ようやく発売されるのか。
1: 名無しさん必死だな 2020/05/27(水) 11:19:05.97 ID:vc1+0pOJa
3: 名無しさん必死だな 2020/05/27(水) 11:19:50.38 ID:gGuJj0EY0
これ、だいぶ前に発表されてなかったっけ?
11: 名無しさん必死だな 2020/05/27(水) 11:26:00.12 ID:S8SBDuOf0
>>3
去年から延期してたのが漸く発売日決まったってところかな
8: 名無しさん必死だな 2020/05/27(水) 11:23:28.05 ID:1CbRysxa0
CD音源はまだ付かねえのか
9: 名無しさん必死だな 2020/05/27(水) 11:25:19.62 ID:CdwGoSdsM
SP完全版って開発がSNKに無許可で作って怒られてお蔵入りになったやつじゃん
10: 名無しさん必死だな 2020/05/27(水) 11:25:51.16 ID:OVeALZ6ea
何回目の移植か分からないけどNEOGEO以外のポリサムとか天下一も入れろよ
15: 名無しさん必死だな 2020/05/27(水) 11:30:39.09 ID:lgn2mxF8p
SNK買った会社って資本的にエピックと繋がりあんの?
発売後即無料って初めてじゃね?
40: 名無しさん必死だな 2020/05/27(水) 11:58:16.50 ID:STZDl5uZ0
>>15
2015年に中華資本傘下になり
IPの権利も上海の会社のものになった
社名は元のSNKに戻ったが、今や中国企業
16: 名無しさん必死だな 2020/05/27(水) 11:31:25.88 ID:uaf8h/FY0
だーからこういうの出すからには天下一剣客伝収録しろっつってんだろ
17: 名無しさん必死だな 2020/05/27(水) 11:32:22.49 ID:qFdeLeod0
>>16
ネオジオコレクションだし
19: 名無しさん必死だな 2020/05/27(水) 11:35:22.48 ID:uaf8h/FY0
>>17
まあそうなんだけど2Dシリーズ最終作がないのがな
Wiiのやつには入ってたんだけど
18: 名無しさん必死だな 2020/05/27(水) 11:34:22.64 ID:TT3OxvnDa
ドットサムスピの完全版か
アケアカNEOGEOでリリース分は全部持ってるけど買うか
メタスラコレクションも頼むわ
NDSの7やXXも入れたやつな
20: 名無しさん必死だな 2020/05/27(水) 11:40:57.46 ID:MLQYexrRa
新作出すリスクより低いんだろうけど……うーむ
22: 名無しさん必死だな 2020/05/27(水) 11:41:46.53 ID:QrAsfi8n0
完全版てバランス調整はされてないわけ?
サムスピって色々でてるけど、どれも不完全版のイメージしかない
これをやっておけというのがないからいつまでも微妙な扱いなんだと思う
28: 名無しさん必死だな 2020/05/27(水) 11:44:48.94 ID:Yan26roW0
零スペ完全版って、悠紀が芋屋に黙って勝手にロケテしてたやつだっけ
30: 名無しさん必死だな 2020/05/27(水) 11:45:18.30 ID:vLhZcaaI0
零SP完全版って勝手に作って揉めたやつだよね
よく入れる気になったな
31: 名無しさん必死だな 2020/05/27(水) 11:45:58.18 ID:v5dngGQ10
零SP完全版って芋屋がマジギレしたやつでしょ...?
32: 名無しさん必死だな 2020/05/27(水) 11:46:44.82 ID:x+mbQmE/0
今となっては芋屋はなんの決定権も持ってないからな
36: 名無しさん必死だな 2020/05/27(水) 11:52:46.09 ID:OVeALZ6ea
プレイモアになってから面白かったのKOF02、KOFNW、KOF98UM、KOF02UM、KOF13、メタスラくらいか
プレイモア時代は打率が低かった
35: 名無しさん必死だな 2020/05/27(水) 11:50:21.45 ID:KW/XRE+V0
同じのかしらんけどロケテのまとめ見た感じ
CPU弱くなってるっぽいな
37: 名無しさん必死だな 2020/05/27(水) 11:54:05.79 ID:K1yhlhPx0
零SPはCPU強すぎたもんな。完全版で改善されてるならうれしい
39: 名無しさん必死だな 2020/05/27(水) 11:57:34.44 ID:+x+l5aaMa
ハイパーネオジオとRPGのやつが入ってないぞ
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1590545945/
管理人コメント
サムスピユーザーの方達の多くはすでにアケアカネオジオ版を購入済な気がしますが。
「零SP完全版」や「ミュージアム」にどこまでの価値を見出せるかどうか。
正直本作の発売がもっと早ければ・・・どうしてもそう思ってしまいますね。
それと「サムライスピリッツ」にはCSオリジナルを含めて本作には収録されていないタイトルがまだかなりあります。
そちらの方のフォローは・・・さすがに無理かな?
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch








スポンサーサイト
アケアカネオジオもネオジオミニも買ってるけど、これも限定版予約した
RPG入れてくれよと思うけど
こんなの誰が買うねん
え、俺が買うけど……
確かこれ、アケアカには無いオンライン対戦モードが追加されとるんだよね。アケアカで何作か持っているけど買うわ。
しかし、スレにもあるけど、アトミスウェーブ時代なんかの新しめの作品の移植は無理なのかねー。
天下一や閃も遊びたいんだよ。
まーた発売するんか
もちろん買うけどな!
流通がなぁ・・・
アマゾンでもストア販売(SNKオンラインショップ)で定価販売の上に送料660円だっけ?
数も出ないだろうし、コッチの方が売り上げ見込めるんだろうな。
まぁ一か月後に新品が2000円ぐらいで売られるのも制作者としては忍びないし、
これからこういう販売方法が増えそう。
いいかげんにコレクションを名乗るなら「サムライスピリッツ閃」を入れてくれや・・。
まぁXBOX360版持ってるけどさ。
あ・・・サムスピRPGもねw
PS2の「六番勝負」的なコレクションソフトが欲しかったからな
2DならSwitchでもロード時間皆無でプレイできるでしょ
ミニSFCのスターフォックス2みたいにお蔵入りソフトが遊べるっていいよな
サムスピは新作と斬紅郎・天草の3本で良い気もする。
あ、意外とネオポケ版も名作だよね。
流通とか言ってる奴は何が不満なんだ?
もちろん小売店でも販売されるし、ダウンロード版もあるし
これだけ選択肢が選べるのにな
限定版でも定価たった7千円のコレクションアイテムなのに送料にケチつけるとか
芋屋時代本数考えたらそれだけあれば打率高いぞ…?
開発費をかけずに同じものをコレクションとして売れば信者は必ず買ってくれる
容易く儲かる商売だな
コメントの投稿