
もう何もかも駄目だ・・・
1: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:02:34.37 ID:mZeSXfwJ0
『The Last of Us Part II』のゲーム映像がリーク。ノーティードッグが本物であることを認めネタバレ注意を呼びかけ
https://news.denfaminicogamer.jp/news/200428c ノーティードッグは、『The Last of Us Part II』のゲームプレイ映像がリークしたことを明らかにした。数日前からインターネット上でに浮上していたもので、同社は本物であることを事実上認め、拡散しないように呼びかけている。
ことの発端は、数日前に海外のビデオゲームフォーラムResetEraに投稿された映像だ。ビデオは開発ビルドの映像で、すべてのチャプターリストと、エピローグの映像が含まれていたという。この映像はしばらくして削除されたが一部で拡散。ノーティードッグに不満を持つ従業員が投稿したものではないかという一部報道もあった。
132: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:41:10.44 ID:ABwgK0Dv0
プロジェクトリーダーやってたAmy Hennigがブラックっぷりを暴露して
マルチプレイヤーレベルレイアウトアーティストのDavid Ballardがパワハラ告発一発解雇でSIEが口止め料渡そうとしてきたのを暴露して
ディレクターのブルース ストラレーもSIEが期休暇取ってるだけだから!っつってたのにそのまま退社
過去スタッフクレジットに居た面子もラスアスの時には数人消えていて
他>>1等匿名者の告発色々と、
137: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:42:51.74 ID:3nyjbZZXd
>>132
リーク内容より現実の方がドロドロで草
139: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:42:59.30 ID:4Vy+dVdOd
>>132
すごいドラマだな
ゲームよりこっちのが話としておもしろそう
145: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:44:52.17 ID:HnWmRX/h0
>>132
内情がドロドロすぎる
ここまでゴタゴタしてるとシナリオだけでなく、ゲームプレイの方もあまり期待出来なさそう
272: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:32:27.67 ID:OaH61tM80
>>1
流石はセカンドを奴隷の如くこき使うソニー、そりゃそうなるわな
160: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:51:51.23 ID:mBoXC3cza
裏でソニーが口止め料wすげぇな暴露されまくってるやないかw
2: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:02:44.19 ID:3XeG3Mw2d
あーもう確定か
5: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:03:22.38 ID:5YXjgosN0
確定は草
マジで終わっとるな
14: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:05:15.74 ID:C51CSS29d
公式が認めちゃったかー
20: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:08:11.58 ID:oJJdbz+s0
リークしてもクソストーリーと不買で死ぬ
リークしなくても信者から捨てられてクソストーリーでワゴン行き
19: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:07:35.40 ID:wqkrglJYr
これが大人向けのストーリーなの?
25: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:09:24.24 ID:0a9E9F010
漏れるにしてもさ・・・
あんなの漏れすぎだろwww
ムービーも内容も最後のクライマックスまで
全部ダダ漏れって・・・・
せっかく フ リ プ で遊ぼうと思っていたのに!!!!
52: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:16:11.54 ID:0B1hFx/C0
>>25
フリプなら遊んであげなよw
つうか最速フリプの可能性が出てきたんじゃなかろうかw
737: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 17:13:26.68 ID:XHAsSOpw0NIKU
>>52
最初からフリプかも。フリプでも遊ばんけど
771: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 23:59:17.63 ID:XHAsSOpw0NIKU
>>52
冷静に考えたらこれフリプには絶対来ないやつだった。
18才以上対象なので最初から百円だな
27: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:09:41.59 ID:AYgPccb00
給与未払いも本当なの?
500: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 19:35:20.18 ID:HJ4xjQ53K
>>27
だから機密秘密が漏れた
29: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:09:58.71 ID:mBoXC3cza
どうみても暴露したのは元従業員だろwブラック会社あるあるやな
32: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:10:34.74 ID:6YA5KdbLd
発売前ネタバレはもちろん悪いけど、給料未払いはそれと同じかそれ以上に悪だと思うわ
33: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:10:49.12 ID:9+PSA8IhM
リークした社員は裁判沙汰になるだろうが、その代わりにスタジオのブラック度合いが公の場で明らかにされるだろうな。それを考えたら訴えられないかも。
55: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:17:02.48 ID:9E5/RgArd
>>33
ブラックの原因が自己管理できてないという自爆だからなぁ
訴えた所でアホじゃねになる
38: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:12:24.21 ID:RbolulIgd
え?えええ?
公式自らネタバレ内容認めた?
だと?
バカか?
買うヤツいねーじゃん
なにやってんの?アホ?
黙っとけばいいのに、FF7の分作みてーによ
44: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:13:47.55 ID:+WAMfKHc0
>>38
嘘だって言ったら詐欺になるやん
触れるなら本当だと言うしかない
441: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 17:22:11.39 ID:J/PeWCunM
>>44
触れなきゃ良かったのでは?
47: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:14:39.05 ID:oX20sObZ0
これを最後に解体だろうし黙っとくのが普通だよな
48: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:15:15.89 ID:+1nMWNn90
劣悪なSIEスタジオからMSスタジオに亡命してるだけだぞ
51: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:15:53.33 ID:KhSu1q9T0
子飼いの社員に給料払わないから報復されるダメスタジオ
金払えばこんなことは起きなかったのに
53: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:16:49.30 ID:0a9E9F010
あんだけ持ち上げたノーティの最後が自爆ってwww
手抜きリマスタ抜いたら、アンチャ4しか出してないからな
そりゃ潰れるわ
ポリフォもあぶねーだろうな
54: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:16:54.82 ID:NdoqoYota
ゲームの歴史に残るレベルのグダグダっぷりだな
かつてはあれだけステマされた企業なのに化けの皮剥がれたら凄まじいことに
56: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:17:45.77 ID:msPSimxH0
長時間労働にホモハラ、その上金も払わないとかさー
59: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:18:18.48 ID:oX20sObZ0
泥舟から逃げるやつ、間に合わず一緒に沈むやつ
今のPSに関わるとこの2択しかないのかな
60: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:19:16.14 ID:8LgXg2P80
公式が答え合わせしてて草
というか内容がクソなので注意喚起じゃなくて
「クソシナリオなので見ないでください」って言う方がいいのでは?
