またもやカプコンが「ストリートファイター5」のSwitch版発売を示唆?

suto5suicinoikizi201901260001.jpg

他の格闘ゲームを移植した方が・・・
1: 名無しさん必死だな 2020/04/26(日) 23:11:20.81 ID:8cnsdabT0

今年の初めごろ、ストリートファイター5:チャンピオンエディションが
任天堂スイッチで発売されるという話が浮上し、ファンの間で大きな議論になっていた。
当時は同作のプロデューサーである小野義徳氏がこの噂を一種の冗談にし、事態を鎮静化していたが
しかしこの話の真偽性は未だ謎に包まれている。

では、開発現場では実際どのようになっているのだろうか。
小野氏によれば、どうも機会さえあるならばスイッチでの発売は大いに可能な話であるらしい。
彼は現状を以下のように語っている。

「私達はスイッチでウルトラストリートファイター2と
 30周年アニバーサリーコレクションの2作を発売してきました。
 商業的な観点から見れば、どちらも成功を収めたと言っていいでしょう。
 大乱闘スマッシュブラザーズなど、このハードでは格闘ゲームが人気を集めており
 消費者からの需要も強いように思いますね」

「ですから、もし機会に恵まれるならば私達は5の発売に踏み切りますね。
 今のところ今作はPS4とPCのみの供給に留めています。
 ですが、今話した事からもお分かりのように我々は任天堂スイッチをあらゆるソフトにとって
 重要なプラットフォームだと考えていますよ」

ちなみに小野氏は昨年10月にもこの件について見解を披露しており
その時は任天堂にカプコンが必要だと信じさせる必要があると答えていた。
おそらくこれは以前、何らかの形で2社が話し合いの場を持ったため
それに対する彼なりの反応であったのだろう。
http://www.nintendolife.com/news/2020/04/street_fighter_producer_says_hes_open_to_more_entries_on_nintendo_switch



6: 名無しさん必死だな 2020/04/26(日) 23:13:58.33 ID:8G5HNm4O0

>>1
>ですが、今話した事からもお分かりのように我々は任天堂スイッチをあらゆるソフトにとって重要なプラットフォームだと考えていますよ

あらゆるソフトにとって重要なプラットフォームとは、これまた意味深だな
モンハンの事を考えながらの発言だとしてもなんら不思議はない


68: 名無しさん必死だな 2020/04/26(日) 23:53:35.39 ID:cWmnbQkV0

>>1
どう読んでも出す気のねぇカプンコトークにしか見えねぇ

ソニー様の機嫌を損なうことはしないだろ
e-スポーツの利権もからんでるんだぞ


3: 名無しさん必死だな 2020/04/26(日) 23:13:15.94 ID:PKELXI7V0

その開発リソースを他に向けてくれや


7: 名無しさん必死だな 2020/04/26(日) 23:14:03.61 ID:JiuclseZ0

ZEROシリーズの対戦やってた方が楽しいし要らない


8: 名無しさん必死だな 2020/04/26(日) 23:14:16.57 ID:PdN2UHdE0

「私達はスイッチでウルトラストリートファイター2と
 30周年アニバーサリーコレクションの2作を発売してきました。
 商業的な観点から見れば、どちらも成功を収めたと言っていいでしょう。
 


