スマホ『ラブプラス EVERY』2020年8月5日(水)14:00をもってサービスを終了!!

rabupurashibounokizi2020205270001.png

一年持たなかったのか・・・
1: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 17:16:14.15 ID:FM7vI7aw0

昔はあんなに持ち上げてたのになんでや
https://www.konami.com/games/loveplus/every/notice_0526.html



2: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 17:17:04.55 ID:TE9hO7C70

早すぎだろ


3: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 17:17:31.27 ID:NrBFmwc+d

ラブプラスのシステムとガチャが相性最悪やしそりゃそうなるやろ


5: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 17:17:58.40 ID:oneSSotod

基本無料で成功するコンテンツじゃないのに学習しないよな

はよSwitchで出せ


9: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 17:19:27.06 ID:VM3T1S2B0

1年持たなかったかーあんだけ延期してけっこう損したろうな


10: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 17:20:02.52 ID:Jy9hAO6fp

1年持たずか
サービス開始もグダグダしてたっけ?


12: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 17:21:06.35 ID:iRqeLxoRa

とんでもないクソゲーだったなこれ


76: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 17:40:56.97 ID:ZC7Liux90

>>12
結局、遊ばなかったけど
どういうゲームだったんだこれは?


115: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 18:05:00.24 ID:IHZMTODn0

>>76
コピペだけど

・カノジョがガチャから出てくる
・カノジョカードをデッキにセットしてカノジョとデートする
・ガチャで強いカノジョを手に入れないと、デートで好感度が上がりづらい
・ガチャで新しいカノジョを手に入れないと、デートで同じ会話しかできない
・デッキ内のカノジョは疲労が溜まるので、強いカノジョは数人確保しておくのが推奨される
・学校パートも強いカノジョがいるかどうかでクリア出来るかが変わる


322: 名無しさん必死だな 2020/05/27(水) 01:04:36.50 ID:Yw5bZgnn0

>>115
わけがわからないよ


352: 名無しさん必死だな 2020/05/27(水) 06:06:30.56 ID:9bIUXEfK0

>>115
強い彼女ってなんだよwww


14: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 17:21:44.33 ID:FHwZNOB1r

まあガチャに無理があったからな


19: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 17:24:39.14 ID:Wuu8sC1m0

キャラ数少ないゲームはガチャと相性悪い


23: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 17:25:56.51 ID:JEZq4Ylp0

ときメモといいもったいないな 折角のIPを自らドブに捨ててるようなもんだ
本来のポテンシャル考えればこんなもんじゃないだろうに


25: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 17:26:42.19 ID:Un0SYGJXa

サービス開始が11月だっけ?
今5月だから実質半年だな
客にじゃぶじゃぶ課金させた上で打ち切るんだからひでーわ


26: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 17:26:50.60 ID:Q0+k6yCE0

星ドラ作ってるメーカー製で星ドラアップデートにかまけて致命的バグを出したし
コロナ禍で会社ごとの対応が違うので連携取れないし無理だわ
コナミの同じように下請け使ってるダンスゲームも数日前に1周年とほぼ同時でサ終発表してた


28: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 17:27:41.16 ID:pDVbESBG0

ラブプラスの作ってたチーム小島が潰したんだっけ
死にかけだったブランドもこれでトドメだろうしもう終わりだわなw


146: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 18:27:35.82 ID:08Drd2Sn0

>>28
いつまで小島ガー続けるんだよw


172: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 18:46:25.87 ID:wUDLkRP30

>>146
まぁラブプラスは小島時代に割を食ったIP代表の一つと言うか
結果としてイガキュラと同じで中核スタッフに抜けられたりしてっからね
憤懣遣る方無い人もいるだろう


183: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 19:00:40.01 ID:3SiHLyN30

>>172
小島時代にコジプロ以外のプロダクションやら開発やら
どんどん潰されてたときに、むしろラブプラスプロダクションは設立されたんだがな
DS向けの3タイトル(ラブプラス・ときめもGS・とんがり帽子)担当として
小島はPSにだけ偏向しているわけではありませんよというアリバイ作りだった気もするし
結果については否定しないが


396: 名無しさん必死だな 2020/05/27(水) 10:52:02.22 ID:CnZJQ6sr0

>>183
DSは開発費激安だったからな


400: 名無しさん必死だな 2020/05/27(水) 11:23:40.85 ID:LMPgbWrn0

>>396
据え置きの大作に比べたら高くはなかったろうが激安ってほどでも
ないんじゃ、それよりもと何かしら芽がでそうなタイトルには
新作に若干の予算アップ、それ以上に無理な達成目標、そこに使える
スタッフを引き抜くみたいなことやって、地道に潰していった感じに見える


