【議論】結局PS4がSwitchに敗北した一番の理由ってなんなの?

satannsamashibounokizi20200402001.png

1: 名無しさん必死だな 2020/05/21(木) 23:19:18.11 ID:ZG1Td+TG0

ここまで大差つくとは思わんかったわ


24: 名無しさん必死だな 2020/05/21(木) 23:57:48.36 ID:gdUZHnnJ0

ソニーのステマがの力がだんだんなくなって
人々が「PSってクソじゃね?」と気付き始めてきたから


2: 名無しさん必死だな 2020/05/21(木) 23:22:11.34 ID:JmSMwM/N0

全力は尽くしたと思うよ
ドラクエもモンハンも最新作を集めて

つまり戦略の問題じゃない
何やってもswitchには勝てない


91: 名無しさん必死だな 2020/05/22(金) 11:11:28.35 ID:t+NwsiqTd

>>2
それらのソフトが役にたたないと判断できなかった時点で戦略の問題だよ


3: 名無しさん必死だな 2020/05/21(木) 23:22:32.10 ID:DrZcVlKk0

実体にともなわないイメージ戦略
売れてる売れてる言っても日本じゃ誰も買ってねえ


5: 名無しさん必死だな 2020/05/21(木) 23:24:24.75 ID:Z/zShvnz0

任天堂
wiiの時でも任天堂が強く
wiiが終わって据え置き冬の時代に突入しても3DSが覇権をとっていた
携帯機を無視してた人達はゲームが売れない時代になったと勘違いしてた


6: 名無しさん必死だな 2020/05/21(木) 23:28:39.36 ID:Y6SqM5Sha

ぶつ森 ポケモン マリオ ゼルダ スプラができないからだろ
どんだけ高性能等とほざこうと、ぶつ森やポケモンができない時点で一般人からしたらPSなんて最早存在価値ねえんだわ
ていうかぶつ森もポケモンもできないくせに高性能気取ってんのが頭おかしい
ソフトこそゲーム機にとって最大の性能だからな


7: 名無しさん必死だな 2020/05/21(木) 23:29:03.38 ID:1doNp6W/0

つまんねえゲームがいくら集まっても無意味ということ


8: 名無しさん必死だな 2020/05/21(木) 23:33:46.65 ID:lQOgdyO/d

ゴキブリの悪行の影響も結構ありそう
イメージが悪すぎなんだよ


9: 名無しさん必死だな 2020/05/21(木) 23:34:07.78 ID:lvHZFs1f0

PS4独占のゲームがクソゲーばっかりっていうのが全て

いい例がレフトアライブがPS4独占
PS4ユーザーからの評判がめちゃくちゃ高い聖剣3はSWとマルチ。

PS4ユーザーから不評のFF15やFF7RがPS4独占。評判のいいDQ11が3DSとマルチ。
おまけに完全版は評判いいにもかかわらずPS4ハブ。
そして不評の嵐のFF15の完全版だけは発売


10: 名無しさん必死だな 2020/05/21(木) 23:34:36.71 ID:GJ5t7I2Y0

SIEも業界参入してもう30年弱だというのに、自社ブランドむしろ衰退してるのって何かの縛りプレーでもしてんの?