Switchはサードが成功しちまうんだ


12: 名無しさん必死だな 2020/04/26(日) 23:14:47.82 ID:UbSiNfFYM

今更何したってスト5は再起不能
ゴミ以下のクソゴミ


14: 名無しさん必死だな 2020/04/26(日) 23:15:31.84 ID:ZTnCnz9p0

スト4とVSシリーズ詰め合わせにしてほしい


15: 名無しさん必死だな 2020/04/26(日) 23:16:00.32 ID:GLY+VngKa

ウル4かストゼロ3↑↑のさらにキャラ追加版の方がいいわ・・・
あと他ハード移植ならバイオニックコマンドーマスターD復活計画1,2セットで出してくれ


16: 名無しさん必死だな 2020/04/26(日) 23:16:09.99 ID:FqZfcTBp0

ジャスティス学園はよ


19: 名無しさん必死だな 2020/04/26(日) 23:18:44.29 ID:UxjknqHf0

タツカプかUMVC3の移植の方が嬉しかった
スト5とか今シーズンは明らかにプレイヤー離れてもう店じまいの時期に移植されてもなぁ


23: 名無しさん必死だな 2020/04/26(日) 23:22:20.62 ID:uFqmzwBiF

こrw前否定されてなかったか
それにもし出たとしてももう需要あるとは思えないけど


25: 名無しさん必死だな 2020/04/26(日) 23:22:56.46 ID:yRipF0QE0

もう誰もやってないだろこれ

esports連呼したらesportsで金稼ぎしようとしてる
金にギラギラがめつい奴ら以外全員いなくなったゲーム


28: 名無しさん必死だな 2020/04/26(日) 23:24:22.22 ID:tNwO0B580

スト5来るくらいならマブカプシリーズ最終作のアルカプ3寄越せよ
あっちの方がキャラゲーとして遥かに洗練されとるわ


35: 名無しさん必死だな 2020/04/26(日) 23:30:03.09 ID:oOkYUisd0

いやこれ小野が否定してただろ
別にいらんが


36: 名無しさん必死だな 2020/04/26(日) 23:31:01.93 ID:BCJqj7Z/0

お前ら小野はその場しのぎの適当な事しか言わない男という事を忘れるなよ


31: 名無しさん必死だな 2020/04/26(日) 23:27:37.13 ID:Muskwhold

全Switchユーザー「5出すくらいなら4を出せよ」


38: 名無しさん必死だな 2020/04/26(日) 23:32:12.72 ID:LUtarQq10

CVS2移植してくれ、もうそれだけでいいマジで
1でもいいぞ
カオスは・・・


43: 名無しさん必死だな 2020/04/26(日) 23:34:50.34 ID:RpPEq1jE0

>>38
マジでこれ


55: 名無しさん必死だな 2020/04/26(日) 23:43:44.71 ID:wZo13oQ90

頼むからswitchに逆転裁判だけ作って
後もう何もいらないから


62: 名無しさん必死だな 2020/04/26(日) 23:48:31.47 ID:Y5ulgx8A0

誰でも知ってるダッシュまでのキャラ12人のみにして、980円でSwitchで出す。他のキャラはDLC。
5が巻き返せる可能性はこれしかない。


103: 名無しさん必死だな 2020/04/27(月) 00:11:21.00 ID:/+SmHzTkd

>>62
ウル2かアニコレ持ってる人には無料配布ぐらいしないと無理だと思う


72: 名無しさん必死だな 2020/04/26(日) 23:55:11.72 ID:gxHUZxVE0

5はマジであきらめようぜ。もう無理だって


74: 名無しさん必死だな 2020/04/26(日) 23:56:02.10 ID:H4WBT6Nv0

どう読んでもただのリップサービスにしか思えん


83: 名無しさん必死だな 2020/04/26(日) 23:58:39.15 ID:aYX0Wu8y0

色々使いまわしてでのあれだろうからそれなりに安くはいけるんだろうけど・・・
微黒って感じぐらいには売れるんだろうが流石にいらんだろ、もっと力入れる所あると思うんだよなぁ


86: 名無しさん必死だな 2020/04/27(月) 00:01:06.36 ID:4dpjNlSsa

5よりウル4とzero3ダブルアッパーをちゃんとつくったやつにしてだしてほしい


97: 名無しさん必死だな 2020/04/27(月) 00:09:13.07 ID:3EuVMbB40

Switchは意外とスパ2辺りで止まっている格ゲー世代が買うかもしれない
個人的にはヴァンパイアやマブカプなどの2D格ゲーを移植して欲しいが


106: 名無しさん必死だな 2020/04/27(月) 00:13:14.28 ID:xYgFwbu7d

ストゼロコレクション出してくれよ
オン対戦ありで
あとD&Dコレクションも
他はいらね


111: 名無しさん必死だな 2020/04/27(月) 00:16:34.01 ID:SQfpALzi0

>>106
アニバに入ってるだろ?


114: 名無しさん必死だな 2020/04/27(月) 00:18:46.19 ID:kO7UVdml0

プロの格ゲーマーもさっさとスト6出せよと思ってるよ


117: 名無しさん必死だな 2020/04/27(月) 00:20:00.78 ID:OY5as1L00

5万本売れて利益が取れる計算もしくは赤字覚悟で数年先を見据えるのならあり

ただSwitch売れてるからこっちでって安易な考えならブランドにダメージ与えるだけになるが


17: 名無しさん必死だな 2020/04/26(日) 23:17:11.60 ID:zD7MJ3sN0

死んだIPを蘇らせるのはさすがのSwitchさんでも無理では?