65: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:20:36.63 ID:C51CSS29d
>>60
>『The Last of Us Part II』発売までもうすぐ。事前情報があろうとプレイする価値がある体験です
逆にノーティは神ゲーだからやれって言っているんだよなあ
62: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:19:47.57 ID:pOW+BbA00
基本的にステマで人気なように見せかけるだけのゲームしか作れてなかったんだろうな
ラスアス1もそこまで大したゲームじゃなかったし
そして開発費、広告費と実売が釣り合わず給料未払いへと
72: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:22:03.14 ID:4Vy+dVdOd
>>62
いや、ラスアス1が神ゲーだったのは間違いない
特にマルチが人気で、あの完成度の高い新感覚のステルス対戦ゲーはラスアスでしかできない
66: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:20:42.34 ID:GiBfvCq90
正直ノーティのことを考えると、これに関してはざまあみろと言いたくなる
68: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:20:53.96 ID:hMFsFHFZd
流出した映像が本物って言ってるだけかよ
そりゃあんなの誰見ても開発中の映像だってわかるだろ
75: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:23:05.05 ID:L26+LsnH0
>>68
ストーリーリークも合ってるだろ動画の内容と一致してるし
82: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:24:24.69 ID:GiBfvCq90
>>75
そもそもストーリーリーク自体が流出動画を丸々見た奴がまとめたものだから、ストーリーリークがデマってことはないし
69: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:21:00.39 ID:L26+LsnH0
家庭用向けじゃない小さいゲーム会社で働いてる知り合いですら残業キツイって言ってたのに
ノーティの内部とかどれだけの地獄なのか想像もつかねえ
73: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:22:04.19 ID:8WjMFQRF0
まあ元々残業代が出なかったらしいしブラックよね
74: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:22:18.81 ID:v1ICKB/Rp
暗さならラスアス2よりもノーティの方がリアリティー面で格上って言う
76: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:23:13.68 ID:JfCyknEwp
なんでゲームで陰惨な気分にならないといけないのか
しかも自分で操作して
89: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:28:10.44 ID:tgH4LjUJ0
>>77
ユーザーは買う前にゴミって知れたから被害受けてない
ダメージ受けたのノーティだけ
404: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 16:24:23.83 ID:8ruct68w0
>>77
ユーザーはメリットしかないだろ
鬱ゲー嫌な人は買わずに済んだんだし
81: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:24:08.07 ID:0SgwHmnz0
ネタバレした社員は許せるもんじゃないが元々の原因を作ったノーティに問題ありすぎてな
しかしこれネタバレ無しで発売してからこのクソストーリーでファンがどう思うか見たかったってのはあるな
85: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:25:08.22 ID:YsWKF6Vd0
ジョエルがゴルフクラブでボコられてるやつとエリーがマッチョ女?に殴られてるのは見たけどエンディングまで流出してんの?
95: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:29:19.85 ID:L26+LsnH0
>>85
エンディングの動画はないけど文字でのネタバレはある
エリーは筋肉に殺されてエリーの彼女が復讐を誓ってEND
119: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:37:27.51 ID:YsWKF6Vd0
>>95
>>99
サンクス
一応エンディング動画は漏れてないのか
個人的にはエリーが死ぬかどうかより、本当にあのマッチョ女が操作キャラなのかが気になるw
121: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:38:27.21 ID:tVLbuatsd
>>119
そこは確定してる
90: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:28:21.96 ID:ucbI9PTKa
どちらにせよラスアス2は前評判最悪で売れねーしクソゲー確定なのは事実だろ
クソブラックノーティ上層部にそもそも金を入れたくない人とクソゲーバレで萎えた人もいるし、余程の信者しか残らない
92: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:28:56.35 ID:Y+fQPBY2p
ブラック労働は人権絡むとめんどくさいことになるからノーティも下手に訴えれんのかね
97: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:30:31.09 ID:ucbI9PTKa
>>92
カウンターで逆に訴えられるの確実だからな
むしろ今までノーティが訴えられなかった方が不思議
98: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:30:34.47 ID:CA3AkdQtd
地獄みたいな環境で地獄みたいなゲーム作ってると逃げ出したくもなるのかねえ
104: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:32:21.89 ID:L26+LsnH0
>>98
退社したノーティの元リーダーはインタビューで
ラスアス2が発売されたら殆どの人間がノーティから退社するって予言してるな
100: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:31:23.75 ID:C67Sm9vI0
文字バレはリーク動画を元にした想像やろ?
103: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:32:15.53 ID:8xChLQZ/d
>>100
文字バレは動画の前にでてる
今回の動画が文字バレと一致多過ぎて確定と言われてる
109: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:33:58.90 ID:GiBfvCq90
>>100
想像じゃなくて社員が動画と一緒に開発データのソース?も出してるから、そこからバレてる感じ
113: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:35:24.93 ID:BfbiHQMUd
>>100
文字バレの方はreseteraの外人達も疑ってるから何とも言えんわ
未確認・推測情報みたいな感じになってる
102: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:31:55.20 ID:2RYu8R3H0
映画のストーリーにはケジメ理論っていうのがあるよな
何かをしたケジメは必ずとるってやつ
一方的に勝ち逃げみたいな展開は許さず必ずバランスをとるような代償がつく
106: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:33:07.12 ID:AI0lLYFI0
これ完成してるのに、
PS5ロンチの目玉にしようと発売無期延期したんじゃねーの?
