1: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 11:18:28.83 ID:568HHMfl0
4: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 11:19:38.34 ID:aAf8VA9vd
>>1
こんなことをわざわざアピールしないとならんのか、PS4市場……
123: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 12:03:19.13 ID:dEEOI7XO0
>>1
●●まで独占 とかわざわざシール貼って誇示ってんの?
引くわ
141: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 12:11:27.67 ID:KMfzCoCjd
>>1
時限独占
ネタじゃなくて買い取り保証だろうな
ソニーからスクエニにお金が流れる
5: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 11:20:09.18 ID:vefHNHX90
シール貼ってあるとか笑うわ
6: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 11:20:21.23 ID:CiJxnJPrd
PS4独占だからきっとPS5版が出るんだぞw
53: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 11:32:59.78 ID:zwBhlEs00
>>6
これだな
PS5のローンチ期間の目玉なんだと思うわ
15: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 11:21:44.84 ID:9YND0qhI0
解禁される頃にはPS版ワンコインになってるだろ
17: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 11:22:01.32 ID:J+r/2W0Gd
え?面白すぎだろwなんだこのシールww
18: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 11:22:21.82 ID:P8KWZ2Kp0
1年後には1980円ぐらいにまで値下がりしてそうなのに!?
25: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 11:24:14.90 ID:DC6kcfkg0
まってわざわざこんなシール張ってるのw
1年独占の優越感w
26: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 11:24:15.49 ID:iEPX+00r0
こんなんアピールしないといけないとか弱りすぎやろw
28: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 11:24:50.56 ID:Kz/O7EyO0
ソニーもこの契約結んだときはまさか未完成品をつかまされるとは思いもしなかっただろうな
45: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 11:29:39.57 ID:vefHNHX90
>>28
これで2作目が再来年以降でその時はPC、xboxの次世代機と発売になるから
アホな契約だったなと
35: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 11:26:26.85 ID:1RFzSjz9d
公式に買取保証を見せつけてく時代になったのか
42: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 11:29:07.23 ID:PstMahb20
発売日にβ版確定してて草
一年後に未完成版の完成版か(もうよくわかんねぇな)
43: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 11:29:12.14 ID:73dZzfzh0
オススメRPGシールかな
47: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 11:30:24.42 ID:P8KWZ2Kp0
>>43
里見の謎かよ
77: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 11:39:10.82 ID:g5w8uHox0
>>47
似たようなもんだろ
50: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 11:31:48.59 ID:Rj/xx7B10
というかさ、
今ってわざわざこんなシール貼らなきゃダメなルールになったんかな?
過去にライズオブトゥームレイダーとかPSに限らずいくつか時限独占はあったけど
マスゴミに執拗に聞かれてゲロったことはあってもこんな表記ルールはなかったやん
51: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 11:32:07.69 ID:5p+S0Yb70
賞味期限シールついてんのかよ
惣菜みたいだな
55: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 11:33:16.70 ID:DC6kcfkg0
>>51
賞味期限は草
68: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 11:36:33.39 ID:vxbnxeYq0
>>51
来年までおいしく食べられるとは到底思えないんだが
54: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 11:33:07.58 ID:Lf+G1pyZ0
それよりも分作ってこと、パッケージには書いてあるのか?
69: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 11:37:04.70 ID:rnxCLBc/0
>>54
書いてあるよ
73: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 11:38:34.97 ID:vxbnxeYq0
>>69
これなら間違って買う奴もいねえな(棒)
78: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 11:39:46.14 ID:E5h0g1RW0
>>69
バイオとかみたいな暴力表現が~みたいなシールでアピールしないと
79: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 11:41:02.75 ID:vefHNHX90
>>69
これもシールで貼っておけよ
何裏に小さく書いてるんだか
59: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 11:33:35.66 ID:PbcBlEsA0
デスストも時限独占だったし事前にPCマルチ告知してたけど
こんなシール貼ってあったっけ?w
62: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 11:34:50.61 ID:SuNwkrPd0
ナンバリング変えれば問題ない的無茶な理屈で裏切られまくった
only on XBOXより酷いというか正直というか…
70: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 11:37:13.68 ID:Rj/xx7B10
というかこれデザインからして完全にソニーが作ったもんだよな…
商売のためなら手段を選ばないあのソニーがなぜこんな芸風に合わないシール作ったんだ?