29: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 17:27:41.79 ID:VzDaCHqFa

ときめきアイドルといい最近は失敗ばかりだな


30: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 17:27:53.61 ID:QB3EqHsha

ほんと3DSのNEWラブプラスをバグまみれじゃなくちゃんと作ってたらな…


284: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 22:05:33.00 ID:Hy4D0K7k0

>>30
あれ、発売前からありとあらゆるコラボしまくってゲーム内容にまで連動で食い込んでたから、絶対に発売延期できなかったんだろうな


35: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 17:28:30.53 ID:HU5hzrAX0

ときメモHDでも出した方がマシだな
そこを皮切りにシリーズとラブプラスの復活でも企画しろや

コナミはゲーム事業のやる気無いなら版権をハドソンだけでも手放して欲しーわ


37: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 17:29:45.13 ID:Jy9hAO6fp

悪魔城のソシャゲ版はまだ稼働してないのかね


356: 名無しさん必死だな 2020/05/27(水) 06:41:19.04 ID:7t92MKc8p

>>37
随分前にβ版やったけどまだ製品になってないのか
元々探索系だったのに装備ガチャにされPVPが課金ゴリ押し仕様で面白くなかったが…


38: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 17:29:58.00 ID:v1PGN0gu0

準備期間の方がずっと長かったろうなこれ
コナミは見切りが速いというかなんというか
もうちょっとなんとかしようという工夫はないもんなのかねと


42: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 17:31:18.04 ID:3QrhMLvL0

コナミはこうやって人気あったタイトルを潰してしまって
今やパワプロ ウイイレなどスポーツゲームくらいしか残らなくなってしまった・・・


44: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 17:31:23.49 ID:buVYUbuk0

本サービスは、2019年10月の開始から、多くのお客さまに支えられながら運営を続けて参りましたが諸般の事情により、
誠に勝手ながら、2020年8月5日(水)14:00をもって、サービスを終了することといたしました。

諸般の事情って何だよ


209: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 19:32:49.34 ID:OCPIaaWod

>>44
諸般の事情>売れない

これラブプラス2回目のソシャゲ化で2回共短期間でサ終してるからこれで命脈尽きたかと周りは思っても3回目のソシャゲ化もありそうだな
そもそもコナミはラブプラスって何が良くて売れたのか分かってないから
そこが分かってたら3DS版をあんな雑に作る訳もなかったし、スマホゲーにするにしてもガチャゲーにだけはしなかっただろうからな


50: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 17:33:29.49 ID:hpdKp54S0

コナミとスクエニは
当たり前のように半年とかでサ終するな

客バカにしてんのか


148: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 18:28:16.56 ID:dJ+XYukw0

>>50
そこが銭ゲバ儲ける秘訣ですよ
ゲーマーとしてはゴミのような会社


51: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 17:33:37.95 ID:53qhkfZ40

スマホと相性良さそうなのに


178: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 18:53:39.88 ID:akvTwxA70

>>51
バトル無しの恋愛シミュはガチャと決定的に相性が悪い
ガチャ以外の課金手段を模索すべきだった


179: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 18:55:00.20 ID:7Y6FN6VdM

>>178
月額課金の方が相性いいなぁ


52: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 17:34:00.00 ID:dVcvmuSzM

大丈夫、開始直後のメンテ地獄があったから半年も動いてない


63: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 17:37:20.71 ID:Spim4hFHd

『ラブプラス EVERY』が「日本ゲーム大賞2017 フューチャー部門」受賞
https://www.konami.com/games/corporate/ja/news/release/20170925_2/

あのさあ・・・


75: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 17:40:44.45 ID:UjGtKnJ8a

>>63
これが日本のゲームのフューチャーって…


119: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 18:08:39.44 ID:zfIepLOU0

>>75
日本アカデミー賞と同じ忖度で受賞作決めてるんだろ


64: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 17:37:37.65 ID:eb0hO20G0

退社して名前を奪われたミノタローに頼ってるけど内田パパおらんしな


65: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 17:37:39.91 ID:gzx0AVjOa

愛をお金で得るというシステムが現実と同じだから受けなかったんだろう


69: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 17:38:22.02 ID:Z+y1m3si0