このネタバレによるダメージでかすぎるな
114: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:36:04.46 ID:L7bY9qmSa
>>106
もう発売日が発表されてる
今回のリークはその発表にぶつけた感じだな
126: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:39:20.14 ID:C7DzMn3Wa
ユーザーにとってはクソゲーだと判明してよかったろキャンセルできるし
あのジョエルの頭グシャグシャ動画とエリー顔面ボコボコ動画見ても買いたいと思ったヤツだけ買えばいい
俺は前作好きだったから余裕のパスだわ
何が面白くてジョエルとエリーをヤったクソホモゲイを操作しなきゃいけないんだよアホか
135: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:41:45.21 ID:JX4Kkj/G0
半年早く出せばまだ良かったけど
今はリアルパンデミックと自粛の波でこんな鬱ゲー誰も遊ばんという
143: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:44:17.06 ID:tMXGjM9uM
正直これネタバレされて正解だったんじゃね
こんな世界中不穏な空気の中で
楽しみにしてたゲームでこんなのを見せられてたらと思うと...
144: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:44:33.30 ID:xN/4ZEvE0
オンライン対戦無いのは本当?
149: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:45:19.56 ID:jwAqcDCwd
>>144
ローンチにマルチはない
開発中と噂されてるから1年後くらいに追加されるかも
147: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:45:00.68 ID:x/xkmUR60
普通だったら訴えられるからこんなリークしないだろうに
相当追い詰められてたんだろうな
自分はどうなってもいいからこのクソ会社に打撃を与えたいって
155: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:48:03.71 ID:HnWmRX/h0
>>147
自分に賠償とかが来てもいいから会社にダメージを与えたかったんだろうな
滅茶苦茶社員に恨まれてるよ、未払いの給料もちょっとやそっとの金じゃないんじゃないかな
150: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:46:13.21 ID:rI5b7oaNp
つまり給料未払いも事実だということかね
ストーリー云々よりそっちの方がショッキングなんだが
153: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:46:58.56 ID:jwAqcDCwd
>>150
隠蔽しまくってるけど
超ブラックで人辞めまくってるのは前から分かってたことよ
151: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:46:39.59 ID:enBsR7+tM
ジョエルが殺されることで、エリーの復讐劇に感情移入させるまでは分かるけど
そこからジョエルを殺した張本人を操作してエリーを殺しに行くのは凄い展開
相当上手く描写しないとプレイヤーついていけないぞ
158: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:50:05.56 ID:jwAqcDCwd
>>151
無理だと思うわ
どれだけアビーを悲惨に描いても
復讐とはいえ喜んで妊婦を殺そうとするやつに感情移入できるならサイコパス
161: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:52:07.00 ID:rDOlx9/00
数年前から内部リーク来てたよ
待遇やばいからストーリーも病的になってるって
164: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:52:58.93 ID:pU4IjKIQ0
数年かけて制作してきたAAAタイトルのリークとかふつうなら同情してもらえるはずなのになー
167: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:54:28.42 ID:TZQsIj6la
そもそもなんで給料未払いなんて起こるんだ?
SIEが開発費出してるんじゃないのか?ファーストソフトだろ?
172: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:56:59.14 ID:GiBfvCq90
>>167
そりゃ金で口止めしようとしたSIEも共犯だし
375: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 15:50:36.22 ID:sU2U+KGm0
>>167
平井がいなくなって予算削られたからじゃないか?
171: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:56:44.74 ID:f63BjYqUM
超ホワイトのモノリスの爪の垢でも煎じて飲め
176: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:58:09.13 ID:7RzrEKJ2d
そもそも元々1で完結してるって1のディレクターが言ってるのに、なんで2作ったし・・・
1の後日談も少しそいつが語ってたのにそれ無視されてるし
177: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:58:23.23 ID:tSdRbZWy0
コジプロのデスストには数百億円ポンと出せるのに、自前のノーティには何で給料すら払えないんだ?
何かおかしいよな
184: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:01:01.63 ID:jYF63Njn0
>>177
金を節約するようなタイトルでもないしな
ノーティのトップが腐ってて中抜きしてたとか?
178: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 13:58:52.47 ID:KEDRDhAL0
レズごり押しの時点でだいぶ人を選ぶのに、シナリオ自体ゴミとかヤベーなー
183: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:00:24.72 ID:HnWmRX/h0
ソニーの金の使い方がおかしいのは前からだろ
ごんじろーとかあんなの普通なら予算通らないよ
そこそこ人気あるIPでもゲーム作らなくなってシリーズ終わらせたのが幾つもあるのに
185: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:01:04.52 ID:LpjuAwpA0
公式公認か、やったね!
1のラストで殺された外科医師には娘(アビー)がいた
ファイアフライが壊滅したせいで彼女の人生は壊れ、復讐心を抱いている
カルト教団がエリーの居住地を攻撃する
エリーは復讐の為にカルト教団を殲滅する旅に出る
旅の途中でエリーとジョエルは再会する
アビーとその集団がジョエルを殺す
エリーはアビーの集団を復讐の為に虐殺する
アビーはエリーを殺す為に追いかける、エリーは道中でカルト教団を殺し続ける
ラストはエリーとアビーで殺し合う
プレイヤーはアビーとして、最後にエリーを殺す
その後、エリーの友人がアビーを殺す決意をしてED
196: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:04:48.93 ID:b2kp7Em20
>>185
胸クソ過ぎて誰がやるんだこれ?