法律でルール改正とかあった?
75: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 11:39:04.15 ID:+SrZSpIja
最初から時限独占ではあったけど、パッケージに日付入りで記載されたのは笑う
80: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 11:41:40.12 ID:HMXLtR9Ir
時限じゃなく純粋な独占供給の時に「独占」って記載入れてたっけ?
あるいはマルチ供給の時に「他ハードでも発売されてます」とか書いてあったっけ?
何でこの時限独占でわざわざ期限さえ明示しつつシールまで作って告知してるんだろうか
「そうしないと、訴えられたら負けるから」かな…?良くわからんけど
それならむしろ分作である方を明示するべきなんじゃないかとも思うしなあ
86: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 11:45:44.16 ID:vefHNHX90
>>80
1作品で終わる訳でもないから余計なんじゃねーの?
ファーストならまだしも
サードで今時独占でそんなのねーし
83: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 11:45:25.51 ID:TJUGD8fP0
分作隠して後発マルチを晒す
本当にバレたくないものを隠すために時限シール張ったってだけの話
「FF13を持っていると良いことがあるかもしれません(何もなかった)」
をやった開発でしょ?w
92: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 11:49:08.68 ID:UV4Puzhjd
同梱版にも印字あるし4月1日以降の時限タイトルは記載する義務ができたのかも
94: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 11:50:10.24 ID:h5tF3iVAr
それ自体は他社もやってることだがアピールするほどかよって気はする
もうFF7にそこまでの力もない
103: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 11:53:28.95 ID:iL4/9PxpM
>>94
これ2014年以前にまとまった契約だし
さすがにここまでFFが落ちぶれるとは思わなかったんやろ
99: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 11:51:37.51 ID:wkxoDXKmM
マイクロソフトがマインクラフト買っても他機種版を継続して発売してるのとエライ違いやな
104: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 11:54:50.93 ID:cLoGsT9fd
海外もちゃんと貼ってあるな
105: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 11:56:24.35 ID:rT3MY9Yep
このシールいる?www
113: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 11:59:29.77 ID:cAtqzK3J0
>>105
スクエニは
FF13は独占です!→やっぱり海外ではマルチにするけど国内では独占です!→後発インタ版を国内で箱に出します!
FF13はマルチになったけどFF13Vは絶対独占です!→FF13VをFF15に改題して箱マルチにします!
って前科二犯だよ?要るに決まってるでしょ
107: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 11:57:08.22 ID:g5NBGUol0
真の買取保証
122: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 12:02:34.29 ID:EVAo/5gLd
>>107
ソニーはケチだから買取保証はない
ソニーの金で宣伝と卸率またはロイヤティ条件アップ
結局は内容次第
109: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 11:57:55.47 ID:rFiAyq0S0
その頃にはPS4版をかなり安いお値段で買えるだろうし
後発フルプライスで買う人って相当少ないんじゃないの
117: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 12:00:54.68 ID:pZ50yejf0
スクエニは独占契約でウハウハやろなぁ
118: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 12:01:31.47 ID:ELMR5MGS0
期限切れ直前にフリプで撒いていやがらせしそう
デトロイトかなんかでやってたよね
129: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 12:04:14.55 ID:SFhjre3y0
こんなシール貼る意味あるのか?
他の機種でも販売することをアピールしてるのかな
意図が分からない・・・
143: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 12:12:23.97 ID:ELMR5MGS0
>>129
FF移植ラッシュで「どうせこれもマルチ」ってバレてるから
正直に「そんなすぐじゃないし!来年まで独占だし!」書いて売りぬけを狙う
168: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 12:27:16.40 ID:9Jh7gIEJa
むしろ何でこんなシール貼らないといけなくなったかの方が気になる
146: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 12:15:05.65 ID:ouz+MCqR0
これアピールポイントなんだ、へぇ…
PSWとの価値観の違いが浮き彫りになるわ
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1586485108/
管理人コメント
以前にも海外版のダミパケで話題になりましたが、国内版のパッケージにも時限独占シールが貼られているとは。
今後PSでは時限独占の時にこのシールを貼るのが決まりになったのかな?