すっかり凋落したが、
全盛期はゲーム機と一緒に熱海旅行とか理解不能な行動が流行ってたくらい人気あったのにな


74: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 17:40:17.62 ID:Spim4hFHd

ラブプラスEVERYの歴史

当初のリリース予定
2017年冬

延期1度目
2018年8月リリース予定

ここから2019年

延期2度目
11月リリース予定

正式リリース
10月31日

不具合でメンテ
10月31日~11月2日

またメンテ
11月2日~12月16日

ここから2020年

サ終発表
5月26日

サ終
8月5日

サービス期間より延期期間の方が長い


81: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 17:42:48.21 ID:te8DkLo50

コナミのソシャゲのいつものパターン
ここの運営は堪え性ないからサ終も早い
ニセコイ然りときドル然りその他etc
間違っても課金してはいけない


86: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 17:43:51.65 ID:/ql5802Sd

長期メンテが漸く終わったらキスでエラーが出るからメンテの間に寝取られて拒まれてるとか言われてて草
no title


90: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 17:44:36.46 ID:+2Gd6XX90

スクエニとコナミのゲームにだけは課金しない
こいつら旗色悪くなると即サ終だから


94: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 17:46:11.73 ID:dVcvmuSzM

そうだったな
「強い彼女」というパワーワードを生み出したゲームだった


98: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 17:47:37.70 ID:jfVc4Ca3M

これが一時代築いたIPのソシャゲだもんな
スクエニ同様切る判断早すぎてご祝儀課金すら躊躇うわ


102: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 17:50:07.85 ID:9rP55MdH0

なんとかオフライン版作ってくれんかのう。


104: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 17:50:18.26 ID:7OJ6PwAVr

ラブプラス自体が多数にウケる内容じゃないのにな


110: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 17:57:55.75 ID:p+wNBKbT0

搾取だけしてまともに遊ばせないとか印象悪すぎたな
元々なかった信用が消滅したところで痛くもかゆくもなさそうだけどもw


112: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 18:01:18.05 ID:3SiHLyN30

新録のボイスとか新規イベントとかはそれなりに良いから
(課金が必要な要素は僅かだから良心的だったとも言えるが商売下手)
買い切りでCSに出せばいいのに


118: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 18:07:49.00 ID:Jh/ZRTeva

「強いカノジョ」「新しいカノジョ」「デッキ内のカノジョ」
当時なんだこりゃって思ったわ


123: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 18:13:03.17 ID:tzYDS0X80

イベントや新システム一つで人気が回復する場合もあるんだから、
コナミには規模縮小して細々続けるという選択肢は無いのか?


129: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 18:17:14.57 ID:80uCRHy80

>>123
ときドルはサ終してから色々イベントやったりCD出したりしてる。


130: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 18:17:58.52 ID:Yz4RBmCU0

>>123
初動がバグで盛大にコケて見放されたからな…どうやっても最初のバグで色眼鏡かけて見られるわな


137: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 18:22:26.23 ID:V00P44CX0

これも1年未満で死亡か
昔は意地でも1年続けてる感じだったけど、
最近なりふり構わなくなってきたな


145: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 18:27:01.72 ID:h7dv1+Djr

>>137
良い傾向だな

サ終が早ければバカが反省できる機会も増えるし、様子見層も増える
結果ガチャゲーの負のスパイラルが加速する


140: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 18:24:53.11 ID:v1PGN0gu0

最初から買い切り型のアプリにしといた方が色々とよかっただろうな


155: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 18:33:11.10 ID:qyWRV1mS0

ラブプラスも完全に終了だな
結構いいコンテンツだと思うんだが、コナミがケチったせいで死んだって感じ


160: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 18:39:50.66 ID:rKKleOlS0

恋愛主体つーけどしょっぱなから地獄課金だったぞ


167: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 18:41:36.73 ID:BHsnFVZxd

>>160
ジムトレ
習い事すべてに課金
服もリアルマネーでしか変更できなかったもんな


164: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 18:41:21.70 ID:LH2QesR90

ガチャゲーと相性悪いとかそもそもメンテバグゲーで論外だけどギャルゲー自体が死にかけコンテンツだし


174: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 18:47:29.59 ID:z+I4/jya0

>>164
Vtubeだの2.5次元アイドルだのでギャルゲーの必要性なくなったからな


165: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 18:41:30.42 ID:qyWRV1mS0