てか事前流出してなかったら発売後に大炎上してるだろ
221: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:14:54.04 ID:p7+kAqM20
>>185
何で急にプレイアブルキャラがアビーになるのかこれだけじゃ意味不明だな
それにラストもラスアス3を作る為のあからさまな布石じゃん
724: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 16:20:32.52 ID:7NtPlToN0NIKU
>>185
>エリーは復讐の為にカルト教団を殲滅する旅に出る
ここが病んでるwww
ランボーかよw
188: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:01:33.10 ID:+k6aw77x0
サードサードとサードにこだわりまくる理由がここに
189: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:01:41.95 ID:2mZw/9zK0
作るつもりなかったのに商業的判断で無理矢理続編作らされたから胸クソゲーにして復讐した感じなのかな
191: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:02:22.10 ID:Eyf7pLok0
AAA頼りの自転車操業の結果がこれか
193: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:03:47.77 ID:Y+fQPBY2p
突拍子もない話じゃなくて前々から労働状況ヤベェ言われてたからなぁ
前作のこと考えるとソニーも期待して金出すだろうに金の流れどうなってたんだろ本当に
198: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:05:28.25 ID:tSdRbZWy0
社員に就業規約や守秘義務を守れって言うなら、企業もちゃんと雇用契約に従って給料払って労働時間厳守しないとな
それができてないんだから文句を言う権利は無い
205: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:08:47.46 ID:HnWmRX/h0
これまでにパワハラやセクハラ、過重労働等のブラック極まる話が積もり積もっての給料未払いだからな
いきなりポンと給料未払いの話が出てきた訳じゃないから
ノーティがクソなんだろうなという気にしかならない
207: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:10:17.26 ID:jYF63Njn0
>>205
なんでここまで腐るんだか
やっぱ1で完結しとくべきだったんじゃないの
215: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:13:09.90 ID:LpjuAwpA0
まぁ給料未払いなんてやってるってことは
もう予算もカツカツでこれ以上余裕ないのは明らか
ゴミでもいいからとりあえずリリースにこぎつけろって所まで追い込まれてるだろうからな
修正する余力なんてあるはずも無く
218: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:14:20.43 ID:srvJ395V0
>>215
ソニーマネーはどうした?
223: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:15:48.84 ID:LpjuAwpA0
>>218
もう金回してもらえなくなったんだろ
233: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:18:51.53 ID:srvJ395V0
>>223
SIE最大の部署だろ?
給料未払いなんてあり得るのか?
度重なる延期で予算使い切ってしまったのか?
216: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:13:24.86 ID:tSdRbZWy0
ラスアス1は完成度は高かったけど、別にシナリオが斬新とかゲームシステムが新しいとか、そういうわけではなかった
よくあるホラー要素有りの一本道TPSを手堅く作りましたって感じ
217: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:14:16.64 ID:ucbI9PTKa
日本じゃ大して問題にもされてないけど、今回の騒動で世界各地でのノーティへのヘイトやばいからな、やっぱりだけど不買運動始まってるし
セクハラ(男性社員に手を出すホモがいたらしい)、パワハラ、過重労働、給料未払い
ブラック企業の満漢全席
219: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:14:26.08 ID:30eX0fCR0
SIEは儲かってるのに ファーストスタジオは火の車ってどういう事なの?
本当は儲かってないの?それともノーティの財務がおかしいの?
220: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:14:26.23 ID:MngqWB1P0
ノーティーってソニーの子会社化してんだろ?
給料未払いって、ソニーは傘下のトップスタジオの面倒すらロクにみれねぇのかよ
222: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:15:13.26 ID:vCRI67q3d
ノーティ潰れてくれとかいう願望は無理があるな
ラスアスは新規IPで合算2000万本以上
ラスアス2も軽く1000万本は売れるだろう
224: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:16:44.30 ID:GiBfvCq90
>>222
いや、ラスアス2売ったら開発社員一斉に抜けるって話だからどちらにせよ機能しなくなるよ
241: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:21:22.94 ID:srvJ395V0
>>224
そんな話出てんのか
アンチャーテッドは別のラインらしいから大丈夫かもしれんがラスアスは2が最後かな
こんなんが最後とか嫌やん
250: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:24:01.01 ID:tSdRbZWy0
>>241
いや、開発ラインが別なら待遇も違うとかそんなわけないだろ……
そんな差別されたら余計社員から不満出るわw
320: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:59:48.96 ID:iAFcoK+70
>>222
新規で2000万本売った怪物デベロッパーが給与未払いの仕返しで
身内にネタバレされるっていったい何をどうすりゃどうなるんだろうなぁ…
当分遊んで暮らせるぐらいのボーナス貰っててもおかしくない大成果あげたんじゃないの?