それともそういう決まりはなくこのシールを貼った方が販促に効果があるという判断なのか?
どちらにせよこの時限独占契約によってスクエニにっこりにこにこなのは明らかですね。
やはりPSはサードの天国なのは正しかった。
(ある程度利益が保証されるから)PSでの駄作率が異常に高い訳ですね。
まあ分かっていた事ですけど。
Xenoblade2 (ゼノブレイド2) - Switch







スポンサーサイト
時限独占には正直ですが分作は隠します。売り逃げする気満々だな。
これで分かりやすくなったんじゃないかな
買い取り保証がある → シールが貼ってある
ソニー「大事な事なので専用シールを用意しましたっ!」
これは笑えるw
一部の「自分は選ばれたPS民だ!」って高揚感を得られる奴には効果あるんじゃないかな?
あーっともう多方向から「え?途中で終わるの?」とかいう詐欺にあった報告多数・・・と
対岸の祭りは始まったばかり この悲報祭の行く末をこちらはどうぶつの森やりながら見てるかなw
2021年4月までPS4独占シール(ソニー買取保証シール)ね
実態に見合わない宣伝文句といい、つくづく気持ち悪いなFF7
FF15以下のゴミのくせに
とうとう分割作品ってのは大々的にはお知らせしなかったん?
発売日も過ぎたし、新しいTVCMがあるとするならば「分割です」って言いそうだけどもw
後は来週の水曜日の午後10時にどれだけ押し込んだかが分かるなw
2021年4月までは絶対に他機種には出ないから、やりたいなら買えよ!
って煽ってきてるのかな?
そんなもん張るより「ミッドガルまで」って表紙に書いとけ
パッケ裏の最下段に保険屋の注意書きみたいにちっさく書いてんじゃねえよ
これさ途中で終わってる分割商法ですよってのを隠したいがための囮なんだろうけど全く囮になってないないあたり、企画実行した連中にビックリするくらいのアホがいるんだろうな
これってスクエニがSIEからお金貰ってるってことを公表してるってことだよね?なんか意味あるんかな・・
14:47
そこに目をうつさないのが目的だから、わざわざシールまで作って貼り付けてるあたり”前面だけでパッケの裏側をじっくり見るんじゃねえぞ?いいな!”という熱い思いが伝わってくるわなw
賞味期限は草
ついでにスタッフの私たちが作りましたって写真貼ってれば完璧だな
他で出ないような雰囲気あおって今時PS4買わせるのも罪酷だしな
ある意味やさしさじゃないかねww
スクエニにコロナ感染者出たりこれから大変だな
もう完全にスーパーの弁当だなw
売れ残り半額シール貼られるまでがワンセットwww
高級レストランが笑わせるw
ツイッターで裏面のすっげぇ小さい分作注意書きがひろまったらまたFFやスクエニに対するお客さん側の信頼と信用が消し飛びますねえ・・・残ってるかも怪しいのにw
注意書きちっちゃw
客の信頼を壊すことを平気でやるのはアタマオカシイと思います。
なお小売には入荷を絞られてる模様
分作ってのが発覚してツイッターのトレンドになったのに注意書き激小さいあたりまったく悪びれてないっすねw
対岸系のブログじゃ、必死に売れてるアピール続けてるっぽいねー。まあ、コレで数字出さないと対岸死ぬの確定だしな。
まあ、お祭りも一週で終わりなんだろうけどさ。
対岸系のブログじゃ、必死に売れてるアピール続けてるっぽいねー。まあ、コレで数字出さないと対岸死ぬの確定だしな。
まあ、お祭りも一週で終わりなんだろうけどさ。
15:24
思いもよらず、エラー出てしまって二重投稿になってしまった。すまぬ。
15:31
地味にあるあるだからヘーキやで。
意図的にできるもんじゃないしなw
某精神分裂「ミリオンより価値のあるハーフミリオン」
コリャ相当な大爆死だわ必死に擁護してる時点でw
売れなくても次へ繋がるソフトをつくれば良いってのは山内社長の言だが、このゲームは分作なの隠してた時点で騙し売りする気まんまんだからなあw
当然あつ森より売れるよね?