やっぱ、ガチャで彼女カードを引くってシステムがなぁ
単純に、着せ替えアイテムを買い切りで売った方が良かった気がする


166: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 18:41:32.47 ID:cSXRE2fV0

DSでラブプラスが出た時は衝撃だったけどね
一般メディアですら取り上げる程の変な熱気だった


175: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 18:49:59.81 ID:NDfZX300M

サンタ服だっけ?
すっげえ重課金を要求されてなんか燃えてたよな
開始早々バグバグ長期メンテからの課金燃えは再起不能になるのに十分すぎたね…


180: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 18:55:11.03 ID:UWQ20+wr0

Newを延期した挙げ句出来上がってないのに無理矢理バレンタインに出してゴミにしたのマジで許さんからな

本体同梱版なるものをはじめてお給金使って予約争奪戦に勝ち上がって楽しみにしてたのに


191: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 19:12:17.99 ID:FE3uffN30

アイテム課金主体でがんがん着せ替え売ってくスタイルのほうがよかったのでは
ガチャやるにしても中身がおかしい


196: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 19:19:36.05 ID:WGh8+8UB0

もしかして、アイマスってコンテンツとして優秀なのか?
なんだかんだでバンナムのIP管理ってしかっりしてる気がする

テイルズ以外・・・


198: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 19:24:39.08 ID:rKKleOlS0

>>196
CSに出戻っても泣かず飛ばずという怪奇


204: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 19:27:01.48 ID:UWQ20+wr0

>>196
運営推しと揶揄されるくらい濃ゆい信者なんかを統率してるからなぁ


240: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 20:30:44.25 ID:XfObRmpS0

>>196
アイマスはゲームの方がオマケみたいなもんだからな
イベントが本命なコンテンツだもの昔から
単純な比較にならん


207: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 19:32:13.11 ID:pFvz2dhI0

任天堂機の設計上に成り立ちそこに依存していたはずのIPを
どうしても生殺しかぶち壊しにしたい屑だからな古参和サードってのは


220: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 19:41:24.64 ID:pDVbESBG0

DS版はまずパクりすら作れなさそうなガチガチのセンスの塊のゲームだから新作も絶望的だよな
3DS版は黒歴史w


222: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 19:42:15.17 ID:pFvz2dhI0

悪魔城ドラキュラを念入りに殺したコナミだもんなあ
せいぜい歴史年表燃やしての謎のパラレルゲーム出すんでしょ
アルカード自体もファミコンで生まれた流用キャラなのに


271: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 21:16:21.47 ID:PmxweHm40

>>222
ドラキュラもそうだな
売れたり評価の高いのはFCとかSFCとかGBAとかDSとか
ことごとく任天堂ハードのドラキュラばっかなのに
コナミはそれらを全てころしてPSに注力
結果IP自体抹殺という醜態晒したという
カプコンのロックマンとかもそうだな
おまけ気味に出されたwiiの9とか10すら高評価という逆神っぷりという


224: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 19:44:56.54 ID:tzYDS0X80

儲かってるソシャゲ以外のスタッフをほとんど切ってIPだけ保持して外注に作らせるスタンスだからなぁ。
作品愛のあるスタッフなんて残って無いんじゃないの。


226: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 19:49:42.67 ID:4NmEaNgQr

newで未完成のまま発売してアプデもまあまあ程度だった時に全部終わった
いまさら周回ポイント稼ぎランキングで報酬取り合うソシャゲで生き残れる訳ない


238: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 20:27:15.96 ID:ITTI5C8jp

ソシャゲ開発に詳しい奴に聞きたいんだけど(ゲハにそんな奴いるわけないしいたとしても下っ端だろうが)ソシャゲの損切りって大体一年が目安なん?


264: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 21:04:23.47 ID:9ECYIhsm0

>>238
大昔は一年、昔は半年、今は一ヶ月。
スタートダッシュで失敗して巻き返せたケースはほとんどない。
プリンセスコネクトくらいか?