228: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:17:54.90 ID:IPvkbhVx0
フラゲではなく、まだ開発中のAAAタイトルがここまで流出しちゃうって前代未聞だな
スタッフ次々やめたりブラック告発あったりゴタゴタしてるのはニュースになってたが、ノーティドックはもう会社として崩壊しとるやろ
485: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 19:05:10.08 ID:ww6epdrj0
>>228
アンセムですらここまでじゃ無かった
229: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:17:54.92 ID:wMt0MoOT0
ちょっと前にソニー本体から自分の部門の事は自分で面倒見ろ
ってお達しきてなかったか すねかじりが淘汰されるシステムになった
次はポリフォ辺りがやばそう
231: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:18:16.22 ID:+1nMWNn90
開発費がかかりすぎかつスケジュールカツカツ
235: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:19:37.17 ID:jYF63Njn0
>>231
ソニーっつうかSIEが批判されるならたぶんこれだよな
FF7Rの時もそうだったが発表が早すぎるらしいし
232: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:18:48.60 ID:Gtls2HO90
前作のおっさんと少女が死ぬのな
237: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:19:53.06 ID:wgMVzTSRd
ジョエルは無駄に人殺しまくったからわかるが
エリーが不便すぎる
238: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:20:12.18 ID:YYPTD3qL0
給料未払いってたぶん即辞めたやつじゃないかなぁ
普通なら働いた分は払うけど
ノーティって半年働いたらベテラン扱いで新人は基本1ヵ月以内で辞める超絶ブラック言われてるし
244: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:22:04.20 ID:NBQeiQg7d
>>238
古参も辞めまくってるからそうとも言い切れん
239: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:20:17.95 ID:tgkAMy/H0
デスストやったノーティ(元)スタッフの心境は如何に
240: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:21:06.57 ID:+1nMWNn90
あと事実ならホモセクハラ告発した元社員に口止め料払おうとしたこと
242: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:21:41.01 ID:4MY79ULa0
つーか、胸クソ悪いストーリーにOK出すのが馬鹿過ぎる
243: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:21:42.29 ID:Y6VGXKZgp
もう1回ストーリーだけ1から作り直した方が良いんじゃないかと思ってしまうな
リーク内容が全体的に胸クソ悪過ぎる
258: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:27:00.80 ID:Ur/gF1J90
>>243
胸クソでもリアルはこんなもんだぜぇ?ってドヤりたいんやろストーリー考えた奴は
リークも会社への復讐だけでなくユーザーにこのゴミっぷりを広めるためだろ
まともなゲーム内容だったらリークあっても買う奴が殆どだろうからな
245: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:22:24.26 ID:tSdRbZWy0
開発費が高騰してるからって、経営状況に反して給料未払いレベルになるのはおかしいだろ
とてもじゃないが公式発表で1タイトルで2000万本近いゲーム売って数千億の利益出してる会社のスタジオがやることじゃない
367: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 15:41:05.45 ID:mLDUM/2q0
>>245
ステマに金かかってんだろ
ソニー系のゲームは広告費がアホみたいに高いからな
246: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:23:05.51 ID:oQ+ZxKuE0
同時期に発売日も確定してるからストーリー変更の希望もないというこの鬱展開
248: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:23:41.09 ID:KEDRDhAL0
ドラマどうするんだろ
あー後アンチャの映画もあるんだったか
メディア展開したからダメージでかそう
252: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:24:28.77 ID:oQ+ZxKuE0
完全にFF10-2路線やな
しかもこっちの方が胸クソ悪くて立ち悪い
俺のラスアスは1で終わりにしときたいから買うのやめとくわ
257: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:26:45.07 ID:jYF63Njn0
>>252
まぁ1のラストから予想できるのもろくな末路じゃないからある意味答え合わせみたいなもんではある
見たいかどうかは別にして
263: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:29:15.07 ID:oQ+ZxKuE0
>>257
まぁ確かにあの2人が復讐されるだろうなとは思ったけど2でここまで明確に形にされちゃうとな…
1のプレイヤーに考えさせる終わり方で完結で良かったよまじで
268: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:31:17.09 ID:tSdRbZWy0
>>257
録な結末にはならなさそうとはいえ、2でエリーをプレイヤーが殺すんだったら、
じゃあ1のラストで人類敵に回してまでジョエルでエリー助けたのは何だったの?って話になる
映画だったならそんなシナリオでもいいが、これはゲームで、エリー助けるのも殺すのもプレイヤーがやらなきゃいけないんだからな?
そりゃそんなんやりたくないわってなるわ
253: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:25:39.50 ID:OBIW5QOf0
延期したんやろ?作り直せよ
260: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:27:17.95 ID:oQ+ZxKuE0
>>253
6月発売で中身変更はもう無理でしょ
ネタバレ見ちゃった人の事は諦めてネタバレ見てない人向けに発売に切り替えてるよ
254: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:25:42.55 ID:30eX0fCR0
今年のプレステ FF7Rとラスアス2がメイン商材だったのにね、なんで両方伝説()になるのか?
267: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:31:16.68 ID:30eX0fCR0
もうソニーはゲーム事業継続する気なくしてたりな SIE全体の予算減らされてるんじゃないか?
いくらSIEが単体経営といってもソニーグループの支援薄くなると回ってくる金も減るだろうし
269: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:31:46.05 ID:JUm2QGh70
出てる話は洋物ではありがち展開だが慣れてないときついかもな
284: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:36:12.53 ID:oQ+ZxKuE0
>>269
アビーがエリーとディーナボコボコにするところですらきついって言ってる人いるからな
274: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:32:48.70 ID:+k6aw77x0
クッキングママといいこわいっスね
279: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:34:12.45 ID:JJaDFTwba
「ノーティードッグでの通常業務は週6日で、午前10時から午後10時まで働く事でしたね。
それ以外、まったく選択肢がない状態に身を置きますし、午前1時頃まで仕事をした事もしばしばありました。
アンチャーテッド4の開発終盤時はしばらくの間、週7日勤務でしたし
時には午前10時から翌日の同時刻まで24時間ぶっ続けで業務に追われていた事もあったと思います。
そんな環境で働いていた時期がだいたい8~9ヶ月ぐらいありましたね」
さすがにブラックばかりのゲーム業界でもここまでのレベルはそうないんじゃない?
数十年前ならあったかもしれないけど
281: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:35:26.83 ID:4Vy+dVdOd
>>279
しかし、そこまでやるからこそあのクオリティなんだよな
頑張って続けてほしかったな
もちろんそれに見合った給料を従業員に支払ってさ
374: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 15:48:41.43 ID:mLDUM/2q0
>>281
すごいのグラぐらいじゃん
ゲーム性で新しいこと一切ない
無駄なことに尽力してるから給料出せないほど利益が薄いんだよ
385: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 16:03:41.00 ID:Ko4XnO98p
>>281
いや、人増やせや
超長時間労働なんて生産性落ちるだけで良いことなんか何もねーぞ
674: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 11:24:09.99 ID:lBYhExD+0
>>385
人を増やすと人件費がはね上がる。
どこの会社も人件費を削減したいからね。
280: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:35:09.38 ID:KEDRDhAL0
このシナリオだとエリーが発症していないとかの設定が何の意味もないからな
現代でレズカップルに嫉妬したトランスジェンダーのゴリラが殺しに行くでも、何の問題もない
286: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:36:42.50 ID:mIDRGZgv0
ネットに出回ったリークに公式が正解ですなんてわざわざ言及するのはかなり珍しくないか?