14: 名無しさん必死だな 2020/05/21(木) 23:36:36.98 ID:Z/zShvnz0

サードがーとかいってるけどそのサードが全く役に立ってないからなー
国内サードが任天堂より強かった時代はFC~PS1だったよな


15: 名無しさん必死だな 2020/05/21(木) 23:37:49.74 ID:gYLsiZOK0

サードが束になっても任天堂に勝てなくなったから


18: 名無しさん必死だな 2020/05/21(木) 23:50:21.52 ID:ppz9wS9r0

サードに頼りっきりなのにサードが衰退してきちゃ、頼りっきりのPSも衰退するわ


20: 名無しさん必死だな 2020/05/21(木) 23:51:32.38 ID:H2YR5bK+0

宣伝費が足りなかった


25: 名無しさん必死だな 2020/05/22(金) 00:00:30.79 ID:Co8An4izp

売り上げ高は高いけど利益が少ないPSはどんだけ投げ売りしているんだよw


31: 名無しさん必死だな 2020/05/22(金) 00:07:39.05 ID:IfB+ygY3a

ソフト関してソニーとしては「必要なことはやり尽くした」んだろう
サードの主力タイトルをほぼ全て集めたし
それでPS3以下だから結局はサードに魅力がなくなった


32: 名無しさん必死だな 2020/05/22(金) 00:12:50.05 ID:QKM0+e8/a

女子供の切捨てが年月が流れて若者の切り捨てになった
日本でPS4なんて独身オジサンしかやってない


36: 名無しさん必死だな 2020/05/22(金) 00:18:14.73 ID:PgIgkuQK0

PSには老若男女とわずに、長くみんなでワイワイ遊べるソフトが少ない

スマブラ、スプラ、マリカ、マリパ、ぶつ森、ポケモンどれもずっと遊べる

サードでも、マイクラ、フォートナイト、太鼓などは売れてる

スイッチサードで今年は桃鉄はうれるだろうな


41: 名無しさん必死だな 2020/05/22(金) 00:39:55.10 ID:J9xILwGV0

正直売上上位陣はクソゲーか劣化マルチゲーしか無いからでは?
ドラクエは絶対11Sをプレイした方が快適だし、FFやKHなんか出来がクソだし
モンハンもPCでやった方がマシでしょ、更にアボーンの出来がまたアレっていう
そこそこ出来が良いゲームは高難易度アクションとか洋ゲーとかの微妙な売上のソフトばかり


42: 名無しさん必死だな 2020/05/22(金) 00:41:32.08 ID:AJinn8y60

つーかファーストのソフトがないって本陣の護衛がいないのと同じなわけで
FFDQMHの陣が陥落したら本陣大将打ち取られ確定なわけで
後からちまちま援軍で部隊送っても手遅れなわけで


43: 名無しさん必死だな 2020/05/22(金) 00:54:22.55 ID:DDRuZfud0

任天堂ソフトのクオリティを侮っていたPS連合の敗北


44: 名無しさん必死だな 2020/05/22(金) 00:57:13.97 ID:athQU/vh0

世界でPS4のソフト売れてるって言っても利益が伴ってないから結局フリプとセールでばらまいてるだけっていう
本体も安売りしまくってるから次世代機でフルプライス出してくれる客がどれだけ残ってるのか見ものだわ


46: 名無しさん必死だな 2020/05/22(金) 01:10:26.05 ID:WO8G4AxJp

ライトユーザー切り捨てたのが一番だな
後、ゲーオタ向けハードってイメージがつきすぎた
一般人はオタクって呼ばれるの嫌うのでPSを選ぶはずない


47: 名無しさん必死だな 2020/05/22(金) 01:16:32.02 ID:XUAAO58w0

PS4は本体1億台でソフト売上もSwitchの何倍も売れてるわけだけど何が負けたの?


52: 名無しさん必死だな 2020/05/22(金) 02:31:07.48 ID:5Ztly+Fu0

>>47
数を稼ぐだけなら簡単よ
極論、無料で配れば良いんだからな、こんな楽な事はない
ただ、営利企業の商売だから、撒いた数に対して稼ぎが無きゃ駄目だよな?
PS4はSwitchより多く普及しているが、肝心の稼ぎが負けてるって事はどういう事か解るだろ?

PS4も売れてるとは思うけど、定価で買いたいソフトが乏しいのかもな
定価のあるものなのに、薄利多売状態だわ
グラだけで売れる時代が終わったのと、グラ綺麗になった恩恵を上手に受けているソフトの提案が弱いんだろ