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1587910280/



1: 名無しさん必死だな 2020/04/26(日) 23:11:20.81 ID:8cnsdabT0

今年の初めごろ、ストリートファイター5:チャンピオンエディションが
任天堂スイッチで発売されるという話が浮上し、ファンの間で大きな議論になっていた。
当時は同作のプロデューサーである小野義徳氏がこの噂を一種の冗談にし、事態を鎮静化していたが
しかしこの話の真偽性は未だ謎に包まれている。

では、開発現場では実際どのようになっているのだろうか。
小野氏によれば、どうも機会さえあるならばスイッチでの発売は大いに可能な話であるらしい。
彼は現状を以下のように語っている。

「私達はスイッチでウルトラストリートファイター2と
 30周年アニバーサリーコレクションの2作を発売してきました。
 商業的な観点から見れば、どちらも成功を収めたと言っていいでしょう。
 大乱闘スマッシュブラザーズなど、このハードでは格闘ゲームが人気を集めており
 消費者からの需要も強いように思いますね」

「ですから、もし機会に恵まれるならば私達は5の発売に踏み切りますね。
 今のところ今作はPS4とPCのみの供給に留めています。
 ですが、今話した事からもお分かりのように我々は任天堂スイッチをあらゆるソフトにとって
 重要なプラットフォームだと考えていますよ」

ちなみに小野氏は昨年10月にもこの件について見解を披露しており
その時は任天堂にカプコンが必要だと信じさせる必要があると答えていた。
おそらくこれは以前、何らかの形で2社が話し合いの場を持ったため
それに対する彼なりの反応であったのだろう。
http://www.nintendolife.com/news/2020/04/street_fighter_producer_says_hes_open_to_more_entries_on_nintendo_switch



6: 名無しさん必死だな 2020/04/26(日) 23:13:58.33 ID:8G5HNm4O0

>>1
>ですが、今話した事からもお分かりのように我々は任天堂スイッチをあらゆるソフトにとって重要なプラットフォームだと考えていますよ

あらゆるソフトにとって重要なプラットフォームとは、これまた意味深だな
モンハンの事を考えながらの発言だとしてもなんら不思議はない


68: 名無しさん必死だな 2020/04/26(日) 23:53:35.39 ID:cWmnbQkV0

>>1
どう読んでも出す気のねぇカプンコトークにしか見えねぇ

ソニー様の機嫌を損なうことはしないだろ
e-スポーツの利権もからんでるんだぞ


3: 名無しさん必死だな 2020/04/26(日) 23:13:15.94 ID:PKELXI7V0

その開発リソースを他に向けてくれや


7: 名無しさん必死だな 2020/04/26(日) 23:14:03.61 ID:JiuclseZ0

ZEROシリーズの対戦やってた方が楽しいし要らない


8: 名無しさん必死だな 2020/04/26(日) 23:14:16.57 ID:PdN2UHdE0

「私達はスイッチでウルトラストリートファイター2と
 30周年アニバーサリーコレクションの2作を発売してきました。
 商業的な観点から見れば、どちらも成功を収めたと言っていいでしょう。
 