301: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:45:43.81 ID:CpVr3hQv0
>>286
結局フラゲでもされたら結局バレるからな
287: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:36:54.05 ID:wMt0MoOT0
1人毎月100万として社員250人だと人件費で毎年30億は飛んでくな(ボーナス入れればもっとやし
アンチャ4以降5年間何も出してないからその5年で最低150億も使ってるだろうし
開発に時間かけ過ぎて予算なくなったんやろな
MSの343は社員500人で同じく5年と500億使ってるらしいが、あっちは安泰やろな
ソニー畑の人間ドンドン脱出してるし
289: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:38:35.90 ID:mBoXC3cza
ソニーが口止め料を
この暴露が強烈すぎるw
297: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:43:05.34 ID:wz69Pzkd0
どんなストーリーにすれば客が驚くかってところだけを突き詰めていくと誰も得しないところに着地するっていうあるある
298: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:44:26.38 ID:Z4/NEFP4d
化け物がウヨウヨしてる世界なのに復讐のためにみんな積極的に動きすぎだろ…
前作の旅はまともな動機あったぞ
309: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:48:26.61 ID:YYPTD3qL0
>>298
前作はワクチン作るためにファイアフライにエリー届ける話だからなぁ
結局最後の最後でジョエルがそれ知ってしまって拒否したけど
ちゃんと世界観や感染者の現状も合ってる
今回2は感染者とかワクチンとか完全に蚊帳の外で人VS人の復讐の連鎖
ラスアスでやらんでいいだろアホ
300: 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 14:45:01.20 ID:6YA5KdbLd
社員みんな病んでたからこんなストーリーになったんだろうな
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1588046554/
管理人コメント
あまりにもブラック過ぎる環境に製作スタッフは「ラスアス潰そう」&「ノーティ潰そう」&「そしてMSに行こう」みたいな状況にまで追い込まれていたのかな?
もう何もかもが再生不能なまでに壊れまくっている。
完全に駄目だこりゃ。
昨今(でもないけど)のSIE関連は本当に滅茶苦茶。
さすがの私もドン引きしてしまうぐらいに。
もうSIEもPSも自滅ルートまっしぐらなのでは?
どうしてここまで悲報ばかりになってしまったんだ?
まあそれがソニークオリティと言われればそれまでですが。
ブリガンダイン ルーナジア戦記 Limited Edition 【特典】オリジナルサウンドトラックCD2枚組・ビジュアルブック・攻略本・描き下ろし特装ボックス 同梱- Switch







スポンサーサイト
誰も言わないけど給料払わないんじゃなくてもしかしたら払えないんじゃない、これ
プロジェクトが度重なる延期で想定してたコストでは利益が出ないとか
こんなオトナムケ(大爆笑)より一般向けなどうぶつの森やマリオやポケモンが面白いと思います
正直、蟲連中の「オトナムケ」とか女子中学生の「大人コーデ」やりすぎの違法BBA以下w
ネタバレされたからっていう売れなかった時のいい言い訳が出来て良かったやん。
コロナのせいにするって手もあるし。
儲かっててブラックなら経営者の問題だが、カツカツだからブラックならもう潰れろ。
てか前作の2000万という売り上げ自体がそもそも嘘でそんなに儲かってもなかったんだろ(間違いなく生産出荷数だろうし)
それで2の開発長期化&肥大化とブラックな体質が相まってここまで酷くなったんだろうな
そしてAAA至上主義のSIEは今更変える訳もいかんし他に弾が必要になるから他の部門にノーティの分のしわ寄せが圧し掛かってくるだろうな
次はゲリラ辺りがやべーんじゃねーの
あそこもデスストの開発丸投げされて他タイトルにまで影響出た挙句があのクソゲー&売り上げだし表面化してないだけで結構不味い事になってる可能性もある
ポリフォは悪い意味で変わらんだろうなw
恐らく期待もされてないからあそこは内部崩壊するんじゃなく切り捨てられる末路になると思うわ
前にこんなん書いてたけど序の口だったわ
>【有名タイトルと聞くと飛びつくPSチンパンジーへ】
>「ラストオブアス2」はこんなシーン満載のゲームです
>・女が首吊りにした男の腹をナイフでえぐり、腸や内臓を垂らして殺害
>・妊婦に同じことをしようとして、シャツをめくってお腹にナイフを這わせて脅す(他の人間に襲撃されて返り討ちに遭い、顔に斧を喰らって死亡)
>・女を床に押しつけてハンマーで肘の辺りを連打して粉砕
>・多少の被弾ではビクともしない女主人公になって、ひたすら殺人殺人アンド殺人
・前作男主人公がゴルフクラブでめった打ちされて頭グチャグチャで死亡 ←New!
・性転換者を操作して自ら女主人公の顔をグチャグチャにして殺害 ←New!
というかこんなんで莫大な費用を掛けて何年も開発するなら、もっとコンパクトな企画で数本の新規IPを立ち上げた方が良くね
当たり外れはあるとは言え、名の売れたIPだからとことん使い潰すまで利用してやるぜ!というのがもうね
俺も前作2000万は嘘だと思う。
年齢制限付きかつ単一機種(正確には2つだが)でそんなに売れるわけがない。
頑張って1000万いくかで、利益は1000万売った場合以下だろ。
ソニーファーストの世界売上の数字は作られた物だと思う。
全4%が泣いた!
生まれる前から伝説になってない?