49: 名無しさん必死だな 2020/05/22(金) 01:34:23.32 ID:athQU/vh0

少なくとも日本人にとってはPS4は負けハードですわ
ソフトリリースが縮小してくサード頼りでラインナップ揃えて売れてないんだからもう日本では終戦後


51: 名無しさん必死だな 2020/05/22(金) 01:57:19.62 ID:GapFVRm00

大手サードが無能だったから
フリプで中小サードの足を引っ張ったから

結果、会社名変えてスマホ行きや解散が増えた
大手一部は任天堂の下請けにも成り下がる


55: 名無しさん必死だな 2020/05/22(金) 04:39:53.61 ID:34N46+ls0

違う違う
PS4とSwitchの2つぐらいなら共存できることがわかっただけ
競争は起きない


56: 名無しさん必死だな 2020/05/22(金) 05:05:01.72 ID:E5Xl+cX40

>>55
共存


4%


61: 名無しさん必死だな 2020/05/22(金) 07:50:50.42 ID:eXNlEaGc0

PS4って性能もあった、ソフトも全部奪って囲った
値引きも露骨にやったし、フリプも配りまくり

ソノタランド向けの数字も混ぜて、印象操作にステマも平常運転だ

ゴミ通や電撃を始め、経団連メディアや宗教ブロガーやアナルリストによる他社ネガキャンも平常運転

それでも売れなかったし、ソフトも売れなずにスイッチに逃亡を始める中小ハード


この辺の綻びじゃねーの
インディも中小も一様に口を揃える一つに
「SONYは大企業しか見てない」
って言うしな


62: 名無しさん必死だな 2020/05/22(金) 08:05:08.50 ID:F54QqUYM0

ユーザーの高齢化だろPS4でとくに新規が増える要素
ないから


71: 名無しさん必死だな 2020/05/22(金) 08:33:43.26 ID:YO84EYqz0

PSの高齢化はありそう
それと新しく入ってきた人はスマホとswitchでゲームは完結してそうな印象
あくまで日本の現状見た感じだが


72: 名無しさん必死だな 2020/05/22(金) 08:36:00.55 ID:kPQ1yKId0

ハードにも関係してくることだけど
全年齢対象のゲーム作ってるのがもう任天堂しかない

サードはこの問題をもっと真剣に考えてほしい


73: 名無しさん必死だな 2020/05/22(金) 08:38:32.46 ID:eXNlEaGc0

普通は高齢になる前にPSから卒業しそうなもんだけどな

PSしか知らなかった、PSで育ってきて久しい上に、他所への知識も無い、そして若くも無いから新しい事に挑戦しにくいとかか


78: 名無しさん必死だな 2020/05/22(金) 08:48:23.92 ID:ZuHAZmYI0

ヘイローとかが子供にヒットしたアメリカとかと
日本じゃ洋ゲーに対するイメージがまず違う問題あるしな
箱の方が子供向けのゲーム多いしタイタンフォールとかもキッズ多かったし


85: 名無しさん必死だな 2020/05/22(金) 10:23:21.29 ID:wjoqH1kQ0

未完成でも、クオリティ低くても出せます!ていう免罪符をps4が与えてるからレフトアライブやメタルマックスゼノが生まれた。



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1590070758/




管理人コメント

色々とボコボコにされていますが、やはり(ステマでは誤魔化せないほどに)駄作率の異常なまでの高さが大きかったのでは?
サード重依存のスタイルなのにそのサードがユーザーからの信用を失う事に全力を尽くしましたからね。
そりゃここまで落ちぶれるのも当然かと。

そしてPS5になってもPSはこのままなのでしょうね。
これまでの(PSにとっての)当たり前を見直さなければこのままでは滅びるしかありませんが。
その当たり前を見直せないのが老害プラットフォームとなり果てたPSの悲しさ。

もう国内においてはPS「終わっている」ハードなんですよね(にっこりにこにこ)




大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch

スポンサーサイト





[ 2020/05/27 06:20 ] 雑談まとめ | TB(0) | CM(67)

ソフトそれも「しっかり客の方を見た」なSwitchは
一方PSWはもう「低品質だらけ」ってもう客は知ってる いくら景気のいい数値や権威ある報道や賞とったとしても「ああ、金だね」
としかもう思われてない
[ 2020/05/27 06:43 ] -[ 編集 ]

PS5は発売中止にして一刻も早く撤退しろ
[ 2020/05/27 06:44 ] -[ 編集 ]

PS4で重要なのはオールドメディアや害悪サイトに自社製品の過剰な持ち上げと対立相手の捏造ネガキャンを腐る程繰り返させた上でこの酷い有様という事実
大半の人間から一切関心を持たれてないことがよく分かる
[ 2020/05/27 06:45 ] -[ 編集 ]

一般層が家族やみんなで遊べる明るいゲームが無いのが一番だと思ってる
結局、一部のゲーマー達だけで盛り上がってる暗いゲームが大半だから
[ 2020/05/27 06:58 ] -[ 編集 ]

毎回「前回の客」にばっかり売ってたらそりゃあ最後には客は居なくなるよ
あとゲーム自体じゃなくて作品を作りたいヤツが多すぎる
ゲームという遊びに真摯に取り組んでるなら幅広い層に受ける作品にも目が行くけど、大してオリジナリティも無い「僕の考えたかっこいいヤツ、可愛いやつ」みたいなのばっかり作ってゲームとしてのメカニズムは旧作や他所から拝借してるのばっかりじゃん
ハードウェアの性能が上がって表現力が〜みたいな奴って表現力の部分にしか興味がないゲーム制作者とは言えない奴だよね
[ 2020/05/27 06:58 ] -[ 編集 ]