国民的RPGだぞ
これが最後の花火なの?
なんかショボイよ
最後の(線香)花火
某氏を見てゲームブロガーとかで食べていくのって大変なんだなーって思ってる
一生懸命Twitterにスクリーンショット投稿してるけど全然面白さも熱も伝わってこない
でもやらないといけないんだろうなー…
客の手に届くのは極小だろうけどSIE様お買取で相当本数は出すでしょ だいたい100万から150万程度?
もし50万程度の数値出したら蟲捏造あたりは「リメイクダカラー」ってすーぐ手の平ドリルですよw
(スクエニやSIEが来年の4月まで妨害しそうだけど)その後の値崩れ速度を見れば実際に客の手に渡った数は大体・・・なw
5chスレの拾い物で、多分ゲオだと思うんだけど
https://i.imgur.com/PqQyh4O.jpghttps://i.imgur.com/6j9HvlE.jpg一方では一般販売分が13本
もう一方では一般販売分なしって・・・
無名のソフトなら予約のみとか一般販売分少ないってのはわかるよ
でもFFでこれってありえなくないか?もっと売れるあつ森でも一般販売分は十分あったぞ
15:56
平井時代の契約のままなら相当数押し込む、社長交代後にそのお約束が見直しされるならばデススト程度に落ち込むかと思われ。
なので週販(アジア込み出荷数)でその判断ができるんじゃないかな
あと小売りが投売りするまでの速度も加味して考えるとわりと妥当な数字が予想できると思うよ
15:57
入荷をかなり絞ったのかな。
もしかしてとうとう「うちソ」が通用しなくなったのか、SIEが予算をレビュワー買収やCMの広報戦略にぶっこんだのかどっちだろw
>ソニーはケチだから買取保証はない
スクエニが年度またぎの発売延期したときに「我が決算に影響なし!」って
アホなプレスリリース出したから既に買取保証済なのがバレバレなんだよ
なおツイッターではサンリオキャラ大賞の方が話題の模様
少ないっすねぇ・・・うちソが効果なかったかそれともお得意の品薄商法なのかわからんがw
正直これ、最初に売り逃げないと途中で終わるのが知れ渡って売れなくなるの目に見えてるんで
前者かな?お買取まではこぎつけたが小売り押し込みはSIEJA大崩壊につき失敗・・・とw
小売りは知ってるからなぁ途中で終わるのが。このご時世にゴミ山押し付けられたら店が終わる
だから入荷は最小限にしたかな
FF13の時に相当苦情があったんじゃない?
まあFF15で各小売も痛い目見てるから入荷に慎重になるのは当然といえる
広報戦略
たぶんそっちも予算回ってねぇw
テレビ「芸能界でどうぶつの森が大人気!」←FF7Rの発売日の出来事w
へべれけなら若い女性にワンチャンあるかも?
コメするとこミスった
ごめん
おいw今イオンモールのゲーム売り場でFF7Rのダミパケ見たけど、シール部分白塗りされてたぞw
そりゃ小売からしたらシェア4%以下の市場に注力する木っ端メーカーから「この商品仕入れないとウチの他の商品取り扱えなくなっちゃうよー?困るよねー?」なんてチラつかせられたって
「いや、シェア96%のメーカーさんがいるんで結構です」って鼻で笑うわ
そういえばウチの近所にあるイオンデパート
ゲーム売り場はスイッチしか取り扱ってないのにFF7Rの宣伝してたな…
こういうとこにも宣伝費使ってんだろうなあスクエニ…
ダサいシールだなって思ったけど、スレ見てると景品表示法とか競争法とかそういう理由で貼らざるを得ない可能性もあるのか?