>もっとコンパクトな企画で数本の新規IPを立ち上げた方が良くね
今それをやってるのがMSって言うね
スタジオをかなり増やしてAAA級ではなくまずスタジオごとにoriやカプヘの様なインディーズ寄りの新規IPゲームを製作してもらってる状態
開花するのは時間かかるけど確実だし先のこと考えたら当然な行為なんだよねこれ
もうサード任せな上にAAA主義でソニピクの映画需要に乗っかる事しか頭にないSIEは何をしても無駄だろうな
この後は他スタジオも同じように潰れるだけでしょ
06:35
ですよねーw
コロナがあろうがなかろうが、この手の内容に高いカネ払って鬱になりたい人間がどんだけいるのかという
そりゃこの手のソフトばかり作り続けてれば4%にもなるわな
>ラスアス2000万本
去年PSN会員向けに100円で売られてる
あらすじ見る限り「ゾンビが大量発生してる中でDQNがバカみたいなコロ助し合って終わり」としか思えないんだけど
大真面目に聞きたいけど製作者は何をプレイヤーに伝えたいのコレで?
しかも「前作主人公が新キャラの踏み台にされる」って去年某動物園アニメの自称続編でそれやって大顰蹙買っただろが
本当にノーティ上層部は何がしたいの?
1の2000万で利益ガッポリはどう考えても嘘やろ
もし本当なら利益を社員に還元しないで搾取しまくってるってことだし
元スレ72みたいなアホが買い支えてたとしてもいいとこ数百万ってとこだろ
前作は100円とかでばらまきまくってリマスターまで含めてる
それでも1700万って聞いた、2000万はどっから出てきたんだろ?
>219
>SIEは儲かってるのに ファーストスタジオは火の車ってどういう事なの?
>本当は儲かってないの?それともノーティの財務がおかしいの?
一番やばいのはこれだと思う、給料未払いなんてPS3の時ですらなかったことなんだぜ?
しかも未払いされてるのはPS3でも逃げずについてきた奴ら
キチガイWorld息してるか?wwwwwww
常識で物を考えて作ってくれと言いたいけど、作る人間もそれはわかっててやっているんだろう
会社全体がある種のニヒリズムに導かれてしまった以上ソフトの内容にそれが反映されるのはやむを得ないのかもしれんが、PSWのメインソフトがこの状況ではPS5に移行してもこの状況は色んな意味で変わらなさそう
やっぱりソニーの言う重厚なストーリーって昼ドラなんだね
ステマやサードに圧力掛けるレビューサイトへの工作する金使う前にスタッフに金払えよクソニー
成人向けのグロが入ってるからフリプにはしてないけど投げ売りしてないわけじゃないから(100円)
なに世界1憶台だし(笑)まあその他ランドが半分くらいだとしても、5000万台くらいは所持者がいるはずだから
100円なら買うって人を考えれば2000万もさほど離れた数字ではないのでは
しっかし深夜の上乗せ料金とか考えると残業代の未払い、基本給と同じくらい膨れ上がってるんじゃねえの?
余談だがかつて仙台の震災のときソニーは世間的にはデカい寄附金を発表しながら
裏で仙台工場を廃止して社員を多数首切りしてる
会社の業績が傾くと社員にその負担を負わせて乗り切ろうとするのがソニーのやり方
オトナムケはゲームもアニメもマンガもこんなのばっかりなんだろなネットの声がでかい奴等に媚びてるからこうなる。
コロナに処分されてもいいケントが突撃してきたが、まだSIE悲報があるんか・・・w(書き逃げだしダイジョーブw)
もうPSWには悲報しかないね・・
過酷な状況でも心を強くもってwww
殺人の連鎖ゲー無を大人向けとかwww最近のゴキって正気ではないなwww
とりあえずエログロ取り入れとけば大人向けとか中学生か
登場人物がストーリーを回す行動原理が復讐だけとか、
今時なろう小説でもなかなか見ないクソっぷりだぞ
前科があり過ぎてこれもSIEお得意の炎上マーケなんじゃね?って思ってしまうし仮にそうだとしてもガチでネガティブな反応ばっかでマイナス効果しかなくてほんま草
確かにこの話でわざわざゼノコンプ露呈するような
こどおじにツボる話は悔しいけど理解できないわ(震え声)
この後におよんで大人向けとやらでマウント取ってくるのが笑える。そういうマウント取ろうとするやつだけにしか響かないからPSは廃れたんだな。
<ラスアス2ストーリー>
アビー 「父のかたきィ!」→ジョエル死亡
エリー 「ジョエルのかたきィ!」→カルト殺戮
アビー 「父と仲間のかたきィ!」→エリー死亡
ディーナ「エリーのかたきィ!」→to be continued
大人w
1が神とか言えちゃうPSユーザーなら2も神だろ知らんけど(笑)
オトナのシナリオに酔いしれろ^^
pswじゃ人殺せば大人なんでしょw理解できな思考だわ
ケントが連日ここに粘着して書き逃げしてるのを見ると相当ダメージが大きかったんだな
まあ頼みのFF7Rが思ったより売れなくて最後の希望のこれも発売前に地雷と発覚したらそりゃ発狂したくなるわな
ゼノブレが羨ましくて羨ましくて堪らないまで読んだw
汚物島も延期したしな
延期ステーションかよw
ケントはこんなところにいないでFF7Rとラスアス2のポジキャンに勤しまないとw
PS4%が泣いてるぞw
>>エリーはアビーの集団を復讐の為に虐サツする
そもそも1の時点で14歳くらいの娘が無双してたのがすでにおかしかったのに呂布にでもなったのかよ
生まれる前から伝説すぎる
これ「復讐の物語は次世代機に続く!PS5でラスアス3」ありきのシナリオ展開な気がするな
某リメイクじゃないが元は1本だったのをバラしたのか、最初から続き考えての計画なのかは知らんけど・・・
ただ、計画頓挫するレベルの大誤算は続きが作れなくなるほど内部がボロボロで
このままノーティが終わりそうなところやね
大して問題にならない日本なら>>222みたいな4%のアホどもが買ってくれるよ!やったね!