お客さんアホやと思ってるからこその提灯メディアつかったイメージ戦略。

嘘、大げさ、まぎらわしい

トリコがPS4に機種変更あったとき期待してた人達への謝罪の一つもありましたっけ?
これはFF15にしてもそう




[ 2020/05/27 07:06 ] -[ 編集 ]

どうしようもないんじゃ?やる事全部やったよソニーはw
FF、DQの新作の他にもモンハンとレベル5を誘致
洋ゲー有名IPも国内サードの有名IPも根こそぎ囲ったにも関わらず3年足らずで抜かれたんだからなw
買収でWiiU作れなくしてSwitchの投入を早めた事
そのSwitchで任天堂の据え置きと携帯のゲーム開発が統合された事
国内外のサードを囲った事で任天堂が自社で幅広くジャンルを開拓するようになった事
サードに頼れない為インディを厚くした事
プレステの為にやった事が全部裏目になり任天堂がより強力になっちまった
元々ソフト販売数じゃ任天堂の方が圧倒していたから余計に差が出ちゃった
[ 2020/05/27 07:22 ] -[ 編集 ]

そもそもサードタイトルっていうのはファーストが開拓して盛り上げた市場に乗っかってその相乗効果で盛り上がる代物でそこで評判良く口コミで広まればければキラータイトルと昇華する様になる物だからな
DQが元々は普及したハードに出すようになり人気を維持できてたのもこの事が大きい(だからPS4に突っ込んでた時にブランド衰退しかかりそれを危惧した堀井氏がそれを回避した)

PS1時代はあだFC、SFC時代の栄光があったからサードで牽引できたってだけで元々サードに市場を開拓して牽引する力は無いんだよ
発売前にキラーだのAAAだの持ち上げるとか以ての外
だからファーストが力を入れなくなったPS2以降徐々にその効力を失い元の姿に戻ったってだけ
そして未だそれにしがみついて頼り切りなPS4の失敗は成るべくして成ったって事でしかないな
[ 2020/05/27 07:24 ] -[ 編集 ]

負けハードはソフト集めても意味がないのだなでも負けハードでも次の世代に繋がるIPを生み出せばいいけどPSには無理な話だ
[ 2020/05/27 07:32 ] -[ 編集 ]

PSは自業自得なマイナスイメージ、それを抜きにしても他社に劣るハード性能
ソフトの面白さも微妙な上に大体のソフトがPC版で出る始末
オマケに客層まで悪いと来てる・・・売れる要素が無いな
[ 2020/05/27 07:37 ] -[ 編集 ]

6:44
(まだまだこれから先お笑いポイントラッシュなのに)それを捨てるなんてとんでもない
→デザイン、価格、性能、ロード時間、爆熱、爆音、ロンチタイトル、ハード売上、ソフト売上、ソープ決算、SIE債務超過
[ 2020/05/27 07:38 ] -[ 編集 ]

PSはずっとグラフィックやムービーばかり推してたが
それじゃより良いフォトリアル環境が作れてリッチなPCに流れるわ
アニオタグラに携帯性の備わったソシャゲに流れるわで
PSは散々な目にあってる
マルチで最高の環境でやるならPCに勝るもの無しなのに
そんな事にも気づかなかったのかな?
フォトリアルでもアニオタグラでもなかったNintendoは影響少なく
ソシャゲに参入してCSへ誘導するようになったり
こんなのも効いてると思うわ
[ 2020/05/27 07:42 ] -[ 編集 ]

サードに頼るしか能がないくせに頼みの綱のサードを衰退させることと他社のネガキャンに全力を注いだ
[ 2020/05/27 07:43 ] -[ 編集 ]

海外ならPS4売れてるなんて幻想は各国のアマラン見れば散るんだけどねえ
PS4タイトルの早期下落と早期値崩れは世界共通
PS4の方が売れてる国はSwitch正規で売ってないインド、ブラジルくらいのもん
[ 2020/05/27 07:47 ] -[ 編集 ]

PS4は決算の大不振の元凶扱いされてのを見るに国内だけじゃなく海外でも売れてないっていう何よりの証拠だわなぁ
実体のないソノタランド出荷や自社倉庫間をグルグルさせてるだけじゃ見せかけの販売数は楽に稼げるだろうが実情は・・・・てな
そしてそんなもんに乗っかってユーザーの方を見ずに誇大広告や接待やお小遣い目的で未完成品のゴミを出せばユーザーに見放されるのも当たり前