Switchはサードが成功しちまうんだ


12: 名無しさん必死だな 2020/04/26(日) 23:14:47.82 ID:UbSiNfFYM

今更何したってスト5は再起不能
ゴミ以下のクソゴミ


14: 名無しさん必死だな 2020/04/26(日) 23:15:31.84 ID:ZTnCnz9p0

スト4とVSシリーズ詰め合わせにしてほしい


15: 名無しさん必死だな 2020/04/26(日) 23:16:00.32 ID:GLY+VngKa

ウル4かストゼロ3↑↑のさらにキャラ追加版の方がいいわ・・・
あと他ハード移植ならバイオニックコマンドーマスターD復活計画1,2セットで出してくれ


16: 名無しさん必死だな 2020/04/26(日) 23:16:09.99 ID:FqZfcTBp0

ジャスティス学園はよ


19: 名無しさん必死だな 2020/04/26(日) 23:18:44.29 ID:UxjknqHf0

タツカプかUMVC3の移植の方が嬉しかった
スト5とか今シーズンは明らかにプレイヤー離れてもう店じまいの時期に移植されてもなぁ


23: 名無しさん必死だな 2020/04/26(日) 23:22:20.62 ID:uFqmzwBiF

こrw前否定されてなかったか
それにもし出たとしてももう需要あるとは思えないけど


25: 名無しさん必死だな 2020/04/26(日) 23:22:56.46 ID:yRipF0QE0

もう誰もやってないだろこれ

esports連呼したらesportsで金稼ぎしようとしてる
金にギラギラがめつい奴ら以外全員いなくなったゲーム


28: 名無しさん必死だな 2020/04/26(日) 23:24:22.22 ID:tNwO0B580

スト5来るくらいならマブカプシリーズ最終作のアルカプ3寄越せよ
あっちの方がキャラゲーとして遥かに洗練されとるわ


35: 名無しさん必死だな 2020/04/26(日) 23:30:03.09 ID:oOkYUisd0

いやこれ小野が否定してただろ
別にいらんが


36: 名無しさん必死だな 2020/04/26(日) 23:31:01.93 ID:BCJqj7Z/0

お前ら小野はその場しのぎの適当な事しか言わない男という事を忘れるなよ


31: 名無しさん必死だな 2020/04/26(日) 23:27:37.13 ID:Muskwhold

全Switchユーザー「5出すくらいなら4を出せよ」


38: 名無しさん必死だな 2020/04/26(日) 23:32:12.72 ID:LUtarQq10

CVS2移植してくれ、もうそれだけでいいマジで
1でもいいぞ
カオスは・・・


43: 名無しさん必死だな 2020/04/26(日) 23:34:50.34 ID:RpPEq1jE0

>>38
マジでこれ


55: 名無しさん必死だな 2020/04/26(日) 23:43:44.71 ID:wZo13oQ90

頼むからswitchに逆転裁判だけ作って
後もう何もいらないから


62: 名無しさん必死だな 2020/04/26(日) 23:48:31.47 ID:Y5ulgx8A0

誰でも知ってるダッシュまでのキャラ12人のみにして、980円でSwitchで出す。他のキャラはDLC。
5が巻き返せる可能性はこれしかない。


103: 名無しさん必死だな 2020/04/27(月) 00:11:21.00 ID:/+SmHzTkd

>>62
ウル2かアニコレ持ってる人には無料配布ぐらいしないと無理だと思う


72: 名無しさん必死だな 2020/04/26(日) 23:55:11.72 ID:gxHUZxVE0

5はマジであきらめようぜ。もう無理だって


74: 名無しさん必死だな 2020/04/26(日) 23:56:02.10 ID:H4WBT6Nv0

どう読んでもただのリップサービスにしか思えん


83: 名無しさん必死だな 2020/04/26(日) 23:58:39.15 ID:aYX0Wu8y0

色々使いまわしてでのあれだろうからそれなりに安くはいけるんだろうけど・・・
微黒って感じぐらいには売れるんだろうが流石にいらんだろ、もっと力入れる所あると思うんだよなぁ


86: 名無しさん必死だな 2020/04/27(月) 00:01:06.36 ID:4dpjNlSsa

5よりウル4とzero3ダブルアッパーをちゃんとつくったやつにしてだしてほしい


97: 名無しさん必死だな 2020/04/27(月) 00:09:13.07 ID:3EuVMbB40

Switchは意外とスパ2辺りで止まっている格ゲー世代が買うかもしれない
個人的にはヴァンパイアやマブカプなどの2D格ゲーを移植して欲しいが


106: 名無しさん必死だな 2020/04/27(月) 00:13:14.28 ID:xYgFwbu7d

ストゼロコレクション出してくれよ
オン対戦ありで
あとD&Dコレクションも
他はいらね


111: 名無しさん必死だな 2020/04/27(月) 00:16:34.01 ID:SQfpALzi0

>>106
アニバに入ってるだろ?


114: 名無しさん必死だな 2020/04/27(月) 00:18:46.19 ID:kO7UVdml0

プロの格ゲーマーもさっさとスト6出せよと思ってるよ


117: 名無しさん必死だな 2020/04/27(月) 00:20:00.78 ID:OY5as1L00

5万本売れて利益が取れる計算もしくは赤字覚悟で数年先を見据えるのならあり

ただSwitch売れてるからこっちでって安易な考えならブランドにダメージ与えるだけになるが


17: 名無しさん必死だな 2020/04/26(日) 23:17:11.60 ID:zD7MJ3sN0

死んだIPを蘇らせるのはさすがのSwitchさんでも無理では?