海外はまあちょっと覚悟しておけ
また倉庫に百万単位で積みあがるかもしれん
>>280
本当に何の意味もないし
レズだからエリーの抗体も次世代に受け継がれない
レズ発覚DLCや2なんか作ったところで虚無しかなかった
レズを玉無しがコロす話なら新規でやれ
SIEも予算減らされる前で予算がっつりあった平井時代からノーティの環境は超絶ブラックで劣悪だったぽいからソニーマネーは関係なくてただただSIEのセカンドに対する態度や扱い方の問題って話しやなこれw
つかスレでも突っ込み入ってるけどリークがガチだって認めちゃだめだろwwwだんまりで発売して「うわ、あれガチだったんんかいな」ってならないと誰も買ってくれないぞ・・・その他ランドに出荷するからもうそういう当たり前にお客さんに作った商品を売るっていう概念が消えうせてるのかもしれんがあまりにアホ行為すぎる>リーク認める
ガチならあの終わり方をするって事だけど、誰が買うんですかねあんな話のゲーム・・・クソゲーマイスター様はいらっしゃるとは思うけど大多数がゲームで不愉快になりたくないだろう
精神的に未成熟なのが暴力的で不快なもの、世間から非難されるようなものに自分を投影してのめり込むっていうのはありがちで
PSというハード自体がそういう層だけピンポイントに集めたようなハードだからこういうゲームでいいんだろう。
このストーリーは因果応報を伝えたいんだよね?
じゃあ社員にパワハラセクハラ給与未払いしてネタバレリークされたのも因果応報だねw
>金払えばこんなことは起きなかったのに
問題が金だけではないことを理解していない人がまだいるんだね
<ラスアス1>
マーリーン・・・エリーの母の友人で、エリーを犠牲に世界を救う為のワクチンを作ることに葛藤しながらも、ジョエルにエリーの移送を依頼。真相を知ったジョエルに殺される
ジョエル・・・マーリーンからの依頼でエリーを移送。ワクチンを作るためにエリーが犠牲になることを知り、世界を救うよりエリーを選択。エリーを奪還してジョエルを殺害
エリー・・・世界を救う抗体を持つ少女。ジョエルによって命を救われるが、選択を自分に委ねてくれなかったジョエルに反発して離別を決心。
<ラスアス2>
ノーティドッグ「全部何の意味もありませんでしたあwww」
人類滅亡が危ぶまれる世界で性転換手術
伊達「のんきか」
[ 2020/04/30 12:54 ]
金さえ払っとけば〜じゃなくて金払うことが最後の砦だったのよ
超ブラックですが何か?金はしっかり払ってるんだから外野が文句言うな!俺らのゲームはこのスタイルでユーザーに届けられてるってのをずっと貫いてきたからな
ノーティだけは特殊で熱心なファンですらそれを言い訳に目を瞑ってきたから
そこが金すら払ってなかったとなるとマジで全部崩れる
94年に出たライブアライブのバッドエンドみたいなシナリオ
こんな手垢に塗れたストーリーでも持ち上げるメディア居るんでしょうな
そらもう前作のチープなシナリオでも新規サイト乱立させて最多GOTY獲得したラスアスの続篇ですもの
生まれる前から最多GOTY確実ですよ
体格ガチムチの元男のts野郎が前主人公たち56すからな
あまりにもやり方が惨すぎて見てられなかったくらいにはひどかった
ゾンビのゾの字も出ないのは草
胸糞なのはウォーキングデッドのパクリだからだろうねえ
あっちのがまだ救いがある気がするけど
ちょっと評判良いと無駄な出荷や安価ばら撒きやってでも数字盛る癖がついてるから結果コンテンツの価値の下落が止まんないし
それと共に会社やクリエイターに分不相応の下駄履かすからみんな頭おかしくなる
結局ソニーグループの戦略と金と共に毒もまわる衰退の定番パターン
ゲームに限った話じゃないけど仮に上手くいってても最終的に誰も得をしないんだよな>ソニーの戦略
本当に毒や危険ドラッグのような物だよなぁ・・・
ノーティは超ブラックで有名だったからなw
ソニーは口止め料で発売まで事態を凌ぐ予定だったんだろうが
ラスアス2出たらすぐにでも閉鎖しそうだw
PS業界をリードするあの人の金言
「大人よ遊べ。」
SIE つ「ラスアス2」
SEGA つ「ヤクザ7」
スクエニ つ「FF7R」
場外乱闘もひでーのに肝心のゲームがマジで擁護できないレベルのゴミクズで色々とやべーわ
何かを犠牲にした上で凄いものが生まれたんだったらそれは一概に無駄とも言えないがこれは完全に無駄
開発者シリーズファンまっとうな人間が誰一人として幸せになっていない
クソストーリー考えたオ.ナニー野郎とポリコレソニーと買わないゴ.キだけのためにしか存在価値がないレベル
「ラストオブアス」に対する冒涜だろこれ同人でももっとまともなもん作るぞ
2020/04/30 13:05
ジョエルがジョエルを殺害って・・・
どいうことだってばよ
前作の主人公二人がぽっと出のゴリラ女にボコられて死ぬとか前代未聞だな
17:06
マーリーンやったw
すまん
超ブラック企業だ…。社員達はよく耐えれたな。
ソフト軽視路線は別に構わんけどセカンドの扱いがゴミみたいなのは本当に意味解らんな・・・セカンドでこうなんだからサードに対してなんかもっと酷い見下し方してそうに思えてくる、ソフトはハード売るための生命線なのに生命線なのに冗談抜きで情報工作費を全部セカンドに注ぎ込んればもっと違った未来もあったろうにな
ゲームって本来はプレイヤーが困難や問題をプレイで解決してハッピーエンドもしくはそのままの本来とは別の結末に到達するっていうもんだと思うんだけどね
展開を見せられるだけで良いなら映像作品で十分なわけだし
「僕の考えたクールなストーリーをプレイヤーがなぞるゲーム」ってのはシナリオや演出によっぽどの力がある場合に限られるのにPSWでは勘違いしてる人が多いな
コメントの投稿