PS市場や忖度サード共のもう巻き返し不可能なほどの衰退も失敗も全部自業自得だよ
[ 2020/05/27 07:49 ] -[ 編集 ]

広告戦略と情報操作で売ってきたソニーにとっては、SNSの普及によりメディアが完全に信用を失墜したのが一番大きいだろうな
今は誰でもオンライン上で簡単に広く浅く人とつながれる
当然というかそこで欠片も話題になってないものが世間で騒がれると、違和感を感じる
PSVRとかワニとか、十三騎兵とかね
ステマや過大広告で客を騙して買わせる時代は終わったんだよ
でも良い商品をうまくアピールすれば任天堂のように売れるわけだから、真っ当に商売をするには逆に良い時代になったといえる
なのにソニーやサードは未だにひと昔前の糞ゲー騙し売りが通じると思ってるから
そら廃れるよ
少し前までのテレビ業界のようにトレンドやヒットは自分たちが決めるって意識でいつまでもいるから、客にそっぽ向かれるんだ
[ 2020/05/27 07:51 ] -[ 編集 ]

実はプレステが世代で最も性能が高かった事は無い
ステマと嘘で高性能と言われていたモノはある
PS2やPS3にPSP、VITAってのがw
未だ密かに嘘の伝聞で性能が向上してるらしいが
[ 2020/05/27 07:57 ] -[ 編集 ]

6943

国内外ほとんどのサードのゲームが出て性能が高くても任天堂のゲームが1本も遊べないハードに価値はない。
[ 2020/05/27 07:59 ] -[ 編集 ]

プレステがオワコン化した原因にサード頼りをあげてるけど
原因はSCEが2度の債務超過で亡くなったのが全てじゃないかな
引き起こしたのはフカシてばっかの久夛良木
[ 2020/05/27 08:09 ] -[ 編集 ]

元スレにもあるけど女性や子供を含めたライト、一般層を切り捨てたからだな
PS2の頃からそれが進行しててPS3で決定的になり、PS4では結果が如実に表れたってとこやな

サード囲い込んだり、ステマやFUDでなんとかしようとしたけど
そもそもの母数が増えないんだからどうしようもないわな
[ 2020/05/27 08:11 ] -[ 編集 ]

結局PS3の失敗を認めたくなくて女子供を捨てた結果なんだよな。今の子供達の親の世代はそろそろWiiのドンピシャになるだろうし、そりゃ任天堂選ぶよ。子供が遊べて悪影響ないゲームなんてそれこそ今は任天堂しか作ってねぇわ。
しかもSwitchはインディーがアホみたいにあるし、サードもファーストの相乗効果で売れるという本来のゲーム市場の姿に戻りつつある。まぁ、任天堂ユーザーの目は厳しいからPS4で売れるようなソフトが売れない、なんてこともしばしばあるけど。
[ 2020/05/27 08:20 ] -[ 編集 ]

モンハンも任天堂機で出てた時期は親子大会とか小学生大会とかあったのに、PSで出たらオタだけのニッチな大会になってしまったからな
もう新規で若いユーザーはモンハンには入ってこない
[ 2020/05/27 08:38 ] -[ 編集 ]

PSってソフト出るとすぐ安くなるからなぁ
発売日に買うと損するって感じがあるんだよなぁ。
だって1週間待てば半額とかざらでしょ?
[ 2020/05/27 08:39 ] -[ 編集 ]

生意気にも女子供と馬鹿にして人口の過半数を切り捨てたんだがらな
幼少時の思い出を馬鹿にしすぎたね
まあ実際はそれらにアピールできるものが作れないから役立たずファーストだから
客のほうから切り捨てたれらの間違いなのかもしれんがね
[ 2020/05/27 08:44 ] -[ 編集 ]

ゴキのネットでの異常なまでの攻撃性で本当にPSが嫌いになった。
よくゴキがPSを高級レストラン任天堂をお子様ランチとか言ってるけど俺は任天堂は行列のできるラーメン屋と思ってる
高級レストランは年に1度位でいい
[ 2020/05/27 08:49 ] -[ 編集 ]

叩き売りバラマキ上等のPSが高級レストランとか笑わしてくれるw
[ 2020/05/27 09:07 ] -[ 編集 ]