274: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 21:21:02.70 ID:l8jDCMku0

>>238
延期に次ぐ延期によって最初から負債が膨らんで
そのドマイナス分を返せるだけの収益を上げられなかったから
見切り付けられたんじゃないかな


247: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 20:38:49.68 ID:E0KWzg/u0

3DS版は停止バグさえなければ「こういうのでいいんだよ」ってレベルではあった
せっかく膨大な声素材があるんだから買いきり版出してほしいわ


261: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 21:01:19.89 ID:PmxweHm40

しかしそこまでして任天堂ハードにIP供給したくないのかね?
傍から見てると滑稽にしか見えんけど
スイッチに新作ラブプラス出してた方が絶対利益率高かったろうにな
パワプロもスイッチには手抜きにも程があるテキトーな奴しか出してないのに
PS4版より売れちゃったりしてるし


263: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 21:03:43.54 ID:V00P44CX0

他のクソゲーでも10ヶ月終了ちょくちょく見るようになってきたよな

DMMのブラウザゲーは6ヶ月終了がたまにあるんだけど、
その時は「使用した分も含めて全部の石返金する」対応だったな
それくらいしないと「どうせ半年でサ終だから課金しないよ」て言われちゃうんだろうな


285: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 22:08:00.53 ID:xmh1vwBKa

少し触ったが、コンセプト上しょうがないんだけど、一人選んだらもう他の二人を選択できない。損した気分だったわ


302: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 23:21:45.61 ID:rKKleOlS0

>>285
実はオリジナルは3人並行して攻略できるようになってる


20: 名無しさん必死だな 2020/05/26(火) 17:25:12.84 ID:buVYUbuk0

スイッチでちゃんとしたやつ出してくれよ



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1590480974/




管理人コメント

引用元を見る限りでは迷走の果てに死亡といった感じですか。
スイッチでまともな買い切り方の後継作を出した方が良かったのでは?
今となってはもう何もかも手遅れでしょうけど。
かつては(局所的だが)一世を風靡した人気タイトルだったのに。

コナミだけでなく国内サードの多くはどうしてここまでブランドの維持が出来ないのか?
その大半がPS忖度&スマホ落ちで死亡というのは本当に笑えません。
だからユーザーに見限られるという現実に何時になれば目を向けるのでしょうかね・・・




LoveR Kiss コスチュームデラックスパック -Switch (【予約特典】スク水3種セット(DLC) 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】オリジナルコスチュームDLC『メイドセパレート』 配信)

スポンサーサイト





[ 2020/05/27 16:00 ] スマホ系 | TB(0) | CM(25)

コナミさんや
ときメモGS4はどうなっとるんかいのぅ
[ 2020/05/27 16:05 ] -[ 編集 ]

>>146 コロナ秀夫の信者って余裕がないんだな
[ 2020/05/27 16:08 ] -[ 編集 ]

コナミは任天堂に出したくないというよりゲーム事業にやる気がなさ過ぎる。せっかくスマブラ参戦という名誉を得たのにSwitchでやったのがコレクションだけという悪魔城見てたらね…普通はそこでシモンかリヒターかアルガードがメインの新作作るところだぞ。
[ 2020/05/27 16:13 ] -[ 編集 ]

そしてメインのスポーツジムやパチンコが・・・なぁw
[ 2020/05/27 16:18 ] -[ 編集 ]

これはソニー忖度の国内サードが悪いではなく
純粋に1 0 0 % コ ナ ミ が悪い!
任天堂のせいではないのは当たり前!悪役ソニーもこの件だけは無関係。

>2020/05/27 16:13 の言う通り、ウイイレパワプロプロスピ以外
コナミデジタルエンタテインメントは会社としてのロードマップが滅茶苦茶すぎる

ウイイレとプロスピは「ソニーハード専売」といういつもの忖度という結論で逃げられても、
任天堂ハードでも出せているパワプロや遊戯王も酷いからな。

この件だけはコナミHD&DEだけを叩いてほしい。
そのついでにウイイレプロスピのコナミwithソニー忖度をぶっ壊せれば最高だ。
[ 2020/05/27 16:26 ] -[ 編集 ]

そりゃ女性に貢ぐなら金出すけど、女性買うのに金は出さないだろ。そんな事したら萎えるだけ。
アイマスはそこが違う。
[ 2020/05/27 16:28 ] J2E4.bgw[ 編集 ]

アイマスのCS展開は久多良木(バンナム)のせいで死にかけていた気がする
[ 2020/05/27 16:38 ] -[ 編集 ]

[ 2020/05/27 16:38 ]
まるでまだ生きてるかのような事を
[ 2020/05/27 17:04 ] -[ 編集 ]

金のなる木をどんどん枯らせてんな
[ 2020/05/27 17:09 ] -[ 編集 ]