このシール貼ってあるから、じゃあ買おうってあまり思わないものね
本当はこのシールを分作表記の上に貼りたかったまであると思ってる
16:25
ゲームはSIE案件でソニーじゃないから実は正解っていうひっかけコメントでそ
スクエニ優しいな
被害者をPSユーザーからだけ出すことにしてくれたのか
で、結局面白いの?
「ティファのちちがデカくてカワイイけどパ○ツが見えない」
って話題で持ちきり(白目口泡)
この時間だとトレンドに一つも入ってないけど明日には入るのかしら
…でも今は時世的にそんなに労働者いないはずなんだけどな?
朝にはいくらか入ってたが・・・もう消えたの?「FF7R」「ティファ」なら見たけど
俺はティファだけあったのは見たけどタチコマがでてきたあたりで消えてたな>トレンド
昼ぐらいまで入ってた気がする(サンリオにずっと負けてたけど
ジョーシン見たらダミパケのシール部分に上から値段シール貼ってたw
もしかして実店舗のダミパケはこのシール隠されてる?
別作品だとDQ11とかP5Rもこの契約案件だったんだろうな
金で縛られてますって明かしてるようなもんだなw
時限独占っていうクソせこい独占方法、ただ、すぐ中古,セール行きで価値が急速に落ちるPSWだと完全独占に近い効果があるんだよなw
サードは安く見積もられてることに気付けよw
どこぞの絵師が、「遂に発売!早くユフィに会いたい!」と
呟いていたらしいが…
もしやと思って分作表記の所見てみたけど、やっぱり 複数作で展開「予定」の第一作目って書いてるね。
予定は未定、続きが出るかは分からないねぇ
この手の事は発表しないでコッソリがソニースタイルだから
どうした?と思ったけど考えたらバラしたらバラしたで「一年は他ハードで出来ないよ」ってPRにはなるわけか
まぁFF7R自体にもうそこまでの訴求力がないのが草だけど
19;04
可哀相だけど草
1年は他ハードで遊べませんより買っても最後まで遊べません途中(っていうか序盤w)で終わりですのが大問題だからセーフ(白目)
カワイイけどパ・・・w ク〇ムゾンあたりのウス=異本あたりでも読んでろってw
つか、リアルグラで頑張られましても
開発費や制作技術とかを援助したりしての時限独占っていうなら当然の権利だとは思うし何の問題も無いんだがSIEの場合は囲い込み目的や他機種への牽制目的で独占権を金で買ってるから「お察し案件」としてイメージもたれるしそのタイトルの出来もアレなものが多いんだよなぁ
この一年縛りは他でもやってるだろうな
そいやキャサリンのスイッチ版の情報漏れ出したのちょうどPS4版発売から一年後だったよな
時限独占は別にかまわんだろ、資金援助や広告援助してりゃその程度は全くもって構わん
ただ他機種に出さないと優遇みたいなゴミクズ契約は業界のためにならんから止めろってのはMSのフィルも公言してたね
時限独占はいまにはじまったことじゃないやろ?ライズトゥームレイダーも最初箱しか出んかったろ
[ 2020/04/10 20:04 ]
上でも書いてあるが開発費や技術面を援助したうえでの時限独占とただ単に弾扱いする為の囲い込み目的の時限独占とじゃ意味合いも受ける印象も全然別物なんだよ
後者はただ単に業界の衰退を招くだけの悪質な行為でしかない
これって客として買う人は別に構わんけどブロガーだのライターだので売り方についての批判もせずに褒めてる人はスクエニやFFをダメにする手伝いをしてると思うんだ
ゲーム業界自体への害でもある
まあそういう連中は今日の日銭が重要なんだろうけど
マジで軽蔑するわ
ツイッターで評価はどんなものか探してるんだが…
「楽しみ」とかはたくさん見るが「楽しい」って言う呟きが殆ど見ねえぞ…
LINEにも派手な広告出てきて草
「ファイナルファンタジー7リメイク ついに発売!」
って言われても大多数は知らんやろw
「この広告主の広告を全て非表示にする」(ポチッ
時限独占は別にいいと思うよ。機会損失のリスクを背負う訳だしね。
まあ、後出し完全版、元々のユーザーにフォローなしとかは駄目だと思うけど。
まぁ同時に箱に出した所で売れないのは目に見えてるし、あまり変わらなそう
ソニーマネーで何にも背負ってねーし
客なんか見てないからフォローなんかしねーぞ?
