスクエニもだけどまともにリメイクすらできない素人以下の人材が集まってるのはどういう事なんですかね(畏怖)
立て直せてないから死んでるんだゾ…っと
救ったはずの零を飼い殺しにしてる任天堂も他メーカーの事を言えないけどな
何を言ってるんだお前は
ゴキは本当に妄想の中で生きてるんだなぁ
いっつも言われまくってて悔しいから適当に返した感w
どーせいつものやつでしょ。火病がまた発症して書き込まずにいられない病気持ち。
零もPSで全く売れなくなったタイトルなのに。
どーせそいつが好きなの、女の子主人公のゲームだから、なんとしてもPSに欲しいだけでしょ。
零なんて任天堂が拾わなかったらコエテクが打ち切る気満々のタイトルなんだけど…
メガテンクレクレやルンファククレクレにも言えるが過去に買い支えないからこうなるんだぞ。
濡れ烏すげー人気あったの知らなさそうやなゴキちゃん・・・w
サクラ大戦「お、そうだな」
蟲はいつも都合悪いところだけ記憶喪失になるのな
もともと頭が悪すぎるからかもしれんけど
真で完全に終わった。
シナリオが完全にクソな上に、
クリア特典がDLC購入権。
発売1週間でソフマップ中古の棚を2段占拠。
3ヶ月で新品980円。
これの為にVitaを買った多くのファンは激怒して去った。
一作目以外が微妙過ぎてな
てか、2の絶望感はそれはもう酷かった
前作を作り話にしてしまい、トリックはバレないほうがおかしいくらい大掛かりの失笑もの、サイドストーリーは気持ち悪いし、やり込むと呪いの演出で二度とゲームを起動したくなるクソ仕様
思いだしたが、販促でやったドラマも死ぬほどむごい出来だった
かまいたちの夜スマホ版
iOSで買ったがアプデ放置されて現行機で起動できなくなった
スマホ版の欠点を見せつけられて、以後スマホでゲーム買うのは止めた
あれは失敗だった
初代にしか価値がないからコレクションで出してもね…。それより428と街を出してほしいね。
10万も売れない上に海外展開できないからなあ
コメントの投稿