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1587910280/




管理人コメント

売れるかどうかはともかくとしてグラフィックをある程度最適化すればスイッチ版をリリースする事は可能でしょう。

ただ「ストリートファイター5」はシリーズ最低クラスの駄作として世界中から酷評されています。
そんなタイトルがスイッチに来ても・・・売れないと思いますよ?
スイッチユーザーは駄作にはとても厳しいですからね。

グラフィックをアニメ調かスマブラみたいにアレンジ。
その上で内容を全面的に4寄りにリテイク・・・ぐらいしてようやく商品価値が出るのでは?

それと他の(良作評価されている)過去のカプコン格闘ゲームを移植した方が商業的にもスイッチユーザーの反応的にも良い結果になると思いますよ?

もちろんカプコンがそんな手間のかかる事をする訳がありませんが(にっこりにこにこ)




SAMURAI SPIRITS -Switch

スポンサーサイト





[ 2020/04/27 12:00 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(39)

>その時は任天堂にカプコンが必要だと信じさせる必要があると答えていた。

訳しかたのせいかもしれないけど「任天堂が出したいなら金くれサポートしろ」的な上から目線に感じる
普通に考えて商売になるプラットフォームなら「カプコンにはスイッチが必要だと辻本バカ会長を信じさせる必要がある」じゃねぇの?w
任天堂はストVを「誘致」したい気持ちは無いでしょ 出すならなんでもどうぞって話で
[ 2020/04/27 12:07 ] -[ 編集 ]

99%リップサービス以下の何かだと思うけど、ゴミ捨て(中心の)ゴミ押しつけとかノーセンキューw
もう廃棄物ってバレてんのにそれ押し付けて売れなくて「任天堂ハードではサードソフトガー」とか大迷惑ですので・・・

リュウやケンは間違いなく近作ではスマブラSPが一番輝いてるぞw
[ 2020/04/27 12:12 ] -[ 編集 ]

リップサービスにすらなってない
海外でユーザーのヘイト溜めてるだけの馬鹿

12:12
あとサードの新旧キャラが輝いたのはPXZ2で最後だな
恐らくもう輝くことは無い
[ 2020/04/27 12:21 ] -[ 編集 ]

たしかCFNの構造的問題からして他ハードとのマルチ展開は不可能だったハズ

ソニー犬やり過ぎて腐ったIPよりダークストーカーズやジャス学の新作でも発表した方がよっぽど喜ばれる
[ 2020/04/27 12:23 ] -[ 編集 ]

出すとしてもスト6が出る頃に外注で手抜き移植するだけやろ
鉄拳原田がやってた手法
[ 2020/04/27 12:24 ] -[ 編集 ]

単にストリートファイターが廃れかけてるから、スマブラ層がいるSwitchに出して客を引っ張りたいというだけでは
Switchユーザーは駄作にも厳しいけど、成長の止まった惰性シリーズにも厳しいぞ
任天堂はシリーズ展開しつつも、成長や進化を恐れないからな
[ 2020/04/27 12:24 ] -[ 編集 ]

ストリートファイターはアニコレで事足りてるのでVとかいらんです
それよりロックマンDASH1&2+トロンにコブンのパック出すか
昔やってたアーケードキャビネットを展開してくれた方が嬉しい
[ 2020/04/27 12:29 ] -[ 編集 ]

eスポ関係のせいでストVは出さんだろ流石に。っていうかいらんしなw
出すならCPS1-3までのアーケードゲームコレクション出してくれたほうが何十倍も嬉しいぞ
[ 2020/04/27 12:31 ] -[ 編集 ]

まぁ、なんにしても情勢を見誤り、スイッチでの立ち位置がインディー以下になって急速に会社の知名度が若年層から失われてる現状に何も危機感を感じないバカ会社
[ 2020/04/27 12:39 ] -[ 編集 ]

PS独占でいい気になってたくせに旗色悪くなったら手助けしてしろってか
しかも上から目線で
しかしPSに関わると人気だったSFでもクソゲになるんだから大したご利益だな
[ 2020/04/27 12:43 ] -[ 編集 ]