何言ってんの?
時限独占擁護ならソニーは一緒に悩んでくれるからセーフくらい言えよw
あの素人以下のクソダサ広告だって大金で作られてるんだぞってなwwww
この客騙して売る商品がSIEとスクエニの決戦兵器なんだから本当にあっち系サードも終わりだなぁ
時限独占は珍しくないだろうけどSIEのやる時限独占は他社の足引っ張るだけのろくでもないやつだろ
害悪でしかないわ
あ、俺もLINEの非表示押したw
買う気無いしな~
クソゲー作って信用を失う プライスレス
私は初週45万予想と何度か書いてきたけど、予約が「バイオRe3以上、FF15以下」って対岸サイトには載ってた。どれだけ押し込んでくるか、どんな斜め上の醜態を晒してくるか、来週が答え合わせかー
>>ライズオブトゥームレイダー
MSが復活に尽力した1作目だけ出来が良くて同発マルチになった途端法則発動したやつな
あのときギャーギャー騒いだ連中がドコモヤッテルスンダコト言ってるんだから滑稽だ
お前も手首捻じ切りながら挙げてくれてありがとなw
ソニーも頑張ってるぞ。
コイツとウォークマンをコラボしちまったんだ!
事前にマルチってバレたから来年まではプレステ独占のアピールw
分作じゃなかったら多少は効果あったんだけどなw
今じゃいくつに分割されるか分からないシロモノ
完全版まで待つわアホらしい
元ネタは分かってんだし分岐でエアリス死なないルートだけやりたいんで
見る人によって見え方が違うシールかな?
俺にはネガキャンシールにしか見えねぇ・・・
向こうのランドでは愉悦シールになるんかね、スクエニはこのシールどう思ってるのか知りたいわ
発売日なのに対岸サイトであつ森が一番ツイートされてると記事にされる7Rくん・・・
オマケに4k詐欺がバレてしまう
プロだと4K(2160p)に対応しているとツイートしながら、実際は1620pで動作
そりゃそうだハード自体が4k詐欺してんだから
01:28
PSの想いに応えた誉ある証だと思ってそう
20:58
ほんと甘やかしすぎよな。
分作リメイクとか客を舐めるなと言わなくちゃダメだろ。
俺はもうスクエニは見限ってるからどうでもいいが。
ミリオンよりハーフミリオンが価値があるンダー
らしいのでたぶん50万(押し込み)+客が実際に買った数で来週1位だろうねぇ
ちょうど20万以上65万以下だからなぁ。もちろんこの数値も押し込みなんだけどw
頭ダメの里しげお様ご来店で草
さーてSNSじゃどれだけ話題に・・・20位にすら入ってねーw
「流行ってる感」すら出せないほど金ないんだなw
王様のブランチで話題のニュース5位に入って絶賛されてたから、当然ミリオン売れるんですよね?(鼻ホジ)
ディスク2枚組なのか
これFF13と同じでFF7Rパート1だけ時限独占でパート2以降同発マルチになる展開やろ
ロケットニュース24ってサイトにこれの感想記事があったけど嫌な予感しかしない…。
フリークエスト飛ばしても教会のシーンまでで10時間はかかるらしい。(原作では一時間とかそれくらい)
メインストーリーに改変無し。キャラに思い入れが強くなる追加要素。具体的に褒めないのが気になる…。
今回のFF7リメイクはループものだったみたいだぞ
なろうみたいな展開でエアリス死なないことにGKどもが喜んでるw
予約したヤツはちゃんと買えよ。
残念ながらFF7Rかなり評判いいな
PS4最期の灯に残念ながらとか言うてやんなよ
情弱PSチンパンジーが可哀想だろ
コメントの投稿