ラーメン屋ほど選択肢狭くないから
あるか知らんが行列の出来るファミレスってとこだろ
無理に飲食店に喩えることもないがw
PSはメニューの写真の見栄えだけにこだわる不味いレストラン(値段は高いが数日すると腐りかけを安く売ったりタダで配るので、店の前に乞食が待ち構えてる)
[ 2020/05/27 09:07 ] -[ 編集 ]

ソフトとハード両面で新しいユーザーを取り込む努力をしてるかどうかだろう。
PSは既存ユーザーしか見てないんだからそりゃ世代重ねるごとに減っていくよ
いくら敵を貶めることと情弱騙すことに金使っても生のクチコミで評価を得られなければいままでゲームを買ってなかった層に買ってもらうことは出来ない
[ 2020/05/27 09:08 ] -[ 編集 ]

何だろう、キャッチコピーやPVのセンスが昔から変わってない、バブル臭がキツイ。デュアルショック号なんてな最たるもんだ。
[ 2020/05/27 09:09 ] -[ 編集 ]

客相手の商売ではなくあくまでソニーに向けてのソフト作りをサードに徹底させたから
数字を作る上で自社でサードを含めたソフト作りを一括管理したほうが数字を盛り易かった
更に自社の製品を購入しない客に子飼いのまとめサイトやメディアを使って攻撃し始めた点も国内の客離れを呼んだ。
また、購入してくれた客も5、6千円もするクソゲーソフトを買わされ、それを批判したら客をアンチ呼ばわりして徹底的に叩く
これで4%にならならかったら、むしろおかしいというものww
[ 2020/05/27 09:41 ] -[ 編集 ]

そういや説明会の後という微妙に不自然なタイミングで「テンセントを抜いてゲーム企業の利益はソニーが1番!」というポジキャン記事が急に出てきたな。

まだゲームとネットワークを同じ部門にして儲かってる様に見せてる騙しテクやってんのかよ…そんなに儲かってんなら、さっさとPS5発表しろよ無能集団SIE。
[ 2020/05/27 10:01 ] -[ 編集 ]

決算ですらゲーム部門単独の利益なんて公表してないのになw
[ 2020/05/27 10:06 ] -[ 編集 ]

ビッグパパ「ふざけんな!お前のせいで利益吹っ飛んでんだぞ」
こんなことしてSIE大丈夫かよw自分の首絞めてるぞそれ
[ 2020/05/27 10:07 ] -[ 編集 ]

10:01
池上の番組で違うんですよ!任天堂は9位なんですよ!とやらせて味をしめたからな
アレで主張させた時に2017年度ゲーム企業収益ランキングで1位テンセント2位ソニーとやらせたから、時が経ちソニーがテンセントを利益で上回ったと印象づけたかったのだろ
ハードウェア利益を除いた限定勝負でなにをホザいてるのだか
結局メディアとの癒着ぶりが露骨になり過ぎて客の反感を買ってる面もありそう
[ 2020/05/27 10:35 ] -[ 編集 ]

それだけやっても一人負けのSIE・・・ほんと考えて金使えよw
世界1位のはずなのに9位にボッコボコとか(そっちが勝手に振り上げた拳だけどw)
なさけなさ100倍だぞ
[ 2020/05/27 10:54 ] -[ 編集 ]

SIEの衰退が、まんまニコニコの衰退と被るわ
古参がギャーギャー煩くキッズへ文句垂れてたら、キッズが殆どYouTube行っちゃって保護者層巻き込んで大盛り上がりみたいな

いやスプラへのステマ擦り付けとか、クリ奨問題をマリメ問題と言い換えたりとかズッブズブだったんだろうけど
[ 2020/05/27 11:00 ] -[ 編集 ]

>日本でPS4なんて独身オジサンしかやってない
職場でも見事にコレだしなあ
その中でも困ったちゃんリアルゴキブり以外はSwitchも持ってるし
家庭持ちはSwitchしか持ってない
そら差がつくよ
[ 2020/05/27 11:25 ] -[ 編集 ]