SwitchにもPS4にも1本も新規IPを出してないツマらない会社(深世海はアップルアーケードだし)
バンナムやスクエニもその点だけはよくやってる
[ 2020/04/27 12:45 ] -[ 編集 ]

カプンコも内部では危機感を感じてると思うぞ
ただ方針決めてるのが会長で、その会長は接待でも受けたのかソニーべったりだから、表立って反対とかできる奴がいないのだろ
まあ会長も腐っても長年会社経営をやってた人だし、道を誤ったことは薄々わかってるだろうが、引退してたのに社長を押しのけてでしゃばった上に
中小をつぶしてその分のリソースを大作に全振りしちゃったから、面子もあって今更間違ってたとは認められんのだろ
[ 2020/04/27 12:47 ] -[ 編集 ]

旧作適当に移植して小銭稼ぐより新作をSwitch同発にすることをマジで考えた方が良いわな
スペックガーとかアーケード無茶移植してたカプコンが関係ないだろ
劣化しようが難しかろうがSwitchで出さないとユーザー数減って先はないぞ
かつては中高生に人気だったあのバイオですらもう若い世代の知名度落ちてるからな
[ 2020/04/27 13:01 ] -[ 編集 ]

5はキャラデザが嫌過ぎる
5.1と銘打って万人受けするデザインにしてくれるなら買ってもいいけど
[ 2020/04/27 13:43 ] -[ 編集 ]

いいからⅣの完全版を出してワイにハカンを操作させろ
[ 2020/04/27 14:04 ] -[ 編集 ]

自分が社長だったらやばいと思う会社はセガ>カプコン>スクエニの順だな。これから何を売りにできるのかが分からない。
一番安泰そうなのはバンナム。
[ 2020/04/27 14:38 ] -[ 編集 ]

※55
この方には悪いけどもう逆転裁判すらいらない 何というかもう本当に要らないんだ
逆裁もPS4なり5のみに移植してくれて構わんし、カプコンはスイッチ方面には関わらないでくれってのが正直な感想
もうカプコンはPSWに留まってくれればそれで良いし、変にこちら側に色気を出して引っ掻き回さないでくれればそれでいいよ
それ以上カプコンに望むものは無い
[ 2020/04/27 14:53 ] -[ 編集 ]

セガは名越案件を筆頭にPSW関係だけ逝ってるだけでスイッチ案件は売れてる、スクエニは新規のオクトパスが大当たりして遅れ馳せながらもってきたFF7以後のシリーズが地味に売れてる、ブレブリ2も控えてるしドラクエ11sもまだ売れ続けてるがこっちもPSW案件が死んでるw

カプコンだけは新規で当ててないジワ売れソフトも無いけどここにきてまさかのMHXXが伸びる現象くらいで注力しまくってるPSW案件はやっぱり息してない(4%ハードだから当たり前だが)状態だね。
俺が社長権限あるなら過去作をコレクションとしてまとめてドバーッとスイッチに出すね、お裾分けプレイを最大限に活用できる
ゲーセンを持ち歩こう!ってコンセプトで出して他のサードも巻き込んでブーム起こしちゃるわい(自信過剰)
[ 2020/04/27 14:55 ] -[ 編集 ]

カプコンはスイッチ版モンハンっていう最終兵器が残ってるからな、個人的に一番ヤバイと思うのはやっぱレベル5かなあ
妖怪で儲けた貯金がどんだけ残ってるかによるけど、資金があったとしても新規ゲームでファンつかめてないからねえ・・・妖怪新作っていう手打ったのに伸びてないのは相当にピンチじゃないかな

手札切っても駄目ってもう詰む寸前って事だからね
[ 2020/04/27 14:57 ] -[ 編集 ]

そもそもカプコンの6ボタンも使用する格ゲーがSwitchに向いてない
せめてボタン数4つまで減らせよ
あと減らしてもアークの格ゲーみたいに同時押し多様は禁止で
[ 2020/04/27 15:00 ] -[ 編集 ]

任天堂にカプコンが必要だと信じさせるのはカプコンの仕事だよな
少なくとも今のスイッチの客はカプコンなんて信じてないし期待もしてない
ろくにまともなソフト出さないのどう期待しろっていうのよね
[ 2020/04/27 15:03 ] -[ 編集 ]