金の成る木を地面から引っこ抜いてただ抱えてるだけでしょこんなの
それで「金の成る木なのに何で金が成らないんだ?」って疑問符出しまくってるようなアホ
[ 2020/05/27 17:26 ] -[ 編集 ]

アイマスは珍しくPSからスマホに逃げた先でブレイクした変わり種だからな。
クタぴっぴ息子の手掛けたPS4版はファンからも地雷よばわりされて、クタぴっぴも無能と断罪されとる。
箱から毟りとった時には勝ったなだっただろうが、その後育てられずにスマホに逃げられてから花開いた形だな。
[ 2020/05/27 17:29 ] -[ 編集 ]

fuck kojima!!!
[ 2020/05/27 18:04 ] -[ 編集 ]

そもそもどうやって稼ぐつもりだったんだ、というお粗末さ。
ゲームのコンセプト的に細く長くで続けるつもりじゃなかったんならアプリになんてするべきじゃなかった
[ 2020/05/27 18:21 ] -[ 編集 ]

こんなのやってたことすら知らなかった・・・
[ 2020/05/27 18:26 ] -[ 編集 ]

何でカノジョをガチャで買うんだw
FEキャラみたいに合成して消滅したりすんのか?
服とかアクセサリとかデート代とかの課金で好感度上がるならカレシたち喜んで貢いだろうに
[ 2020/05/27 18:28 ] -[ 編集 ]

ここぞとばかりにゲーム性なんぞ消え失せて
脳死馬鹿金しかやってないアイマスなんてCS関係なくなったポチポチゲーなんぞ持ち上げてくんなや
運営推し?自画自賛の自己陶酔かよ気持ち悪い
そんな暇あったらバンドリの台頭で落ち目アイドルになってることでも心配してろ
[ 2020/05/27 18:31 ] -[ 編集 ]

式上げたり、旅行に行ってた彼氏達は今も仲良くしているんだろうか?
[ 2020/05/27 18:42 ] -[ 編集 ]

ユークスに行った内田Pは今何してるのか分からんが、ミノタローはカドカワの飼い犬時代も今も、イラスト担当したゲームが尽く地雷で恵まれないなー。
画力自体は悪くないと思うから、いっそフリーになった方が当たりコンテンツに関われそうなもんなんだが。
[ 2020/05/27 18:48 ] -[ 編集 ]

ルートレターは才能の無駄遣いだったなあ
しまいには実写化ってw
[ 2020/05/27 19:10 ] -[ 編集 ]

何が悲しいって、ゲーム上で彼女を選ぶと他の2人は出てこなくなるのに、
デートスポットを解放するためにデッキには他の2人のカードも突っ込まなきゃならんのよね
ガチャ回しても2/3の確率でタイトル画面にしか出てこないキャラのカードが出てくるとか、
もうちょっとどうにかならなかったのかよと思うわ

ポケモンGOみたいに位置情報使ってデートを楽しむようなゲームで良かったじゃん
リアルのランドマークに行ったらデートスポット開放、とかで良かったじゃん
[ 2020/05/27 19:17 ] -[ 編集 ]

位置ゲーは客の確保が難しいしそもそもここの開発じゃまともに作れないだろう
ソシャゲは初動で躓いたらもうダメ
逆に一度客数確保できれば長生きできる
[ 2020/05/27 19:33 ] -[ 編集 ]

3DS版のアッパーバージョンを買い切りで出してくれた方がよっぽど良かったわ
ラブプラスとスマホの相性自体は悪くないんだしさ
追加で儲けたいならDLCを出すって手段もあるんだし、無理やりガチャを突っ込むよりは遥かにマシだろ
何でもソシャゲにしてすぐサ終なんて、逆に開発費の無駄遣いじゃねえか
[ 2020/05/27 20:44 ] -[ 編集 ]

これは武装神姫もダメだな
[ 2020/05/27 20:52 ] HfMzn2gY[ 編集 ]

だからあれ程Switchで出せと言ったのだ…。
[2020/05/27 20:52]
それな。
武装神姫もいい加減コトブキヤさんに版権売って、どうぞ。
[ 2020/05/27 22:35 ] -[ 編集 ]

強い彼女とかわけわからん…そういうゲームじゃないだろ
普通に買い切りの服と髪型買わせればいいじゃん
可愛いの追加すればジャブジャブ稼げるだろうに
[ 2020/05/28 10:55 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/11292-f7f8acaa