ソニーが携帯機事業を切り捨てたのは大きかった。
携帯機はスマホに食われるという思い込みで見切った訳だが、結果はスマホアプリの行き詰まりとswitchの隆盛。
日本市場の過半数を占めていた携帯機市場を任天堂が丸呑みした。
結局、現代ユーザーは据置より携帯型の方が生活に馴染む訳だ。この傾向は次世代以降も加速するに違いない。
テレビで民放を見る時代は終わり、携帯端末でYouTubeを見る時代に移行しているのだから、これは文化的に当然の帰結だろう。
ソニーはクラウドゲーミングでこの流れに対応する構えだが、現時点では何ら成果が出ていない。
ソフトの面では、購入者の趣向が安価で高品質なインディーになびいた事がPSの痛手となった。
せっかく勢揃いしたサードのAAAソフトの注目度を大いに減退させられたからだ。
結果として、独自性から注目度を保った任天堂ソフトがサードソフト群に対して相対優位となり、switchにユーザーが流れた。
それを受けてサード側もAA未満のソフトはswitchへのマルチ開発を敢行。
ソフトのバリエーションでswitchがPS4を凌駕し、更にユーザーのPS離れが加速した。
[ 2020/05/27 11:29 ] -[ 編集 ]

スイッチじゃなくてwiiUにすら勝ててないだろw>PS4

騙し売り、売り逃げ、声優押しのクソゲー、アニメゲー、ギャルゲー、エロゲー紛いの下品な数々、その他沢山の洋ゲーじゃ売れんよ
ゴキ業者もゲハ板外で暴れすぎたのも原因の一つやろな、ツイッターでゲハ板のノリそのままで暴れれば一般人はドン引きですよ・・・ローカルルールわかってる人(住人)じゃない相手に同じ事する愚よw
[ 2020/05/27 11:47 ] -[ 編集 ]

無 能 集 団 だ か ら 。

これ
[ 2020/05/27 11:48 ] -[ 編集 ]

2020/05/27 11:00
ニコニコはそういう捏造してでも貶めてやる!って連中と強制的に共存させられるのが大きな理由じゃねぇかな
2011年くらいに外部のNGツール使えなくされて、タグロックされたら検索回避する方法がなくなった
[ 2020/05/27 11:49 ] -[ 編集 ]

サードの開発力奪っておいてサード頼み、ファーストとして一般人を集めるという職務を放棄しつづけて客の方向じゃなくていかに金を毟り取るかとサードと一緒になって手を尽くし20年くらい?だからそら落ちぶれるに決まっとるわいw

ソフト軽視、客軽視、自分達だけ儲かれば後は酷い事になってもいいっていうビジネスには待った向いてない性格その他諸々
普通じゃありえない事を続けてるからここのブログではPSWの事は「対岸」と呼ばれるんだよな、真面目にお客さんのほう見て
ゲーム作ってるこっち側とは全く無関係の土地だからなあっちw
[ 2020/05/27 11:52 ] -[ 編集 ]

マリメやスプラやる実況者はYouTubeへ行け‼
とかほざいてた糞馬鹿どももニコニコが衰退したら何食わぬ顔でYouTubeに移ってきたからね
PS系害悪サイトの擬人化みたいな奴等
[ 2020/05/27 12:06 ] eYaYKKPk[ 編集 ]

真面目にダメになった原因を紐解いていくと「クタが悪い」に行き着くんだよね
[ 2020/05/27 12:07 ] -[ 編集 ]

任天堂が9位だった2017年度って2017年3月期のことなのでSwitch発売前後あたりなんだよね
3DSもWiiUも末期で売上5000億円弱だった直近で一番売上高が低い年
それ以降は売上倍以上になってるのでなぜその年度を選んだのかは察してほしい
[ 2020/05/27 14:37 ] -[ 編集 ]

え?
どこが勝ったのかわかんないんだけどw
勝手に勝利宣言したら勝ったことになる宗教?
販売台数も売り上げも何ひとつ勝ってないのに…
[ 2020/05/27 16:02 ] -[ 編集 ]

1度2度勝負に勝てたことで、絶対王者気取りという慢心
➕手負いの獣(任天堂&MS)が最も警戒するべき
ということに気づけなかったこと
[ 2020/05/27 16:16 ] -[ 編集 ]

任天堂は別に勝負してないから勝ってもいない、ただユーザーに好まれてるだけ。
PSは嫌われてるか興味さえ持たれてないのになんか勝手に競争してるつもりになって勝手にこけて大怪我してる
[ 2020/05/27 16:31 ] -[ 編集 ]

そりゃゲーム機持ってないんやからどこが勝ったかなんか分かるまいよ
[ 2020/05/27 16:35 ] -[ 編集 ]

>箱の方が子供向けのゲーム多いしタイタンフォールとかもキッズ多かったし
HALOやタイタン、カップヘッド、Oriは子供向けじゃなく広い世代が対象なんだよ
SIEが出してるのは中二病がターゲットになってるだけ
[ 2020/05/27 17:07 ] -[ 編集 ]