カプコンに関わってる方は事ある事にスイッチ版モンハンの存在を示唆するが、ソニーべったりの現会長のもとでその様なものを開発出来ると思うか?www
カプコンで任天堂ラインに関わってた社員が続々退社してる時点で有り得ないとしか
[ 2020/04/27 15:04 ] -[ 編集 ]

1番需要のないPSに出すくせに需要のあるなしが出す判断基準なんて言い訳が通用するかい。
何処にも需要のないサードのゲームなんか発売する価値ないわ。


[ 2020/04/27 15:05 ] -[ 編集 ]

14:38だが自分がやばいだろうと思った理由は、
セガ→龍が如くが看板というしょぼさ。ソニックのゲームもまともに作れない。
カプコン→これから10年先もバイオ・モンハンしかなさそう。スマホで息してない。
スクエニ→肝心の開発力が死んでる。後、RPG特化というのが時代にマッチしてないと思う。

バンナム→単純に持ってるIPが豊富。色んな分野で稼いでる。
[ 2020/04/27 15:50 ] -[ 編集 ]

逆裁の巧舟も大コケしたスマホ版モンハンストーリーズのテコ入れで
追加シナリオ書かされてたしなあ(哀)
[ 2020/04/27 15:55 ] -[ 編集 ]

セガやカプンコのヤバい理由に、パチが死亡していってるってのもあるんだよなあ
カジノの日本進出に甘い期待をしたものの、コロナ来襲でパチの死亡はますます加速するのにカジノ計画は何歩も後退してしまった
この分だと日本でカジノが始動するのはオリンピック前どころか、その数年後ではないかと言われている
他に利益をあげる場所を作らないとどんどん会社の業績は悪化していくよ
[ 2020/04/27 16:03 ] -[ 編集 ]

とりあえずカプコンは逆転裁判とそのスタッフを任天堂に売ってPSに篭ってくれればいい。せっかくこれから王泥喜がめいいっぱい活躍しそうなところで終わって打ち切りにでもなるのは不憫。
[ 2020/04/27 16:06 ] -[ 編集 ]

カプコンはここ最近リメイクばっかだからな
今年、何がしか未来に繋がるヒット出せないとマジでヤバい
昔は、こう言う時に新規大ヒット出せてたんだが、最近無いよなあ
[ 2020/04/27 17:52 ] -[ 編集 ]

ウル4くれよ
[ 2020/04/27 18:04 ] -[ 編集 ]

VとかPC版買ってすごく後悔してる。
カプコン史上最悪のビジュアルだと思う。
[ 2020/04/27 18:16 ] -[ 編集 ]

どうせならウル4AEを下さいトリガーとかの要素が良く解りません
[ 2020/04/27 19:01 ] -[ 編集 ]

PS2の時は劣化させてまでバイオ4出して三上潰したのにな
[ 2020/04/27 20:28 ] -[ 編集 ]

バンナムはバンナムでもう色んなシリーズ死んで新規シリーズになるようなものも生まれないのはよそと一緒
それでも問題無いのはゲームが本業じゃないから
原田はバンダイに感謝しろよ仕事回してくれる任天堂にもな
[ 2020/04/27 20:51 ] -[ 編集 ]

スト5じゃリップサービスにもならねえなぁ
[ 2020/04/27 22:05 ] -[ 編集 ]

カプンコ自身は未だにリップサービスになるようなタイトルだと思ってるんじゃねえの?
[ 2020/04/27 22:22 ] -[ 編集 ]

ストVの美意識の無さはたまにTwitterで流れてくる動画のコスチュームバリエーション見ても感じる
というかストVに限らず格ゲーのコスチュームカスタマイズのデザインダサいし、あれが現代の格闘ゲームをダメにしては一つの要因だな〜って思うわ
もちろん元モデルがセンスなさ過ぎるのもあるけど
昔はカプコンデザインチームの書籍とか狂ったように憧れて見てたんだけどな…
[ 2020/04/28 01:59 ] -[ 編集 ]

EVOで綾野がやらかしてからまだ半年も経って無いんだが、どの面下げてほざいてんだか。
[ 2020/04/28 03:35 ] -[ 編集 ]

若い人はもうカプコンなんて会社知らないだろう
[ 2020/04/28 07:54 ] -[ 編集 ]

せんせー!ジャス学に加えて燃えジャスもやりたいです!
[ 2020/04/29 11:40 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/11139-7b5a17d6