PS4がダメだった理由?そんなんPS3で債務超過したときに撤退しなかったからだろ
[ 2020/05/27 17:10 ] -[ 編集 ]

手負いの獣とか勝負してる気になってるのがいて草
そもそもが相手にすらなってねえから、債務超過の時点でゲームオーバーなんだよ>PSW

それを勝手に今のなしね、で続投させて更なる失敗重ねてんのほんと無能の極みだし恥の上塗りしてるだけだからな
[ 2020/05/27 17:12 ] -[ 編集 ]

勝負とかハード戦争とかそっち(PSW)が勝手に拳振り上げて自分だけけがしてるだけってねw
滑稽滑稽
[ 2020/05/27 17:29 ] -[ 編集 ]

16:02みたいに日本での惨敗に目をつむり
世界(欧米以外のSwitch売ってない地域)なら勝ってる!(なお営業利益)と
総てを肯定してきた信者のせいもあるだろうねw
[ 2020/05/27 18:39 ] -[ 編集 ]

11,379,561台 Switch  (2017/03/03)
* 2,214,996台 Switch Lite(2019/09/20)
合計 13,594,557台
2019年度パッケ売上推計 18,711,257本

*7,588,444台 PS4  (2014/02/22)
*1,534,754台 PS4プロ(2016/11/10)
合計 9,123,198台
2019年度パッケ売上推計  6,653,413本
[ 2020/05/27 19:00 ] -[ 編集 ]

元を辿るとSCEの連中がSME追い出した時点でもう勝負終わってるんだよなw
[ 2020/05/27 20:54 ] -[ 編集 ]

[ 2020/05/27 11:00 ]
ニコニコが衰退した決定的な原因は
けものフレンズのたつき監督が降ろされた件と
ニコニコの不具合完全解決みたいなアピールしといて
(く)の期待を裏切るPV動画が超大不評で
プレミア退会祭が2度も起きたことだろう。
[ 2020/05/27 20:55 ] -[ 編集 ]

スイッチが出てなくても売り上げは右肩下がり。
敗北とかそういう問題じゃないでしょ。
[ 2020/05/27 21:09 ] -[ 編集 ]

wiiU現役時代でも年末のソフト売り上げランキングでPS4は1位がアイマスだったしな(しかも数万本)
他機種がどうの~ってのは全く関係してない、一般層から無関心枠で特定のゲームが趣味の人達の中でも更に一握りの層だけが買ってたって事だな

一般層追い出す方針だったからSIE的には一応お望みの結果は得られてるとは思うけどw
[ 2020/05/27 21:34 ] -[ 編集 ]

ダイの大冒険アクションRPG「家庭用ゲーム機向け」に開発中!!

「作り始めたばかり」

もうええわ

「言えること少ないんですけど、とりあえず発表しました」

ホントもうええわ
[ 2020/05/27 21:47 ] -[ 編集 ]

21:34
その追い出した一般層は目出度く皆スイッチに行ってしまいましたとさw
今のあつ森の隆盛を見ていて一番悔しいのは他ならぬSIE自身だろうし、こうなった理由を過去の悪行の蓄積で数え上げていくなら最早切りがないが
[ 2020/05/28 09:29 ] -[ 編集 ]

どこをどう見たらスイッチがPS4に勝ってるんだ.....??
売上とかちゃんとした数字を見なよ
[ 2020/05/28 19:21 ] -[ 編集 ]

いや・・だって

PS4
「900台」じゃないかー
[ 2020/05/29 00:12 ] -[ 編集 ]

今週の週販ひとつ見たところでPS4のどこが勝っているの
ソフトランキングは殆どがスイッチ、ハード販売台数でPS4はスイッチの13分の1
忖度雑誌ファミ通ランキングですらこのザマ
[ 2020/05/29 05:48 ] -[ 編集 ]

生まれる前から伝説さんは来週にでも10位以下に落ちそうだなぁそして累計リングに抜かれてるw
[ 2020/05/29 06:19 ] -[ 編集 ]

ソニーの生産出荷数をまだ信じてる馬鹿がいるとは…
[ 2020/05/29 07:41 ] -[ 編集 ]

売った年数も売ってる国も数え方すら違うのに
「セカイセカイのイチオクダイ」で
日本での惨状を無視して煽りに来るんだからスゴいよね
[ 2020/05/29 08:13 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/11268-d4e31011